北海丼 青森丼 秋田丼 ←どんなの?(※画像あり)
81名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 10:59:47ID:rQge
日本全国丼
2名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:00:41ID:rQge
北海丼は海産やなてわかるけど栃木丼は?
42名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:12:12ID:rQge
>>36
食材の宝庫やからそういう所は「これが北海丼や!」て言い辛くなって逆にやりにくいやろな
食材の宝庫やからそういう所は「これが北海丼や!」て言い辛くなって逆にやりにくいやろな
45名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:14:06ID:uA6r
>>42
コーンバターとかじゃがバターも参戦しそうで恐ろしい
コーンバターとかじゃがバターも参戦しそうで恐ろしい
3名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:02:50ID:LmO7
餃子丼
6名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:03:22ID:YkVh
香川丼とかいううどん
9名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:03:55ID:rQge
広島丼は牡蠣やな
10名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:04:03ID:wnRV
大阪丼とか米に粉物乗せられてそう
12名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:04:21ID:rQge
>>10
たこ焼きトッピングとか結構美味しそう
たこ焼きトッピングとか結構美味しそう
11名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:04:08ID:YkVh
一発でこれってやつあるところはええな
14名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:04:57ID:wnRV
秋田は比内地鶏の親子丼とか美味そう
16名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:05:14ID:CTxW
特産品や有名なものをミックスすれば面白そう
北海丼なら海鮮に羊肉とか
北海丼なら海鮮に羊肉とか
19名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:06:09ID:rQge
>>16
一丼で北海道を感じられるのはええな
けど凄い難しそうで料理人の腕が問われるな
一丼で北海道を感じられるのはええな
けど凄い難しそうで料理人の腕が問われるな
18名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:06:04ID:uA6r
青森=ホタテ丼
秋田=比内地鶏の親子丼。セリ載せ
秋田=比内地鶏の親子丼。セリ載せ
20名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:06:12ID:SD6E
りんご丼やろw
22名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:06:23ID:bOLf
北海道すでに豚丼があるんよな…
27名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:07:14ID:YkVh
>>23
うわああああああすごいいい
うわああああああすごいいい
30名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:07:26ID:rQge
>>23
ガイジ丼
ガイジ丼
24名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:06:54ID:rQge
岐阜丼とか何があるのやらまったく謎
26名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:07:10ID:dvOs
山梨丼←フルーツ乗ってそう
28名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:07:21ID:wnRV
岩手ってなんか丼に合う名物ある?
山形=米沢牛
宮城=牛タン
は確実だと思う
山形=米沢牛
宮城=牛タン
は確実だと思う
31名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:07:53ID:uA6r
>>28
海岸沿いだとホヤ
内陸だと焼肉やな
海岸沿いだとホヤ
内陸だと焼肉やな
33名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:09:27ID:uA6r
>>28
宮城のはらこめし忘れてるやろ
何や宮城は丼系多いな
宮城のはらこめし忘れてるやろ
何や宮城は丼系多いな
29名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:07:22ID:uA6r
仙台=油麩丼
福島=なんやろ
福島=なんやろ
34名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:09:30ID:rQge
>>29
三陸はアワビってイメージ
三陸はアワビってイメージ
39名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:10:12ID:uA6r
>>34
海宝漬けあったな
これは岩手やな
海宝漬けあったな
これは岩手やな
37名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:09:53ID:dvOs
群馬丼←馬刺し
38名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:10:08ID:wnRV
鳥取丼←思いつかない
41名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:11:53ID:uA6r
>>38
砂に見立てた
炒りたらこ丼とかどうやろ
砂に見立てた
炒りたらこ丼とかどうやろ
43名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:12:39ID:YkVh
岐阜丼←包丁
44名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:13:50ID:rQge
>>43
岐阜てほんま物騒なのしか思い浮かばん
隕石で街が吹き飛んだ丼とか
岐阜てほんま物騒なのしか思い浮かばん
隕石で街が吹き飛んだ丼とか
46名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:14:19ID:bOLf
>>44
衝撃でごはん飛び散っちゃうのでNG
衝撃でごはん飛び散っちゃうのでNG
69名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:23:47ID:rQge
>>46
お客さんの前でバーンて飛び散る所を想像したら草
お客さんの前でバーンて飛び散る所を想像したら草
