絵師、AIにより想像以上の速さで終了

    39
    1名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:13:33ID:pl88




    ひとつのキャラクターをあらゆる演技・アングルに対応できるようになる
    アニメ絵と西洋絵画の完全に融合したタッチが生まれる

    実際に一つ目の技術でアニメーター無しでアニメが制作可能に


    2名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:14:25ID:3gGH
    手がまだ怪しいけどな


    7名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:16:26ID:pl88
    >>2
    ただこの数十秒で生成される絵を1~2時間レタッチすれば完成ってのは
    もう中堅絵師以下の絵師は滅亡カウントダウン入ったと思う。

    ごく一部の超人気絵師だけがAIの学習データの元として雇用されて
    そいつの絵柄を短時間でどんどん量産していく、という時代にもう入ったと思う

    YouTubeの超大手とその切り抜き動画だけが滅茶苦茶稼いで
    一般ユーチューバーが何をやっても稼げないのと
    全く同じ構造の時代が来てしまった


    3名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:15:13ID:MoVK
    すごいね


    6名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:16:10ID:stxK
    想像以上だった


    8名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:16:39ID:CFL8
    まあ時間の問題やろね


    9名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:17:34ID:pl88
    ちなワイは絵描きで脅威を感じてる側からの意見や
    絵師ざまあ!wっていう意味では話してない


    11名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:18:49ID:CFL8
    イッチは感情と現実の切り離しができてるしなんとかなるやろ
    これからは絵の練習するよりストーリー、キャラ、世界観を作る能力を伸ばした方がええやろね


    14名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:21:34ID:F1g0
    >>11
    それだってAIが自動生成できるようになるやろ
    現時点でテンプレ金太郎飴状態でAIが作ってるようなものなのに


    16名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:22:49ID:CFL8
    >>14
    まだ時間かかるやろ
    まあ今更やり始めるくらいやと遅いくらいというのはそうやけど
    完全に売れる作品を作れる様になったらもう他の分野でも人間の価値はほぼ0に近くなってるから政府が金配るなりなんなりするで


    12名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:19:10ID:eOMH
    まさかクリエイティブな領域が1番最初にAIに取られるとは思わんかったで

    トップレベルの絵師は残り続けるだろうが、中堅から下の絵師は壊滅するやろ


    15名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:21:37ID:pl88
    このパラダイムシフトを冷静に理解してAIの手綱を利用できるクリエイターだけがガチで生き残れると思う。
    「現時点で既に人気作家である」という条件から漏れた人には相当厳しい時代が来る

    逆にAIの仕様をきちんと理解して自分の絵柄を学習させられる絵師は
    笑いが止まらん流れになると思う
    「今日のAI絵ですー」「レシピはboothで会員様だけに公開します」ってのが今後主流になる


    19名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:23:33ID:uwhL
    うーんでも結局量産型やからなぁ
    ぶっ飛んだ文とか絵とか発想はまだ人間の方が上やと思う


    25名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:24:24ID:F1g0
    >>19
    それができるのはごく一部の才能あるやつだけやろ
    大半のクリエイターはAIに置き換え可能になったってことやで


    22名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:24:10ID:XFzL
    AIに最初出力させてあとは手直しでいけるんかな


    41名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:26:27ID:L7N0
    描ける人のショートカットツールにはなるだろうけど
    描けない人の作業を補完することはできん気がするな


    61名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:31:26ID:LbbM
    Twitterで割と有名レベルの奴は残るやろ
    ヤバいのは副業レベルでやってるけど上位層には届かない中間層じゃないの


    62名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:32:12ID:vbsj
    >>61
    それはAIが無くてもいつでも同じや


    65名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:32:50ID:qY9V
    なんかAIにほぼ仕事が取られる!!ペッパーくんがレジやったりと人がやることはなくなる!!みたいなことよく言われてたけど寿司屋の予約パッドお腹に埋められて入口に立たされてる姿しか見たことないわ


    70名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:33:40ID:vbsj
    >>65
    言い方草


    94名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:37:56ID:PR1L
    萌え絵そのものが無個性でAI向きなんだよね


    135名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:48:58ID:Nx0C
    でもさ、やっぱ人間が心込めて描いた絵はなんか違うよな


    148名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:52:26ID:0uyC
    >>135
    どうせ見分けつかなくなるで。>>1の3枚目とか前情報なきゃ無理やろ


