自称左利き「左利きは改札通るのがつらい!」👈言うほどか?

    26
    1風吹けば名無し2023/03/09(木) 19:59:06.03ID:/w0qyI4L0.net
    右手に持っとくだけやろ?


    2風吹けば名無し2023/03/09(木) 19:59:34.30ID:8XH7uMvwd.net
    変身ポーズやぞ


    3風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:00:01.44ID:nuO2hwkX0.net
    右手使えばええやん


    4風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:00:13.82ID:FPuU7uMpa.net
    ワイ左利きも理解できない
    何十年も生きてるんだから適応しろよ


    5風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:00:27.63ID:KzFf8aAk0.net
    自分は止められて、隣の奴は笑顔で通過


    6風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:00:37.21ID:FCJP0ZMM0.net
    むしろそれが当たり前なんだから不便には思わんな
    改札に限った話じゃないが


    7風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:01:21.34ID:aYon5JY8a.net
    利き手はスマホ常備だろにわか


    8風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:01:50.36ID:msJNms/id.net
    右利きの人の方が左手にスマホだの持っててやりにくそうやなって


    11風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:03:01.69ID:hF6mzSga0.net
    Apple Watchのやつがたまにやってるよな


    12風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:03:38.59ID:FPuU7uMpa.net
    カウンター席だけはホンマ申し訳ない


    13風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:04:45.73ID:/w0qyI4L0.net
    まぁワイは右利きやから分からんのやが


    14風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:04:54.04ID:WHT9iwqUr.net
    バスに乗る奴はみんな左手使うやろ


    15風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:04:55.67ID:QoO93oql0.net
    右手で持てばよくね?


    16風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:06:14.90ID:T1MGV0JE0.net
    おまえさー
    隣に座られると文字かいたり箸持ったりするヒジ?ヒザ?邪魔なんだわ

    自覚してる?


    17風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:06:17.38ID:rvKd/ZosM.net
    ワイ利き手がないからよくわからん
    ガイジの自覚はある


    18風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:06:23.23ID:svnNl+IGa.net
    Apple Watch右に付けとけw


    19風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:06:55.77ID:nrQHFK5Z0.net
    苦労を大げさに言い過ぎてたまにそんなことも対応できんとかお前猿かよって思うよな


    20風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:07:47.00ID:2zHMvO510.net
    ワイ右利きやが左でSuica持ってるわ
    やけどそんなに不便って感じたことない


    21風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:11:40.13ID:qGOM2BlQ0.net
    左利きは右利きの人が左手を使うのとは違うってことやろか?
    簡単なことすら右手で出来ないのかも?


    22風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:12:01.16ID:o7XFtSyj0.net
    困るのはスープバーだぞ


    26風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:22:27.07ID:nhVKt1g10.net
    >>22
    これ


    24風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:15:32.57ID:Z6up0TU3r.net
    右利きやけどスマホ操作は携帯時代の名残で左手やわ
    慣れやろ


    25風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:16:22.54ID:T1MGV0JE0.net
    左利き迷惑かけてるって気づけ
    大谷だって戦略で左打ちしてるけど 投げるの右 書くのも右 食うのも右利き


    27風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:22:42.16ID:40IbJt5V0.net
    アップルウォッチぴってしてるひとにふふってなる


    28風吹けば名無し2023/03/09(木) 20:23:55.65ID:8HmGMjDWa.net
    基本は問題ないが慌ててる時は手がクロスになるわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    26コメント
    1. 1 まとめさん

      右利きだけどクロスなるわ
      慣れだろ

    2. 2 まとめさん

      それくらい利き腕と反対でも出来るやろ、大袈裟に騒ぐな。

    3. 3 まとめさん

      あの変な形のオタマが使いづらい

    4. 4 まとめさん

      右利きだけど改札通る時や手動鉛筆削りを回す時とかは何故か左手でやってる、改札不便とは思わないし右手でピッするほうが違和感ある

    5. 5 まとめさん

      左利きって邪魔だし性格悪いやつ多いもんな

    6. 6 まとめさん

      不器用なだけ
      左利きだからで思考停止してたら楽器もタイピングもできない

    7. 7 まとめさん

      どんだけ要領悪いんだよ

    8. 8 まとめさん

      こうやって脳死マウント取られたらストレス貯まるんだろうな

    9. 9 まとめさん

      彫刻刀がとにかく使いにくい
      嫌がらせか

    10. 10 まとめさん

      左利きだけど改札は何度も通ってれば自然と慣れるものさ
      狭いラーメン屋のカウンターが辛いくらいだ

    11. 11 まとめさん

      右利きだから財布を右手で持つことになるから切符は自然に左になる

    12. 12 まとめさん

      磁気式キップを通すならサイズは小さめだし指先作業になるから多少は大変だろうけど、そんなの今は昔な話だもんなぁ

    13. 13 まとめさん

      右手に障害があるんで改札は結構大変だわ

    14. 14 まとめさん

      左ききだけど
      左手でやったことあるよ
      となり空いたわ

    15. 15 まとめさん

      Apple Watchで体くねらせて改札通るけど
      傍から見たら気持ち悪いだけで別に不便ではない

    16. 16 まとめさん

      ドアを開けるだけで苦しんでるみたいな話も聞いたが、右利きの俺は常にスマホを右に持ってるから左でドアを開け締めしてて不自由を感じてないのに何なんだって思った

    17. 17 まとめさん

      ことあるごとにイーッとはなりそう

    18. 18 まとめさん

      >>3
      レードル?片方が注ぎ口になってるオタマ
      あれは左利きの人にはつらそうだね
      定期券くらいなら利き手と逆でも持てるだろって思うけど

    19. 19 まとめさん

      不便のまま受け入れてる左利きは無能や

    20. 20 まとめさん

      左利きの常とう句だよ。被害者顔していると慰めたり同調してくれる人がいるからガキの頃から味を占めている奴は必ず言うよ。ニタニタしながら気持ち悪い顔でなぁ。「左利きは差別されてます(えっへん)」アホですわぁw

    21. 21 まとめさん

      左利きの漫画家だけどペンが紙に刺さって使いにくい

    22. 22 まとめさん

      右利きだけど(だから?)、右手をよく使うから右ポケットにものをなるべく入れたくなくて左ポケットにカード入れちゃって、そのまま左手で出して左手で当ててるわ。
      そういや、久しぶりに切符で乗ったら、利き手のはずなのに上手いこと通せなくて困ったわ。そんな感じなんかな?

    23. 23 まとめさん

      左利きでも改札通るときだけ右手に持つだけだし面倒ないけどな

    24. 24 まとめさん

      左利きだが書痙になったから最近右を使ってる
      両利きになれたらいいかなと思ってる

    25. 25 まとめさん

      寧ろ左利き用の道具が使いにくいと言うね

    26. 26 まとめさん

      トランプ広げると角の数字見えない
      ジェンダーどうこう言う前に4つ角に数字書いてくれ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