会社で一番偉いのは営業だよな
291以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
儲け出して会社成り立たせるのってむずいぞ
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
その精神が日本の中抜き文化を生んでる
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
どっちも偉いよ
営業は売り物作れないから製造や開発の人がいないと金にならんし
営業は売り物作れないから製造や開発の人がいないと金にならんし
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>3
仕事を持ってきてあげてるのは営業なんだよなぁ
仕事を持ってきてあげてるのは営業なんだよなぁ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:38:43.001ID:1cS6A/Tca.net
>>5
どっちも必要なら立場は同じ
仕事とってくるだけで稼げるなら別だけどね
どっちも必要なら立場は同じ
仕事とってくるだけで稼げるなら別だけどね
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
ネットでよく見る営業と開発の衝突ってうちはあんまりないな
営業さんは謙虚で偉そうにもしてない
営業さんは謙虚で偉そうにもしてない
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>4
営業ってのはそんなもんだよ
人当たり良くて当たり前
営業ってのはそんなもんだよ
人当たり良くて当たり前
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:38:07.314ID:tDxihlWb0.net
>>7
じゃあネットのアレはなんなんだろう
じゃあネットのアレはなんなんだろう
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
皆がそれぞれの役割を全うしてるから企業が継続出来てる
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:35:30.181.net
そんなしょうもない事で争ってて業績低そう
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:35:53.733ID:CBPaim0e0.net
商品開発なんだよなあ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:36:31.347ID:KfXiodfz0.net
仕事持ってくるだけで儲かるのか?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:37:47.257ID:kOW5kur+0.net
社長だろ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:38:34.438ID:yQR840QAM.net
>>11
それも営業の部類だろ
それも営業の部類だろ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:40:29.856ID:/3ZI8vCAp.net
時代はオンラインまで進んでるけど、文字だけで高額なやり取りを済ませて貰える世の中になりそうもない
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:42:25.391ID:yQR840QAM.net
>>16
世の中表面上はシンプルになってるけど仕組みは複雑になってんだよ
その仕組みを1人で解決できないからそれぞれのプロフェッショナルである営業の力を借りるんだよな
世の中表面上はシンプルになってるけど仕組みは複雑になってんだよ
その仕組みを1人で解決できないからそれぞれのプロフェッショナルである営業の力を借りるんだよな
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:41:21.353ID:tDxihlWb0.net
営業という仕事は必要だけど、営業に就いてる人の価値はそんなに高くなかったりする
成り手が多いからね
成り手が多いからね
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:43:44.288ID:yQR840QAM.net
>>17
営業は転職簡単だし給料高い
需要の塊
営業は転職簡単だし給料高い
需要の塊
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:50:48.334ID:tDxihlWb0.net
>>19
事務とか接客業と比べればそうだろうけど
一応採用やってるけど営業は倍率かなり高いよ
他の職種より人数いらないのに受ける人はかなり多い(全学部学科問わずやれるしね)
だからどうしても給料は低くても集まりすぎる状態
試験も揚げ足取りのトンチみたいなんで無理やり減点する方式
海外に取られる心配もないしね
逆に開発や企画は何ができて何ができないかだけで決まるから受ける側も楽だと思う
ただその分海外に取られたりするからかなり出さないと今後も大変だね
そこに気づいてない企業もいるだろうけど
事務とか接客業と比べればそうだろうけど
一応採用やってるけど営業は倍率かなり高いよ
他の職種より人数いらないのに受ける人はかなり多い(全学部学科問わずやれるしね)
だからどうしても給料は低くても集まりすぎる状態
試験も揚げ足取りのトンチみたいなんで無理やり減点する方式
海外に取られる心配もないしね
逆に開発や企画は何ができて何ができないかだけで決まるから受ける側も楽だと思う
ただその分海外に取られたりするからかなり出さないと今後も大変だね
そこに気づいてない企業もいるだろうけど
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:56:24.037ID:yQR840QAM.net
>>23
開発研究は専門分野が狭い
だからもともと受けてくるパイが少ない
営業はジェネラリストで多少分野が変わっても対応できる
それこそ別業界に行くことも可能
開発研究は専門分野が狭い
だからもともと受けてくるパイが少ない
営業はジェネラリストで多少分野が変わっても対応できる
それこそ別業界に行くことも可能
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 12:02:51.180ID:tDxihlWb0NIKU.net
>>26
開発技術(製造ではない)の基礎って一つをある程度極めたらどれにでも応用できるよ
ゲーム業界から家電メーカー行ったり自動車メーカーや建築系に行ったりする人たくさんいるし
むしろ別業界には行きやすいしだから確保も大変
営業に行く人もいるしね
開発技術(製造ではない)の基礎って一つをある程度極めたらどれにでも応用できるよ
ゲーム業界から家電メーカー行ったり自動車メーカーや建築系に行ったりする人たくさんいるし
むしろ別業界には行きやすいしだから確保も大変
営業に行く人もいるしね
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:49:14.711ID:Dz+wk2gs0.net
経理は?
