すき家で恥かいたわ...
211風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:25:05.15ID:IubetC4w0.net
食券じゃないんやね
普通に席通されたと思ったら注文用のタブレット置いてあったわ
普通に席通されたと思ったら注文用のタブレット置いてあったわ
2風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:25:56.96ID:YE0BMVtMd.net
恥かいたじゃなくてかかされたんや
お前は悪くない
お前は悪くない
5風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:27:57.51ID:IubetC4w0.net
>>2
やっぱそうよな
普通にその辺の席座って良いなんて思わんやろ普通
やっぱそうよな
普通にその辺の席座って良いなんて思わんやろ普通
4風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:27:08.84ID:QQe520YSd.net
すきすきお子様セットは大人でもつけられるで
おもちゃで遊んで心慰めろ
おもちゃで遊んで心慰めろ
6風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:29:17.97ID:wk6I+FBGa.net
持ち帰りのおっさんが15分くらいカウンターで待たされとったわ
後ろに注文の機械あるのに
後ろに注文の機械あるのに
8風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:32:12.40ID:Y+9V9lUc0.net
わかりにくいよなあれ
13風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:35:09.22ID:v2uxB9A30.net
>>8
わかりにくい
俺も久々に店内入ったらタブレットなってて注文一つするのに滅茶苦茶もどかしかったわ
わかりにくい
俺も久々に店内入ったらタブレットなってて注文一つするのに滅茶苦茶もどかしかったわ
9風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:32:28.34ID:ei8n8DI80.net
久々に行ったらセルフレジになってて面倒くさかったわ
16風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:35:48.27ID:01NYr2BFd.net
>>9
レジ払いの時期って20年ぐらい前ちゃうんか
レジ払いの時期って20年ぐらい前ちゃうんか
22風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:38:58.02ID:ei8n8DI80.net
>>16
いや5年前は店員呼び付けてたわ
いつの間にかセルフレジ導入しとったみたいやな
いや5年前は店員呼び付けてたわ
いつの間にかセルフレジ導入しとったみたいやな
11風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:33:58.84ID:gy371BESa.net
店によって注文の方法が違うとか初見はお断りなんか?
12風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:34:36.80ID:lRHkIe3S0.net
いまタブレットなんか
最後に行った時は口頭で注文やったわ
最後に行った時は口頭で注文やったわ
27風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:41:26.86ID:Zdi/dPegM.net
>>12
何年行ってないんだ?ひきこもりかとかか?
何年行ってないんだ?ひきこもりかとかか?
14風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:35:25.46ID:xMftrvfl0.net
まだええやん
久々にマクドナルド行ったら早口すぎて聞き取れんで
何回も聞き直したジジイにされたワイよりマシや
久々にマクドナルド行ったら早口すぎて聞き取れんで
何回も聞き直したジジイにされたワイよりマシや
19風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:36:47.58ID:nL8G77V80.net
とーほぐのわいのところにあるすき家もタブレットやから
今は全国タブレットになっているはずやで
今は全国タブレットになっているはずやで
30風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:42:34.17ID:D3FioK+K0.net
>>19
雪大変そう
雪大変そう
20風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:37:01.09ID:h2vBhSWpa.net
あの支払いの機械、初見じゃ札入れる部分わからんやろ
25風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:41:06.01ID:v2uxB9A30.net
>>20
それもわかる
セルフレジもそういった配置はメーカーの垣根超えてある程度統一化してほしいよな
セルフレジとかは初見では戸惑うこと多いわ
それもわかる
セルフレジもそういった配置はメーカーの垣根超えてある程度統一化してほしいよな
セルフレジとかは初見では戸惑うこと多いわ
21風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:38:20.30ID:nRYNZjtH0.net
カウンターで隣の席のやつ使ってしまって
間に座ったオッサン困らせてしまったわすまんな
間に座ったオッサン困らせてしまったわすまんな
23風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:39:44.59ID:rgY2jMJid.net
