子会社だけには勤めたく無いよね

    15
    1名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:08:34ID:d4f9
    マジで恥ずかしい


    2名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:08:55ID:OrCr
    ほーん、ワイの悪口やな


    3名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:09:46ID:d4f9
    >>2
    子会社湧いてて草


    5名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:10:14ID:OrCr
    >>3
    まさか、親会社の方か?


    6名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:10:21ID:d4f9
    >>5
    せやで


    8名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:10:51ID:OrCr
    >>6
    ひぇー、いつもお世話になっております
    ぺこぺこ


    4名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:10:03ID:uXaK
    玄孫会社勤めワイ低みの見物


    7名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:10:47ID:d4f9
    子会社とかいうどんなに努力しても部長止まりなのかわいそう


    9名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:11:08ID:vyVq
    役員が血縁者


    14名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:12:02ID:d4f9
    >>9
    血縁関係で成り立ってる企業なんてもうゴミしかないやろ


    10名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:11:11ID:Kmnj
    ワイなんて祖母会社勤めぞ


    11名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:11:19ID:d4f9
    親会社の無能が出向してきて何も分からんのに荒らされてめちゃくちゃにされるのかわいそうw


    12名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:11:52ID:lyP2
    子会社の方が親会社の言う通りに動くだけで同じくらいの給料福利厚生もらえるから楽やん


    16名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:12:19ID:d4f9
    >>12
    具体的な企業あげて


    13名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:12:00ID:bOYB
    本社勤務
    してたことあるよ


    18名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:12:43ID:d4f9
    >>13
    子会社と本社の違いもわからんのかこいつ


    19名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:12:54ID:1DsE
    親会社>子会社>中小企業>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>親族経営(ゴミ)


    20名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:13:26ID:d4f9
    子会社って言われてトヨタ系想像するバカは帰ってええで


    21名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:13:49ID:lyP2
    親会社大企業が良いって言うけどそれに見合う仕事出来るんか?


    22名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:14:38ID:9t0T
    >>21
    むしろ窓際になった方が楽だろ


    23名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:14:39ID:d4f9
    >>21
    できなくてもお前ら子会社に飛ばされて要職貰えるんよね


    24名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:15:06ID:d4f9
    マジで無能が子会社に出向されるケース山ほど見てきたわ


    25名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:16:00ID:80WX
    親会社の方の方がしんどいで


    27名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:16:24ID:OrCr
    ワイの親会社とか学歴上位しかおらんから入るにも無理や


    32名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:20:58ID:d4f9
    >>27
    弊社も最低MARCHとかやから大丈夫や


    28名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:16:45ID:IbXN
    つまりイッチも出向コースか


    31名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:20:33ID:d4f9
    >>28
    いやワイはソルジャーやからよくて課長や


    35名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:23:46ID:d4f9
    ワイの子会社の無能は指示されたこともやらん無能や
    ほんまきもい


    33名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:22:03ID:80WX
    仕事と学歴は別もんって意見あるけど、
    基本やっぱ頭の出来が違う
    アホ子会社担当者やと、自分で作成した資料の意味すら理解でけへん


    34名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:23:23ID:d4f9
    >>33
    わかる


    37名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:25:12ID:80WX
    >>34
    資料作成者に「この数字の意味はなんですか?」って聞いたら
    前任者がこうやって作ってたからこう作りましたって答えられて
    子会社担当者のアホっぷりに震えたわ


    38名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:26:06ID:d4f9
    >>37
    そうそう
    自分の担当企業のことも答えられんのよね


    39名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:27:22ID:80WX
    >>38
    50過ぎのベテランがそう平然と答えるんやで
    親会社の担当者なら20代でもマトモな回答する


    36名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:25:06ID:IWLh
    高いレベルに合わせるのって疲れんか
    多重請けの下層で仕事してるけど楽すぎるし
    普通に仕事してるだけで勝手に評価上がるからええわ


    29名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:17:30ID:80WX
    親会社とかもう懲り懲りや
    阪大やら京大やら同志社やらの人間と
    同じレベルの仕事するのはしんどすぎる


    30名無しさん@おーぷん22/09/26(月) 23:19:12ID:d4f9
    >>29
    弊社かな?


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    15コメント
    1. 1 まとめさん

      うちはホールディングス制だから子会社だわ。
      親会社は数十人程度、子会社は1万人以上だから一概には言えんわ。

    2. 2 まとめさん

      学歴って何?この会社の就職実績は〜とかいちいち見てんの?そんな奴いるか?
      社会人のふりした就活中の大学生なんじゃないの

    3. 3 まとめさん

      こんなんでも本気にする奴が居るんやろな

    4. 4 まとめさん

      てか居るんやな・・・

    5. 5 まとめさん

      >>7
      子会社が部長止まり?
      どんな世界に生きてるんだ馬鹿かよ

    6. 6 まとめさん

      >>1
      お前の言ってることは正解だが会話ズレてることがありそうだから気をつけた方がいい

    7. 7 まとめさん

      3年半ほど子会社に出向してたけどマジ天国だったわ。

    8. 8 まとめさん

      会社の看板=自分の有能さだと勘違いしてそう

    9. 9 まとめさん

      人生いつ転ぶかわからないのに、よくもまぁこんな事言えるわ
      こういう奴がいざ自分がそういう所に立ったら自殺とかする奴なんだろうなぁ

    10. 10 まとめさん

      京大阪大だらけならともかく
      同志社とかピンキリすぎて

    11. 11 まとめさん

      そもそもスレのほとんどの人子会社の意味わかってなさそうやな。単に一定の株式を他会社に持たれとるとかどうかって話やから調べればわかるけど超有名な会社でも子会社だったりするで。

    12. 12 まとめさん

      親会社で子会社要員も率いて仕事してるが結局対顧客の責任は親会社で顧客相手には責められてばかりで強くでられん
      しかも子会社の人たちの食い扶持や労働環境は守っていかないといかんから板挟みや
      仕事してるときは↑みたいな責任含めて役割分担でしかなくて楽しくはやってるけどな

      今まで一回だけ自分は子会社なんでみたいな卑屈な奴おったけどそういうやつとは仕事したくないわ

    13. 13 まとめさん

      親会社に出向してそこで責任者になって対外的にはそこの社員ってなった時には取引先にも色々と嘘を付かなければならないので本当にキツかったわ
      結局取引先との飲み会でバレてもうたがその数年後にその取引先に入社したのはいい思い出
      んで今は単身赴任してるから流れてる感パねえ

    14. 14 まとめさん

      言ってることが浪人生と変わらないな

    15. 15 まとめさん

      ユー子やが楽でええぞ
      そりゃ本社に比べたら給与は低いが同世代の平均の1.5倍くらいあるし

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