ワイのお昼寝中にバ先の店長から電話あったら「やらかしたか?」と思って出たら
71風吹けば名無し2023/02/09(木) 14:54:40.97ID:PlVv621+0.net
「ワイくん バイトリーダーになってみる気ない?」
2風吹けば名無し2023/02/09(木) 14:55:04.34ID:PlVv621+0.net
「ちな、給料はそのまま😁」
3風吹けば名無し2023/02/09(木) 14:55:57.56ID:zWdkB4I5d.net
給料そのままならなる意味ないな
6風吹けば名無し2023/02/09(木) 14:56:32.94ID:PlVv621+0.net
>>3
「考えときます」言うたけど、断りたい
「考えときます」言うたけど、断りたい
12風吹けば名無し2023/02/09(木) 14:57:52.16ID:zWdkB4I5d.net
>>6
次店長にあったらこっちから断るんや考えたんですけどやめときますって言えばええ
次店長にあったらこっちから断るんや考えたんですけどやめときますって言えばええ
4風吹けば名無し2023/02/09(木) 14:55:59.59ID:PlVv621+0.net
「ワイくんは働いてくれてまだ3年だけど、真面目に働いてくれるし😁」
9風吹けば名無し2023/02/09(木) 14:56:54.06ID:+iRwbKgC0.net
>>4
店長が自分の仕事をさせたいだけやろ
ワイ君になんのメリットあるんや
店長が自分の仕事をさせたいだけやろ
ワイ君になんのメリットあるんや
20風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:03:18.40ID:PlVv621+0.net
>>9
新人の研修任せるから、皆よりも早く打ち解けれる言われたけど、可愛い子とか入ってくる気がせんわ
新人の研修任せるから、皆よりも早く打ち解けれる言われたけど、可愛い子とか入ってくる気がせんわ
5風吹けば名無し2023/02/09(木) 14:56:02.51ID:+iRwbKgC0.net
拘束時間クソ長い仕事で昼寝中に会社から電話かかってきたん思い出してイラついたわ
10風吹けば名無し2023/02/09(木) 14:57:10.79ID:PlVv621+0.net
>>5
ワオもイライラしとる
ワオもイライラしとる
8風吹けば名無し2023/02/09(木) 14:56:47.19ID:Ln2rDSaO0.net
昼寝する前に電話切れよ
18風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:02:38.36ID:PlVv621+0.net
>>8
次からそうするわ
次からそうするわ
7風吹けば名無し2023/02/09(木) 14:56:45.75ID:QEyL8men0.net
バイトリーダーは社員からはもっとうまくやれと言われバイト仲間からは社員の犬ウザい言われ良いことないぞ
17風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:02:05.53ID:PlVv621+0.net
>>7
マジかよ。断るわ
マジかよ。断るわ
13風吹けば名無し2023/02/09(木) 14:58:14.60ID:1zygsXlk0.net
嘘
23風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:03:48.70ID:PlVv621+0.net
>>13
ガチなんだよなぁ
ガチなんだよなぁ
14風吹けば名無し2023/02/09(木) 14:58:38.65ID:qJRmbAZ3a.net
給料上がらんバイトリーダーとかメリットないやん
25風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:04:01.74ID:PlVv621+0.net
>>14
ホンマにないと思う
ホンマにないと思う
16風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:00:19.12ID:y3vq3Psk0.net
頼りにしてますよリーダー
27風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:05:04.18ID:PlVv621+0.net
>>16
頼られるの嫌い
頼られるの嫌い
19風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:02:41.63ID:+iRwbKgC0.net
バイトリーダーってよく聞くけど
システムとしてクソよな
システムとしてクソよな
28風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:05:27.61ID:PlVv621+0.net
>>19
たかがバイトにリーダーとかいるか?
たかがバイトにリーダーとかいるか?
34風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:09:18.03ID:+iRwbKgC0.net
>>28
mmoとかでオークやオークリーダー
みたいなんおるし多分そんな感じなんやろな
mmoとかでオークやオークリーダー
みたいなんおるし多分そんな感じなんやろな
24風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:03:52.65ID:Qf79R0htd.net
バ先って何?
30風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:06:40.81ID:PlVv621+0.net
>>24
バイト先や
バイト先や
32風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:08:47.06ID:BU/FdX/S0.net
責任と仕事だけ増えて報酬そのままって最悪なんやが
35風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:10:22.45ID:1/ka9Vae0.net
賃金変わらんバイトリーダーなんてバイト同士で「この人長いし」「この人仕切り上手いし」とかの要因で勝手に決まるもんちゃうの?
