【閲覧注意】ワイのイボ、ガチでグロすぎる
73風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:16:20.17ID:OqqNGunI0.net
ええんか
2風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:16:12.96ID:wDKZPXMv0.net
なんで皮膚科いかんの?
4風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:16:33.96ID:OqqNGunI0.net
>>2
行ってるで
残りはここだけなんや
行ってるで
残りはここだけなんや
5風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:16:38.30ID:ZrDDnlVf0.net
水虫か
きっしょいな
きっしょいな
6風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:16:52.99ID:OqqNGunI0.net
>>5
イボや
イボや
7風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:17:00.04ID:DmplFhdt0.net
それ金運良い人のイボやん
絶対病院行ったらあかんで
絶対病院行ったらあかんで
9風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:17:37.56ID:OqqNGunI0.net
>>7
金運なんていらんわ
金運なんていらんわ
10風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:18:12.49ID:wuxDFUOs0.net
皮膚科の先生の言う通りにするしかないな
12風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:18:39.71ID:OqqNGunI0.net
ちなこのイボは転移しまくってかれこれ10年以上の付き合いや
もうワイ自身と言っても過言ではない
もうワイ自身と言っても過言ではない
13風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:18:42.99ID:9mAhI8GV0.net
銭湯やプールに来ないでね
14風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:18:54.51ID:zwy2nBU30.net
レーザー除去出来ないの?
16風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:19:38.39ID:OqqNGunI0.net
>>14
風の噂で聞いたことあるわ
風の噂で聞いたことあるわ
26風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:21:52.05ID:DUKURbHb0.net
>>16
ドライアイスやったがすぐにょきにょき
生えてきたわ イボコロリで何回も殺してたらいつの間にかできなくなってたわ
ドライアイスやったがすぐにょきにょき
生えてきたわ イボコロリで何回も殺してたらいつの間にかできなくなってたわ
31風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:23:43.89ID:OqqNGunI0.net
>>26
すぐになくなる人もいれば全然終わらん人もいるからな
すぐになくなる人もいれば全然終わらん人もいるからな
15風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:19:36.26ID:Tn7dDHVJ0.net
銭湯で見たら帰るわ
18風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:19:54.48ID:HZYcjxjI0.net
うわーーーーーこれは地獄やろ
19風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:20:35.88ID:OqqNGunI0.net
>>18
地獄や
全然治らん
地獄や
全然治らん
20風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:20:45.25ID:EJNXAMn00.net
レーザーじゃなく液体窒素や
21風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:20:58.61ID:OqqNGunI0.net
まあ一番はワイがサボってたのが悪いんやがな
22風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:21:06.14ID:6be4vqwo0.net
痛くないんか?
25風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:21:38.62ID:OqqNGunI0.net
>>22
無理矢理切ったりしなきゃ全く痛くないで
無理矢理切ったりしなきゃ全く痛くないで
24風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:21:30.93ID:RG/JC3+Ma.net
ワイは爪が変形してえげつないことになってる
もうええかと思って放ってるけど
もうええかと思って放ってるけど
27風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:22:45.54ID:OqqNGunI0.net
>>24
通院大変やけど病院行った方がええで
通院大変やけど病院行った方がええで
33風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:24:10.17ID:RG/JC3+Ma.net
>>27
爪切るときにペンチ突っ込まれるの痛すぎてやめたわ
もう痛みもないし見た目グロいだけや
爪切るときにペンチ突っ込まれるの痛すぎてやめたわ
もう痛みもないし見た目グロいだけや
37風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:25:58.62ID:OqqNGunI0.net
>>33
見た目グロいのは精神的にやられんか?
見た目グロいのは精神的にやられんか?
28風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:22:49.50ID:wuxDFUOs0.net
ていうかオレも昔イボで医者から液体窒素じゃないとムリって言われたけど
普通にイボコロリで治ったからな
普通にイボコロリで治ったからな
29風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:23:24.77ID:xrukQFOK0.net
イボコロリってよく聞くけどそんな強いのに痛くないん?