    143名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:51:32ID:0uyC
    初期「AIは人が描けないww顔が描けないwwざっこww」
    今「AIは手が…手が描けないから…(震え声)」


    158名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:53:49ID:BpUU
    完成品も大事だけどこの人が書いてくれたんだっていう付加価値的なもんも大切やと思うで


    164名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:55:21ID:PkUp
    >>158
    本当にコレやと思う
    というかほぼ付加価値でみんな金払ってると思うで


    169名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:55:59ID:X59w
    むしろ絵師がAI使うようになれば絵師得やろがい


    174名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:57:20ID:BpUU
    絵を描くってパフォーマンス的な所もあるよな
    どれだけ苦労してるかとかどんな技術使ってるとかが評価される界隈でもある
    点打ち込んで絵書くやつとか
    この前Twitterでコンパス使って絵描くやつとか居たし


    192名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 04:02:09ID:LbbM
    いらすとやのあの落ち着く雰囲気はAIじゃなかなか出せん
    出そうと思ったらわざわざそういうの指定しなきゃいけなくてめんどいとおもう


    193名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 04:02:10ID:vbsj
    いらすとやはもう死なんやろ
    あの人の本分は無料提供じゃなくて注文された絵をおなじみの絵柄を用いてドンピシャですぐ作る事や


    276名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 06:50:10ID:JA38
    絵だけじゃなくストーリー、構成、演出、キャラ・世界観の設定などを複合的にクリエイトするのはまだAIには難しいやろな 漫画とか
    逆に言うと「こういう絵が欲しい」くらいの単純な要求ならよっぽどのオリジナリティがないとAIでいいやってなるよね


    280名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 06:53:54ID:nc7I
    >>276
    漫画家鈴木みその予言どおりになりましたね
    漫画家や画家は自分の世界観や総合的に表現できる物語を持っているので
    仮に「注文どおりの絵を描く」ソフトウェアができてもそれを利用する立場になるだけだと
    死ぬのは晴海(今でいうコミケのことのようです)だけだと


    209名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 04:14:11ID:PkUp
    AIの話題で絵を辞めるやつとか、AIで満足するような奴って絵好きやないんやろな
    ただ売れたいとか認められたいとか、承認要求だけのやつや
    結局どんな人間になりたいかって話やし、ワイは絵上手く描ける自分になりたいんや

    嫉妬やない(震え声


    211名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 04:19:44ID:CFL8
    >>209
    まあ趣味で描いてるなら盆栽自分で作るとか自分で生き物育てるとかと同じで
    自分の手で描きたいって思うのは正しいわな
    商売やと現実見て使える手段は全て使わなあかんけど


    21名無しさん@おーぷん22/10/01(土) 03:24:02ID:nRvI
    一周回ってアナログに戻る激アツ展開やん


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    39コメント
    1. 1 まとめさん

      弱者男性って人の努力は水の泡になる大好きだよな

    2. 2 まとめさん

      カメラの登場で写実主義が滅びたようなもんか

    3. 3 まとめさん

      声優はaiでなくせると思う。なくすべき。

    4. 4 まとめさん

      イメージ通りの同一キャラとか描けるの?

    5. 5 まとめさん

      アニメは1秒8〜24コマで動くんだけど、背景と合わせて動かせるのか?

    6. 6 まとめさん

      >>1
      弱者男性って文章も読まずに脊髄反射でコメントするよな
      わかる

    7. 7 まとめさん

      >>1
      お前みたいな日本語が怪しいかんじ嫌いじゃないけど好きじゃない

    8. 8 まとめさん

      絵を描いてる人にも有用でしょうよ
      言語化されてレシピになるんだから連絡の齟齬が減って効率が上がるだろ
      なにより絵が増えるってことは需要の発掘に繋がるから良いことなんだよ
      欲しいものがより分かり易くなったら注文もし易いし受けやすくもなるからね

    9. 9 まとめさん

      >>3
      言わせる言葉をわざわざ入力して細かいニュアンスとかイントネーション調整する手間考えたら人間にやってもらった方が楽

    10. 10 まとめさん

      >>1
      2人も釣るとはやるな…!