47名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:14:45ID:YkVh
飛騨牛出したらなんかちゃうしな
50名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:16:44ID:rQge
>>47
飛騨牛は岐阜やったな
松坂とか神戸牛も出てくる可能性高いから何か飛騨牛の上にならではのトッピングとか欲しいな
飛騨牛は岐阜やったな
松坂とか神戸牛も出てくる可能性高いから何か飛騨牛の上にならではのトッピングとか欲しいな
49名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:15:36ID:0hex
ウニいくら丼は北海丼といえるやろ
54名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:18:33ID:rQge
>>49
北海道の美味しい昆布を食べて育ったウニは日本というより世界最高のウニやからええやろな
というかウニの入った丼は北海丼でやって欲しい
北海道の美味しい昆布を食べて育ったウニは日本というより世界最高のウニやからええやろな
というかウニの入った丼は北海丼でやって欲しい
52名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:17:38ID:SLyo
鹿児島丼は黒豚とキビナゴのハーフ丼やろな
58名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:20:30ID:rQge
>>52
キビナゴもなんや?けど鹿児島は豚で十分旨味的にもインパクトあるから無しでええかな
キビナゴもなんや?けど鹿児島は豚で十分旨味的にもインパクトあるから無しでええかな
61名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:21:20ID:PhxL
>>52
せご丼で売り出そう
せご丼で売り出そう
53名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:18:29ID:Ia1D
青森丼←塩分過多
62名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:21:42ID:rQge
>>53
お酒飲める丼としてアピール出来る
お酒飲める丼としてアピール出来る
55名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:18:55ID:e9IJ
愛知丼はひつまぶしでええな
63名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:22:03ID:rQge
>>55
ええで
ええで
57名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:19:54ID:K388
大阪丼
60名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:21:13ID:rQge
>>57
たこ焼きとか串カツが乗るらしい
たこ焼きとか串カツが乗るらしい
59名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:20:30ID:PhxL
土佐丼は美味しかったです
ごはんの上にカツオのたたきが乗ってるんやで
ごはんの上にカツオのたたきが乗ってるんやで
65名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:22:35ID:rQge
>>59
高知丼はカツオで決まりぽいな
高知丼はカツオで決まりぽいな
64名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:22:09ID:Ia1D
神奈川丼が一番難しい
高座豚の角煮
シロコロホルモン
三崎マグロ
しらす
クソデカ海苔が3枚
溶き卵
高座豚の角煮
シロコロホルモン
三崎マグロ
しらす
クソデカ海苔が3枚
溶き卵
67名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:22:48ID:uA6r
>>64
普通に生しらすと釜揚げしらすと桜海老の3色丼でええやろ
普通に生しらすと釜揚げしらすと桜海老の3色丼でええやろ
68名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:23:17ID:uA6r
それより最大の問題は
東京丼やろ
東京丼やろ
75名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:27:40ID:rQge
>>68
ほんまに思いつかん
ほんまに思いつかん
73名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:26:39ID:Ia1D
>>68
どぜうの卵とじと深川飯で作るか?
どぜうの卵とじと深川飯で作るか?
80名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:32:11ID:uA6r
>>73
深川丼あったな
深川丼あったな
76名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:28:38ID:n9RG
茨城丼←なっとうごはん
78名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:30:27ID:rQge
>>76
ええやん
トッピング工夫して県丼として呼べる物に昇華させたら
ええやん
トッピング工夫して県丼として呼べる物に昇華させたら
86名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:34:49ID:rQge
野菜丼少ないな
89名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:40:05ID:Ia1D
京都丼
鱧と湯葉のぶぶ漬けに生八つ橋を添えて
鱧と湯葉のぶぶ漬けに生八つ橋を添えて
93名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:41:29ID:uA6r
>>89
ぶぶ漬けの時点で帰れって言われてるやん
ぶぶ漬けの時点で帰れって言われてるやん
92名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:41:27ID:rQge
何で八つ橋でぶち壊すねん
95名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:42:48ID:uA6r
>>94
絶対美味しい
絶対美味しい
122名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:57:35ID:rQge
>>120
謎丼
謎丼
94名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:42:32ID:rQge
群馬丼は下仁田葱がどっさり
113名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:51:44ID:jBtq
兵庫丼とかいう神戸牛とタコと素麺を乗せたやつ
121名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:57:05ID:rQge
和歌丼はクジラ丼やろか?
