ワイ「辞めます!!!!」上司「よし分かった!!!!」社長「おつかれさん!!!!!!」
81名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:14:06ID:wdZB
そして今!!!!!!!!!!!
2名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:14:24ID:wdZB
明日から無職や
4名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:14:36ID:0S3A
乙
6名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:14:52ID:qVQ6
スレタイの勢い草
8名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:14:54ID:ij3k
退職金貰ったか?
11名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:15:01ID:wdZB
ないです。
12名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:15:19ID:sMdc
おめでとう
次決まっとる?
次決まっとる?
14名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:15:30ID:wdZB
決まってないです。
17名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:15:48ID:wdZB
引っ越しもせな
19名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:16:10ID:QYE9
>>17
資金はあるのか?
資金はあるのか?
22名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:16:18ID:wdZB
60万円くらい
20名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:16:15ID:0S3A
何で引越ししるん?
27名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:17:11ID:wdZB
会社都合で転勤繰り返して今わりと孤島なんや
28名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:17:34ID:vqU6
孤島って辛くね
31名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:18:07ID:wdZB
ここで就職か実家の方戻るかうーん
32名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:18:26ID:nqJ3
>>31
親が若くないなら実家の方戻れば?
親が若くないなら実家の方戻れば?
35名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:18:52ID:wdZB
今年で12人辞めててくさ
36名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:19:18ID:LTaG
>>35
それ大量採用大量離職のクソ会社やろ?
それ大量採用大量離職のクソ会社やろ?
37名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:19:25ID:vqU6
実家帰れるなら帰ったらええ
40名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:19:56ID:18uP
いわゆるブラックか
41名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:20:25ID:wdZB
何とも言えないけど、長くいるとこじゃないって5年目にして理解したわ
あと自分より20も歳上の上司の給与が自分より3、4マン上って分かって戦慄した
あと自分より20も歳上の上司の給与が自分より3、4マン上って分かって戦慄した
42名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:21:24ID:nqJ3
3、4万しか上じゃないんか…
45名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:23:18ID:wdZB
>>42
せや…
せや…
48名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:24:30ID:nqJ3
>>45
辛すぎる。
別に金だけが全てやないにしてもキツいわ
辛すぎる。
別に金だけが全てやないにしてもキツいわ
43名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:21:34ID:4fkW
ええ上司でよかったな
44名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:22:14ID:wdZB
あとは忌引きがなかったりな
こういう部分を上に相談したら、お前は金のことばっかりだなだの。仕事に集中してないから余計なことばかり考えるだのから始まり、人格否定されてそっからずっと針の筵や
こういう部分を上に相談したら、お前は金のことばっかりだなだの。仕事に集中してないから余計なことばかり考えるだのから始まり、人格否定されてそっからずっと針の筵や
39■忍【LV7,マタンゴ,LU】22/11/28(月) 00:19:43ID:yCZ6
なるほど
46名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:23:58ID:3XK7
まあ辞めれて良かったじゃん
次行こうぜ
次行こうぜ
47名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:24:11ID:wdZB
お前らすまん
49名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:24:48ID:wdZB
ほんまは今年いっぱいなんや
勢いでネタスレにしようとしたけど本音ぽろりや
勢いでネタスレにしようとしたけど本音ぽろりや
52名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:25:25ID:nqJ3
無理だけはすんなよ
53名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:26:11ID:wdZB
1ヶ月と有休消化で半月あるから、と思ったけどあっという間よな
59名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:27:35ID:cOAi
逆によくそんな会社に5年もいたな
60名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:28:40ID:wdZB
>>59
給与は年齢イコールくらい貰えてたんやけど、スキルもなんも身に付かない仕事を延々とや
このまま歳とるのが怖くなったよ
この会社の未来も正直あれや
給与は年齢イコールくらい貰えてたんやけど、スキルもなんも身に付かない仕事を延々とや
このまま歳とるのが怖くなったよ
この会社の未来も正直あれや
62名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:32:28ID:kv78
何系の会社なん?
建設か?
建設か?
65名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:35:33ID:wdZB
>>62
小売や
毎日ただの店員さんやで
小売や
毎日ただの店員さんやで
68名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:36:53ID:kv78
>>65
はぇ~そんなブラック具合だから建設かと思ったわ
はぇ~そんなブラック具合だから建設かと思ったわ
89名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:47:18ID:n74R
5年で気づけたから幸運だった
例えば衛生の悪い身体を酷使する工場とかで20年働いて身体壊して転職を余儀なくされる場合なんて考えたくもない
例えば衛生の悪い身体を酷使する工場とかで20年働いて身体壊して転職を余儀なくされる場合なんて考えたくもない
91名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:49:53ID:wdZB
この5年で連休は0や
親死なないでいてくれてほんま良かった
葬式も行けない
親死なないでいてくれてほんま良かった
葬式も行けない
94名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:52:17ID:jR2R
流石にこのレベルやと辞めて転職活動の方がええな
92名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:52:14ID:wdZB
ほんま励みになったわ
前向きに転職のこと考えるやうにして行動増やすよ
前向きに転職のこと考えるやうにして行動増やすよ
95名無しさん@おーぷん22/11/28(月) 00:53:02ID:n74R
続けると後で詰むって考えは大正解やで
他の人が読んでる記事(外部)
- 俺の家の風呂でか過ぎてワロたwww(※画像あり)
- 親父が床に2リットルくらい水こぼしたんだけどさ、頭悪すぎる事やりだしたんだが
- 俺の昼飯がオシャレすぎだと話題にw(※画像あり)
- 金持ちが食うカレー食ってるわ今(※画像あり)
- 高卒工場勤務ぼく「大卒さんだし言わなくても判るかw」 中途採用大卒「・・・・」
- 俺が勤めてる工場やばいだけどwww
- 【閲覧注意】ワイ「耳痒い…耳掃除しよ…」→結果www(※画像あり)
- ワイ「朝専用ステーキ立ち食い店を始める」お前ら「(ヾノ・∀・`)ムリムリ」ワイ「事業計画書(スッ」
- 【朗報】ワイド底辺、靴を買うwww(※画像あり)
- トッモ(大企業)「社内ニートマジ辛いッピ。転職考えてる」無職ワイ「お前アホやろ」
- ワイさん、丸亀で天ぷらを喰らう(※画像あり)
- 34歳なのにイオンで両親と逸れた
俺の所は給料は安いけど、仕事中にネットサーフィンできるぐらいゆるくて、残業なし(みなし残業手当あり)9時6時、で年間休日108日+有給休暇20日や。給料は手取り25万円。
ぬるま湯で殺されるような気がして不安だけど、今より楽な仕事を見つけられる自信がない。
どうしたらいいんやろか
給料上がらないなら長く勤める意味は無いからなあ。
上司や社長も、辞めたければ辞めれば?また新人雇うから。程度の乗りなんでしょ。
ぬるま湯に浸かりつつ、将来に備えて資格の勉強しつつ、金を貯めるのがええやろ
てか金があれば、最強よ。資本主義社会やし
ゾンビに餌与えるなし
5年で連休なしとかそれ人権奪われてるだろ…
3,4万上って月収か年収かで結構変わるよな
今のうちに転職活動しとけよ
完全無職になってからだと精神的余裕がないから変なのにひっかかるぞ
この手の盛りまくりな話は飽きたわ。