メッシュWi-Fiのルーターが届いたぞ!(※画像あり)
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:46:02.727ID:fGZUQ/750St.V.net
いいじゃん
俺はすきだよTPLink
俺はすきだよTPLink
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:46:58.765ID:tOGrrROp0St.V.net
うちもTPリンクだわ
そのデコはブリッジモードにしないとおかしくなるよ
そのデコはブリッジモードにしないとおかしくなるよ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:47:01.015ID:ryneB6X70St.V.net
ちゅごくになんかデータ飛ばしてそうなんだよな
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:47:49.146ID:p7CvLHXr0St.V.net
TPは情強が色々分かってて機種も選んで使う分にはいまだに最適解まである
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:48:41.006ID:Z38co4u70St.V.net
>>5
うわぁ
うわぁ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:48:07.603ID:j1fWV+AQ0St.V.net
電波の強さが売りのTPLINKでメッシュなんかにする意味あんのか
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:49:09.140ID:fGZUQ/750St.V.net
>>7
2階建てで5Ghz帯だと普通にキツイと思う
2階建てで5Ghz帯だと普通にキツイと思う
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:50:02.222ID:V4ZHmdcX0St.V.net
>>7
今の奴はバッファローのだけど俺の部屋やリビングのソファがあるいちだと5GHzがキツい
今の奴はバッファローのだけど俺の部屋やリビングのソファがあるいちだと5GHzがキツい
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:50:22.016ID:tOGrrROp0St.V.net
>>12
5Gで中継するのと2.4Gでギリギリ繋がってるのってどっちが早いの?
5Gで中継するのと2.4Gでギリギリ繋がってるのってどっちが早いの?
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:51:42.822ID:fGZUQ/750St.V.net
>>16
5GHzのほうが速い
ただ安定性は低い
5GHzのほうが速い
ただ安定性は低い
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:52:15.971ID:V4ZHmdcX0St.V.net
>>16
我が家の場合はそれでも5GHzが速かった
がやっぱり途切れるのと中継器だと同じSSIDで表示上は繋がってるのに通信しないとかある
我が家の場合はそれでも5GHzが速かった
がやっぱり途切れるのと中継器だと同じSSIDで表示上は繋がってるのに通信しないとかある
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:55:10.760ID:tOGrrROp0St.V.net
>>21
なるほど
ちなみにデコでメッシュ組むと最初遅くてだんだんエンジンかかってきて高速にならん?
なるほど
ちなみにデコでメッシュ組むと最初遅くてだんだんエンジンかかってきて高速にならん?
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:59:03.505ID:V4ZHmdcX0St.V.net
>>25
マジ?
明日有休だから設置する予定なんだが期待するわ
ていうかバッファロールーターにHDD直結してNASもどきにしてるからデータ取り出さないと
なんであれ専用ソフトウェア上じゃないとデータいじれないんだろ
マジ?
明日有休だから設置する予定なんだが期待するわ
ていうかバッファロールーターにHDD直結してNASもどきにしてるからデータ取り出さないと
なんであれ専用ソフトウェア上じゃないとデータいじれないんだろ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 22:04:36.598ID:tOGrrROp0.net
>>30
あいつのNASを色々調べた時期あったけど無理だったわ
あいつのNASを色々調べた時期あったけど無理だったわ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:49:43.963ID:gxtoXJUI0St.V.net
メッシュWiFiはスループット半減するゴミだろ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:50:55.256ID:1O83bghb0St.V.net
俺もTPだよ
tether便利
tether便利
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:51:21.372ID:V4ZHmdcX0St.V.net
そもそもプロバイダーからのレンタル品だから機種の選びようがない
まあカタログ値1201Mbpsなら何の問題もないだろ
まあカタログ値1201Mbpsなら何の問題もないだろ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:54:02.159ID:52ATEoK90St.V.net
回線が悪いのかバッファローのルーターが悪いのか分かんないんだけど時々接続不安定になるから買い替えたい
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:57:03.999ID:tOGrrROp0St.V.net
>>23
ルーターは消耗品だから買い換えとけ
それでもだめなら電柱のスプリッターか光キャビネットの不良だから業者呼んだ方がいい
ルーターは消耗品だから買い換えとけ
それでもだめなら電柱のスプリッターか光キャビネットの不良だから業者呼んだ方がいい
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:55:08.016ID:c63oWhyOpSt.V.net
Wi-Fi変えても髪は生えないんだよ?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:57:20.418ID:xPORIfJK0St.V.net
RE300とか330買えばいいのに、コンセントに直接刺せて便利よ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:59:52.239ID:gxtoXJUI0St.V.net
ガチ情強はUbiquitiやMikrotik買うんだが?ww
TP-Linkで情強気取ってる雑魚は黙ってろよwwwwww
TP-Linkで情強気取ってる雑魚は黙ってろよwwwwww
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 21:58:43.445ID:SN4hGaw40St.V.net
サイバー攻撃の踏み台
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 22:01:40.614ID:fGZUQ/750.net
ちなみにサイバー攻撃の踏み台になるリスクはどのルータにも等しくあるよ
割とクリティカルな脆弱性が報告されても自動ファームウェアアップデートなくて放置みたいなのはあるし
古いのだとサポート打ち切られてたりで
そっちを気にしたほうがセキュリティリスクは低くなるよ
割とクリティカルな脆弱性が報告されても自動ファームウェアアップデートなくて放置みたいなのはあるし
古いのだとサポート打ち切られてたりで
そっちを気にしたほうがセキュリティリスクは低くなるよ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 22:08:50.241ID:tOGrrROp0.net
客にはヤマハで設計してるわ
誰でもメンテできるし
誰でもメンテできるし
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 22:06:24.431ID:fGZUQ/750.net
ネットワーク知識浅いやつが情強気取って色々弄るとすごい勢いでセキュリティホール発生するからな
他の人が読んでる記事(外部)
- Amazonからなんかきたったww(※画像あり)
- 姪っ子の作ったすごろくが鬼畜すぎると話題に(※画像あり)
- 派遣会社の上司「なんでこんなミスしたの?クレーム来てるよ」派遣俺「サビ残が辛くて定時内で終わらせようと気持ちが焦りました…」
- ワイ「濃厚接種者になったンゴ…」 会社「陰性なら出勤して良いよ!」 ワイ「検査したら陰性でしたので出勤します」(ふえぇ…) → 症状が出た結果www
- 社会人1年目のコンサルです!→こいつに何のコンサルができるの?
- 基本給が2万円上がって達成感やばい
- 倍ハンバーガーとかいうコスパ最悪の物体買ってきたwww(※画像あり)
- 【閲覧注意】山で遭難したお前ら「何日もご飯食べてないから腹へった……」有能俺「おい!あっちに実がなってる木を見つけたぞ!!」(※画像あり)
- 酒のつまみ作った → つまみレベルじゃないwww(※画像あり)
- うちのネコがなにか言いたそう(※画像あり)
- 女(おっさん)だけどカレーうどん食べようとして痛恨のミスを犯す → 食ってる場所www(※画像あり)
- 年収が600万から800万になって変わったことwww
TPはやめとけおじさん「TPはやめとけ」
DECO凄いよ 俺家の外で繋いでるけど通信きれたことないわ雪の日も雨の日も
メッシュで組んでるけど大型車が通る度に通信が不安定になる