馬鹿「はいこれ(pdfファイル500個)」ワイ「は?」馬鹿「これとデータ照合して」
61風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:46:02.89ID:i/NUXdat0NIKU.net
ワイ「エクセルファイルとかは?」
馬鹿「ない、目で見て照合して」
ワイ「いや無理ですよ」
馬鹿「俺もやったんだからさ、あと印刷したら膨大な量になるからダメ」
馬鹿「ない、目で見て照合して」
ワイ「いや無理ですよ」
馬鹿「俺もやったんだからさ、あと印刷したら膨大な量になるからダメ」
2風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:46:24.01ID:i/NUXdat0NIKU.net
これもしかしてクビにしようとしてる?
3風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:46:42.12ID:i/NUXdat0NIKU.net
無理なんだけど
しかも1週間でやれって
しかも1週間でやれって
4風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:47:36.60ID:i/NUXdat0NIKU.net
しかも全部スキャン
5風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:47:39.66ID:Sv0B8Cp+0NIKU.net
ワイ「全部あってました😁」
7風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:47:56.13ID:i/NUXdat0NIKU.net
>>5
実際これやるしかないと思う
実際これやるしかないと思う
8風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:48:39.53ID:60soBwee0.net
有能ワイ「OCR」
24風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:54:40.30ID:vlCYSAXDdNIKU.net
>>8
たまに変な変換するの草
たまに変な変換するの草
9風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:48:54.67ID:rQJ6kDi3aNIKU.net
パワークエリとか言うのでなんとかならんのか
10風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:49:17.39ID:i/NUXdat0NIKU.net
>>9
それエクセルやん
それエクセルやん
12風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:50:07.53ID:rQJ6kDi3aNIKU.net
>>10
pdf取り込めるやろ
pdf取り込めるやろ
13風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:50:25.74ID:i/NUXdat0NIKU.net
>>12
マジかよググってみる
マジかよググってみる
14風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:51:02.05ID:HZ/9n0C7MNIKU.net
(前にも誰か確認しとるやろ)問題なしでした!
15風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:51:11.92ID:YcY1QmHD0NIKU.net
pdfをWordで開いて変換をpowershellでやればできんこともない
pdfがスキャンした書類なら無理ゲーやけど
pdfがスキャンした書類なら無理ゲーやけど
17風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:52:47.43ID:YcY1QmHD0NIKU.net
あースキャンしたやつか
そもそも業務体制に問題あるな
そもそも業務体制に問題あるな
18風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:53:02.90ID:lMY032UbaNIKU.net
適当なフリーソフトでOCRかけてワードで開いてエクセルにコピペすればええ
手書きのスキャンでもなきゃまずまず文字化けせんで
手書きのスキャンでもなきゃまずまず文字化けせんで
21風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:54:14.72ID:ytoXnjdB0NIKU.net
一日70枚やれば終わるやん
くっそ楽な仕事やな
小学生でもできる
くっそ楽な仕事やな
小学生でもできる
29風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:57:23.91ID:3laFxubB0NIKU.net
>>21
ファイルが500個やぞ
ファイルが500個やぞ
22風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:54:23.63ID:01ODlqQw0NIKU.net
会社が悪いな
26風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:55:43.22ID:jK9c8Dni0NIKU.net
逆によくそれで成り立ってるな
30風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:57:35.44ID:uvMy9RvR0NIKU.net
ワイC#使い「ほなPDFのAPIダウンロードしてプロジェクトに参照設定して文字の位置同じか見るプログラムつーくろ」
31風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:58:24.54ID:dy9tMNJU0NIKU.net
わざわざスキャンなのが草
33風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:59:37.59ID:jK9c8Dni0NIKU.net
確かgoogleドキュメントでpdfファイル読み込ませて文字ファイルに変換できたやろ
34風吹けば名無し2022/12/29(木) 14:59:38.30ID:DDmqQf4o0NIKU.net
500なら(内容次第では)いけるやろ
36風吹けば名無し2022/12/29(木) 15:03:49.03ID:519FISwB0NIKU.net
PDFを全ページ画像出力→画像からデータであかんか
というかいまのエクセルって3ヶ月に一回ぐらいエエやんって機能追加されてるからPDFからダイレクトOCRとかあるんちゃうか知らんけど
というかいまのエクセルって3ヶ月に一回ぐらいエエやんって機能追加されてるからPDFからダイレクトOCRとかあるんちゃうか知らんけど
37風吹けば名無し2022/12/29(木) 15:05:19.37ID:mXiDCymi0NIKU.net
PDFからのOCRって精度そんなに高くない気がするんやがワイのやり方がおかしいんやろか
38風吹けば名無し2022/12/29(木) 15:07:03.05ID:q2K1N0h8aNIKU.net
PDFどころか大量の紙で送りつけてくるガイジほんま死んでほしい
マジで昭和にタイムスリップした気分味わったわ
マジで昭和にタイムスリップした気分味わったわ
41風吹けば名無し2022/12/29(木) 15:13:33.67ID:6T+YW+7w0NIKU.net
時給1000円でバイト雇え
42風吹けば名無し2022/12/29(木) 15:15:32.48ID:E94HgY6eaNIKU.net
一枚何分かかるか計測して物理的に無理か報告しろ
39風吹けば名無し2022/12/29(木) 15:10:06.37ID:jVT+C8tA0NIKU.net
何なのその生産性のない仕事は
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ、流れでクビになる → 原因が酷すぎるwww
- 上司「ワイ君て趣味とかあるの?」 ワイ「あー、今の時期はイカ釣りですかね」 →
- YouTuber「ハムスターが死にました」 ワイコメント「死んでて草」
- ラーメン食った後の血糖値ワロタ(※画像あり)
- 社内で二股してたのバレたンゴ…
- 猫買った結果(※画像あり)
- 工場勤務ワイ「片耳にイヤホンつけて仕事して良いすか?」上司「良いと思う?」
- ワイ経営者、派遣に負ける・・・
- ワイ「辞めます!!!!」上司「よし分かった!!!!」社長「おつかれさん!!!!!!」
- ワイが職場破壊した話www
- 彼女「今日寒いから毛布の上にアルミホイル掛けて寝よ❤」ワシャワシャワシャ ワイ「??」
- これってもう彼女と別れた方がいいよな(※画像あり)
どっかでみた内容だね
親会社からよく手打ちでデータ作れって言われてやらされてるから気持ちわかるわ
ただの拷問
無駄なことが大好きな日本
上の人間が頭昭和でIT用語アレルギーだから手作業しか信用出来ないと思ってる
こんなんで金貰えるとか最高じゃん