緊急事態。実家の冷蔵庫の扉がぶっ壊れる(※画像あり)

    20
    1ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 20:59:21.607ID:qyfQUbVe0.net


    いや閉まらへんやんけぇぇぇぇぇ


    3ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 20:59:58.504ID:qyfQUbVe0.net

    難民達


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:02:36.086ID:5JxjI6SX0.net
    >>3
    バターガーリック俺も使ってるわ


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:00:27.300ID:AtP4lrbU0.net
    ✕ 壊れた
    ○ 壊した


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:00:50.670ID:avYNK7Cka.net
    冬だからセーフ


    6ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:02:05.341ID:qyfQUbVe0.net

    親父頑張る🥺


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:02:20.585ID:quiksifX0.net
    実家じゃなくて自宅でしょ?


    8ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:02:27.285ID:qyfQUbVe0.net
    2001年東芝製


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:03:15.383ID:h5+9KkOmr.net
    このワサビ辛くて美味いよな


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:03:57.299ID:bpN3FZnM0.net
    ヒンジ部どうなってんだこれ?
    カビ?サビ?侘び?


    17ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:05:42.932ID:qyfQUbVe0.net
    >>12
    前から下のアーム部分?が割れ掛けてて少しずつ欠けてった。
    そして今晩ついに外れた


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:04:07.906ID:30aPF9tO0.net
    むかしの家電なら叩いたら治るぞ


    18ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:05:56.695ID:qyfQUbVe0.net
    >>13
    いや割れちゃったもん直んねぇよ


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:04:35.103ID:l/w7m4Aj0.net
    もう買い換えてやれよ


    21ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:06:31.562ID:qyfQUbVe0.net
    >>14
    冷蔵庫たっかいやん


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:05:06.109ID:zbyy0nGe0.net
    お前が直せよ


    19ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:06:06.313ID:qyfQUbVe0.net
    >>15
    いやむりやてぇぇ


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:05:28.318ID:EDshpCmw0.net
    実家の(こどおじ)


    20ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:06:20.257ID:qyfQUbVe0.net
    >>16
    未成年なんですが🤣


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:06:51.403ID:+8tybTQl0.net
    別に蝶番が無くても閉めるのはできるだろ


    30ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:11:12.822ID:qyfQUbVe0.net
    >>24
    もう取れちゃった


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:07:00.114ID:Sl730zVG0.net
    実家とか言ってあたかも実家に住んでないように見せかけてる


    31ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:11:27.003ID:qyfQUbVe0.net
    >>25
    実家は実家だよ。今住んどる


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:08:36.699ID:glyNQsaM0.net
    ガムテとか幼女テープとかで止めろよ


    32ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:11:42.764ID:qyfQUbVe0.net
    >>26
    今ガムテ巻き巻き封印された


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:10:03.308ID:1gqdZhEHd.net
    2001年製とか電気代無駄すぎるだろ
    買い換える良い機会になって良かったな


    37ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:13:10.343ID:qyfQUbVe0.net
    >>28
    う~ん勿体無いo(´^`)o


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:11:11.611ID:Kvdr6Bas0.net
    10年型落ちしたやつでさえ時期だと思って買い替えたのに
    よくもまあそんなアンティーク使ってたな
    冷蔵できてたのか


    35ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:12:54.767ID:qyfQUbVe0.net
    >>29
    いやぁ使えてたぜ。意外と永命だったのかうちの冷蔵庫


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:12:51.296ID:rKlSDuao0.net
    うちの冷蔵庫には96’特定フロン規制なんちゃらって書いてあるわw
    勝ったなガハハ


    38ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:13:49.604ID:qyfQUbVe0.net
    >>34
    まぁうちの洗濯機は91年生なんだけどな!毎回激しく移動するもんで困ってるわ


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:15:15.307ID:OWjTEvUi0.net
    最近の冷蔵庫ってやたら多機能なイメージあるけど最低限のシンプルな冷蔵庫って今売ってるのか?


    43ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:23:44.669ID:qyfQUbVe0.net
    >>40
    どうなんだろうな。そういうのでいいんだけど


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:15:27.382ID:YrcaHx0E0.net
    家電製品は大体寿命8-10年で設定されてるからさ…

    完全に壊れる前に替えなよ…冷蔵庫なんか特に傷む物保存してんだからさぁ…


    42ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:23:13.633ID:qyfQUbVe0.net
    >>41
    しゃーない。我が家の家電その他は基本古いんよね


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:09:21.466ID:50UaHEO/M.net
    さすがに20年経ったら買い替えだな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    20コメント
    1. 1 まとめさん

      冷えなくなるならともかく扉のヒンジが物理的に壊れるって笑える。

    2. 2 まとめさん

      今の世の中だと壊れたら「買い替えろ」しか言わないからな
      直す能力ある奴ほぼおらんやろ

    3. 3 まとめさん

      直すっつっても部品も出ないようなものは図面引いて街の加工屋に削り出しの一点もの作ってもらうしかないじゃん
      数万払ってそれやるか?納期いつになるか分からんが

    4. 4 まとめさん

      古い冷蔵庫と年代の新しい冷蔵庫結構違うぞ

    5. 5 まとめさん

      20年前のだと電気代凄そう

    6. 6 まとめさん

      機種によっては少しイジれば右開きと左開きを変更できるから調べてみるのも有だな。

    7. 7 まとめさん

      20年も使ってるなら扉の調子が悪くなった時点で買い換えれば良いのに。完全に壊れるまで使い続けるとか理解不能。冷蔵庫も買い替えられないほど貧乏なのか?

    8. 8 まとめさん

      扉取れるとか…って思ったら東芝か。通りで。

    9. 9 まとめさん

      東芝の洗濯機が壊れたから試しにバラしてみたら洗濯槽の内側でも平気で鉄ボルト使っててボロボロに錆びてたなぁ買い換えさせるようにこれる仕組みと言われても仕方ない。

    10. 10 まとめさん

      >>2
      直してまで使う価値があるものがどれほどあるんだ?

    11. 11 まとめさん

      調味料無駄に多いな

    12. 12 まとめさん

      節電分で元取れるんじゃね? 知らんけど。

    13. 13 まとめさん

      20年以上使ったナショナルの冷蔵庫を買い換えたけど、電気代が高くなりすぎて比較が分からん
      節電されてるんだと思いたい

    14. 14 まとめさん

      未成年なのに家電古すぎるだろ

    15. 15 まとめさん

      >>2
      パッキンくらいならなんとかなんとかなりそうだけど、ヒンジだと合うように加工する手間考えたら買い換えた方が楽でしょ
      直したってあと何年使うつもりよ

    16. 16 まとめさん

      パルメザンがうちのと一緒で親近感わく

    17. 17 まとめさん

      貧乏なのか貧乏性なのか
      まぁ両方だろうな
      冷蔵庫もキッチンもきたねーし
      物の扱いに表れてる

    18. 18 まとめさん

      親と暮らしている未成年なら、
      「実家」ではなく「家」でよくね?

    19. 19 まとめさん

      耐久消費財と言っても冷蔵庫は白物家電で
      性能向上による電気代の軽減が大きいから10年が買い替えの目安だと思うし
      家の冷蔵庫も20年程で扉の持ち手部分がぶっ壊れたから耐用年数的な基準がその辺りなのだろう
      諦メロン

    20. 20 まとめさん

      もったいないとか言ってるが古い家電は基本的に高いからその電気代が勿体ないわ
      、実家住みなら関係ないか

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