【悲報】ワイガンプラ初心者スミ入れを何から何まで失敗する(※画像あり)

    22
    1風吹けば名無し2023/02/04(土) 19:59:27.46ID:NXY52Yr50.net
    なんでや



    2風吹けば名無し2023/02/04(土) 19:59:52.38ID:0OEuCBGD0.net
    きったねw


    3風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:01:35.65ID:NXY52Yr50.net
    筆がべちゃってなった


    4風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:02:23.45ID:0OEuCBGD0.net
    流し込み用エナメルスミ入れでええやん


    5風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:02:39.71ID:NXY52Yr50.net
    >>4
    なにそら


    6風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:04:19.84ID:0OEuCBGD0.net
    >>5
    タミヤ エナメルスミ入れでググるんや 最初から流れやすいシャビシャビの墨が入っとる


    7風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:04:23.31ID:kiWiz7j5r.net
    何使ったらこんなんなるんや


    8風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:06:26.37ID:NXY52Yr50.net
    >>7
    ワイ常に手が震えとるから筆が周りに着くんや


    9風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:07:21.80ID:xHviAbtt0.net
    墨入れはエナメル溶剤必須やぞ


    10風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:08:10.11ID:NXY52Yr50.net
    これ使ってんのに


    21風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:12:48.93ID:xHviAbtt0.net
    >>10
    おまそれただエナメルブラック塗ってるだけちゃうんかw


    15風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:10:52.05ID:0OEuCBGD0.net
    >>10
    いや薄めずに直接塗るなよw


    16風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:11:47.12ID:NXY52Yr50.net
    >>15
    ワイが見たサイトには薄めるとか書いてなかったぞ😡


    26風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:16:33.53ID:0OEuCBGD0.net
    >>16
    塗装の場合はな
    て言うかエナメル塗ったらティッシュや綿棒だけでは落ちん 薄め液で拭くしかない


    11風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:09:01.64ID:TyJfZRnk0.net
    もう汚しにシフトしていけ


    17風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:11:55.74ID:Tr3XYUWp0.net
    スミ入れってスミ入れペンみたいのあるやろガンプラ専用のやつ
    初心者なのになんでいきなり塗装用の使ったんや……


    20風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:12:38.19ID:NXY52Yr50.net
    >>17
    ワイが見たサイトに書いてたんや😭
    調べてみたけどガンダムマーカーってやつか?


    18風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:12:01.43ID:ipeATnNqa.net
    普通、薄めて流し込んでキムワイプで拭き取るよね


    24風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:14:20.08ID:NXY52Yr50.net
    サイトに騙されたわガンダムマーカー言うやつ買うみんなサンガツやで!


    29風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:19:29.35ID:xHviAbtt0.net
    >>24
    ガンダムマーカーなんかより墨入れ塗料とエナメル溶剤買えって
    墨入れ塗料の方が流し込めばそのま溝に沿って走るし楽やぞ


    35風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:23:51.98ID:NXY52Yr50.net
    >>24
    溶剤で薄めるんか?


    23風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:13:34.35ID:kiWiz7j5r.net
    ガンダムマーカーは溝をなぞってティッシュで拭くだけやから簡単やぞ


    25風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:14:58.23ID:XMwhVlrup.net
    たしかにエナメルはスミ入れに向いてるけど瓶ごと行くのは通やな


    27風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:17:02.50ID:T8vuvKRu0.net
    これ使うんやないんか



    39風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:26:19.34ID:OOwzMXsV0.net
    >>27
    これツーっと流すだけやん


    31風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:20:24.57ID:xHviAbtt0.net
    >>27
    これやがな


    30風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:20:12.93ID:qYPXVORx0.net
    そもそもそもその部分にスミ入れする必要なくないか?


