社内で罰金のやり取りしてたら逮捕されたんだが
241以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 18:56:58.191ID:4yKihUEK0St.V.net
20日間勾留されて保釈で出てきたんだが弁護士に実刑の可能性もありますとか言われて震えてるけど大丈夫だよな!?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 18:57:05.741ID:Cx+z9ZlK0St.V.net
お前が悪い
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 18:58:09.460ID:4yKihUEK0St.V.net
>>2
俺が取ってたわけじゃないんだよ
俺が取ってたわけじゃないんだよ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 18:57:39.014ID:nXjPFHo70St.V.net
いたぞ犯罪者だ!!
逮捕しろ!!
逮捕しろ!!
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 18:57:58.253ID:ELtWwVnm0St.V.net
給料は一度全額渡してから賠償はして貰わないと違法だよ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 18:58:48.696ID:Cg5fyry+0St.V.net
20日勾留で保釈ってなんだよ
普通に勾留満期で釈放じゃねえか
普通に勾留満期で釈放じゃねえか
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:05:05.288ID:4yKihUEK0St.V.net
>>6
起訴されてすぐに申請通して出てきたから保釈なんだよ
起訴されてすぐに申請通して出てきたから保釈なんだよ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:05:26.262ID:bcYNo33J0St.V.net
>>6
起訴されて即日保釈申請して保釈かもしれないじゃない
起訴されて即日保釈申請して保釈かもしれないじゃない
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:07:28.960ID:BofJInQorSt.V.net
>>6
延長もあるよ
延長もあるよ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:03:58.788ID:4yKihUEK0St.V.net
部署内の社員同士で仕事上でなんらかのミスをすると罰金(ミスの度合いによって1000~2万くらい)を取り合ってた
罰金はプールして部署内での飲み会の資金飲み会出来なくなったコロナ以降は社員のお祝い事があるときの祝儀代わりにみんなで使ってた
ちなみに俺が入社した7年前からもうこの制度あったのに部内の役職持ちは逮捕された
罰金はプールして部署内での飲み会の資金飲み会出来なくなったコロナ以降は社員のお祝い事があるときの祝儀代わりにみんなで使ってた
ちなみに俺が入社した7年前からもうこの制度あったのに部内の役職持ちは逮捕された
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:08:54.903ID:BofJInQorSt.V.net
>>7
ブラックじゃん
ブラックじゃん
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:13:55.038ID:4yKihUEK0St.V.net
>>12
田舎だから全然そうゆう風習まだ残ってる
同業他社でも似たようなことやってるらしいし
田舎だから全然そうゆう風習まだ残ってる
同業他社でも似たようなことやってるらしいし
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:07:10.837ID:ELtWwVnm0St.V.net
あったのにってなんだよ
昔からやってたなら責任ある立場もパクられて自然じゃねえか
ところで何罪になるの?
昔からやってたなら責任ある立場もパクられて自然じゃねえか
ところで何罪になるの?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:11:05.023ID:4yKihUEK0St.V.net
>>10
強要と詐欺
強要と詐欺
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:14:34.950ID:yAYF3bvJdSt.V.net
>>13
詐欺は不味いな
詐欺は不味いな
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:12:15.710ID:ELtWwVnm0St.V.net
詐欺?どこが?
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:20:18.324ID:4yKihUEK0St.V.net
>>14
詳しくは俺もわからんが担当の刑事が言うには罰金額の一覧表みたいなのが部内にあるんだが、代々部署内のエース格になると自由に罰金額が決めれてその都度罰金の金額を周知してたんだかそれがいかんらしい
詳しくは俺もわからんが担当の刑事が言うには罰金額の一覧表みたいなのが部内にあるんだが、代々部署内のエース格になると自由に罰金額が決めれてその都度罰金の金額を周知してたんだかそれがいかんらしい
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:24:38.783ID:4yKihUEK0St.V.net
>>19
あと部署内のリーダーが変わってからなんだが、取引先なんかとの仕事上のミスの場合の時なんかは損失金算出してそれ見せて罰金取ってたみたいなんだわ
あと部署内のリーダーが変わってからなんだが、取引先なんかとの仕事上のミスの場合の時なんかは損失金算出してそれ見せて罰金取ってたみたいなんだわ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:23:32.588ID:ELtWwVnm0St.V.net
同意した時の額と変わってるからそこが詐欺ってことか
額が変わったら言いなりだもんな
額が変わったら言いなりだもんな
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:27:19.209ID:4yKihUEK0St.V.net
>>20
入社時の説明だったり会社全体でやってることなら労働基準法違反だから今回みたいなことにならなかったとは言われた
入社時の説明だったり会社全体でやってることなら労働基準法違反だから今回みたいなことにならなかったとは言われた
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:29:10.698ID:ELtWwVnm0St.V.net
罰金システムって労基違反なの?天引きしなくても?
