部下が何か提案して来たら「誰が責任取るんだよ」って怒鳴ってやめさせてる
111風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:19:37.80ID:gTVq9aEh0.net
ちなみに上からの評判は良い
2風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:20:20.12ID:MsT/OSr60.net
無能
3風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:21:55.46ID:gTVq9aEh0.net
ワイを無能呼ばわりする奴は上司がとんでもない有能であって欲しいという願いを抱えているわけだけだが、そんな有能はおまえの会社の上司なんかにはならないのである
上はそれをわかっているのでワイでも有能扱いしてくれる
上はそれをわかっているのでワイでも有能扱いしてくれる
4風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:22:41.51ID:M98DOP6Z0.net
とんでもない無能
5風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:23:07.89ID:MsT/OSr60.net
ワイが責任とるでええやん
失敗したら部下に押し付けて成功したら自分の手柄にしたらええ
失敗したら部下に押し付けて成功したら自分の手柄にしたらええ
7風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:24:39.61ID:gTVq9aEh0.net
>>5
失敗したらもちろん部下の評価を下げるけど、それはそうとして失敗の責任は上しか背負えないんやで
結局金が減ったという形で会社ごとダメージ負うからな
失敗したらもちろん部下の評価を下げるけど、それはそうとして失敗の責任は上しか背負えないんやで
結局金が減ったという形で会社ごとダメージ負うからな
6風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:24:01.74ID:Mk/73tJl0.net
官職が低い部下が実は有能だった!みたいな漫画読み過ぎなだけだろ
12風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:29:37.97ID:gTVq9aEh0.net
>>6
有能なら俺の代わりに上司やれば良いだけだからな
仕事ごともっていかずに提言だけしてる時点で俺よりは無能なの確定してるっていうな
有能なら俺の代わりに上司やれば良いだけだからな
仕事ごともっていかずに提言だけしてる時点で俺よりは無能なの確定してるっていうな
8風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:25:41.11ID:mFnnNaTY0.net
提案の内容による
いらんこと提案して余計な仕事増やすだけの無能もいるし
いらんこと提案して余計な仕事増やすだけの無能もいるし
9風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:25:58.16ID:gTVq9aEh0.net
ぶっちゃけ部下の提言なんてほとんどゴミだからな
まともに相手してたら疲れるわ
まともに相手してたら疲れるわ
10風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:28:26.38ID:D6Fd67PL0.net
潰れちまえ
28風吹けば名無し2022/12/20(火) 04:02:08.14ID:gTVq9aEh0.net
>>10
まあぶっちゃけこのまま有能が入ってこなかったら、俺が退職した後くらいに潰れるかもしれんな
まあぶっちゃけこのまま有能が入ってこなかったら、俺が退職した後くらいに潰れるかもしれんな
29風吹けば名無し2022/12/20(火) 04:15:53.04ID:LHvGokbWa.net
>>28
ねーよお前の代りなんて誰でもいいんだぞ
勘違いしすぎだろ
ねーよお前の代りなんて誰でもいいんだぞ
勘違いしすぎだろ
30風吹けば名無し2022/12/20(火) 04:19:44.71ID:gTVq9aEh0.net
>>29
まあ俺がいなくてもなんだかんだしばらくは回るんだろうけど、そもそも衰退傾向だしな
まあ俺がいなくてもなんだかんだしばらくは回るんだろうけど、そもそも衰退傾向だしな
11風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:29:18.55ID:MsT/OSr60.net
現状維持は衰退やぞ
15風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:30:46.61ID:gTVq9aEh0.net
>>11
まあ衰退しきって終わる前に俺は退職するし
まあ衰退しきって終わる前に俺は退職するし
