ワイ 米国出張いくんやが気をつけた方がいいことある?
61名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:48:37ID:XwJf
初めてでビクビクや
4名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:48:58ID:lqQL
どの辺やねん
5名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:49:07ID:XwJf
>>4
ミシガンとかいうところや
ミシガンとかいうところや
6名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:49:29ID:Qh0q
侮辱系のハンドサインとかは覚えといたほうがええで
意味までは覚えなくて良い
意味までは覚えなくて良い
11名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:50:04ID:UBcy
デトロイト?
12名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:50:10ID:XwJf
>>11
シカゴや
シカゴや
14名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:50:36ID:XwJf
あ、デトロイトやったわ
19名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:51:03ID:WAnJ
飛行機の映画は見れたもんじゃないけど見るしかない
21名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:51:18ID:XwJf
飛行機は窓側にしたかったけどダメやった
36名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:52:56ID:XwJf
WBCみたいとおもってるよ
44名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:54:18ID:3QTf
プリーズの発音には気をつけろよ
45名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:54:28ID:XwJf
>>44
フリーズのやつか
フリーズのやつか
47名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:54:48ID:PxMT
シカゴもデトロイトも治安が悪い地区はドラマレベルらしいから、そういうところには行かないようにしたら?
エミネムがすごく好きな人が居て、そういうところに観光に行って、事件に巻き込まれそうになっていた
エミネムがすごく好きな人が居て、そういうところに観光に行って、事件に巻き込まれそうになっていた
55名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:56:11ID:WAnJ
調子乗ってなきゃアメ公も何もしてこないよ
時差ボケで公園で爆睡したけど何もなかった
時差ボケで公園で爆睡したけど何もなかった
56名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:56:15ID:UBcy
ヒップホップすき?
57名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:56:28ID:XwJf
>>56
好きじゃない
好きじゃない
60名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:57:08ID:WpcX
>>57
メシの不味さは覚悟しとけ、外食もチップなかったら味のない素材食わされると思っとけ
メシの不味さは覚悟しとけ、外食もチップなかったら味のない素材食わされると思っとけ
63名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:57:43ID:XwJf
>>60
ワイ最近鶏胸肉とプロテインばっかやからモーマンタイや
ワイ最近鶏胸肉とプロテインばっかやからモーマンタイや
61名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:57:11ID:w2AH
まじの本気で体調管理しっかりしろよ
62名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:57:36ID:i6tZ
水は10ドルからやで
64名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:57:54ID:XwJf
>>62
三ドルやろ?
三ドルやろ?
66名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:58:10ID:i6tZ
>>64
何年前の話や
何年前の話や
65名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:58:09ID:p6Fv
アルファベット4文字のあれとった?
67名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:58:21ID:XwJf
>>65
?
?
72名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:59:31ID:p6Fv
>>67
ESTAやった
ビザあればいらんのやっけ
ESTAやった
ビザあればいらんのやっけ
75名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:00:04ID:XwJf
>>72
あ!なんかそれ聞いたわ
取れっていわれとる
あ!なんかそれ聞いたわ
取れっていわれとる
82名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:02:08ID:p6Fv
>>75
余裕もってとっとけよ
直前にやって間に合わんとかたまにあるし
余裕もってとっとけよ
直前にやって間に合わんとかたまにあるし
68名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:58:25ID:UEsG
茶化したけどほんまにデトロイトに行くんか?
77名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:00:52ID:XwJf
>>68
ほんまやで~
デトロイトメトロポリタン空港や
ほんまやで~
デトロイトメトロポリタン空港や
84名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:02:33ID:UEsG
>>77
しゅごぉい
しゅごぉい
69名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:58:40ID:WpcX
ぶっちゃけその辺のメシ屋で外食せんで済むならそれが一番やからな?
