今の日本人って怠けすぎだろ、昔は働けば働くほど稼げて、給与袋が立ったくらいだもんな

    34
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:04:20.393ID:f8JM1tq40.net
    昔はみんな働いて稼いで、給与袋が自立するくらい貰ってたもんな


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:05:04.681ID:y+zBf/080.net
    それの反動だろ


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:05:56.983ID:WPx3YtHD0.net
    それもう30年以上前でしょ


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:06:32.789ID:CJgKWmnO0.net
    金いらないから帰らせてくれって言ってたらしい


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:06:37.927ID:jyn4RNuz0.net
    cmで「24時間戦えますか」言ってた時代だし


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:11:22.566ID:y+zBf/080.net
    >>6
    睡眠と食事どうするんだよ


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:06:55.782ID:+o6p1BzR0.net
    今はいくら頑張っても貰えねーからな
    やる気なんかないよ


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:09:40.709ID:BXpX4z530.net
    >>7
    少なくとも頑張ってない奴よりは貰えるけどな
    昇進するし


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:07:14.885ID:4gvr3RWIa.net
    俺が幼児の頃のうちの親父がそれだったな
    テーブルに給料袋置くと立つ厚み


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:07:36.899ID:sIBGQcQZ0.net
    お前何歳だよ?笑


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:07:48.102ID:bsS2cIZor.net
    働いても働いても給料は上がらず物価はあがって財布が薄くなる世の中


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:08:17.340ID:4gvr3RWIa.net
    それでなにやるかって飲みに行くかパチンカスだから程度の低い人間に高い給料なんかいらんよ


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:08:19.291ID:EFo1OBZu0.net
    毎月120万くらいあるけど小分けに振り込んでるから立ったりはしないな


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:08:57.716ID:c1qqxjE80.net
    むしろその世代の人間のせいでこうなってるだろ
    管理職のレベルが低すぎる


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:09:15.778ID:PAxt3szV0.net
    立つ額ってどれくらいなの?
    あと単純に疑問なんだけど昔と比べて価値は下がってるとしても金額自体はそこまで下がってなくね?


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:09:19.044ID:HcIwd9be0.net
    働いても働いても賃金発生せず時間が過ぎるだけの社会になったからな


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:09:40.666ID:atIlTj9x0.net
    45時間残業規制があるから無理に決まってんじゃん


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:10:12.647ID:V7HzjURIr.net
    今も働き続けて誰しもがそうなるなら良いけど
    「労働基準法」を逆に利用した悪徳企業が
    働けど働けど我が暮らしなお楽にならざりける様を作ったんだ


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:11:10.362ID:IOkrCNed0.net
    24時間戦えますかってCMがクレーム来なかった時代だろ


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:11:25.949ID:0mmBSoBR0.net
    働くやつが悪い


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:11:31.473ID:ZbG3uk5z0.net
    働けば働くほどと言っても定時内はタバコ吸ってだべって定時過ぎてから仕事してたんだがな


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:14:40.242ID:PAxt3szV0.net
    気になって調べてみたけどバブルの頃から変わってねーじゃん
    税金違うとはいえ今と額は露骨には変わってねーよ
    嘘つくな


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:16:42.913ID:EhHjP2+/d.net
    ストレスで早死にしまくりだったけどなw


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:16:58.639ID:4zY1MTGs0.net
    働いても働いても立つのは社長の投資用マンションだわ。。。


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:18:30.752ID:4gvr3RWIa.net
    そういう簡単に金が出る超絶ヌルい時代に稼いだ事で自分は凄い、能力が高いと思ってるバカ世代が一番タチ悪い

    時代背景踏まえて考えないから無能世代が有能世代を評価するような事になる


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:22:03.414ID:BXpX4z530.net
    >>29
    残念だけど君は君と同じ世代と比べられてるよ


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:45:35.342ID:bToKUlWW0.net
    働けば働くほど仕事を増やされるだけ


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:48:54.751ID:k1bQiKlk0.net
    中抜きとか見てると真面目に働くの馬鹿らしくなる
    ありがとう自民党


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:01:01.498ID:6fq+UcO00.net
    働きすぎるとそれが基準になって給料変わらないまま業務だけ増えるという罠


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    34コメント
    1. 1 まとめさん

      1989年台までは公務員でも3回ボーナスだっからなあ

    2. 2 まとめさん

      昔は労基無いようなもんだから、残業しまくって稼ぎまくれた。
      運送屋なんて繁忙期の一ヶ月で1,000万稼げたんだからな…。()

    3. 3 まとめさん

      いくら頑張っても給料は同じ
      頑張れば頑張るほど仕事を増やされる

    4. 4 まとめさん

      いうてバブルで美味しい思いをした奴らって今の60代~80代とかだろ?今の企業で残ってたとして、この年齢で残ってんの社長クラスとかじゃね?