36風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:10:36.23ID:vZ759+nv0.net
トーカツ君!?
37風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:13:34.85ID:+iRwbKgC0.net
昔バイト先にいたバイトリーダーはシフト任されてたぞ
みんなが出たがらない日も出てたし人柄もよくて出来た人やとおもてたんや
しかし彼女はバイトリーダーの立場を利用して、大学生のA君とシフトがかぶるようにしてたらしく
ワイが入って半年くらいした頃一緒にやめていったわ
みんなが出たがらない日も出てたし人柄もよくて出来た人やとおもてたんや
しかし彼女はバイトリーダーの立場を利用して、大学生のA君とシフトがかぶるようにしてたらしく
ワイが入って半年くらいした頃一緒にやめていったわ
38風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:14:22.32ID:Cqe41BlM0.net
バイトリーダーしてれば就活の時に役に立つだろ
39風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:15:32.04ID:h/jQVh5Zr.net
>>38
全く役に立ちません
全く役に立ちません
42風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:26:07.63ID:yi/ZS4I40.net
>>39
役に立たないことはないけど面接官が聞き流しがち
嘘のバイトリーダーエピソードいうやつが増殖してるからな
役に立たないことはないけど面接官が聞き流しがち
嘘のバイトリーダーエピソードいうやつが増殖してるからな
41風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:23:12.74ID:b6hJBSrB0.net
わかりました!がんばります!
って言ってバイトバックれようぜ
って言ってバイトバックれようぜ
43風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:26:31.03ID:X6CPlc5j0.net
店長の馬車馬となって店長に楽をさせてやるんや
馬車馬は鞭で叩かんと働きよらんけど、バイトリーダーは勝手に働いてくれるとても便利な存在なんだぞ
馬車馬は鞭で叩かんと働きよらんけど、バイトリーダーは勝手に働いてくれるとても便利な存在なんだぞ
45風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:27:50.82ID:waAfbGKY0.net
立て続けに人辞めたからシフト押し付け要員作ったろ!やろ
46風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:29:39.08ID:D36I0dyx0.net
次は、正社員ならない?やぞ
47風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:33:42.67ID:tGdr4BJsa.net
バイトリーダーってワンチャン社員もあるでって感じなんかそれともお前一生バイトやで通告なんか?
48風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:35:27.86ID:NMJP8X7lM.net
でもやりがいはあるやろ?
49風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:35:44.89ID:Fj96egeW0.net
別のバイト探して辞めるのが正解や
50風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:36:26.87ID:Lj5icgBCa.net
社員候補っていうなら給料も上がる
そうでないならただのバイト関係の調整とかやらされる生贄
そうでないならただのバイト関係の調整とかやらされる生贄
52風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:43:03.21ID:BP5b0RaG0.net
昇進やん
54風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:49:38.72ID:5DB5WAxea.net
ヨッ リーダー
他の人が読んでる記事(外部)
- 職場の女後輩から意味深なLINEきたんやが…(※画像あり)
- 30代後半のおっさんだけど独身の友人に挨拶しに行ったのね。そしたら
- ワイ「(3万のフィギュア届いたンゴ)」嫁「また買ったの?それ幾ら?」ワイ「…」
- 実家のジジイ部屋晒すわ(※画像あり)
- 25万で買ったギター売りに行った結果www
- 酒のつまみ作った → つまみレベルじゃないwww(※画像あり)
- トヨタを超えたでおなじみテスラさん トヨタ三社分の時価総額が吹っ飛ぶ
- 年収が600万から800万になって変わったことwww
- 女友達に恋愛相談した結果www
- LINEにて友「3万返せよ、いい加減」 ワイ「返すよ、余裕なさすぎやで?自分」
- ワイ、はなまるうどんで豪遊(※画像あり)
- 同窓会の同級生(30)「チェーンソーマンがさー!スパイファミリーがさー!」 ワイ(うわぁ…)
シフト穴埋め要員だろうなあ。休みの日にも仕事の電話に出る位だからなめられてるんだろ。
リーダー権限で無法地帯にしろ
ゲーム内の称号くらい無価値だしなんなら余計な仕事が増えるだけで損まである
2士から1士になるようなもんだね
デメリットしかないぞ…
3年も居るなら時給交渉しろや腰抜け
時給上げるからバイトリーダーやってて言われてしゃーなしに引き受けたのにリーダー昇格後しばらくは見習い期間だから時給そのままね!て言われて辞めたことあるわ
やらんほうがいい