ワイ(25)、人間関係で会社を辞めたくなる
61風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:35:47.37ID:MCQJDDX4a.net
ええよな?
4風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:36:41.70ID:sWgDOgh1p.net
なんの仕事や
5風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:36:58.52ID:MCQJDDX4a.net
>>4
施工管理や
施工管理や
7風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:37:47.01ID:Jx3JuYTpd.net
ワイは正月明けから出社しないつもりやで~会社や親など関連のある電話番号全て着拒した
8風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:38:23.23ID:MCQJDDX4a.net
>>7
そのメンタル羨ましいわ
ワイは退職届出しても受理されんから行かないムーブかまそうか迷っとる
そのメンタル羨ましいわ
ワイは退職届出しても受理されんから行かないムーブかまそうか迷っとる
9風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:38:25.09ID:voKqFNwO0.net
>>7
なんで円満に辞めないんだ?
なんで円満に辞めないんだ?
20風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:43:22.93ID:JpLheyb10.net
>>7
懲戒解雇になったら再就職でめんどくさいことになるけどええんか
懲戒解雇になったら再就職でめんどくさいことになるけどええんか
10風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:38:34.78ID:0KD7D7fQH.net
辞めて違うところでまたセコカンするんか?
上と下に挟まって折衝する管理職ならどこもそんなもんやと思うで
上と下に挟まって折衝する管理職ならどこもそんなもんやと思うで
12風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:39:09.92ID:MCQJDDX4a.net
>>10
向いてないの分かったからちょっと勉強して違う業種に行くで
向いてないの分かったからちょっと勉強して違う業種に行くで
18風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:43:07.94ID:0KD7D7fQH.net
>>12
辞める前にアテは付けといたほうがええで
じゃないとニートまっしぐらやからな(経験談)
辞める前にアテは付けといたほうがええで
じゃないとニートまっしぐらやからな(経験談)
21風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:43:39.34ID:MCQJDDX4a.net
>>18
ワイはちょっとニートしたいわ
1ヶ月くらいでいいから
ワイはちょっとニートしたいわ
1ヶ月くらいでいいから
24風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:46:27.49ID:0KD7D7fQH.net
>>21
その1ヶ月だけが2ヶ月3ヶ月ってどんどん伸びていくんや
気付いたときには背筋が凍るで
やからアテを付けておいて失業手当貰えてるうちにさっさと転職しちゃうんやで
その1ヶ月だけが2ヶ月3ヶ月ってどんどん伸びていくんや
気付いたときには背筋が凍るで
やからアテを付けておいて失業手当貰えてるうちにさっさと転職しちゃうんやで
11風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:39:04.72ID:seZcc3e50.net
仕事内容よりそういうことの方が辞める理由多そう
13風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:39:29.16ID:MCQJDDX4a.net
>>11
もち仕事内容も不満や
もち仕事内容も不満や
14風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:40:56.80ID:ZjRmZm5b0.net
施工管理入るやつってキツイの知ってるんだよな?
15風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:42:32.96ID:MCQJDDX4a.net
>>14
キツくは無いんや、体力的には
自分にある程度裁量与えられてるし、指示と監視だけしてればいいし
一番嫌なのは早出なのに残業代付けたら怒られたんや
キツくは無いんや、体力的には
自分にある程度裁量与えられてるし、指示と監視だけしてればいいし
一番嫌なのは早出なのに残業代付けたら怒られたんや
16風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:42:40.90ID:yNy04di80.net
やめてえーよ
世は人手不足やから
世は人手不足やから
17風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:42:54.04ID:/TScvqaV0.net
人間関係が一番大事やな
ワイも仕事は嫌じゃないし人間関係も良かったけど異動してきた上司と全く合わなくて精神病んで辞めたわ
頭おかしなる前に転職するのも手やで
ワイも仕事は嫌じゃないし人間関係も良かったけど異動してきた上司と全く合わなくて精神病んで辞めたわ
頭おかしなる前に転職するのも手やで
26風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:47:09.82ID:MCQJDDX4a.net
>>17
ほんまに思うわ
まず最初に課長を嫌われて、嫌いになって、仕事が嫌いになって、会社が嫌いになって、上司全員嫌いになった
ほんまに思うわ
まず最初に課長を嫌われて、嫌いになって、仕事が嫌いになって、会社が嫌いになって、上司全員嫌いになった
19風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:43:14.63ID:U1eW+L530.net
土建業がブラックって知らんかったんか?
学校の専攻も土木建築やったんか?
学校の専攻も土木建築やったんか?
