派遣さん、無断欠勤する
141風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:28:07.13ID:uuUV6XAXM.net
2日連続3回目なんだがそろそろ来なくなるのか?
3風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:28:40.08ID:LzLU3OGoM.net
仕事も雑らしいしそろそろあかんかもしれんな
2風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:28:39.72ID:9+eqPPcVM.net
派遣たる理由やな
5風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:28:58.77ID:LzLU3OGoM.net
>>2
過去の実績は素晴らしいものだったんだがな
過去の実績は素晴らしいものだったんだがな
4風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:28:54.61ID:hsGyn0JB0.net
とりあえず諦める心の準備だけしておこう
8風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:29:53.96ID:LzLU3OGoM.net
>>4
諦めても良いけどこれで3人目や
ワイの会社の環境が悪いか派遣がクソかのどっちかだな
諦めても良いけどこれで3人目や
ワイの会社の環境が悪いか派遣がクソかのどっちかだな
13風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:32:03.79ID:j1i38ZZLa.net
>>8
そういうやつは普通の社会人にとっては良い環境でもちょっと嫌なことあると来なくなるから考えるだけ無駄や
そういうやつは普通の社会人にとっては良い環境でもちょっと嫌なことあると来なくなるから考えるだけ無駄や
19風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:34:23.36ID:LzLU3OGoM.net
>>13
まあそうやな
派遣でもなんでもええから人が足りんから定着してほしい
まあそうやな
派遣でもなんでもええから人が足りんから定着してほしい
6風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:29:01.57ID:yvuYkBQs0.net
派遣なんてそんなもん
9風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:30:12.40ID:LzLU3OGoM.net
>>6
そんなんだから派遣なんよな
そんなんだから派遣なんよな
7風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:29:32.74ID:C0DfgD610.net
ええやんええやん
11風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:31:13.17ID:LzLU3OGoM.net
>>7
休みの日はワイに連絡する事になっとるんやがこん時もあって
連絡こんだらほっとけって言われるから皆んな諦めとるな
休みの日はワイに連絡する事になっとるんやがこん時もあって
連絡こんだらほっとけって言われるから皆んな諦めとるな
10風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:30:28.13ID:9/LkdNQi0.net
しんでんじゃね?
前の部署で有ったわ
前の部署で有ったわ
15風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:32:15.32ID:LzLU3OGoM.net
>>10
いや連絡はきたから生きとるわ
無断欠勤の件は別で明日休むって連絡がきた
いや連絡はきたから生きとるわ
無断欠勤の件は別で明日休むって連絡がきた
16風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:33:00.55ID:j1i38ZZLa.net
>>15
うちに来てた派遣は母が末期癌なので明日休みますって言ったっきり来なくなったで
うちに来てた派遣は母が末期癌なので明日休みますって言ったっきり来なくなったで
22風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:35:22.68ID:LzLU3OGoM.net
>>16
本当かどうか分からんけど触れにくいな
本当かどうか分からんけど触れにくいな
30風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:39:48.02ID:j1i38ZZLa.net
>>22
クソ無能やったからまぁええわ
クソ無能やったからまぁええわ
34風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:41:09.43ID:LzLU3OGoM.net
>>30
今の人はそこまで無能じゃないんやけど
社会人としての常識が少し欠けてる気がする
派遣だからあんまり細かい指導はしてへんけどな
今の人はそこまで無能じゃないんやけど
社会人としての常識が少し欠けてる気がする
派遣だからあんまり細かい指導はしてへんけどな
12風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:31:45.42ID:AZRmapxb0.net
派遣は無断欠勤するもんや
社員さんはそういうこと知ってるしむしろいつ自殺するかギャンブルしてるで
社員さんはそういうこと知ってるしむしろいつ自殺するかギャンブルしてるで
17風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:33:28.13ID:LzLU3OGoM.net
>>12
そんなもんなんか
派遣来始めたの最近だから知らんかった
そんなもんなんか
派遣来始めたの最近だから知らんかった
18風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:34:06.37ID:S7RU46Xf0.net
別にしゃーないやろ
ワイ正社員やけどお前は派遣でええやろ!派遣になれや!って毎日怒られてる
派遣の方がええんかな
ワイ正社員やけどお前は派遣でええやろ!派遣になれや!って毎日怒られてる
派遣の方がええんかな
23風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:36:01.73ID:LzLU3OGoM.net
>>18
それはパワハラやろ
ボーナスあるし正社員の方がいいのでは?