    32風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:21:08.41ID:tJXf4xCt0.net
    ガンダムマーカーに切り替えていけ


    33風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:22:00.93ID:uEwk7/2O0.net
    タミヤカラーってまだあるんだな
    30年ぶりくらいに見た


    37風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:25:05.34ID:wW8NWdiw0.net
    初心者なら次上手くやったらええやん


    38風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:25:27.96ID:BECAzkwg0.net
    筆付きの墨入れ専用塗料あるやん


    40風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:26:52.17ID:NXY52Yr50.net
    次はユニコーン作るで


    41風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:27:09.27ID:BECAzkwg0.net
    大人のプラモ道って番組観るとええで


    42風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:27:32.44ID:Y+/WsUSCd.net
    なんで初心者なのに筆塗りしとるんアホか


    44風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:28:01.22ID:NXY52Yr50.net
    >>42
    サイトに書いてたんや😡


    43風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:27:37.54ID:MiOERNwf0.net
    スミ入れなんてガンダムマーカーでよくね


    45風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:28:39.08ID:BECAzkwg0.net
    塗るというか流し込むもんやろ
    墨入れなんやで


    47風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:31:07.29ID:jBUnHf/Q0.net
    作られるプラモが不憫や


    51風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:34:16.85ID:BECAzkwg0.net
    >>47
    どんなになっても愛着は湧くやろ
    失敗せんとうまくならんしこんなもん


    52風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:34:53.02ID:jBUnHf/Q0.net
    >>51
    それもそうか
    すまんかった


    48風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:32:21.81ID:/vbDZ/5B0.net
    ワイ今焼鉄色と茶色のマーカーでEz8汚し塗装してる最中やで


    49風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:33:34.83ID:BECAzkwg0.net
    溶剤筆に付けてティッシュで拭ったやつでなぞったれば
    上手いこと崩していい感じにでけへんか


    53風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:35:20.42ID:NXY52Yr50.net
    やっぱりシャアザクはかっこいいンゴねぇ


    54風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:35:29.85ID:OOwzMXsV0.net
    今更やがザクのそこ墨入れ必要か?


    55風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:36:36.13ID:NXY52Yr50.net
    >>54
    とりあえず簡単そうなとこから行きたかったんやまあ塗ってもええかってやったらこのザマやで😭


    57風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:38:07.95ID:c0hBpoMN0.net
    塗装してないなら流し込みのやつでええがな


    60風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:40:30.47ID:NXY52Yr50.net
    >>57
    流し込みのやつってみんな言うけどどんなんや?


    63風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:42:24.99ID:kiWiz7j5r.net
    >>60
    溝に塗料ちょっと触れさせたら溝に沿って勝手に流れていく
    後は拭き取れば完了
    ガンダムマーカーとかでも流し込み用がある


    58風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:38:38.60ID:BECAzkwg0.net
    塗り直しはできるんちゃうか
    ちょっと厚みが増すけど


    59風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:38:38.81ID:MiOERNwf0.net
    塗装の練習ならBB戦士や😎


    61風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:40:51.41ID:ApdCrFjW0.net
    ライターとかで炙って
    ダメージ加工しよ


    62風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:41:25.39ID:NXY52Yr50.net
    >>61
    余計酷くなりそうで怖いンゴ


    64風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:43:10.70ID:u7QNQ1ZY0.net
    まだ足元だけだから違和感あるんじゃない?全身やっちゃえばいい感じになるかもよ


    69風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:45:28.00ID:NXY52Yr50.net
    >>64
    可哀想なことになりそうだからやらない


    68風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:45:27.41ID:BECAzkwg0.net
    エナメル塗料使うなら溶剤でシャビシャビにせんとかんで
    説明してないサイトが酷いやね


    72風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:47:03.18ID:NXY52Yr50.net
    >>68
    割合とか適当でええんか?


    70風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:46:33.33ID:2wQi5YiJ0.net
    そんくらいなら拭けばええやん


    71風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:46:52.27ID:62tify440.net
    イッチが使ったのは左やけど墨入れに使うのは主に右側のやつやw


    75風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:48:31.16ID:NXY52Yr50.net
    >>71
    これはワイが悪かったな次はこれ買ってガンダムマーカーも買ってBB戦士とかで練習するわ


    73風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:47:30.00ID:MteHsHOU0.net
    昔の固くて細いサインペンみたいななぞってく方式でしか未だにできん
    流し込むタイプだとこんな感じに色んな所汚れちまう

    しかも最後洗浄したら墨入れ落ちない?洗浄後にやるもんなの?


    74風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:48:06.54ID:+ARaF4r50.net
    もぉ墨汁かってかけてとけよ


    79風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:51:53.54ID:5Ks/sAzm0.net
    BB戦士は適当に作るなら簡単だけど塗装するとなると馬鹿みたいにハードルが上がる


    80風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:52:28.25ID:NXY52Yr50.net
    >>79
    そうなんや小さいからやりにくいんかな?