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:30:47.588ID:4yKihUEK0St.V.net
>>23
そこは詳しくわからないんだが今回は社内とはいえ、限られた部署内の個人間でやってたことが問題らしい
そこは詳しくわからないんだが今回は社内とはいえ、限られた部署内の個人間でやってたことが問題らしい
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:31:41.282ID:4yKihUEK0St.V.net
>>23
労働基準法違反だと社長が捕まると思うんだが今回社長は捕まってない
労働基準法違反だと社長が捕まると思うんだが今回社長は捕まってない
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:32:51.340ID:4yKihUEK0St.V.net
罰金取ってる側でもないのに逮捕されて起訴されたの全然納得いかないんだがどうしようもないのか?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:34:54.465ID:ELtWwVnm0St.V.net
>>26
どうにかする為の裁判でしょ?いい弁護士雇いなよ
どうにかする為の裁判でしょ?いい弁護士雇いなよ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:44:25.881ID:4yKihUEK0St.V.net
>>28
弁護士もやばい
最初国選弁護士で凄く好印象の人だったんだが国選は良くないから会社の顧問弁護士(おじいちゃん)に任せるって話になって面会の時の第一声が『刑事は専門外なんだからわからんなー』とか舐めてるだろ
弁護士もやばい
最初国選弁護士で凄く好印象の人だったんだが国選は良くないから会社の顧問弁護士(おじいちゃん)に任せるって話になって面会の時の第一声が『刑事は専門外なんだからわからんなー』とか舐めてるだろ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:33:53.733ID:ELtWwVnm0St.V.net
入社時にも説明あって社長も認識してたってわかったらこれから逮捕されるんじゃね?
いや労基違反ならすぐ逮捕じゃなく是正勧告?とかなのかも
いや労基違反ならすぐ逮捕じゃなく是正勧告?とかなのかも
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:43:48.868ID:Oko15r6nMSt.V.net
部署内で罰金制度入れてたらお前らが悪いだけで社長は関係なくなる、会社全体でやってたら社長もだけど
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:46:20.127ID:ELtWwVnm0St.V.net
あのさぁ…そんな車内で罰金制度なんかやってる程度の低い会社の顧問弁護士が期待できるわけなだろ…?
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:49:00.708ID:bcYNo33J0St.V.net
強要はお金をお前が得なくてもルールに無理やり従わせて金出させたら成立するだろう
詐欺は騙してお金を集めてそれを自分のものにしないと成立しないのでまあ騙して払わせて自由に使ったって認定かな
つか勾留状、起訴されてるなら起訴状に罪の内容は書いてあるだろうに見せてもらいなよ
詐欺は騙してお金を集めてそれを自分のものにしないと成立しないのでまあ騙して払わせて自由に使ったって認定かな
つか勾留状、起訴されてるなら起訴状に罪の内容は書いてあるだろうに見せてもらいなよ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 20:02:01.456ID:4yKihUEK0St.V.net
>>32
ざっくり書いてること説明すると社内のパソコン使って嘘の損失額を作って補填する必要がない者から現金を騙しとったことになってる
ちなみに罰金担当が俺のデスクにあPC使って作っただけで俺は作ってない
ざっくり書いてること説明すると社内のパソコン使って嘘の損失額を作って補填する必要がない者から現金を騙しとったことになってる
ちなみに罰金担当が俺のデスクにあPC使って作っただけで俺は作ってない
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:53:05.415ID:pG03EJxTMSt.V.net
社長もグルだな
これを理由に部ごと懲戒免職しまくり
経費も削減、飲み会も廃止できていい事づくめ
これを理由に部ごと懲戒免職しまくり
経費も削減、飲み会も廃止できていい事づくめ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:54:58.888ID:4yKihUEK0St.V.net
そもそも会社に仕事出来ない2年目の社員が居てミスが多すぎて罰金取られまくってた
遅刻とか取引先との約束忘れるとか日常茶飯事で他の社員だと罰金月1万くらいで結構取られたなってくらいなのに、そいつは毎月4~5万くらいなってた
大きめの失敗やらかしたんだが可哀想だから罰金取るのやめて部署内で無視されるようになった後から無断欠勤続いて退職することになった後警察が来たって流れだ
遅刻とか取引先との約束忘れるとか日常茶飯事で他の社員だと罰金月1万くらいで結構取られたなってくらいなのに、そいつは毎月4~5万くらいなってた
