【家政婦】「家事代行」利用してるけどマジ便利だよwww

    6
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:05:58.266ID:9mdn2fD5H.net
    めっちゃ便利だよ


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:06:18.709ID:9mdn2fD5H.net
    月に2回、2時間ずつ来てもらってる


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:06:34.148ID:9mdn2fD5H.net
    クッソ便利だぞ
    お前らもお願いしたほうがいい割とマジで


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:06:20.220ID:4pscU+cpM.net
    メイドさん来るなら


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:07:27.637ID:9mdn2fD5H.net
    >>3
    おばさんとおばあさんの中間くらいの人が1番有能なパターンが多いぞ
    今来てもらってるのも56、7くらいやないかなって思う


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:07:36.075ID:0nxFn9lhM.net
    いくらすんの?


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:08:59.777ID:9mdn2fD5H.net
    >>7
    1時間4500円(交通費込み)

    俺の場合:
    2時間×2回で月額18000円くらい


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:11:45.903ID:0nxFn9lhM.net
    >>14
    祖母が生きてる時ちょっと利用しようか考えてたけど見当たらなくて利用しなかったな
    それくらいなら使ってやればよかった


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:13:35.883ID:9mdn2fD5H.net
    >>26
    地方だと逆になかなか見つからないのかもな


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:08:00.282ID:dFU7+r7Ar.net
    月2で何してもらうの?


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:09:51.656ID:9mdn2fD5H.net
    >>8
    俺は掃除をお願いしてる!
    主に水回りとかを重点的にやってもらう


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:20:57.206ID:pzJixwS5d.net
    >>16
    お風呂掃除とかして貰えるの?
    道具や洗剤はどっちが用意?


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:22:29.448ID:9mdn2fD5H.net
    >>48
    こっちが用意する


    54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:22:45.789ID:pzJixwS5d.net
    >>52
    ありがとう


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:08:18.423ID:FiS9mmqed.net
    高いやろ


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:10:33.014ID:9mdn2fD5H.net
    >>10
    毎日来てもらうわけじゃないから高くないよ!


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:08:24.406ID:AYTVFqzQM.net
    メイドさんがいい


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:10:53.772ID:9mdn2fD5H.net
    >>12
    メイドさんである必要は無いよね


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:09:16.696ID:4pscU+cpM.net
    おふくろの味作ってもらったりもできるのかな


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:11:23.196ID:9mdn2fD5H.net
    >>15
    できるよ!
    時間内だったら家事なんでもやってくれるから、料理半分で掃除と洗濯とかもできる


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:12:43.643ID:4pscU+cpM.net
    >>25
    おーええね
    死んだ母ちゃんの得意料理だったささみのチーズ巻き作ってもらおうかな


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:13:59.057ID:9mdn2fD5H.net
    >>27
    泣けるな
    母ちゃん居なくても部屋は綺麗にできてるか?


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:15:17.788ID:4pscU+cpM.net
    >>32
    水回りは結構怪しいな
    風呂とかベランダ周りとか徹底的にやってほしいわ


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:17:20.598ID:9mdn2fD5H.net
    >>36
    じゃあ家事代行頼めるかどうか考えてみるのもいいかもな!


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:10:44.479ID:a5FWjhX00.net
    なんで自分でやらないの?


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:13:04.128ID:9mdn2fD5H.net
    >>21
    一人暮らしの男だと、自分で掃除とかやらなくない?
    俺は思い立ったらやるタイプ(ほとんどやらないw)だから、家政婦がいないと厳しい


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:13:53.748ID:a5FWjhX00.net
    >>28
    それ結局一人暮らしできてないんじゃ……


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:14:57.457ID:9mdn2fD5H.net
    >>31
    まぁ大学生の頃はクソ汚い部屋でも普通に一人暮らし生活できてたよ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:13:09.520ID:9mdn2fD5H.net
    学生時代は荒れ果てた部屋に住んでたよ
    でも社会人になって金の余裕出てきて家事代行呼べるようになってから本当に日々の生活が向上したと思う


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:14:59.563ID:lJEJroDl0.net
    ルンバ買って床にモノ置かない生活がベスト


