【悲報】ワイ、足の裏と指の間が灼けるように痒いwww
111あけおめ@凶23/01/03(火) 23:11:45ID:znQ5
掻いたら気持ちよくて永遠掻き続けてしまう
2あけおめ@諭吉23/01/03(火) 23:13:14ID:SMr4
あっ
3あけおめ@鬼吉23/01/03(火) 23:13:29ID:bLw4
しもやけか?
4あけおめ@超吉23/01/03(火) 23:14:25ID:aCK6
ワイと同じやん
しもやけやで
しもやけやで
5あけおめ@おん吉23/01/03(火) 23:15:10ID:znQ5
バイクで冷えたんやろか
ブーツ履いてたんやが
ブーツ履いてたんやが
6あけおめ@鬼吉23/01/03(火) 23:15:19ID:AwYO
ハラ
7あけおめ@中吉23/01/03(火) 23:15:50ID:znQ5
>>6
足の指の毛がボーボーって馬鹿にされるから嫌です
足の指の毛がボーボーって馬鹿にされるから嫌です
9あけおめ@獄凶23/01/03(火) 23:16:17ID:ApD3
>>7
おんJ民がそんなこと言うわけないやろ
おんJ民がそんなこと言うわけないやろ
12あけおめ@吉23/01/03(火) 23:16:43ID:5rIV
>>9
せや、皆心配しとるんやで
せや、皆心配しとるんやで
8あけおめ@凶23/01/03(火) 23:16:00ID:zfsV
冷やせ
11あけおめ@大凶23/01/03(火) 23:16:23ID:aCK6
ちょっとでも寒いと足先の血流を最小にする機能が人間にはあるらしいで
13あけおめ@諭吉23/01/03(火) 23:17:11ID:dbje
水虫の薬一応ぬっとけ
17あけおめ@鬼吉23/01/03(火) 23:17:35ID:znQ5
>>13
これ水虫なんか?
これ水虫なんか?
15あけおめ@兎凶23/01/03(火) 23:17:19ID:znQ5
指の間は川がめくれてヒリヒリやから靴下の上からかいてる
18あけおめ@メス吉23/01/03(火) 23:17:52ID:AwYO
もしかしたらやばい病気かもしれんからハラデイ
調べてやる
調べてやる
20あけおめ@吉23/01/03(火) 23:18:28ID:OlP5
水虫
21あけおめ@小吉23/01/03(火) 23:18:38ID:fMaU
見もせずに分かるかよ
22あけおめ@小吉23/01/03(火) 23:18:41ID:JXrW
あっという間に広がるで
24あけおめ@吉23/01/03(火) 23:18:55ID:bLw4
皮剥けてるなら水虫っぽいな
25あけおめ@末吉23/01/03(火) 23:19:00ID:5rIV
寒いからって水虫は普通になるからなぁ
27あけおめ@中吉23/01/03(火) 23:19:10ID:hMY9
まぁ8割方水虫やろなぁ……
26あけおめ@中吉23/01/03(火) 23:19:07ID:o7TY
糖尿か水虫
28あけおめ@末吉23/01/03(火) 23:19:42ID:hKxh
糖尿じゃね
29あけおめ@オス吉23/01/03(火) 23:20:36ID:znQ5
165で78キロのまあまあデブ系なんやが糖尿なんか?
30あけおめ@諭吉23/01/03(火) 23:20:46ID:AwYO
>>29
私生活教えろ
私生活教えろ
38あけおめ@兎吉23/01/03(火) 23:22:40ID:znQ5
>>30
普通の29歳独身サラリーマンの食生活やで
脂っこいもん、酒、タバコや
普通の29歳独身サラリーマンの食生活やで
脂っこいもん、酒、タバコや
39あけおめ@吉吉23/01/03(火) 23:23:29ID:5rIV
>>38
もう食生活気を付けなきゃアカン歳やん
もう食生活気を付けなきゃアカン歳やん
36あけおめ@吉23/01/03(火) 23:22:10ID:hMY9
糖尿ならむしろ口渇や多尿を聞くべきやろ
つか痒い、って末梢神経障害でなるんか?
つか痒い、って末梢神経障害でなるんか?