それはパワハラやろ
ボーナスあるし正社員の方がいいのでは?
25風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:36:58.21ID:S4mwXbfN0.net
冷蔵庫に閉じ込められて凍死が最近あったわ
26風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:37:22.05ID:LzLU3OGoM.net
>>25
労災やんけ
労災やんけ
27風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:38:12.44ID:p2kMYkTq0.net
派遣のせいで派遣の印象悪いのが最高にアホ
28風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:38:37.14ID:LzLU3OGoM.net
>>27
喫煙者みたいなもんやな
喫煙者みたいなもんやな
29風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:39:05.61ID:Q8Osk4ze0.net
ワイも派遣やけどいつでも辞めれるように無言で仕事しとるで
31風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:39:52.28ID:LzLU3OGoM.net
>>29
そもそも契約が半年やからやる気ないんだろうなって思う
そもそも契約が半年やからやる気ないんだろうなって思う
32風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:39:55.98ID:9+eqPPcVM.net
20代とかならまだ分かるけど50超えてそうなチビおっさんの派遣多くね?
どう生きたらそうなるんやろ
いままで定職についたことないんやろか
どう生きたらそうなるんやろ
いままで定職についたことないんやろか
35風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:41:36.19ID:S7RU46Xf0.net
>>32
早期退職リストラマンが多いんやで
定職付いたことないやつもおるけど圧倒的にリストラマンが多いで
早期退職リストラマンが多いんやで
定職付いたことないやつもおるけど圧倒的にリストラマンが多いで
36風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:42:06.38ID:LzLU3OGoM.net
>>32
20代ならそりゃ職あるやろ
50代なったら派遣ぐらいしか受け口がないんやない?
20代ならそりゃ職あるやろ
50代なったら派遣ぐらいしか受け口がないんやない?
37風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:42:11.35ID:j1i38ZZLa.net
>>32
地元東北で震災で勤めてた工場ぶっつぶれて派遣暮らしっておじさんはおったな
風○行くときだけ裸見るためにコンタクトしてるって話聞いてクソ笑ったわ
地元東北で震災で勤めてた工場ぶっつぶれて派遣暮らしっておじさんはおったな
風○行くときだけ裸見るためにコンタクトしてるって話聞いてクソ笑ったわ
40風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:44:11.29ID:LzLU3OGoM.net
>>37
クソ面白いんやんけw
今回の派遣もとあるスポーツのエリートで全国区だったらしい
そんな面影はないんやけどな
クソ面白いんやんけw
今回の派遣もとあるスポーツのエリートで全国区だったらしい
そんな面影はないんやけどな
45風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:46:44.39ID:j1i38ZZLa.net
>>40
チャリで来てる40半ばのキモオタは月に数回職質されてるってのもあったな
若い女の子も中年男の子も一通りおったけどなぜか割と多かったのが親と暮らしてて食事の時間に家におるのに別の物食べてるって人やな
チャリで来てる40半ばのキモオタは月に数回職質されてるってのもあったな
若い女の子も中年男の子も一通りおったけどなぜか割と多かったのが親と暮らしてて食事の時間に家におるのに別の物食べてるって人やな
49風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:48:15.82ID:LzLU3OGoM.net
>>45
派遣山程おるんやな
ワイんとこは1人だけや
職質される人は正社員の人でも結構聞くわw
派遣山程おるんやな
ワイんとこは1人だけや
職質される人は正社員の人でも結構聞くわw
