工具セット買ってテンションが上がっている(※画像あり)

    17
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:17:02.633ID:YWbcJwAS0.net
    うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!






    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:17:29.913ID:/3VkEMo70.net
    ええな


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:17:39.304ID:ZbfFVpB30.net
    いいじゃんw


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:18:25.338ID:YWbcJwAS0.net
    >>2
    >>3
    でしょでしょ


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:17:48.942ID:YWbcJwAS0.net
    謎にテンションが上がる


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:18:02.473ID:yv6Xc21I0.net
    はうまっち


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:18:25.615ID:wNYRGy3h0.net
    いいな
    いくら?


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:20:09.371ID:YWbcJwAS0.net
    >>5
    >>11
    7万4千円だった


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:23:58.964ID:wNYRGy3h0.net
    >>19
    一生もんだと考えると安いな
    おれも買うかな


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:18:15.038ID:dxSi2oHG0.net
    使いこなせるか?


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:21:46.316ID:YWbcJwAS0.net
    >>7
    よく使うやつばっかだから平気


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:18:08.141ID:TmjXYI7W0.net
    KTCなら許す


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:18:35.842ID:c6uiRuXn0.net
    全部使わないだろ


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:22:03.066ID:zFR8w3o4r.net
    >>12
    ストレートメガネとか使う場面ないと思う
    ほとんどの場合スピンナーとソケットで良さそう
    あとギアレンチは首振りじゃないと不便っていうか使う気が起きない


    132022/12/21(水) 21:18:37.005ID:qNvRbNwE0.net
    下の段スッカスカだなおい


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:23:37.006ID:YWbcJwAS0.net
    >>13
    見本だとこうなってんだよな
    まあ別にガレージから動かさないし他にも収納するとこあるしキツキツにしなくても平気かな


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:19:34.057ID:yyGNhYa20.net
    お金持ちだな
    KTC買いたいけど会社にあるやつしか使ったことない(´・ω・`)


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:19:34.706ID:JeFZJRDeM.net
    整備士なるん?


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:24:16.088ID:YWbcJwAS0.net
    >>17
    いやサンデーメカニック
    わりと自分で何でもやるけど


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:19:56.768ID:ma8k4xkB0.net
    それ大損だよ
    snapon買えよ


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:25:31.698ID:YWbcJwAS0.net
    >>18
    スナポンかっこいいけど高杉
    ラチェット持ってるけど


    212022/12/21(水) 21:20:34.832ID:qNvRbNwE0.net
    下の二段はひとつの引き出しにまとめて一段フリーにしたらそこにタップダイスと使いそうなネジやボルト入れておけ


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:22:35.240ID:NzUZVeP90.net
    こういう時謎にテンション上がるのいいよな


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:29:14.371ID:YWbcJwAS0.net
    >>24
    普段何もなさすぎてたまにテンション上げたくなる


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:22:49.795ID:iTt66VVa0.net
    ガレージ見せてよ


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:31:33.236ID:YWbcJwAS0.net
    >>25

    ちょっと片付けきってないが


    622022/12/21(水) 21:36:41.197ID:qNvRbNwE0.net
    >>49
    奥にtwしまってたら出し入れめんどくて動かさんうちにキャブ詰まるぞ
    キャブのO/Hめんどいからエンジンかけとけ


    71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:41:06.844ID:YWbcJwAS0.net
    >>62
    あー平気平気
    キャブ新品に変えたばっかだしたまに乗ってる


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:24:45.284ID:1o/hqYmUa.net
    ネプロス欲しいけど高いから少ししか持ってない


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:34:16.666ID:YWbcJwAS0.net
    >>31
    ネプロスかっこいいよね
    持ってないけど買い足そうかなと思ってる


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:27:07.450ID:xyn/OvbUd.net
    バイクいじり?