大きめの失敗やらかしたんだが可哀想だから罰金取るのやめて部署内で無視されるようになった後から無断欠勤続いて退職することになった後警察が来たって流れだ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:53:49.952ID:ELtWwVnm0St.V.net
あーそっか商品や備品壊したとかの弁償は良いけど罰金はダメなのか
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:57:59.664ID:cTjOotsk0St.V.net
>>36
それもダメだろ
それもダメだろ
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 20:01:17.693ID:bcYNo33J0St.V.net
>>36
賠償額を前もって取り決めると労基法違反
賠償額を給料から引いても労基法違反
あくまで任意に支払わせないとダメ
と言うか備品壊しても全部労働者の責任でわけでもないけどな
賠償額を前もって取り決めると労基法違反
賠償額を給料から引いても労基法違反
あくまで任意に支払わせないとダメ
と言うか備品壊しても全部労働者の責任でわけでもないけどな
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:59:22.795ID:ELtWwVnm0St.V.net
>>39
天引きじゃなきゃ弁償自体は問題ないって労基に相談行った時言ってたよ
天引きじゃなきゃ弁償自体は問題ないって労基に相談行った時言ってたよ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:57:20.831ID:bcYNo33J0St.V.net
被害者と示談した?というか勾留中弁護士何してん
被害者全員に詫び状もってって示談しに行くのが仕事じゃん
被害者全員に詫び状もってって示談しに行くのが仕事じゃん
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 19:50:28.480ID:5o8cl2XEMSt.V.net
完全に当事者になってるのにこの段階にきても詳しくは知らないとか言ってる辺り色々理解する気すらない残念な人間なんだろうなって感じはするな
他の人が読んでる記事(外部)
- 『雪が溶けると何になる?』→理系「水になるでしょw」文系ぼく「はぁ…」
- ワイ、転職初日で会社をミスったことに気付く
- 彼女「窓開けていい?」ワイ「え、寒くない?」彼女「すぐ閉めるから」ウイィィーン ポイッ
- 【朗報】ワイ飲食社員、あと20回の出勤で退職でガチで号泣
- トッモ「今夜、焼肉行くかー」ワイ「いいけどおまえ筋トレしてんのに焼肉なんか食っていいの?(笑)」
- 入居した風呂の壁に謎の物体がくっついてるんだけど何これ?(※画像あり)
- 基本給が2万円上がって達成感やばい
- 成人式近いのにスーツパツパツでヤバい → 脱いだ結果www(※画像あり)
- LINEにて友「3万返せよ、いい加減」 ワイ「返すよ、余裕なさすぎやで?自分」
- 医者父、進学校教師母「「いくぞ、子作り(フュージョン)だ!」」
- 私の旦那がクソ無能すぎて腹立つんだけどこれどっちが悪い?
- さっきまでくら寿司いたけど反対側のめっちゃ可愛い女の子がワイのこと明らかにキモがってて辛いから帰った
そもそもまともな顧問弁護士が付いたたら、逮捕される前に社内の違法な習慣を止めるだろ
逮捕者が出てる時点で顧問弁護士としては全く無能やん
罰金は労働基準法で明確に原則NG扱いされてるからなあ
別条項でセーフな場合の例外条件も細かく決められてるからこれに該当しないやつはグレーゾーンじゃなくて最初からアウト判定
一言で言うと弱い者にカツアゲしたり無視したりして虐めてたってことじゃん
田舎の中学生みたいな価値観だな
>>30
会社の顧問弁護士なら会社のこと第一に考えるから
イッチ第一にはならんな
自分で頼めよ
そうゆうw
これで程度がわかるな
それに罰金積み立てとかいつの話だよ
しかも金額が大きすぎる、100円とかじゃないのか
田舎の建設業かな コンプラ意識ゼロで中学生の延長みたいなことやってるからなあ
巨人「そうだぞ」
会社の顧問弁護士にやらせたら会社と社長第一に考えるだろ馬鹿かw
罰金のやり取りは社員間で勝手にやってた会社と社長は無関係って線で進めてトカゲの尻尾切りになるのが分からんのか?
弁護士を国選か個人で探して会社の指示でやってたって線で行かないと責任押し付けられて終わりだろ。会社も労基も警察も落とし所が欲しいんだよ
ホストとか罰金だらけだろ
米9
だ か ら な に ?
>>9
堂々とYouTubeとかで罰金云々話してるけど大丈夫なんアレ
給料から天引きだからOKとはならんやろし
どういう罪状だろうと起訴されたら刑事は負け確定と思った方がいい
上司連中にどうにか押し付けて不起訴に持っていくしかない
>>10
まぁまぁ、イライラすんなよ
お前もグルなんだから大人しく執行猶予くらっとけ
>>11
ホストは個人事業主で、店はその事業主に貸してるハコという扱いだから、罰金で減額も大丈夫という感じでは?給料というのは分かりやすく話してるが、実際はハコ内の出演料と成功報酬みたいな扱いと思います。
※10
それわざわざ半角スペース入れてんのかw
どんだけイラついてんだよ、ホストの方?
で?この事件の罰金は誰が払うんだ?
登場人物全員アホや
みんなあり得ないとか上から目線で言うけど、会社入ったときからそんなんだったらそんなもんかと思っちゃうんじゃないかねえ…。
最初に国選って事は、起訴されるまで弁護士無しだったわけだから
その時点で会社の対応クソやぞ
そりゃ専門外やろ
顧問弁護士もまさか社内のアホ面倒見させられるとは思わんて
名古屋の病院の事件?
社長が逮捕されないとかなんやねん。知らなくても監督責任あるだろ
※23
刑事事件なんだから、それを証明できなきゃ意味ない