125名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:57:59ID:akNM
奈良県は鹿丼
126名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:59:10ID:rQge
>>125
テラスで煎餅くれくれと寄ってくる可愛い鹿を眺めながら食べる鹿丼
テラスで煎餅くれくれと寄ってくる可愛い鹿を眺めながら食べる鹿丼
136名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 12:07:31ID:Zvfy
静岡丼 丼を覆いつくす大量のわさび
112名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:51:02ID:MfXs
>>108
モサエビ丼も美味かったで
甘エビの身を肉厚にしてエビの甘みを強くしたようなエビやったわ
でも足が早いから鳥取以外では流通してないみたいやね
モサエビ丼も美味かったで
甘エビの身を肉厚にしてエビの甘みを強くしたようなエビやったわ
でも足が早いから鳥取以外では流通してないみたいやね
98名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:44:58ID:MfXs
鳥取の親ガニ丼以上の海鮮丼はまだ食べたことがない
101名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:46:35ID:uA6r
>>98
親がに?
親がに?
105名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:48:11ID:MfXs
>>103
それやで
オレンジ色のカニの内子の醤油漬けは唯一無二の味
茶色いのはカニ味噌と蟹の身を和えてる
めちゃめちゃ旨いんよ
それやで
オレンジ色のカニの内子の醤油漬けは唯一無二の味
茶色いのはカニ味噌と蟹の身を和えてる
めちゃめちゃ旨いんよ
104名無しさん@おーぷん23/02/09(木) 11:47:59ID:uA6r
>>103
ちょっと鳥取行ってくる
ちょっと鳥取行ってくる
他の人が読んでる記事(外部)
- 俺がマクドで並んでて店員が「お次のお客さまどうぞー」言った時に後ろの女が抜かしてきたからどついて「俺が先だ」って言ったら
- 酒のつまみ作った → つまみレベルじゃないwww(※画像あり)
- ワイちゃん出勤停止15日くらって今から3週間おやすみなの!
- 派遣会社の上司「なんでこんなミスしたの?クレーム来てるよ」派遣俺「サビ残が辛くて定時内で終わらせようと気持ちが焦りました…」
- 25万で買ったギター売りに行った結果www
- 甥っ子「クソガァ!!」僕「ん?どした?」甥っ子「欲しいキャラ出なかった!兄ちゃんから貰った1万じゃ足んね!」僕「え...そっか..」
- 卒論に3分遅れたワイ「はぁ...はぁ...受け取りお願いします!」教授「いや無理だよ」
- 【悲報】日本 女が社会で出しゃばるようになったせいで終わってしまう
- ワイ「濃厚接種者になったンゴ…」 会社「陰性なら出勤して良いよ!」 ワイ「検査したら陰性でしたので出勤します」(ふえぇ…) → 症状が出た結果www
- 女友達に恋愛相談した結果www
- ロフトで寝始めた結果www(※画像あり)
- 姪っ子の作ったすごろくが鬼畜すぎると話題に(※画像あり)
青森丼はマグロ丼
鹿児島は鳥豚牛の三種丼で良いじゃん
なんで神奈川で桜エビなんだ?
桜エビのメインは駿河湾だから静岡だろ
つまり桜エビとお茶の葉のかき揚げ丼が正解だよ!
ちなみに茶葉の天ぷらは結構美味しい。
秋田はハタハタもあるけど、どちらかというと甘い醤油とか
調味料を生かすのがメインに来るような気もする。
あと漬物のくん製(いぶりがっこ)も地味に旨い。
その方向性で行くと我らが米どころ新潟の丼は
おかゆライスになるんだが
※5
新潟の米は本当に美味しい。
百姓貴族でも描いてあったけど、米をおかずに米が食える。
愛知丼はひつまぶしに味噌が乗っとるやろな
・地鶏の親子丼
・和牛の丼
・海鮮丼
で8割埋まる