    85風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:54:52.79ID:5Ks/sAzm0.net
    >>80
    パーツ小さい、分割されてない、塗り分け細かい
    筆で部分塗装したり、マスキングやエナメル拭き取りとかの技法を使わないとちゃんしたものが作れない


    82風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:52:51.29ID:tY8yrqbTa.net
    有識者多そうやから聞きたいんやがトップコートってみんなパーツ分解せずに吹いとるけど関節とかどういう風に吹くんや?


    88風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:57:05.29ID:5Ks/sAzm0.net
    >>82
    分解しないとなると表面が濡れ濡れで垂れる寸前みたいになるくらい吹かないとどうしても奥まった部分まではコートできない
    うまい人はいい具合にその辺やってる


    83風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:54:03.70ID:Bc+njWzj0.net
    ウェザリングの才能ありそう


    84風吹けば名無し2023/02/04(土) 20:54:27.00ID:NXY52Yr50.net
    >>83
    なんや?それ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    22コメント
    1. 1 まとめさん

      これ見て思ったけど
      ガンプラ趣味の奴ってサンドブラスト導入したら2段階くらい上の仕上りに出来そう
      あとマスキングとかしないんか?塗装は養生8割やろ

    2. 2 まとめさん

      常に手が震えてるとかアル中か?

    3. 3 まとめさん

      見える
      イッチは次にパーツを割る
      よりによってRGだよ

    4. 4 まとめさん

      プラモ屋で特価で出されてる不人気のやつで試せよ

    5. 5 まとめさん

      マジックリンと100均のアクリル絵の具でできるんや

    6. 6 まとめさん

      ウェザリングはいいぞミスって抉ったりしてもゲート処理適当でも誤魔化せるし

    7. 7 まとめさん

      まあそうやって上手くなるんやろ

    8. 8 まとめさん

      ※3
      パーツ落として無くす
      に一票

    9. 9 まとめさん

      いやこの部分分割パーツだから陰影付けたいんならブラシじゃないと不可能だろそもそも。流し込んだらこうなるわそりゃ底が抜けてんだから
      スミ入れ出来るのはあくまで貫通して無い溝な?

      直感的に分かると言うか自明過ぎて解説してねえわそりゃ

    10. 10 まとめさん

      シャーペンで良いのに

    11. 11 まとめさん

      失敗は成功のもとですよ
      とある界隈のプロフェッショナルの僕からのアドヴァイスです、心して聞くように
      墨入れ用とか気にせずやってください

    12. 12 まとめさん

      サイトに書いてあったから〜って連呼してるけど脳みそ
      内容を噛み砕いて理解しないでただ書いてあるままに頭からっぽでやったのかね
      塗料ひとつにしても初めて見る名前は調べたりどんな性質を持つものなのか、用途は何かとか知ろうと思わないのか
      スレでも言われるまま何も分かってないのにサンガツだの流し込みってなんや?だの何ひとつ考えてない
      そりゃ手も震えるわ

    13. 13 まとめさん

      >>12
      ガンプラ 墨入れで検索すると上位3サイトくらいはガンダムマーカーを勧めてる
      それすら辿りつかずに変なサイト見つけてそれを信じるくらいのオツムのやつに調べろは酷だと思う

    14. 14 まとめさん

      初心者のかわいいドタバタじゃないか優しく指導してやれよ

    15. 15 まとめさん

      楽しめてて何より

    16. 16 まとめさん

      ※3
      間違いなくエナメル溶剤でザクの足パッキリ割る

      つーか悪いのはサイトや塗料じゃなくて使い方をちゃんと調べないイッチ

    17. 17 まとめさん

      このレベルでRGユニコーン組むのは厳しいぞ?

    18. 18 まとめさん

      何事も初心者時代はあるし挑戦することは悪いことではないのに、ガンプラ界隈ってホント初心者に厳しいよな
      プラモは全般的に好きだがガンプラにだけは手を出さないようにしとる

    19. 19 まとめさん

      >>1
      ブラストはどんなに管理しても粉が散るので塗装とは相性最悪やで

    20. 20 まとめさん

      試行錯誤してるるうちが楽しいよな

    21. 21 まとめさん

      ※18
      ガンプラは不自由だからね仕方ないね

    22. 22 まとめさん

      パーメットスコア 0 くらいの仕上がり

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