    57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:34:52.312ID:YWbcJwAS0.net
    >>35
    車もバイクもやる


    63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:38:09.287ID:zFR8w3o4r.net
    >>57
    バイクいじるにゃT型ハンドルあるとクルクル回して作業が早くラクになるよ
    アストロの安い3/8Tハンドルだけどめちゃくちゃ役に立ってる
    本業の農機具解体もまずこれで回して硬かったらラチェハンって順番


    78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:45:37.302ID:YWbcJwAS0.net
    >>63
    アストロの全然使えるよな
    安いから捨て工具にもしやすいし


    88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:51:40.820ID:zFR8w3o4r.net
    >>78
    そうね
    79のラチェットとか2500円くらいだし
    ブランド拘らなければマジでこれで十分だよ
    なんせ作ってる工場がファコムのOEM工場らしい


    89以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:53:09.445ID:YWbcJwAS0.net
    >>88
    なんだかんだアストロ大好きだわ俺はw
    ぶっちゃけアストロの工具使ってて困ったことないもん


    97以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 22:03:34.547ID:zFR8w3o4r.net
    >>89
    提携先の台湾メーカーや日本メーカーをしっかり見極めてると感じる


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:27:51.450ID:SfvOkBmw0.net
    1個どっか行ったらテンション下がるやつ


    61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:36:14.659ID:YWbcJwAS0.net
    >>36
    外に持ち出さないから無くさないと信じたい


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:28:09.982ID:ykvtg8iB0.net
    親父の工具箱見るの好きだったな


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:28:25.168ID:ma8k4xkB0.net
    ktcのソケット高いくせにすぐナメる


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:29:06.017ID:ozRi1iuT0.net
    コーケンで揃えろよ


    65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:38:49.056ID:YWbcJwAS0.net
    >>42
    コーケンもいいやね
    ぼちぼちあるよw


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:34:16.625ID:TmjXYI7W0.net
    KTC中心だけど最近トネでいいやってなってる


    55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:34:18.791ID:Gb6Przou0.net
    8割は使わない


    75以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:43:16.588ID:YWbcJwAS0.net
    >>55
    常時は使わないけどふとした時に使う瞬間が来るのが工具
    ないと作業中に買いに走るようだしある程度セットになってたほうがよいのよw


    59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:35:29.345ID:s6i0z1Tp0.net
    でもKTCって挟みモノの工具はなんかショボく見えるな
    使ったことないから実際はわからんけど


    72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:42:41.354ID:zFR8w3o4r.net
    >>59
    最終的にはクニペが欲しくなるんだよなあ結局


    64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:38:16.368ID:8C3QY8KI0.net
    ほーん
    僕はTONE使ってたよ


    80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:48:47.801ID:YWbcJwAS0.net
    >>64
    TONEもいいよな


    66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:38:53.675ID:ma8k4xkB0.net
    工具ってメーカーによって強みがあるんだけどktcはクリップ外しくらいだな


    772022/12/21(水) 21:45:18.968ID:qNvRbNwE0.net
    圧着用の電工ペンチとかあの辺もそっと入れとく


    85以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:50:26.150ID:YWbcJwAS0.net
    >>77
    配線系とかは作業台あたりにまとめてあるだよ
    電装いじるの好きだからこまいやついっぱいあるわ


    83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:49:55.045ID:03kTRUjI0.net
    こういう実用性の無いセット高いしダメだわ
    必要なの買い揃えていったらより使い勝手良い物がより安く揃うじゃん
    金持ちなんだな


    93以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:59:47.445ID:YWbcJwAS0.net
    >>83
    そうか?
    このセットはよく使うやつばっかだけどな俺は


    100以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 22:04:36.175ID:fCnEqkuzp.net
    8000円の工賃ケチるために4000円の工具買うハメになって少しムカついたわ
    プロに投げた方が時間や費用や手間考えると賢いと分かる


    101以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 22:06:13.699ID:QJ2noti40.net
    ところで、使わない工具ってどうしてる?
    捨てるのはあまりにもったいないが使わないやつ


    102以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 22:08:08.296ID:YWbcJwAS0.net
    >>101
    まとめて箱にしまっておく


    103以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 22:09:04.247ID:TmjXYI7W0.net
    >>101
    あげる人いればあげる


