ソシャゲのプランナーワイ、疲れる
191風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:23:21.65ID:Tx/ZfRaD0.net
今日も仕事や
ちなイベントの監視もある
ちなイベントの監視もある
2風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:23:52.61ID:Tx/ZfRaD0.net
ソシャゲって誰かを幸せにしてるんか?
存在意義ってあるんか?
存在意義ってあるんか?
6風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:25:33.37ID:Pl7tYpfW0.net
>>2
金つっこむ誰かがおるならあるんやろ
金つっこむ誰かがおるならあるんやろ
8風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:26:55.65ID:Tx/ZfRaD0.net
>>6
でもソシャゲどある必要はないよね?
その金を突っ込む先がさ
でもソシャゲどある必要はないよね?
その金を突っ込む先がさ
13風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:28:36.12ID:Pl7tYpfW0.net
>>8
その誰かは君のソシャゲやから金つっこんでるのかもしれんぞ
その誰かは君のソシャゲやから金つっこんでるのかもしれんぞ
20風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:32:12.87ID:Tx/ZfRaD0.net
>>13
それ言われても実はあんまり嬉しくない😭
なんか他に趣味ないんかって思っちゃうわ
それ言われても実はあんまり嬉しくない😭
なんか他に趣味ないんかって思っちゃうわ
23風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:35:09.53ID:Pl7tYpfW0.net
>>20
慰めたかったわけでもないけど実際そんなもんやろな
まあ価値を見出してる奴がおるんならそれでええんちゃう?
慰めたかったわけでもないけど実際そんなもんやろな
まあ価値を見出してる奴がおるんならそれでええんちゃう?
3風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:24:32.54ID:MAANzIT9M.net
ワイはテスター
5風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:25:32.45ID:Tx/ZfRaD0.net
>>3
いつもお世話になっております😭😭
いつもお世話になっております😭😭
11風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:28:02.39ID:MAANzIT9M.net
>>5
こちらこそ食い扶持作ってくれてありがとや
こちらこそ食い扶持作ってくれてありがとや
4風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:25:15.38ID:Tx/ZfRaD0.net
開発の仕様書書いたりイベントとか課金のKPI追ったり、マスタデータ入力したりやること多すぎ😭
7風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:26:31.93ID:Tx/ZfRaD0.net
プロデューサーの無理難題に応えるのもしんどい😭
うちのプロジェクト、プランナー3人しかおらんのやで…
うちのプロジェクト、プランナー3人しかおらんのやで…
9風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:27:33.35ID:Tx/ZfRaD0.net
あのプロデューサー、やたやだ!やりたいやりたい!としか言わんクソ無能で張り倒したくなる
10風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:27:52.81ID:Tx/ZfRaD0.net
工数で説得したら折れてほしい
12風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:28:14.68ID:Tx/ZfRaD0.net
君らはソシャゲやっとるか?
時間の無駄とは思わんのか?、
時間の無駄とは思わんのか?、
14風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:29:01.81ID:sllLVVm7M.net
ソロメインのゲームなら2週間毎に更新が一番バランス良いって評判やからそうしろ
間に復刻ガチャとか手抜きイベント入れとけば完璧
間に復刻ガチャとか手抜きイベント入れとけば完璧
21風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:32:45.62ID:Tx/ZfRaD0.net
>>14
運営のスケジュールはプロデューサーが叩き作っとるから、根本を覆すのは無理やな…
運営のスケジュールはプロデューサーが叩き作っとるから、根本を覆すのは無理やな…
18風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:30:40.48ID:Tx/ZfRaD0.net
ソシャゲはいわゆるゲームクリアがないからいつまでもユーザーは完全な状態にはなれない
つまり、完全に満足することは絶対なく、延々と追加されるリソースを入手するため(満足するため)に、課金を続けなくてはいけない
そんなものに金かけて楽しいか?
つまり、完全に満足することは絶対なく、延々と追加されるリソースを入手するため(満足するため)に、課金を続けなくてはいけない
そんなものに金かけて楽しいか?