23風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:44:23.38ID:MCQJDDX4a.net
>>19
まっっったく関係ない学歴やで
大卒やからって高待遇やけど上司の当たりがきつい
まっっったく関係ない学歴やで
大卒やからって高待遇やけど上司の当たりがきつい
22風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:43:54.96ID:pCvXnCOR0.net
人間関係に疲れて退職届出したけどなんか会社都合でやめれて草
なんか直近の残業時間云々でラッキーや
なんか直近の残業時間云々でラッキーや
25風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:46:33.32ID:Zgg8tLRy0.net
あぁセコカンか
さっさと辞めとけ。その業界はクズしかいねーぞ
さっさと辞めとけ。その業界はクズしかいねーぞ
27風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:47:28.29ID:oOGEUxM0d.net
人間関係が一番きついんやで
やめろやめろ
やめろやめろ
28風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:47:33.60ID:0zDTVg890.net
わいも今日が最終出社日や
特に辞めるとは言ってないけど年始からは退職届送付して後はバックレや
2月から動く
特に辞めるとは言ってないけど年始からは退職届送付して後はバックレや
2月から動く
29風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:48:40.63ID:MCQJDDX4a.net
>>28
ええな
ワイは2月から工事任されてて、それ終わったら退職届を内容証明郵便で出して2週間後から行かない
ええな
ワイは2月から工事任されてて、それ終わったら退職届を内容証明郵便で出して2週間後から行かない
31風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:50:07.34ID:MCQJDDX4a.net
ワイより後に正式な書類(異動願)を出した歳下先輩が先に夢叶ってマジむかつくわ
挨拶もせず帰ったったわゴミが
挨拶もせず帰ったったわゴミが
32風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:50:37.43ID:y6hoNu3/0.net
辞めるのは全然ええよ
ただやっぱりちゃんと話通して辞めたほうがええで
そんで雇用保険貰いながらゆっくり次決めたらええやん
ただやっぱりちゃんと話通して辞めたほうがええで
そんで雇用保険貰いながらゆっくり次決めたらええやん
33風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:51:19.57ID:MCQJDDX4a.net
>>32
話は何回もした
結局流された
「まだ経験が浅いからしゃーないことや」と
ワイはもう限界や
話は何回もした
結局流された
「まだ経験が浅いからしゃーないことや」と
ワイはもう限界や
34風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:53:10.31ID:hALY3xp70.net
うーん次行った先でも人間関係ガーいう典型
35風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:53:51.40ID:MCQJDDX4a.net
>>34
ありそうやな
でも初動が大事って学んだわ
二の舞を演じないように次の職場で頑張りたい
ありそうやな
でも初動が大事って学んだわ
二の舞を演じないように次の職場で頑張りたい
37風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:56:07.14ID:pL4KGJ7s0.net
嫌な奴が辞めるように罠や誘導を、、
39風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:57:54.88ID:MCQJDDX4a.net
>>37
絶対しとるけど、部長だけが引き留めてる
絶対しとるけど、部長だけが引き留めてる
30風吹けば名無し2022/12/28(水) 16:49:04.37ID:/TScvqaV0.net
まだ25やろ?はよ次行ったほうがええ
一回精神壊れたら治らへんで
自分のことわかってあげられるのは自分だけや
唯一の味方と言ってもええ
一回精神壊れたら治らへんで
自分のことわかってあげられるのは自分だけや
唯一の味方と言ってもええ
他の人が読んでる記事(外部)
- 風呂屋行ったらソードアート・オンラインいたwww www(※画像あり)
- 手取り16万で毎月収入より支出が上回るから転職するって言ったら
- 13歳の娘に「息臭い。お願いだから氏んでほしい。」って言われた
- 俺っち、人生初の天ぷら専門点に来てしまう!!!(※画像あり)
- 上司「ワイ君て趣味とかあるの?」 ワイ「あー、今の時期はイカ釣りですかね」 →
- ワイの部屋、完成!!!!!(※画像あり)
- 上司「ワイ君じゃないか。休みの日にこんな所で会うなんて奇遇だねえ」ワイ「え・・・あ、どうも・・・」
- ラーメン食った後の血糖値ワロタ(※画像あり)
- ワイ北海道で豪遊(※画像あり)
- 専業主婦嫁「はい、お小遣い1万円」ワイ「ありがとう☺」
- 一生独身で大丈夫って思ってる奴が忘れてることww
- 同人サークルのカス「お前外すわ」ワイ「は?」
上司と折りが合わんの一番しんどいよな
偉そうで話通じなくてマウント取ってくるタイプ一番苦手やわ
今ならいくらでも仕事あるしな
退職願 郵送しとけ。
2月からの工事が終わったら辞めるってすっかり飼い慣らされてるよなあ。
別にワイ君の代わりなんかいくらでも居るんだから自分のタイミングで辞めれば良いのに。
セコカンきついよな〜
もし今から自営する気なくてどうせ潰しのきかへんセコカンやってたんなら一回零細ギャンブルしてみ
自分の実力次第ではやりたい放題の天下やで
次決めてからやめろよ
決めずに辞めるのはただの怠け者