70名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:59:12ID:9jnN
確かこの辺の水で有害物質がどうとかで裁判してたから水道水は飲んだらあかんで
どうせ駐在員やから冒険せんなら大丈夫やろ
アメリカなら大都市に日系コミュとかありそうやし
どうせ駐在員やから冒険せんなら大丈夫やろ
アメリカなら大都市に日系コミュとかありそうやし
76名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:00:28ID:XwJf
>>70
ワイ駐在員ちゃうで
出張やで
ワイ駐在員ちゃうで
出張やで
85名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:02:52ID:WpcX
なんや海外出張初やなかったら大丈夫やな
87名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:03:16ID:XwJf
>>85
出張は初やで
プライベートで海外はたまにいく
出張は初やで
プライベートで海外はたまにいく
91名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:04:50ID:WpcX
>>87
それでも海外経験あるなら空気で警戒すべきとこぼんやり分かるやろ。
それでも海外経験あるなら空気で警戒すべきとこぼんやり分かるやろ。
97名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:06:58ID:XwJf
>>91
ワイはガイジやから行くなって言われるところ行って金盗まれたことあるからわかる
ワイはガイジやから行くなって言われるところ行って金盗まれたことあるからわかる
86名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:02:55ID:XwJf
ビジネスクラスの飛行機乗るから往復で90万かかるw
92名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:05:02ID:p6Fv
>>86
ビジネスクラスでもそんなにするんやな
そこそこいい中古車かえるやん
ビジネスクラスでもそんなにするんやな
そこそこいい中古車かえるやん
94名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:05:45ID:XwJf
>>92
いまチケット代爆上げやぞ~
いまチケット代爆上げやぞ~
95名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:06:34ID:p6Fv
全体的に西海岸側が殺伐としてるんかな
MITに行ったときはめっちゃ平和だったが
MITに行ったときはめっちゃ平和だったが
101名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:07:47ID:WpcX
>>95
ネバダとかは西やけど全体としてはステレオタイプなアメリカの田舎って感じが気がする。悪い意味で日本の田舎と同じ
ネバダとかは西やけど全体としてはステレオタイプなアメリカの田舎って感じが気がする。悪い意味で日本の田舎と同じ
98名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:07:04ID:UBcy
ホビットやとあかんよ
99名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:07:17ID:XwJf
>>98
174はホビットですか?
174はホビットですか?
102名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:07:48ID:UBcy
>>99
あっち10cm高いからホビやで
あっち10cm高いからホビやで
108名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:10:16ID:o7SG
>>99
日本人で言うと165くらい
日本人で言うと165くらい
109名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:10:25ID:XwJf
>>108
人権なくて草
人権なくて草
88名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 21:03:20ID:jiwm
アジア人をやめること
31名無しさん@おーぷん23/02/25(土) 20:52:10ID:l8CS
ワイらが知るわけないやん
他の人が読んでる記事(外部)
- 【速報】羽生善治、藤井に勝利して王将戦を1勝1敗のタイ
- 【朗報】ワイ飲食社員、あと20回の出勤で退職でガチで号泣
- 女(おっさん)だけどカレーうどん食べようとして痛恨のミスを犯す → 食ってる場所www(※画像あり)
- 定食屋でトラブったんだけどこれ俺が悪いの、、、?
- 遺産で2億入ったけど会社やめてもいいかな??
- うちのネッコ、夜でも可愛くて草(※画像あり)
- 転職先上司「来週1on1やるで」 ワイ「?」
- 【閲覧注意】山で遭難したお前ら「何日もご飯食べてないから腹へった……」有能俺「おい!あっちに実がなってる木を見つけたぞ!!」(※画像あり)
- うちのネコがなにか言いたそう(※画像あり)
- 【悲報】イッヌ、布団の真ん中で丸まってる(※画像あり)
- 離婚ワイ「養育費か。子供のためだし、頑張って払うぞ。」
- 彼女「窓開けていい?」ワイ「え、寒くない?」彼女「すぐ閉めるから」ウイィィーン ポイッ
弱者男性がアメリカ事情について知る訳ないわな
すまん その一人です🤮
ビジネスクラスでアメリカ出張ってどんなエリートなんだか
俺なんかエコノミーで中国か韓国だよ
ちゃんとマスク着用しろよ。
昼でもやばいとこに行かない
夜はホテルで飯
このふたつで間違いない
デトロイトは荒れてるからな
短期出張ならそれでも飽きないし
会社も言うと思うけど、日本人は何人かかたまって歩くな
日本人はデトロイト衰退の原因だからな
恨みを買ってると思った方がいい
デトロイトは正確な英語を話しても、分からないふりする奴が多い
何を言ってるのか分からないと言い返してくることがある
アジア人だからだと思うけど、最初は英語が下手だからかなとしょげるけど、
それは意地悪だから
慣れれば、どんどん話しても大丈夫だよ
まぁまぁ都会だし大丈夫そうだけど食べ物はそこそこ苦労すると思うわ
俺もオクラホマとアイダホに出張で数カ月滞在したけどマジでド田舎すぎて口に合うもの探すの苦労した
なんか作業してるワイルドなおっさんに話しかけて、どこに行けば食料買えるのか聞いたら「この道を真っすぐ150マイル進めばマーケットがあるよ」と言われたけど往復460kmも運転する気が起きなかった
おっさんに「どれくらいの頻度で買い物行くのか?」と聞いたら「多い時で一月に3回だな」と言われた時もなかなか衝撃だった