33風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:40:06.12ID:AZRmapxb0.net
派遣は2度とやりたくないわ
仕事仲間なのになにあの派遣同士お互いに見下し合う環境は
陰湿過ぎるで
仕事仲間なのになにあの派遣同士お互いに見下し合う環境は
陰湿過ぎるで
38風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:42:51.41ID:LzLU3OGoM.net
>>33
派遣は1人だけだからそう言うのはないで
ただ冗談で皆んないつ辞めるんやろかって話しとる
派遣は1人だけだからそう言うのはないで
ただ冗談で皆んないつ辞めるんやろかって話しとる
39風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:43:23.18ID:j1i38ZZLa.net
あと家業が寺って人もおった
42風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:45:02.95ID:S7RU46Xf0.net
>>39
家業とか兼任してる人もおるよな
ワイのとこも画家やりながらとか農家もしてるって人もおるわ
家業とか兼任してる人もおるよな
ワイのとこも画家やりながらとか農家もしてるって人もおるわ
43風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:45:32.17ID:LzLU3OGoM.net
>>42
期間工みたいなもんやな
期間工みたいなもんやな
41風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:44:35.59ID:LzLU3OGoM.net
>>39
派遣多過ぎやろw
派遣多過ぎやろw
50風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:48:27.68ID:j1i38ZZLa.net
>>41
前の職場が納品あるときだけ製造って感じやったから基本派遣頼みやったんや
前の職場が納品あるときだけ製造って感じやったから基本派遣頼みやったんや
55風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:50:59.53ID:LzLU3OGoM.net
>>50
忙しい時専用みたいな感じか
忙しい時専用みたいな感じか
58風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:53:15.58ID:j1i38ZZLa.net
>>55
せや
他の社員はせんかったけどワイは昼飯誘って食べに行ったり割と楽しかったで
いろんな人おってイラつくやつ以外は話してると面白かったし
せや
他の社員はせんかったけどワイは昼飯誘って食べに行ったり割と楽しかったで
いろんな人おってイラつくやつ以外は話してると面白かったし
60風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:54:38.75ID:LzLU3OGoM.net
>>58
仲良くなれるのはええな
ワイは出勤の管理とかはしてるけどその派遣と一緒に仕事せんからよう分からんのや
仲良くなれるのはええな
ワイは出勤の管理とかはしてるけどその派遣と一緒に仕事せんからよう分からんのや
63風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:57:34.17ID:j1i38ZZLa.net
>>60
ワイ「おい...その作業誰にやれって言われたんや...これはちょっとおいおいおい...(真顔)」
学生バイト「え?え?いや〇〇さんが...」
ワイ「ちょっと呼んでくるわ...」
ワイ「〇〇さんこれ見てよ......綺麗にできとるやん!!」
こんな感じや
ちなその子は来なくなった
ワイ「おい...その作業誰にやれって言われたんや...これはちょっとおいおいおい...(真顔)」
学生バイト「え?え?いや〇〇さんが...」
ワイ「ちょっと呼んでくるわ...」
ワイ「〇〇さんこれ見てよ......綺麗にできとるやん!!」
こんな感じや
ちなその子は来なくなった
65風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:59:35.75ID:LzLU3OGoM.net
>>63
アニマル浜口かと思ったわw
基本派遣には丁寧語やわ
そんなフランクには話せん
アニマル浜口かと思ったわw
基本派遣には丁寧語やわ
そんなフランクには話せん
44風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:46:26.04ID:YeM/lc8O0.net
工場か?