29風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:38:29.07ID:N9H284JD0.net
>>18
人生そのものの縮図やんけ
人生そのものの縮図やんけ
17風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:30:17.37ID:zMbKtooX0.net
何であんな毎回メンテ延長したり緊急メンテするねん
22風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:34:26.22ID:Tx/ZfRaD0.net
>>17
やること多いから漏れが出る
あと、デバッグするのも人だからミスもあるし、テストの観点から抜けてたらそれは無理な話や
同じミスを繰り返す運営は…無能なんやろうな
やること多いから漏れが出る
あと、デバッグするのも人だからミスもあるし、テストの観点から抜けてたらそれは無理な話や
同じミスを繰り返す運営は…無能なんやろうな
19風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:31:01.53ID:NKTaUW9h0.net
クソブラック業界で草
32風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:40:14.62ID:Tx/ZfRaD0.net
>>19
ブラックやで
仮に彼女と旅行中でもイベントは監視するし、不具合あればお知らせ出したりするからな
つまりノートPCはどこ行くにも携帯必須や
ブラックやで
仮に彼女と旅行中でもイベントは監視するし、不具合あればお知らせ出したりするからな
つまりノートPCはどこ行くにも携帯必須や
24風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:36:26.40ID:l5aFpM0v0.net
プランナーってそこそこ偉い地位なんちゃうの?
30風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:38:30.70ID:Tx/ZfRaD0.net
>>24
プランナーは地位低いぞ
プランナーは地位低いぞ
25風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:37:20.49ID:Tx/ZfRaD0.net
イベントごとにslackのイベント監視チャンネルにZoomが貼られて、休日でも@channelで招集されるんや
んで三十分くらいプレイしながら監視
終わったら解散
もし不具合あったらそこからプロデューサーとお知らせ出したり、プログラマーを呼び出して修正方針のすり合わせや
やから休みに不具合判明するとプログラマーの機嫌最悪や
んで三十分くらいプレイしながら監視
終わったら解散
もし不具合あったらそこからプロデューサーとお知らせ出したり、プログラマーを呼び出して修正方針のすり合わせや
やから休みに不具合判明するとプログラマーの機嫌最悪や
26風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:37:37.05ID:eJl2Kf8T0.net
給料安そう
28風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:37:54.97ID:Tx/ZfRaD0.net
>>26
40万やな
40万やな
33風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:40:38.93ID:MAANzIT9M.net
メンテが0時とかの日は深夜も働いとるよな昼間にすればええのにって思ってる
36風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:42:52.61ID:Tx/ZfRaD0.net
>>33
メンテは可能な限り売上に響かない時にやるからしゃーない
もしミスがあって巻き戻しするにも深夜のほうが影響少ないからなあ
メンテは可能な限り売上に響かない時にやるからしゃーない
もしミスがあって巻き戻しするにも深夜のほうが影響少ないからなあ
34風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:41:38.92ID:Tx/ZfRaD0.net
いちにも書いたが15時からイベント監視や
35風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:42:46.24ID:nTFMNLbcM.net
こんだけレスしといてすげえ薄っぺらい知識しか書けてないのな
底辺社員のソシャゲおじさんの妄想だろこれ
底辺社員のソシャゲおじさんの妄想だろこれ
39風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:44:03.51ID:Tx/ZfRaD0.net
>>35
どういう知識書けばええんや?
細かいところ書いたら特定の可能性あるし、情報漏洩に繋がる場合もあるから書けないの当然やん
ガイジか?
どういう知識書けばええんや?
細かいところ書いたら特定の可能性あるし、情報漏洩に繋がる場合もあるから書けないの当然やん
ガイジか?
37風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:43:23.14ID:GUIZ/jCWr.net
どのソシャゲも専スレとかで運営は大体叩かれてるイメージやけどやっぱ腹立つ?