    11. 11 まとめさん

      >>9
      人件費ってしってる?w

    12. 12 まとめさん

      AIって人間が指定した物描いてるやん?
      >アニメ絵と西洋絵画の完全に融合したタッチが生まれる
      これも人間が指定した物やろ?つまりこれはイッチの願望やんけ
      お前の性癖とか知らんねん

    13. 13 まとめさん

      まだ時間かかるとか言ってるやつは現実が見えて無すぎる
      これだけ大々的に有名になっていじってみる人が増えてんだから今までの比じゃない速度で成長するぞ

    14. 14 まとめさん

      まとめでAIで絵を描く手順と段階の画像をあげていた人が居たけど現段階ではボタンポン!はい出来上がりって訳ではないみたい。レタッチしてAIに処理させてまたレタッチのクリカエシトと結構面倒だった。元スレにも書かれていたけど描く技術よりもAIソフトを使う技術のが重要って感じ。

    15. 15 まとめさん

      手がって笑ってるけど絵師じゃなくて画家だって手が一番差が出るとこじゃん

    16. 16 まとめさん

      ちなみに数年前にAIに蹂躙された将棋界ではファンは相変わらず人の対局に一喜一憂してる
      人がやってるという事実が思いの外大事なんだよ
      実際AIか描いた絵や漫画に金払う気しないだろ?

    17. 17 まとめさん

      同じ絵柄でってのが可能になったからなあ

    18. 18 まとめさん

      ※16
      こういう金払う払わないのジャッジの共通概念化をしたがるアホって頭悪そう

    19. 19 まとめさん

      AIとか関係なく俺でもできそうだから金払いたくない、だろw
      俺でもできそうなのになんでこんなに高いんだってSNSで喚いてるやつよくいるし

    20. 20 まとめさん

      問題はアニメが出来てもつまんなさそう

    21. 21 まとめさん

      ストーリーが書ければAIに漫画書かせる事もできるのか…

    22. 22 まとめさん

      プロにはとっては食っていくことが死活問題だから金銭の一つの尺度で測るのは当然だと思うが?パパとママに寄生してるニートには理解できないかな(´・ω・`)?

    23. 23 まとめさん

      なんで絵を描いたこともこのツールも使ったことないような奴になにがわかるの?
      どんな技術にも穴はあるぞ

    24. 24 まとめさん

      >>19
      無能なやつほど自己評価高いのウケる(´・ω・`)

    25. 25 まとめさん

      アニメでも作画や原画は人が書いて動画はAIに書かせるとかなりそう。

    26. 26 まとめさん

      絵師よりもやべえのが小説家やで・・・

      AIのべりすとの誕生で誰でも簡単に物語作れる。

    27. 27 まとめさん

      ※25
      枚数の処理速度でアニメーターは死ぬなマジで

    28. 28 まとめさん

      漫画家なんてコピー多用してたら手抜きって怒られることもある世界なのにAIなんか使ってたら盗作とかコピーライターみたいなもんだってそしりを受けると思う

    29. 29 まとめさん

      時代の流れだなぁとしか思えない

    30. 30 まとめさん

      終わってみればたいして変わらなかったって結果になるだろうな
      どんな世界でも創作物って作者とセットで評価するものだし

    31. 31 まとめさん

      >>11
      発音の調整やイントネーションの正しさをチェックする人達を雇う人件費かかるやん

    32. 32 まとめさん

      ※3
      むしろ声優は年老いたり病気すると昔の声が再現出来なくなるから
      ライセンス契約をきっちり結んで若い頃の声を残してAIに活用した方がいいね。

      そうすれば使用される毎に音楽の印税のように収入が得られて声優も不労所得で暮らせるんよ

    33. 33 まとめさん

      アニメ、漫画、イラストレーターは将来的に働かなくてよくなりそうだな、ありがとうAI。

    34. 34 まとめさん

      そのうちイラストレーター非公表の作品が出てきて暫く経ってから実はAIでしたってのが出てくるのかな

    35. 35 まとめさん

      >>16
      抜ける方が正義や

    36. 36 まとめさん

      >>26
      ウッス!
      すぐできまっす

    37. 37 まとめさん

      >>30
      😂

    38. 38 まとめさん

      例えば公的機関がなんらかの事業を始める時って、競合民間企業に補助金出したりするのよ。で、ジワジワと事業縮小してもらって公的事業に完全にとってかわるわけ。
      同じようにAIが絵師の仕事をとるなら、今正社員として働いてる絵師には転職(バイトでもいい)してもらって、AI絵で稼ぐようになった企業は得た利益の一部を元社員に還元すればいい。

    39. 39 まとめさん

      >>36
      拓也!?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