16風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:31:44.62ID:MsT/OSr60.net
>>15
無能の自覚はあるんやな
無能の自覚はあるんやな
18風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:32:39.50ID:gTVq9aEh0.net
>>16
そらそうよ
有能ならこんなしけた会社でしけた仕事してないし
有能は医者かGAFAでもやってるでしょ
そらそうよ
有能ならこんなしけた会社でしけた仕事してないし
有能は医者かGAFAでもやってるでしょ
19風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:37:26.84ID:gTVq9aEh0.net
おまえらは俺のことを無能無能というが、このしけた会社では俺はマシな人材なのだ
20風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:41:26.45ID:9aZvJUTz0.net
提案してくるやつの99%は脇が甘い
根拠揃えてデータに基づいた発言しろと思う
思いつきで利益は出ないんだよ
根拠揃えてデータに基づいた発言しろと思う
思いつきで利益は出ないんだよ
21風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:42:26.77ID:gTVq9aEh0.net
>>20
そんなことが出来る奴は俺の部下なんかに収まらないんだよな
そんなことが出来る奴は俺の部下なんかに収まらないんだよな
24風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:53:48.86ID:gTVq9aEh0.net
有能無能というのは相対的なもので、俺はこの会社では比較的有能だから上司やらされているのである
23風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:53:46.19ID:+s7o33mg0.net
昔居た職場に中途採用だけど頭の切れる行動力の塊みたいなやつが居て
そいつは提案する時に銀行まで連れてきた
数年後そいつが社長になってた
そいつは提案する時に銀行まで連れてきた
数年後そいつが社長になってた
25風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:54:38.35ID:gTVq9aEh0.net
>>23
たまにいるらしいな
そういうの
たまにいるらしいな
そういうの
26風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:57:25.04ID:+s7o33mg0.net
行動力があるやつの提案は聞いてやっても良いと思う
それなりの責任を取れるんだろうから
それなりの責任を取れるんだろうから
27風吹けば名無し2022/12/20(火) 03:58:17.43ID:gTVq9aEh0.net
>>26
それなりの責任が取れる奴は俺に提案なんかせずに仕事丸ごと持っていくわな
それなりの責任が取れる奴は俺に提案なんかせずに仕事丸ごと持っていくわな
他の人が読んでる記事(外部)
- 「ンゴ」で終わる単語、「りんご」と「フラミンゴ」しかない
- ぼく貧乏人、クレカ請求額が多すぎて赤字に(※画像あり)
- ワイ、子供のSwitchを売りに行く
- 10月入社ワイ「冬のボーナス楽しみンゴねぇ!」 上司「お前寸志だぞw」
- ニートの理想と現実を絵にしてみた(※画像あり)
- 社食「1食250円均一です」 わい「ありがてぇ…ありがてぇ…」
- 友達の運転でイオン言ってるときに助手席でふざけて屁をしようとしたら思いっきりうんこ出た
- ワイ夫婦の冬季賞与www
- 年収650万円の俺氏の昼食(※画像あり)
- 新人ワイ、年末調整の書類をシュレッダーにかけてしまい、もうそろそろ2連休終わる
- 癖っ毛の闇、見せたろか?(※画像あり)
- ワイ新入社員、やらかしてしまい死亡
具体的にどんな提案が来てるってところまでは創作しきれないのであった
有能は医者かGAFAって… めちゃくちゃ偏ったイメージ持ってんな
はい昭和老害
この手の部下は自分の都合で提案してるから
聞いてもあっちが立てばこっちが立たずになるからな
実際後少しで定年の老害とかは新しい事を覚えたくなくて逃げ切りたいからこのタイプが多い
こういう奴が会社を衰退させてるんだよな
お人形さん出しっぱなしやで
※1
提案する前に仕事持っていくってのも意味分らんよな
上司の認可取らずに勝手にやっていいわけねーし
>>8
あーしてほしいこーしてほしいは言うけど、提案した自分がPMになることなく、上司に丸投げしようとしてるってことかと思った
開き直った無能草
上司としての仕事したくないだけやん
そのくせ上司でいることがプライド
まあ、こんな奴上に据えてる会社が悪いわ
>>8
やる気があるなら一切お膳立てして自分飛ばして上と話つけて全部やれって事だろ
だったら何でお前居るねんって話やが
お前居なくてええやんけw