42風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:47:17.72ID:Tx/ZfRaD0.net
>>37
叩かれて当然の状況であれば当然やないか
けど自分はモチベは下がるよそりゃ
でもソシャゲというものの構造上、運営が叩かれるのはしょうがないと思っとる
リソースを出し渋って課金させてるわけやしな
叩かれて当然の状況であれば当然やないか
けど自分はモチベは下がるよそりゃ
でもソシャゲというものの構造上、運営が叩かれるのはしょうがないと思っとる
リソースを出し渋って課金させてるわけやしな
47風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:51:53.22ID:oi0X3cgx0.net
>>42
分かる範囲かわからんけどスレとかで良く言われるような簡悔の精神って実際あるもんなん?
どうせソシャゲなんてゲームのフリした虚像みたいなもんなんだし気持ち良くプレイさせときゃいいのにと思うんだが
分かる範囲かわからんけどスレとかで良く言われるような簡悔の精神って実際あるもんなん?
どうせソシャゲなんてゲームのフリした虚像みたいなもんなんだし気持ち良くプレイさせときゃいいのにと思うんだが
57風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:07:15.93ID:Tx/ZfRaD0.net
>>47
課金した人が気持ちよくプレイてくれるなら別に構わんで
前職はもっと酷くてゲーム性皆無の金回収機やったなあ
課金した人が気持ちよくプレイてくれるなら別に構わんで
前職はもっと酷くてゲーム性皆無の金回収機やったなあ
38風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:43:33.19ID:eJl2Kf8T0.net
ワイ元ソシャゲプログラマーやが給料安過ぎて転職したで
41風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:46:56.73ID:mpbU/B8k0.net
証拠になりえる事無いんか?
43風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:49:05.55ID:Tx/ZfRaD0.net
>>41
別に信じてもらう必要ないからええわ
まあでも毎日遅くまで上で書いてるようなことをやってるよ
プランナーって他の職種がやらないことは全部やるから
別に信じてもらう必要ないからええわ
まあでも毎日遅くまで上で書いてるようなことをやってるよ
プランナーって他の職種がやらないことは全部やるから
44風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:49:33.19ID:KUp6GnY40.net
サ終したらニートなんの?
48風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:53:26.78ID:Tx/ZfRaD0.net
>>44
サ終しても正社員だから他のプロジェクトいくだけ
てか、サ終前だともうプロジェクトメンバーって他のタイトルと兼任してることも珍しくない
新しいリソースは作らないからね
プランナーとデザイナー一人ずつ、他のタイトルと兼任してるみたいな
サ終しても正社員だから他のプロジェクトいくだけ
てか、サ終前だともうプロジェクトメンバーって他のタイトルと兼任してることも珍しくない
新しいリソースは作らないからね
プランナーとデザイナー一人ずつ、他のタイトルと兼任してるみたいな
50風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:55:56.90ID:Tx/ZfRaD0.net
いわゆるオフライン版をサ終時に作るって場合は当然プログラマーもおるが
52風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:58:13.49ID:JXR65iEqM.net
ソシャゲの運用環境ってオンプレなの?
53風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:00:44.59ID:Tx/ZfRaD0.net
>>52
よく分からんけど基盤のチームがなんかよくやってくれてる
多分オンプレじゃないはずや
課金基盤は自社で作ってたはず
よく分からんけど基盤のチームがなんかよくやってくれてる
多分オンプレじゃないはずや
課金基盤は自社で作ってたはず
54風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:03:24.72ID:JXR65iEqM.net
>>53
いやさすがにオンプレかそうじゃ無いかわからんのは有り得なくないか…?
よくわからんって本当に働いてる?ってレベルだが
いやさすがにオンプレかそうじゃ無いかわからんのは有り得なくないか…?