36風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:25:26.15ID:EJNXAMn00.net
>>29
治りかけは染みて痛い
治りかけは染みて痛い
30風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:23:32.65ID:0Z2J/lXq0.net
きもいい
34風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:24:50.17ID:P93Z0uOR0.net
ウイルス性のイボやな……ワイも小学生の頃に毎週一回は焼いてたで……
39風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:26:39.27ID:OqqNGunI0.net
>>34
せや
ワイも小5から21になる今までずっとイボと一緒や
せや
ワイも小5から21になる今までずっとイボと一緒や
38風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:26:23.23ID:e2p9k/3W0.net
ナイフで切り取れば治るやろ
43風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:27:24.29ID:OqqNGunI0.net
>>38
経験上それが一番良くない
面倒なことはせず病院行って焼いてもらうのが一番や
経験上それが一番良くない
面倒なことはせず病院行って焼いてもらうのが一番や
45風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:28:51.96ID:Kt3oMdoQ0.net
>>38
理論上はそうやが痛みに耐えられんからな
加えて消毒不完全で他に飛び火する
まあプロに任せるのが一番
理論上はそうやが痛みに耐えられんからな
加えて消毒不完全で他に飛び火する
まあプロに任せるのが一番
40風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:26:48.03ID:e6nrW89T0.net
ワイは角質化せずスポンジ状の時にキンカン湿布して治した
すげー痛かったけど
すげー痛かったけど
41風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:26:49.31ID:BiSyTDgy0.net
ワイは手の指に焼いても焼いても新しいのができるわ
ヨクイニンも飲んどるのに
ヨクイニンも飲んどるのに
47風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:29:36.99ID:OqqNGunI0.net
>>41
ワイはイボに少しでも触れたらすぐに手を洗って消毒しとるで
意味あるのかわからんけどな
ワイはイボに少しでも触れたらすぐに手を洗って消毒しとるで
意味あるのかわからんけどな
55風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:34:46.68ID:BiSyTDgy0.net
>>47
ワイの先生はイボの根本的は原因は←体質
イボの対応策は←ない
の人なんや
ヤブなんかな?
ワイの先生はイボの根本的は原因は←体質
イボの対応策は←ない
の人なんや
ヤブなんかな?
57風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:36:50.75ID:OqqNGunI0.net
>>55
ワイはささくれとかできたらすぐ切るようにって言われとる
傷口から感染するみたいなこと言ってたで
ワイはささくれとかできたらすぐ切るようにって言われとる
傷口から感染するみたいなこと言ってたで
42風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:27:21.33ID:rXJ2JrGza.net
足の裏に出来てクソ痛かったけど液体窒素当ててヨクイニン飲んだら1発で治ったで
44風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:28:16.06ID:DUKURbHb0.net
イボって取ったらめっちゃ血でるよな
でもあんま痛くない あと内部がしめじみたいに
なってたわ ワイは指の側面やが
でもあんま痛くない あと内部がしめじみたいに
なってたわ ワイは指の側面やが
48風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:29:49.34ID:mFbFOVBJ0.net
これウイルス性なん?
51風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:31:56.39ID:OqqNGunI0.net
>>48
そのはずや
そのはずや
52風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:32:03.49ID:hKlM3kLU0.net
ぎえー🥶
53風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:33:06.84ID:OqqNGunI0.net
みんなも疑わしいものができたらすぐに皮膚科行くんやで
ワイみたいになるから
ワイみたいになるから
54風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:33:32.58ID:iRvbr21Hd.net
YouTubeの魚の目くり抜く動画たまに見ちゃう
58風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:37:47.56ID:39yhUkL8a.net
珍しいんかなと思っとったけどこれにかかっとるJ民多いよな
59風吹けば名無し2022/09/27(火) 23:38:36.99ID:vsLAV8ZbM.net
液体窒素の次の日足痛い痛いなの🥺
他の人が読んでる記事(外部)
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
無くなったと同時に人格も消えそう。
気がついたら足の指にあったから爪切りで取っちゃったわ
めっちゃ血出したけど治った
ギリギリ出血するくらいまでえぐったらあとはイソジンビチャビチャに塗ると治る。
さっさと皮膚科行け
市販の薬じゃ全く効かなくて引きちぎったら治ったっけな
自分以外にも荒療治してる人いて安心した
水虫かと思ったらイボなのねこれ
昔手に出来まくった時は消しゴム小さく切って絆創膏でイボに当てて圧迫するように止めてから寝たら2日ぐらいでイボが鬱血して最終カサブタみたいになって治ったな
イボコロリでは無限リスポーンしてた大物もこれで治った