46風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:46:44.90ID:LzLU3OGoM.net
>>44
そや
そや
51風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:48:38.26ID:YeM/lc8O0.net
>>46
まあ派遣なんて飛んでナンボやからな
まあ派遣なんて飛んでナンボやからな
56風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:51:31.18ID:LzLU3OGoM.net
>>51
それが当たり前と思っとく
それが当たり前と思っとく
48風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:48:03.58ID:cFmQV37XM.net
ほんまに有能と無能混じってるよな
アカンやつはお前いままでよく生きてこれたなってレベルのやつ
アカンやつはお前いままでよく生きてこれたなってレベルのやつ
52風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:49:28.43ID:LzLU3OGoM.net
>>48
今んところハズレばかりや
休まず来てくれるだけでOKなんやがそれも厳しい
今んところハズレばかりや
休まず来てくれるだけでOKなんやがそれも厳しい
53風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:49:43.05ID:j1i38ZZLa.net
>>48
「これネジ締まらないんですけど...」ってずっとインパクトの回転左でビス止めようとしてるやつおったわ
「これネジ締まらないんですけど...」ってずっとインパクトの回転左でビス止めようとしてるやつおったわ
57風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:52:32.76ID:LzLU3OGoM.net
>>53
そのまま頭にインパクト向けて
こっちのネジも閉まってないねって言いたくなるな
そのまま頭にインパクト向けて
こっちのネジも閉まってないねって言いたくなるな
54風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:49:50.55ID:S7RU46Xf0.net
でも正直ワイより仕事できる派遣しかおらんくて肩身狭いわ
頼りになるけどワイが全然できなくてお前は派遣かパートになれって言われてもしゃーないって思ってくるわ
正社員やめようかな
頼りになるけどワイが全然できなくてお前は派遣かパートになれって言われてもしゃーないって思ってくるわ
正社員やめようかな
59風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:53:20.34ID:LzLU3OGoM.net
>>54
諦めず頑張れよ
今逃げるとずっと派遣のままかもしれんぞ
諦めず頑張れよ
今逃げるとずっと派遣のままかもしれんぞ
70風吹けば名無し2023/01/18(水) 22:03:01.12ID:QVj25hWe0.net
>>54
嫌ならやめればええやんお前の席派遣に譲ったれよ
けどな、お前はそんなもんちゃう。わいは知ってるで?
嫌ならやめればええやんお前の席派遣に譲ったれよ
けどな、お前はそんなもんちゃう。わいは知ってるで?
61風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:56:33.65ID:YJ1JD3Ow0.net
あの…正社員で雇ってもらえるって聞いたんすけど🥺
62風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:56:53.84ID:LzLU3OGoM.net
>>61
雇ってもええけど辞めんなよ
雇ってもええけど辞めんなよ
64風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:57:45.60ID:LzLU3OGoM.net
話聞いてくれてありがとうやで
派遣はあかんものと考えて仕事するわ
派遣はあかんものと考えて仕事するわ
66風吹けば名無し2023/01/18(水) 21:59:52.95ID:EEbYDliG0.net
派遣ってマジで人間的に酷いの多いよな
仕事全く出来ない奴だらけやし普通の事が普通に出来るだけでめっちゃ仕事出来る人間やと思ってる奴もおるし
いやまぁ後者は派遣としては大当たりでめちゃくちゃありがたいんやけどな辞めないようにワイもめっちゃ持ち上げるし
仕事全く出来ない奴だらけやし普通の事が普通に出来るだけでめっちゃ仕事出来る人間やと思ってる奴もおるし