よくわからんって本当に働いてる?ってレベルだが
56風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:05:42.60ID:0zCHrjFsa.net
いやならやめろ
59風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:09:06.15ID:Tx/ZfRaD0.net
>>56
もういまさら別の業界とか無理やろ…
何もスキルないで
もういまさら別の業界とか無理やろ…
何もスキルないで
58風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:07:30.15ID:Ukay29eY0.net
ワイはソシャゲのエフェクト開発しとるで😆
宜しくメンス
宜しくメンス
60風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:09:10.75ID:JXR65iEqM.net
ほんの少しでも業界経験あれば、運用環境とオンプレってワード出たら普通はサーバーの話だってわかるはずだが
自社で作ってる??とかいうレスがくんのはマジでトンチンカンすぎる
派遣かなんかで末端業務やっただけとか、ガチ無経験とかそういうレベルの人でしょ
開発の人と喋ったことすら無いだろ
自社で作ってる??とかいうレスがくんのはマジでトンチンカンすぎる
派遣かなんかで末端業務やっただけとか、ガチ無経験とかそういうレベルの人でしょ
開発の人と喋ったことすら無いだろ
61風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:10:54.72ID:eJl2Kf8T0.net
>>60
プランナーがサーバー周り理解してるわけないやん
陰キャエンジニアキッツイわ
プランナーがサーバー周り理解してるわけないやん
陰キャエンジニアキッツイわ
62風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:11:26.22ID:Tx/ZfRaD0.net
>>60
マジで分からんは
プログラマーが基盤チームとよろしくやってくれてるし
マジで分からんは
プログラマーが基盤チームとよろしくやってくれてるし
63風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:15:29.23ID:Tx/ZfRaD0.net
いっちゃ悪いが、フロントとクライアントはまだ会話できるけどサーバーの人は変人が多いんや
最低限の会話とオリエン時にしか会話したことない
だからそういうバックエンドの仕組みとか聞く機会ないんよ
最低限の会話とオリエン時にしか会話したことない
だからそういうバックエンドの仕組みとか聞く機会ないんよ
64風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:17:09.95ID:JXR65iEqM.net
言い訳苦しすぎ
開発とか運用に関わってるレイヤーの人間がこのワードわかりませんはマジでどの会社でも有り得ない
100%嘘松。ソシャゲ業界云々以前の話よ
サーバーに詳しい詳しくないとかその次元ですらない
開発とか運用に関わってるレイヤーの人間がこのワードわかりませんはマジでどの会社でも有り得ない
100%嘘松。ソシャゲ業界云々以前の話よ
サーバーに詳しい詳しくないとかその次元ですらない
67風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:19:12.66ID:eJl2Kf8T0.net
>>64
SESやってそう
事業会社のプロジェクトって非エンジニア職のが圧倒的に多いんやで
メンバー全員がエンジニアの業務系とは訳が違うんやで
SESやってそう
事業会社のプロジェクトって非エンジニア職のが圧倒的に多いんやで
メンバー全員がエンジニアの業務系とは訳が違うんやで
72風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:22:32.21ID:JXR65iEqM.net
>>67
SESはどこだろうとお世話になるやろそら
イッチが完全な戦略部署とかいう設定ならまだワンチャンあったけどね
開発とも運用とも打ち合わせするレベルの人間が自社システムがどこで動いてるのかも、そのワードすらも知りませんは無理筋
SESはどこだろうとお世話になるやろそら
イッチが完全な戦略部署とかいう設定ならまだワンチャンあったけどね
開発とも運用とも打ち合わせするレベルの人間が自社システムがどこで動いてるのかも、そのワードすらも知りませんは無理筋