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:16:14.766ID:9mdn2fD5H.net
    >>35
    俺もそうしてるけど水回りの掃除は難しくない?
    汚いから、結構えいやってやる気出す時じゃないとやらないやん、そうするとどんどん汚れていくんよ


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:16:07.238ID:t++ZDgwid.net
    去年の末に離婚して一人暮らししてる人の部屋の掃除の手伝いに行ったけど
    ガチで10年くらいまともに掃除してなくて部屋の隅とかにまっくろくろすけみたいなのがいっぱいあった
    お金はある人だからそういうサービス定期的に頼めばもっと快適に暮らせたろうにな


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:17:56.110ID:9mdn2fD5H.net
    >>37
    「今日も元気に~ゴミ屋敷パートナーズ!!」の人か?w


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:17:23.798ID:kW/4IVrT0.net
    いくら払うん?業者?個人?


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:18:16.695ID:9mdn2fD5H.net
    >>40
    業者
    月2回2時間ずつ18000万円


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:19:09.703ID:kW/4IVrT0.net
    せせせせんはっにゃぬまんえん!!!!!!
    案外安いのね


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:19:49.828ID:9mdn2fD5H.net
    ×18000万円
    ◯18000円
    すまない


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:20:33.216ID:xbLEb1IY0.net
    グループホームで仕事してたけど失業したから俺も家事代行で働きたいわ


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:22:13.547ID:9mdn2fD5H.net
    >>47
    1人でできるん?
    結構やること多いし複雑だよ


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:21:49.563ID:kW/4IVrT0.net
    ジモティで家事代行募集してたから試しに行ってみたら炊事洗濯草むしり買い出しして半日2000円しか貰えなかったよ


    55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:23:34.974ID:9mdn2fD5H.net
    >>49
    ひどいな
    俺なら時給4500円でガッツリ半日なら18000円払うよ


    57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:25:24.330ID:kW/4IVrT0.net
    >>55
    たっか!
    奴隷にしてくれ犯罪以外ならなんでもできるよ普通に働くのは無理だけど


    59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:28:22.800ID:9mdn2fD5H.net
    >>57
    プロに何か頼むってのはそれくらいが妥当な報酬ってことや
    なんでも屋で開業したら?掃除の固定先20~30件くらいあれば普通に生活できるでしょ


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:22:16.108ID:8GIy/tDx0.net
    妹が月1〜2回来て同じようなことしてくれるわ


    56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:23:57.796ID:9mdn2fD5H.net
    >>51
    その妹さんください!!!!!


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:25:28.780ID:aVe1jXf20.net
    40過ぎると孤独死の可能性を考えて
    誰かにきてもらうのもいいな...


    62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:29:34.312ID:9mdn2fD5H.net
    >>58
    リアルな話だな…


    61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:29:09.480ID:8GIy/tDx0.net
    まさにそれだな
    自殺未遂してから生存確認がてらに定期的に妹が来てくれてついでに家事もしてくれる


    63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/07(火) 12:30:03.822ID:9mdn2fD5H.net
    >>61
    重いわ急に…


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    6コメント
    1. 1 まとめさん

      途中のコメントでいたけど自分の身の周りのことを全部自分で解決しないといけないと思ってる奴居るよな

    2. 2 まとめさん

      その金自分で稼いでるなら全く問題ないのにな

    3. 3 まとめさん

      嫌すぎてやらないで放置するぐらいなら、外注した方がマシだな。かしこい。

    4. 4 まとめさん

      月2で掃除だけやってもらってるわ
      台所と拭き掃除だけ
      どうしても掃除機だけじゃ厳しいんだよな

    5. 5 まとめさん

      婆さんに2時間9000円で掃除してもらうってすげー勿体無い気がするが。
      まあ年収1000万円とかなら安い物なのかもしれないけど。

    6. 6 まとめさん

      子育てとかもこれでいいと思うんだよな
      互いに子どもの面倒を押し付け合うぐらいなら月に2日ぐらいシッターさんに預けて、2人でどっか遊びに行ったり好きなことする時間を作れるし
      楽するとかではなく負担になってストレスになるぐらいならドンドン外注していけばいい

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