いやまぁ後者は派遣としては大当たりでめちゃくちゃありがたいんやけどな辞めないようにワイもめっちゃ持ち上げるし
67風吹けば名無し2023/01/18(水) 22:02:12.62ID:LzLU3OGoM.net
>>66
ワイは派遣はプロでスペシャリストのイメージだったけど
全然違ったw
ワイは派遣はプロでスペシャリストのイメージだったけど
全然違ったw
69風吹けば名無し2023/01/18(水) 22:02:58.98ID:j1i38ZZLa.net
>>66
ヤバいやつのレベルが想像超えてくるんだよな
検品してて数合わんかったら最初から入ってなかったとか言うやつおるし
んでできる人に数えさせたら普通に合ってるし
ヤバいやつのレベルが想像超えてくるんだよな
検品してて数合わんかったら最初から入ってなかったとか言うやつおるし
んでできる人に数えさせたら普通に合ってるし
68風吹けば名無し2023/01/18(水) 22:02:46.08ID:dJH2KhId0.net
派遣やけど上司の正社員が無能すぎて楽
他の人が読んでる記事(外部)
- 猫が身体にのぼってくる(※画像あり)
- ワイ「ばけがく(化学)」友達「かがくって読むんやで」
- 【嫉妬注意】ワイ、ホテルのビッフェで100点満点の朝食を完成させてしまう(※画像あり)
- 半年付き合った彼女が詐欺師だった
- 農家「世帯年収6900万円(平均)。1年の半分休み。服装自由。午前で終わる仕事。」←これがイマイチ人気ない理由
- 会社の後輩たちが副業で大儲けしてて嫉妬で死にそう
- ワイのアスぺ息子、これの意味がわからないらしい(※画像あり)
- 女性社員「ワイさんの体臭キツイです」 上司「って事だから何とかしなさい」 ワイ「(女性ものの石鹸に変える)」
- 俺がマクドで並んでて店員が「お次のお客さまどうぞー」言った時に後ろの女が抜かしてきたからどついて「俺が先だ」って言ったら
- 母親「やめてぇ!そのお金はパチンコに使うの!」俺「うるせぇババア!食糧買うんだよ!」
- 【朗報】ワイくん、ワックスで髪をセットしてしまう(※画像あり)
- ワイケーキ屋、無事死亡
ワイの同期は居眠り+ロン毛のなかなか素晴らしい新人やった
とても外に出せん言うので社内で使ってたが、とうとう社長がキレて髪を切るか会社辞めるかどっちだと迫ったら会社辞めた
そこまで髪を切りたくなかったのか、と当時は思ったが、数年後ばったり会ったときに髪は切っていた、派遣になってた
そう言う界隈だと思う事にしとる
まともに働いて欲しかったら正社員雇えよ
その派遣も正社員ならもう少し気張るだろ
そんなに派遣を見下すのなら正社員雇えばいいのに
結局派遣にたよんなきゃいけないって情けなくね?
自分は社員なのかよくわからない板挟みの立ち位置だから派遣さんが無断欠勤されるとキツイわ。社員食堂使えるからもしかしたら正社員(人事部)かもしれんが不思議な会社だわw
とりあえず休みが少ないのと勤務時間が不規則なのか体調不良で辞めてくやつが多いからいつの間にか権限付与されたわ
時給3000円クラスの派遣が多い職場では、派遣という単語を耳にする事は決してないな
BPさんとかパートナーさんとか呼ばれている
※3
それは言わない約束やで、悲しくなるからな
仕事に対する温度差がある所為で老舗企業に有りがちな体育会気質と派遣は相性最悪なんだわ
うちの会社も派遣でまともな人は1/10くらいの確率だったわ
今は全員正社員になってるから派遣は使わなくなったけどまともな派遣は計算早いしミス少ないし段取りも完璧でマニュアルも大きく逸脱しないし、なんでこいつ派遣なんかやってんの?ってレベルの有能
一方で9/10の派遣は計算はできないし作業は遅いし段取りも行き当たりばったりでマニュアルは自己流にするし、そこそこ大きい問題起こして突然連絡不通になって辞める
うちの会社では派遣ガチャと呼んでた
会社のレベルに応じた人しか来ないぞ
派遣なんて無責任のゴミだし、そんな奴だから平気で無断欠勤するだろうし、働いてないんだからそこに賃金が発生しないのも当然なんだけど
でもそのゴミに渡すはずだった給料は、そのゴミのフォローに回った人たちに渡してやれよとは思う
同じ時間を少ない人員で仕事してたんだからさ
無能派遣ばっか渡されるところってたぶんナメられてるんやと思うよ
魚の仕入れなんかと一緒。節穴だったら腐った魚を売りつけられるだけ
自分の勤め先だと逆に正社員のほうがクズ多いわ
いや、駄目な派遣はすぐ切られていなくなるんでまともな人が残るんだけど、正社員は簡単に切れないもんだからいつまでも居残っちゃう
系列会社から使えない人間押し付けられたりとかもある
ウチで雇ってる派遣さんはガチのスペシャリスト枠だけど
それでも自社の社員より全然レベルが低いわ
「スペシャリスト」って名乗るだけのカスを派遣会社が押し付けてくる感じ
どの人も「社員にはできんわなあ、この歳でこのスキルだと」ってレベル
逆にいうと派遣程度になめられるくらいのショボい会社と社員なんだろ