ゴミ俺氏(33)人生初バイトを10分でバックレ無事帰宅

    21
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:24:16.955ID:8KLIFU610.net
    正直後悔してるわ
    親にはバイト明日からだったわーって言ったけど明日からどないせーっちゅうんだよ


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:24:38.413ID:XTElk88g0.net
    なんでバックレたの?


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:24:46.212ID:8KLIFU610.net
    >>2
    急に怖くなったんだよ
    制服渡されて更衣室案内されたタイミングで逃げた


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:25:01.571ID:8KLIFU610.net
    面接ではすぐ働けますとか言っといてこれだし終わってる


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:25:20.279ID:8KLIFU610.net
    幸い明日はママ昼まで、パパ夜まで居ない


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:25:47.912ID:1iSGCm9H0.net
    今まで面接バックレは4回ほどやらかしてる


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:26:04.749ID:1iSGCm9H0.net
    出社→たくさん人居る→制服渡される→更衣室行く→怖くなって逃亡

    こんな感じ


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:26:20.412ID:1iSGCm9H0.net
    明日親にバックレたこと言うのが辛い
    また悲しませる


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:26:32.396ID:qJ1ZzAS0M.net
    働いた事ないの?


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:26:47.514ID:1iSGCm9H0.net
    >>10
    ない


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:29:28.364ID:qJ1ZzAS0M.net
    >>12
    相当金持ちなんだな


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:26:42.773ID:1iSGCm9H0.net
    親は頑張って社会復帰しようねって言ってくれたのに悲しすぎる


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:26:51.386ID:rU/d/3BR0.net
    10分でバックれとか有能すぎるだろ
    最初だから色々説明されたり常に人が付きっきりだろ
    それでばっくれられるメンタル有ればなんでも出来るよ


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:27:01.895ID:1iSGCm9H0.net
    5月で34なんだな俺


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:27:14.126ID:Og23jn3b0.net
    何で働こうと思ったの?


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:27:27.190ID:1iSGCm9H0.net
    >>15
    暇だから


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:27:21.318ID:1iSGCm9H0.net
    客から商品どれだとかいろいろ言われるからなあ人見知りにはきついと思った


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:27:40.784ID:yCs4eD0D0.net
    10分でバックレられたら幻だったのかと思えそう


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:27:43.097ID:1iSGCm9H0.net
    面接でずっと働いてませんて言ったのに申し訳ないわ


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:28:28.874ID:zzI8OsJHa.net
    職種は?


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:28:35.405ID:XTElk88g0.net
    親にはやっぱ無理だったわーつってリトライすりゃいいのかな


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:29:21.265ID:mN4HIXT9M.net
    こういうのを将来税金で養っていかなあかんと鬱


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:29:48.033ID:3nnK5zfj0.net
    まず工場から始めればいいのに


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:31:27.216ID:TtcEmn/n0.net
    初出勤の不安は解るが、
    最初は誰も期待してないから怒られもしないし
    楽だと思うがな


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/01/13(金) 09:31:32.597ID:fQKmd2l1r.net
    人見知りなら
    工場とか農作業とかがよさそう


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:32:26.809ID:F25l9L5/0.net
    なんで逆に最速でバックレられるんだよ


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:34:14.229ID:E8a5dwgWd.net
    ゴールドバックラーかよすげえなぁ


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:35:31.758ID:0CtTVIH/a.net
    どうせ彼女も出来ないんならアルバイトで生活するなら刑務所で暮らしたほうがマシだよな


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:36:51.599ID:ffE7pN5t0.net
    開き直って逆にゴリゴリの接客業とかしてみたら?
    無理ならまだバックれすればええ


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:38:14.625ID:CdfY3csd0.net
    もうちょっと気楽に考えて仕事した方がいいよ
    ガチガチだと上手くいく事も上手くいかなくて
    「ああ、俺って何やってもダメなんだな」
    って自信失くす


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:44:10.754ID:COGExKgh0.net
    バックれまくってたらそのうち慣れるで


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/13(金) 09:35:30.179ID:Jxa6ZHK10.net
    ただの営業妨害でワロタ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    21コメント
    1. 1 まとめさん

      33歳のずっと働いていない奴を
      雇ってくれただけでも奇跡なのに

    2. 2 まとめさん

      社会に出てきても邪魔だし家でゆっくり休んでればいいじゃん
      一生

    3. 3 まとめさん

      甘えという言葉を人型にしたようなオジサンだな

    4. 4 まとめさん

      坊一郎やん

    5. 5 まとめさん

      気持ちは分かる
      ウーバーイーツとかチラシの投函とかから始めたらいい

    6. 6 まとめさん

      教育してそろそろ1人でやらせるかってタイミングで逃げるよりはよほどマシ。役には立ってないけど邪魔にもなってないからな。

    7. 7 まとめさん

      みんな最初は嫌なんだよ。陽キャやって最初は嫌なんだぞ
      というか逃げる度胸あるならちょっと働いて嫌ならその場で逃げればいいやん

    8. 8 まとめさん

      いきなり消えられるとビビるんだが...

    9. 9 まとめさん

      >5月で34なんだな俺

      カスみたいなオッサンで草

    10. 10 まとめさん

      こりゃ死んでも治らんな
      ご愁傷様
      親の脛かじれるだけ齧っとけばいい
      親の寿命がこいつの寿命

    11. 11 まとめさん

      >>6
      会社3年目で辞めるのと同じ理論やね。ようやく使えるようになった時に辞められるのが一番大ダメージや
      ホンマ申し訳ないわ

    12. 12 まとめさん

      人と極力関わらなくてよくて、かつ責任の少ない仕事からやるしかねーな
      警備員とかどうやろ片交じゃなきゃ基本立ってるだけやで

    13. 13 まとめさん

      何しに行ったのこの人…

    14. 14 まとめさん

      >>12
      制服渡されて仕事始まる前に逃げてんだからどうしようもないだろ

    15. 15 まとめさん

      はよしんだらええのに

    16. 16 まとめさん

      あんまりバカなことやってると親に英一郎されるぞ

    17. 17 まとめさん

      職種を選べよって思う
      こういうのは親の意向が強いのかな
      そんな親だから30過ぎてもニートなんだよ

    18. 18 まとめさん

      ネタであって欲しい

    19. 19 まとめさん

      >>6
      ほんこれ

    20. 20 まとめさん

      vipってなんjとかよりもマジモンがちらほら居るよな

    21. 21 まとめさん

      自分も29歳まで働いた事なくて初めてバイトした時は不安で堪らなかったよ
      清掃会社で4年半やれた以外は数ヶ月で辞めるの繰り返ししてる


    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