    104以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 22:16:23.986ID:fCnEqkuzp.net
    2度と使わないだろうと踏んだスプリングコンプレッサを友達のガレージに置いておいたらまさかの2度目が来たから結局俺ん家まで持ってきて貰ったわ
    工具は資産ぞ


    108以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 22:19:52.074ID:YWbcJwAS0.net
    >>104
    あるあるw
    特殊工具とかはたまに使うときがやってくるw


    136以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 22:40:55.665ID:fCnEqkuzp.net
    >>108
    ブレーキ関連とか汎用工具使うことないし潰しの効かない工具増えがち
    そのくせ高いし使い勝手が当たり外れ結構ある


    107以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 22:19:20.176ID:zFR8w3o4r.net
    アルファロメオのエンジンカバー外す為だけの特殊ネジ用ビット買ったが
    それっきりアルファに乗る予定ないし工具箱の肥やしになってるわ


    109以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 22:22:46.541ID:ZOal0dUaM.net
    なぜかモンキーだけロブスターのいいやつ買ったけどあんまり出番がない


    110以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 22:24:58.021ID:BRrO1O9b0.net
    大金払って飾り買ってご苦労さんw
    こんなもんいるやつだけ買っときゃいいんだよ


    125以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 22:31:36.746ID:LigsbJeM0.net
    工具セット買う金あったら大きいキャビネットが欲しいな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    17コメント
    1. 1 まとめさん

      まあテンション上がるわな

    2. 2 まとめさん

      そう言えば何年か前にKTCの漆塗りのラチェットめっちゃ高いやつネットで見て、ボーナス後だったから鑑賞用に1本いっとこうかと衝動にかられたけど、その後すっかり忘れてたな
      今は懐寒いからもう手を出す気にならんけど・・

    3. 3 まとめさん

      最初はKTCのセットから入るんだけど、人の借りたりでsnaponの良さに気付いちゃうんだよ。
      サンダーメカニック程いい工具使った方がいらぬ失敗しなくて済む

    4. 4 まとめさん

      何言ってるかはわからんけどテンション上がる

    5. 5 まとめさん

      スナップオンは見栄えいいけど揃えるとアホみたいに高いからな
      KTCぐらいがちょうどいい

    6. 6 まとめさん

      スナップオンなんかメッキ見てにやにやするだけの馬鹿工具じゃん
      俺も持ってるけどさ
      レンチならKTCでいいし、なんならプロトとかのが質がいい

      俺は種類ごとにそれぞれ得意ないろんなメーカー使ってるけど、全工具統一するならKTCは悪くない選択

    7. 7 まとめさん

      ディスる奴、何なんだろうなあ。
      本人が自分の金で趣味で買ってるんだから良いだろうに。

    8. 8 まとめさん

      工具セットくらいで何をと思ったらこれは上がるわ

    9. 9 まとめさん

      スナップオンはそりゃ安定だけど腕の良い整備屋の工具見させてもらったら近場の看板掲げた工具屋の商品で安価で信頼できる商品手に入ってブランディングの難しさを知ったわ

    10. 10 まとめさん

      >>9
      結局使う人次第だからね。たとえスナップオンで揃えても不器用ヘタクソには宝の持ち腐れ同然だし

    11. 11 まとめさん

      KTCはコンビハンマーだけ持ってるわ
      なんか知らんがヤフオクで送料込みで500円でゲットできたから10年以上使い続けてる
      ただしKTCのコンビハンマーは樹脂が固すぎるからベッセルのプラハンマーの方が固さ的に好み

    12. 12 まとめさん

      いいなぁ。俺はこういう知識ないし使う機会もないけど憧れるわ。

    13. 13 まとめさん

      コーケンのラチェット暇あればクルクルしてる

    14. 14 まとめさん

      工具は色鉛筆と同じで揃えたくなるんだよね、使わないやつでも。

    15. 15 まとめさん

      ニチヨウダイカーな

    16. 16 まとめさん

      TONEが一番手に馴染んだ
      KTCやsnap-onはなんかアンマッチ

    17. 17 まとめさん

      プロじゃないならスナップオンなんて高級品いらんやろ
      素人で買ってるのはただの工具マニアなだけや

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