66風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:18:25.01ID:Ukay29eY0.net
つかプランナー絡みまくりのエフェクトワイもスルーされたし嘘松って気づくやろ
69風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:21:34.39ID:Tx/ZfRaD0.net
>>66
うちの場合はバトルのエフェクトが腐る程あるからバリエーション出し助かってるで
スルーしてごめんやで
うちの場合はバトルのエフェクトが腐る程あるからバリエーション出し助かってるで
スルーしてごめんやで
68風吹けば名無し2023/03/11(土) 14:19:40.90ID:Tx/ZfRaD0.net
そろそろ本番環境でのチェック項目作ったり画面共有の準備してくるわ
今日はワイがファシリテーターやから
じゃあの
今日はワイがファシリテーターやから
じゃあの
31風吹けば名無し2023/03/11(土) 13:39:55.80ID:GudNRODW0.net
インサイダー知り放題だよなズルいわ(´・ω・`)凸
他の人が読んでる記事(外部)
- 先輩「ワイ君ってキーボード平仮名入力してるけど変わってるね!」ワイ「ファッ!?」
- 上司「作業詰まってる?〇〇さんに聞いてみたら?一人で抱え込まないでね」←氏ね
- 【悲報】ワイ、テレワークサボりすぎてついに懲戒になる
- 【朗報】ワイだめ社員、Excel見ながら電卓で検算するふりを終え昼休みへ
- 【悲報】ワイ、限界まで海鮮食って無事死亡(※画像あり)
- ワイ(33)「夜食作って」ヨッメ(32)「サッポロ一番味噌ラーメンの袋麺でいい?」ワイ「いいよ!」
- なんJ民「電子レンジは皿が回るやつを買え」ワイ「いつの時代だよw普通に動かないやつ買うわw」
- カルピス出したら友達が「あれっ?・・・お前んちって水で割ってるの?」とか言い出したから絶交した
- 【悲報】ワイガンプラ初心者スミ入れを何から何まで失敗する(※画像あり)
- 彼女(28)が頭悪すぎて結婚するか悩む…
- ワイの新しい服、なぜかなんJで酷評される(※画像あり)
- わい「成形肉のステーキ?安いし買ったろ!w」
オンプレかどうかとかすげーどうでもいい事なんて
基盤担当でもなければ知ったこっちゃない
ADDCだけオンプレとかDBだけクラウドとか認証だけアプライアンスとか
色々ありまくるが、やはり結局知ったこっちゃない
プランナー3人っていうとセルランにも載らない超マイナーどころか
開発分析施策とか全部やらされてて何でも屋そのものだしそりゃ文句も出るわ
早くサ終して新しいとこに行けるといいね
自分の会社の常識だけで殴り掛かってくる奴おって面倒くさそうやな
俺もゲームの仕様書いてるけどクライアントはともかくサーバーの仕組みなんてよー知らんわ
生産性の無い仕事って精神病みそう
嘘松かどうかどっちでもよくねーか?
仮に嘘だったらくっそ意味の無い愚痴になるぞ
とりあえず乗っとけ精神大事
ゲームのプランナーって響きに憧れを感じたことはあるが「ソシャゲの」ってついた途端に心底どうでもよくなるな
自分の狭い常識だけで嘘松認定するガイ不快
必死に嘘松認定する奴はどんな人間性なんや?
無駄だとは思わんけど、多すぎる
低予算で作れるfgoみたいなゲーム作れば良くね?
新しいこととかやろうとするからコケるんでしょ
後追いすればいいのに、やらないのアホ
株で儲けられないこいつがアホなだけやん
自分がプレイしてて楽しいと思えるタイトル担当になるとやる気と休日対応も気にならないが、そうでないタイトルだと苦行。
早く別プロジェクト行きてーと思いながら日々ダラダラ働くだけだよな
まぁ、製作側が他にやることないんか?とかいうようなやつやからド底辺クソゲなんやろ
そんなゲームならプロデューサーも必死に人気上げようとして無理するわな
KPIとかいう数字遊び
※10
グラブルがいまだに保ってる時点でソシャゲで後追いがひっくり返せる可能性ってほぼほぼない
まだブルアカや原神のように一度バラして組みなおしたやつのほうが可能性高い
※6
ソシャゲもコンソールゲームもプランナーがやってることは変わらんよ
たぶんお前がイメージしてるのはディレクター
※3
まともな企業ならシステムプランナーとかシステムデザイナーみたいなプランナーデザイナーとエンジニアのブリッジする人がその辺やってるからなあ
もしくはエンジニアサイドのリーダーとか上位陣がその手の作業するからプランナーあたりが知る必要は普通はない
かたくなに嘘認定したい奴のモチベがわからんわ
「業界詳しい俺カッコイー」って奴か?
そんなん誰も尊敬せんぞ
※8
くっそどうでもいいこと論破した気になりたい
ヒロユキキッズなんじゃない?