42あけおめ@中吉23/01/03(火) 23:24:12ID:OlP5
スマホにも白癬菌がベッタリ
44あけおめ@オス吉23/01/03(火) 23:25:00ID:nNK7
ブテナロック塗って痒くなくなれば水虫
47あけおめ@凶吉23/01/03(火) 23:26:13ID:E48X
意外と糖尿病て睡眠不足も関係あったりするんやで
血糖値下がりにくくなるからヘモグロビンのやつ高くなって診断される
つか予備軍って言われてるやつは糖尿病やからな
血糖値下がりにくくなるからヘモグロビンのやつ高くなって診断される
つか予備軍って言われてるやつは糖尿病やからな
52あけおめ@凶23/01/03(火) 23:27:07ID:znQ5
>>47
帰省してるから昼から酒飲んで寝てばっかりや
暇すぎる
帰省してるから昼から酒飲んで寝てばっかりや
暇すぎる
55あけおめ@おん吉23/01/03(火) 23:29:29ID:E48X
>>52
ヘモグロビンの数値やばかったらすぐ内科行け
ワイみたいに失明しかけるで
ヘモグロビンの数値やばかったらすぐ内科行け
ワイみたいに失明しかけるで
58あけおめ@小吉23/01/03(火) 23:30:34ID:znQ5
>>55
ヘモグロビンってなんだよw
意味不明すぎるわ流石に
ヘモグロビンってなんだよw
意味不明すぎるわ流石に
59あけおめ@大吉23/01/03(火) 23:30:54ID:6Let
HbA1c知らんのか
63あけおめ@末吉23/01/03(火) 23:31:50ID:znQ5
ネットで得た医学知識でマウント取りたがる奴おるよな
64あけおめ@獄凶23/01/03(火) 23:32:27ID:6Let
HbA1cがネット知識か
構って損したな
構って損したな
66あけおめ@凶凶23/01/03(火) 23:34:11ID:hMY9
A1cくらいなら一般常識に近いのでは……?
まぁ感覚がズレてる可能性はあるが
まぁ感覚がズレてる可能性はあるが
67あけおめ@末吉23/01/03(火) 23:34:44ID:AslN
医学生だけどHbA1cが何か即答できなかったので勉強してきます
40あけおめ@最凶23/01/03(火) 23:23:55ID:hMY9
というか喫煙がヤバい
48あけおめ@小吉23/01/03(火) 23:26:18ID:znQ5
明日水虫の薬買いに行ってみるわ
51あけおめ@超吉23/01/03(火) 23:27:04ID:5rIV
>>48
市販よりちゃんと皮膚科行った方がええぞ
只でさえ水虫は治りが遅いんやから
市販よりちゃんと皮膚科行った方がええぞ
只でさえ水虫は治りが遅いんやから
53あけおめ@凶23/01/03(火) 23:27:41ID:znQ5
>>51
お前さ、正月から空いてる病院あると思ってるんか?
お前さ、正月から空いてる病院あると思ってるんか?
50あけおめ@凶吉23/01/03(火) 23:27:02ID:OlP5
会社の至る所にも白癬菌が…
まあもらって来たんじゃねそこで
まあもらって来たんじゃねそこで
65あけおめ@大吉23/01/03(火) 23:34:01ID:5rIV
まぁヤバくなったら普通に病院いくやろ
早めに行っとくんやで
早めに行っとくんやで
他の人が読んでる記事(外部)
ミョウバン水で治る。
500円もかからない。
それ水虫の可能性大
他人に迷惑かける前にヒフ科へGO
糖尿とタバコのコンボって凶悪だよな。血管が糖で詰まりそうなのにタバコで血管収縮させてんだから。
搔きすぎると指の付け根が裂けて痒いからイタ痒いに変わるよね
この手のなんか症状が出るって書くとすぐなにかにつけて糖尿にしたがるやつは何なんや
しもやけなら酒は悪化するやろ血管細くなるで。
ダイハードで見たわそれ
※1 それ治ってないで
ラミシールぬっとけばええやろ
重症化する前なら市販薬でも治るからね
市販薬のみの問題は完治タイミングを自分で判断するしかないから、表面上だけ治ってるのをみて完治と判断し再発を繰り返したり生活の上で気をつける点の注意を受けられない等
爪白癬になると年単位での戦いになるから取り敢えず市販薬使って行けるタイミングで病院に行く事
水虫と思って病院行ったら
”汗疱”だってさ
パッと見わからんし、むちゃ痒い