    5. 5 まとめさん

      >>4
      そしてその社長クラスが同じように働けば働くほど稼げる会社を作っているか?答えはノーだ

    6. 6 まとめさん

      文句だけは一人前、仕事と給料は半人前

    7. 7 まとめさん

      給料とか言う何してもクソも変わらないもの
      明らかに畑違いの管理業務追加してやっと微増

    8. 8 まとめさん

      労働への対価も昔より低いし趣味の多様化で人生に占める労働時間が昔より下がってるだけでそれを怠けてるはさすがに言い過ぎでしょ
      これを批判している人は無趣味で仕事しかすることがない働き蟻みたいな人生がお望みなのかな?

    9. 9 まとめさん

      ただ高度経済成長やバブルで儲けられたのを良いことにまだその方法にすがる
      守株って言うんだよ

    10. 10 まとめさん

      100万だと立つのかな
      もらったことねーけど

    11. 11 まとめさん

      手書き仕事の時代
      今の環境なら30分で終わる仕事を1日掛けてやってた
      終電当たり前とか言ってもただ単に効率激低くだっただけ

      そんな時代でドヤられてもな笑

    12. 12 まとめさん

      今現在の日本のゴミ化はこいつらのせい
      サービス早出サービス残業とかいう悪習を確立した国賊世代

    13. 13 まとめさん

      そんだけ稼げるほど働いてた人達が下の世代に仕事を教えれないどころか、下の世代に仕事教わってるのはなんでなんだい?

    14. 14 まとめさん

      スマホやノートPCが無い頃は会社を出たら仕事出来ないから楽だったろうなあ。
      今だと会社を出てもスマホやノートPCで仕事が出来ちゃうから辛い。

    15. 15 まとめさん

      日本人は昭和のまま進歩しなかった無能だから今の日本なんでしょ
      自分の無能を棚に上げて責任転嫁してるんだもん当然の結果だよ

    16. 16 まとめさん

      >>5
      自分らの贅沢守るために低賃金で都合のいい労働力募集しまーすw 仕事や環境に不満? 自己責任だろケアなんてしませーんw

      これが現実

    17. 17 まとめさん

      ブック企業で過労死した人や病院に入院することになった人はさぞかし豪邸に住んでるんでしょうなぁ

    18. 18 まとめさん

      今の大企業の衰退っぷり見て流石に下の世代のせいにされてもなぁ
      バブル世代の技術者は結構真面目な方多いが管理職についてる奴のクソっぷりが半端ないわ
      自分の仕事部下に教えないわ、後継者作ろうとしないわ、状況を甘く見通すわ、自分から外れた範囲の仕事に関して無関心なくせに押し付けるわで何でコイツ高給取りなんだって首傾げる奴ばっかだもん

    19. 19 まとめさん

      >>4 普通に管理職とか会社にしがみついてるぞ
      後継者つくらず私しか出来ん仕事だからとか言って

    20. 20 まとめさん

      >>11
      お前が今の便利な環境を作った訳でもないくせに

    21. 21 まとめさん

      タダ(同然)で働かせすぎだろう

    22. 22 まとめさん

      少人数化してて更に業務が高度化してるから過去より遥かにきついぞ

    23. 23 まとめさん

      >>18
      分かるわー
      本当に困る

    24. 24 まとめさん

      >>12
      日本を貶めた世代

    25. 25 まとめさん

      昔は1日掛けてやってた仕事が今は1時間で終わるんだよ。
      今はその余った時間で別の仕事をしてサービスが向上してるけど売上はたいして変わらんから、結局費用負担が増えるだけという悪循環に陥っている。

    26. 26 まとめさん

      昔は労働組合がちゃんと仕事してた、今は会社と癒着して本来の仕事をせずに変な政治ごっこばっかしてる
      ただこの違いがあるだけ

    27. 27 まとめさん

      ピンハネ制度無くさない限りもうどうしようもないだろうな
      安い給与じゃ安い仕事しか出来ない国力も落ちている
      全ては小泉竹中が元凶だよ

    28. 28 まとめさん

      >>13
      過去に囚われて時代についていけないから

    29. 29 まとめさん

      >>15
      つ鏡

    30. 30 まとめさん

      ただ働いてても時間の無駄だよな

    31. 31 まとめさん

      >>20
      おっ老害どうした?悔しいんか?

      まぁ小せえ島国で低効率24時間労働して給料袋立ててドヤってた老害世代が作った訳でもないけどな
      汎用ビジネスOSも、インターネットも、ビデオチャットツールも、今の便利環境はぜーんぶアメリカ様が作ったもの笑

    32. 32 まとめさん

      >>20
      この手のほならね理論振りかざすやつの頭の悪さよ

    33. 33 まとめさん

      なんか昇給のルールみたいなのが
      ガチガチに決まっちゃっててその通りにしか上がらない

    34. 34 まとめさん

      怠けてるのは経営者と政治家だろ
      これだけ真面目な国民を上手く使えないカス老害が悪い

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