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:49:41.182ID:bVrJ57X/0.net
デカい会社は営業のが偉いかもね
人食わす為にはお金が必要だから
人食わす為にはお金が必要だから
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:50:37.075ID:Z6ebFKW+0.net
毎月ノルマに追われる人生ご苦労さん
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:53:59.506ID:qzZ3SyCH0.net
技術が多数、営業が少数精鋭が理想じゃない?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:57:09.368ID:yQR840QAM.net
>>24
技術の話ができる営業多数と開発少数が理想
技術の話ができる営業多数と開発少数が理想
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:55:11.091ID:TQTYfRu6a.net
何が偉いって子供かよ
一軍デッキとか言ってる小学生と同じ
一軍デッキとか言ってる小学生と同じ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 11:56:57.720ID:a5/CRqizd.net
うちの会社では営業は製造に異動しても普通にこなして営業に戻って来るが、製造が営業に異動すると使い物にならない事が非常に多く直ぐに製造に戻される
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/29(木) 12:01:18.633ID:ET/Zcyax0NIKU.net
うちの営業いつもソリティアしてるわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
偉い偉くないではなく、稼ぐか稼がないか論がないからダメなんやろうな
エンジンだけで車輪もハンドルも無い車なんか使い物にならねえよ馬鹿だな
銀行マンが金を扱うからって偉ぶるのと同じ構図だよな。そういう役割なだけで偉いわけでもないのに。
お互いの仕事をリスペクトできない職場は駄目だわ
どちらが偉いじゃなくてどの仕事も会社を回していくためには必要不可欠なんだよ
営業だけど現場に無理言って何とかしてもらうこと多いから現場は神
経営層が偉いに決まってるやん
組織で命令系統変わったら崩壊するわ
並列な部署比較する奴はただの無能
アホは喋らん方が良い
営業知ってるぞ!
コンビニの駐車場で寝てるやつとか、スーツ着てパチンコ入ってく奴らだろwww
体で一番大事なの口だよな みたいな
営業も技術も必要だけど
営業はぶっちゃけいくらでも替えが効くよね
プリセールスやってるが営業がいないと仕事できないわ
契約周りは営業強いから作業分担してお互い信頼してやるのが良いと思う
無理のない納期で利益大き目の案件とってくる営業は尊敬する。
偉い偉くないは無い
ただクライアントに信用されていれば自社に技術生産がなくとも外注でなんとかなる
引き出しさえあれば口八丁で仕事はとれたり売れるのが魅力
偉ぶらずに自社他社問わずに現場を立てた方が色々得だし賢い立ち回り
偉ぶっても信用と仕事は取れないしマイナスしかない
ノルマこなせないダメな営業ほど開発、技術を見下してたりするなあ
金稼ぐのはえらいけど、代替性もたかくて、あほでもできるというのはある、、
ITとか原価のほとんどが人件費みたいな業種だと営業と技術の仲悪そうだな
営業の「がんばり」のしわ寄せが全部現場に降りかかるわけだし
赤字の仕事大量に取ってきて納期無茶振りする営業も偉いんか?
有能無能が分かりやすい部署だとは思う。
なるほど、日本企業が衰退するわけだ
契約時の諸条件を精査してる法務の俺が一番偉いと思っている
営業活動ゼロでもモノが売れる
→開発100%勝利
クソ過ぎて他者よりも数段劣る製品を売ってくる
→営業100%勝利
と言うこと
いちばんは株主
営業だろうが技術だろうがただのコマ
別にやめてもらっても構わないから
営業職の人が一番大人の対応、事務的で社会人として話しやすい 公私混同しない
技術屋だな。
勘違いしてる奴多いけど技術屋の中にも営業や経営が得意な奴はいるからな?逆に営業や経営の中で技術ある奴なんて自分で会社興した奴しか居ない。
>>9
どっちにも適性が必要
お互い難しい事やってんなって思っとけばいいだけ
誰が偉いとか考え出してる時点で自分の仕事に自信がない証拠だな
役に立つ営業はほんとに尊敬する
大半は御用聞きしかしないクソムシだから邪魔
成績を挙げてる営業は尊敬する
生産には出来ることに上限があるけど、営業は青天井だからね
>>1
本当はそうなんだけど、資本主義でははたらなくて指示するやつをえらい設定にしてるから労働者は文句言わず働かないとダメですw
>>1
営業が偉ぶるのって、会社での亭主関白みたいな立場なんかね。
スレ>>27
最初の研修以外で営業が製造に異動することあるの?
それこそ製造で使えないから営業に返されたんじゃない?