たまに注文できんでキレてる年寄りおるな
36風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:47:12.06ID:v2uxB9A30.net
>>23
俺はその気持ちも理解出来るわ
俺もよく解らなくて店員に聞こうにもカタコトの日本語しか話せない教育実習しか接客してないし
幸い一緒に行った友人がタブレット操作してくれて注文出来たけどそれまで正直ちょっと苛々したしな
俺はその気持ちも理解出来るわ
俺もよく解らなくて店員に聞こうにもカタコトの日本語しか話せない教育実習しか接客してないし
幸い一緒に行った友人がタブレット操作してくれて注文出来たけどそれまで正直ちょっと苛々したしな
26風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:41:13.25ID:LEWs3oiz0.net
そういやすき屋長らく行ってねえわ
28風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:42:22.23ID:h2vBhSWpa.net
正直すき家の円盤丼、思った以上に旨いの草
あれ食いにいってるまである
あれ食いにいってるまである
32風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:44:57.38ID:5CB+h4Y1d.net
スーパーなんてキレるジジババが多いからセミセルフレジとかいう読み込みだけ店員がするあんまりセルフである意味無いシステムになってんだよな
33風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:45:13.99ID:HE8XVtzR0.net
もう2,3年は行ってねえな今タブレットなのか
34風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:45:40.22ID:SjaZuLgT0.net
ちゃんとチー牛頼んだんやろな
35風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:46:29.41ID:dy99O9bVd.net
なか卯行く度に食券制だったりレジ払いになってたりして面倒くさかったわ
37風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:47:22.83ID:Cjcu/q/+0.net
入り口にタブレットがあるやろ
24風吹けば名無し2023/01/06(金) 14:40:17.85ID:v/x77a9yd.net
ワイは逆に松屋で注文取りに来るの待ってたら「食券買ってください」って言われて恥かいたわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 小僧寿しのカツ丼(537円)買ってきた(´・ω・`)(※画像あり)
- 冬のボーナス振り込まれてたーーーー!!!!いやっほーーー
- 残高6円のワイ、1月までこれだけを食べて過ごすことになるwww(※画像あり)
- 【速報】ブックオフさん、ワイの本をヤバい値段で買い取ってしまう!(※画像あり)
- 【悲報】ブラックフライデーで買った靴、今更届く(※画像あり)
- 半年付き合った彼女が詐欺師だった
- 一人で焼肉キング来たで!(※画像あり)
- 【嫉妬注意】ワイ、ホテルのビッフェで100点満点の朝食を完成させてしまう(※画像あり)
- 今日、美容院で糞漏らした
- ワイ「辞めます!!!!」上司「よし分かった!!!!」社長「おつかれさん!!!!!!」
- ワイ、ビジホの朝飯とりすぎて逝く(※画像あり)
- ワイ、派遣から訴えられた
引用元すき家で恥かいたわ...
店内に券売機が無いんだから食券じゃない事ぐらいすぐわかるだろ
飲食店で店員が出てこないところはめんどくさいのはあるなだからこそ安く食えるのかもしれんけど
店によって注文の仕方や支払いの仕方が違ってわからんって結構ストレスだし知ってるとこばっか行くようになる
通販で牛丼の具は売ってるから
自宅に炊飯器があって米飯運用してるなら購入を検討しといたらいい。
まあ店に出してるバージョンのが無難だとは思うが、他要素もあるからな。
店員「らっしゃっせー」
ワイ「キング牛丼にチーズトッピングで…」
店員「あー注文はテーブルにタブレットあるからそれ使えや」
ワイ「あ、はい…キング、キングっと…あれ?無いな…」
ワイ「あのーキング牛丼が載ってないんすけど…」
店員「あーキング牛丼ね、メニューに載ってねーから口頭で注文せーや」
ワイ「…」😭
どこもかしこも注文が面倒くせーから行かんわ
家で食うのが1番ストレス無いわ
田舎になれば余計そう思う
都会なら毎日の事で慣れてるだろうけど
タブレットがクッソ汚かったんでその席は避けて他の席探したけど全部汚かったから最初の席に座ってタブレットで注文しました
腹減ってたんで
食券買う方式だと後ろが気になって落ち着いて選べないんだよなあ。席のタブレットで注文する方式が好き。
イッチのおかげでより入りやすくなったわ
>>32
セミセルフめっちゃいいじゃん
支払いもたついてる奴後目にどんどん回るし
まだレジで金払ってるのかよ
モバイルオーダーで決済までやるのが主流
店頭にでっかくシステム描いといてほしいわ
言うほどすき家行くか?行かんやろ実際のとこ
逆にあるラーメン屋に入った時、券売機が無くて「え・・・口頭で注文するんんすか(呆れ)?」って言ったら恥ずかしそうにしてた
絶対恥かくからもう一生行けない
この程度でめんどいとか恥とか言ってる馬鹿、社会生活できないだろ
全員引きこもりかよ草
恥でもなんでもないし、
百歩譲って恥かいてもいいじゃねえかっていうな
それが人生だろ
注文が恥ずかしいとか言ってたら引きこもりになるぞ
既にそうかもしれんが
しかし少子化で通販の宅配も今後はヤバイと思うしどうなることやら
ドローンで配達の時代になって欲しいわ
なんでもかんでも恥ですか
そんな奴らが年取ると恥ずかしさを隠すためにテンインニ怒鳴り散らしてるんだろうな
あれのお陰で外人さんの注文ミスのストレスがだいぶ減った。ありがたい。
実装前はパニックなって泣いてる子も居たな。
ドライブスルーの俺高みの見物
おまえらどうせいきてるだけではずかしいやつなんだからきにするな……