いろいろあって3000万規模の商談が200万くらいに落ち着いたんやが

    5
    1風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:36:17.95ID:e40PbgJ80.net
    上司に報告したくなさすぎて鬱


    2風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:36:42.63ID:e40PbgJ80.net
    先方がコロコロ意見変えやがって


    3風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:37:08.69ID:e40PbgJ80.net
    今月3000万上がる報告してたのに、どうすんのこれ


    4風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:37:17.41ID:zRgD8GU9a.net
    はいはい緊急会議


    7風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:37:58.90ID:e40PbgJ80.net
    >>4
    ガチ
    まぁリスクは報告してたけどあまりに減ってしまった


    5風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:37:48.45ID:5wDJMDB+0.net
    どんな商談したらそんなに下がるのか気になる


    9風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:38:07.85ID:e40PbgJ80.net
    >>5
    いろいろあるんや


    86風吹けば名無し2022/12/20(火) 15:24:13.47ID:gMs/qTSc0.net
    >>5
    Win11対応のバージョンアップついでにシステム刷新や!なんぼや?
    おおきに3000万!

    …既存のシステムのバージョンアップだけでええわ


    8風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:38:01.42ID:Ta4GvHkEa.net
    穴埋めしろや


    12風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:39:20.83ID:/ftc0sR5d.net
    まぁ減ったもんは仕方ないだろ


    13風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:39:57.92ID:e40PbgJ80.net
    >>12
    そうなんだよな
    実際向こうが最初これくらい買う!って言ってたものが10パーほどになったんだもん
    こっちになにができたっていうんだよ


    16風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:42:10.51ID:zRgD8GU9a.net
    >>13
    なんで単価下がってんねん😓


    18風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:43:06.24ID:e40PbgJ80.net
    >>16
    単価は下がってない
    導入する数が減ったんや


    22風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:44:32.66ID:zRgD8GU9a.net
    >>18
    ほなしゃーないか


    24風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:45:16.86ID:9OSuX6Uxa.net
    >>18
    そこを増やすのがお前の仕事やろ無能


    32風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:48:39.52ID:e40PbgJ80.net
    >>24
    アホか


    76風吹けば名無し2022/12/20(火) 15:12:03.46ID:9OSuX6Uxa.net
    >>32
    それで何が商談だ笑わせるなやハイハイしか言えない無能の伝書鳩か?メールで十分だからさっさと辞めろ迷惑だから


    14風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:40:00.03ID:/kHKqLAU0.net
    0よりまし


    15風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:40:40.64ID:e40PbgJ80.net
    >>14
    確かに


    17風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:42:53.81ID:Lg4gxh0id.net
    舐められすぎ


    19風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:43:18.32ID:e40PbgJ80.net
    >>17
    舐められるとかそういう問題なのこれ


    21風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:43:58.24ID:QXlH9Vs20.net
    自分でハードル上げたのが悪い


    23風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:44:51.87ID:e40PbgJ80.net
    >>21
    営業やし上司からの圧もあり、やむを得なかった


    26風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:46:09.40ID:q22di4Zoa.net
    1割以下になった主な理由はなんや


    34風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:49:29.81ID:e40PbgJ80.net
    >>26
    先方の見誤り
    自身のキャパを見直すとそうなった

    あんまり詳しく言うとあれだから


    31風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:47:47.65ID:BPB2c9dod.net
    契約してないのに報告するの草
    これからもそういう目で見られるな笑


    33風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:48:53.23ID:e40PbgJ80.net
    >>31
    ニートかな?


    35風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:50:07.66ID:BPB2c9dod.net
    >>33
    普通そんな報告の仕方ありましぇーん
    確約ないのに3000万取れます!とかアホやん


    38風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:52:58.35ID:v60tsIqTd.net
    >>35
    見込み報告とかするやろ....報連相とかできなさそう


    40風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:53:55.80ID:e40PbgJ80.net
    >>35
    まぁその可能性は報告してたけどな
    想像以上に減ったから困ってるって話でね


    41風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:54:43.38ID:BEIT+0XOa.net
    >>31が言いたいのは
    「らしいです」と「できます!」
    じゃ違うって意味やろ


    48風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:55:48.56ID:e40PbgJ80.net
    >>41
    その塩梅がムズいんだけどな
    少なすぎる報告も出来んし、かと言って絶対いくみたいな報告も出来んし
    客にあんまりプレッシャー与え続けても仕方ないし
    働いたことあるならわかってくれると思うんだけどな


    39風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:53:40.42ID:vwICRmwcr.net
    最近は車とか大減産しとるし突然のキャンセルも多いで


    42風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:54:56.16ID:+qJqAdeH0.net
    最近やと別に珍しい話でもないでしょ


    44風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:55:06.81ID:coDq5QLx0.net
    いろいろありすぎやろ


    47風吹けば名無し2022/12/20(火) 14:55:39.71ID:v60tsIqTd.net
    わいも3億丸儲けの案件、色々あって1億になったし仲間や


    67風吹けば名無し2022/12/20(火) 15:06:46.11ID:/UB2Fqb9r.net
    おじゃんよりマシや
    営業力でおじゃんにならなかった事を強く上司に報告すればええ


    68風吹けば名無し2022/12/20(火) 15:06:56.92ID:O4JxwdhXp.net
    しゃーない
    最近は割とまあある


    82風吹けば名無し2022/12/20(火) 15:21:18.58ID:e40PbgJ80.net
    係長に相談したら死にそうになってたわ笑
    いい人やから「あとは足掻けるだけ足掻こう、俺もできる限りはやる」って震え声でいっててわろてもうた


    83風吹けば名無し2022/12/20(火) 15:21:45.83ID:4iv54EuLa.net
    >>82
    なにわろてんねや


    84風吹けば名無し2022/12/20(火) 15:21:58.46ID:e40PbgJ80.net
    これは係長が課長部長にしばかれるパターンか?

    申し訳ねぇなぁ


    88風吹けば名無し2022/12/20(火) 15:28:57.39ID:KvWVEvd30.net
    お前のせいでなんの罪もない労働者たちが寒空の下放り出されるんやぞ


    90風吹けば名無し2022/12/20(火) 15:30:18.29ID:e40PbgJ80.net
    >>88
    いや言うても仕方ねぇわこればっかりは
    サボったり悪いことした訳やないし


    85風吹けば名無し2022/12/20(火) 15:23:24.48ID:awzMEaOGa.net
    先方の見積もりがうんこやったんか


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    5コメント
    1. 1 まとめさん

      後から必要になって他社で注文するやつ

    2. 2 まとめさん

      競合他社にもってかれて0になることもよくあるし普通としか

    3. 3 まとめさん

      最初は控えめに言っとかないと…

    4. 4 まとめさん

      うちもいつも発注する側やけど高い高いってうるさいで
      本当に必要なんか、費用対効果がどうだとかケチってゴミばっか導入して単発システム増やした挙句「なんで連携できないんだ」つってる
      まず金を出せ

    5. 5 まとめさん

      ID:9OSuX6Uxa
      自分が言われたことをそのまま書いてそう

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