ワイ「ADHD 向いてる仕事っと…」「あなたは芸能人 画家 スポーツ選手 起業家に向いています!」
281名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:40:00ID:rYm2
もうちょっと現実的なのないんかよ…
3名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:40:54ID:htzu
ないで
4名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:42:28ID:rYm2
上位0.000000001%の成功者「ワイもADHDやで!ADHDは武器やで!」
6名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:43:29ID:g9ZG
診断A「他人の力を借りずに行動出来るあなたは芸術系に向いてます!」
診断B「コツコツ大器晩成型のあなたは作家などがオススメです!」
診断C「お前みたいな意思薄弱で協調性皆無、運動も自信ない集中力無い奴に向いてる仕事なんてないぞ」
診断B「コツコツ大器晩成型のあなたは作家などがオススメです!」
診断C「お前みたいな意思薄弱で協調性皆無、運動も自信ない集中力無い奴に向いてる仕事なんてないぞ」
7名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:46:04ID:UIR4
これは出家しろという裏メッセージよ
8名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:46:32ID:rYm2
>>7
坐禅ってADHDが最も苦痛に感じるものやん
坐禅ってADHDが最も苦痛に感じるものやん
9名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:47:35ID:0ctF
動物占いでは黒豹(芸術家、タレント)が出るやつ
10名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:48:44ID:fwk4
>>1
この結果って
「お前につとまる仕事なんてこの世にねえよ」
って言われてるようなもんやんなあ
悲C
この結果って
「お前につとまる仕事なんてこの世にねえよ」
って言われてるようなもんやんなあ
悲C
11名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:48:45ID:rYm2
農家とか自分のペースでできるしADHD向きな気するけど
農家の息子とかじゃないと農地確保無理ゲーやからな
農家の息子とかじゃないと農地確保無理ゲーやからな
12名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:49:21ID:SCBz
工場勤務
16名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:51:08ID:rYm2
>>12
ADHDの精神破壊するのに適した職業第二位くらいやろ
ADHDの精神破壊するのに適した職業第二位くらいやろ
13名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:49:28ID:TSsY
診断「うーんこいつ典型的な社会不適合者やな……でもそうやって出すわけにはいかんし…せや!」
15名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:51:06ID:0ctF
最近なら向いてる職業に声優とかも入れてきそう
20名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:52:55ID:gSzn
ADHDって具体的にどう辛いんや?
イッチの文章だけ見ると健常者と変わらなそうけど
イッチの文章だけ見ると健常者と変わらなそうけど
25名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:54:25ID:rYm2
>>20
注意欠陥タイプと多動タイプがおって
両方のタイプ持ちもおる
ワイは多動タイプやな退屈なことに耐えられへん
注意欠陥タイプと多動タイプがおって
両方のタイプ持ちもおる
ワイは多動タイプやな退屈なことに耐えられへん
21名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:53:03ID:rYm2
ADHDにとってまだマシなのは小売とか教職とかやと思う
比較的自分のペースで何かできる仕事
比較的自分のペースで何かできる仕事
35名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:59:36ID:6ynk
>>21
小売は知らんが教職なんてむしろ相手の事考えながら動かないといけない分難しくね…?
小売は知らんが教職なんてむしろ相手の事考えながら動かないといけない分難しくね…?
40名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:00:44ID:rYm2
>>35
アスペとADHD一緒にするやつ多すぎな
もちろん両方兼ね備えてるタイプもおるが
アスペとADHD一緒にするやつ多すぎな
もちろん両方兼ね備えてるタイプもおるが
53名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:04:30ID:6ynk
>>40
そうなんか失礼した
ただ注意欠如や多動を抱えてる人間が子ども管理するの無理やろ
そうなんか失礼した
ただ注意欠如や多動を抱えてる人間が子ども管理するの無理やろ
57名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:05:48ID:rYm2
>>53
注意欠陥タイプやと危険かもしれん
ワイは多動タイプやから平気よ
注意欠陥タイプやと危険かもしれん
ワイは多動タイプやから平気よ
62名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:08:05ID:6ynk
>>57
でも嫌な事は我慢できんのやろ?
時には刃向かってきたり暴言吐かれたりすることだってある
ましてや業務量も多いとされてて責任感が人一倍求められる仕事とか絶対無理やんと思っちゃうんやが
でも嫌な事は我慢できんのやろ?
時には刃向かってきたり暴言吐かれたりすることだってある
ましてや業務量も多いとされてて責任感が人一倍求められる仕事とか絶対無理やんと思っちゃうんやが
65名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:09:42ID:rYm2
>>62
嫌なことが我慢できないっていうより
机にずっと座ってるとか退屈なこと難しい
10分ごとにうろちょしたりしてええなら別に大丈夫なのが多動
嫌なことが我慢できないっていうより
机にずっと座ってるとか退屈なこと難しい
10分ごとにうろちょしたりしてええなら別に大丈夫なのが多動
67名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:13:37ID:6ynk
>>65
多動以外は何もないの?
ぶっちゃけ子ども自体が多動みたいなところあるし担任がそれやとキツいとは思うがな
別に授業するだけが教師に求められてる事じゃないやろうし
多動以外は何もないの?
ぶっちゃけ子ども自体が多動みたいなところあるし担任がそれやとキツいとは思うがな
別に授業するだけが教師に求められてる事じゃないやろうし
69名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:16:01ID:rYm2
>>67
ワイは多動以外は別にないタイプ
まあなんで教職=小学校前提なんって思うが
ワイは多動以外は別にないタイプ
まあなんで教職=小学校前提なんって思うが
23名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 10:53:50ID:f3tL
芸術家タイプとかいうオブラートに包んだガイジ宣告
42名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:01:27ID:QT2Q
そもそも産婆がひねるべきやったんよ
47名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:02:48ID:rYm2
>>42
赤ん坊見てうーんこいつはADHD!wとかわかるやつおりゅ?
赤ん坊見てうーんこいつはADHD!wとかわかるやつおりゅ?
49名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:04:18ID:k1mt
工場でひたすら同じ作業するのがええと思う
地道に何年もやってればそれなりの給料にもなる
地道に何年もやってればそれなりの給料にもなる
60名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:06:52ID:rYm2
>>49
いやだからそれADHDが一番無理なことやって
いやだからそれADHDが一番無理なことやって
52名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:04:23ID:INDh
ワイも嫁もなんかしら持ってると思うけどまあそれなりに暮らしてるし子供に遺てもなんとするやろ
56名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:05:40ID:eofm
遠回しな社会不適合者呼びやめちくり~
68名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:14:33ID:6ynk
ADHDです→わかる
ADHDの私を受け入れなさい→うーんこの
ADHDの私を受け入れなさい→うーんこの
70名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:17:15ID:rYm2
>>68
じゃあどこも受け入れてくれへんから生活保護マンなるわw
よりは向いてる仕事斡旋してくれた方が社会の負担減ると思うけど
じゃあどこも受け入れてくれへんから生活保護マンなるわw
よりは向いてる仕事斡旋してくれた方が社会の負担減ると思うけど
77名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:22:05ID:6ynk
>>70
社会の負担は減るだろうけど一緒に働く人への負担は大きくなるからな
イッチ程度なら何とも思わんかもしれんけどコミュニティに入るのであればそれなりに協調性持ってもらわんと成り立たないのはしょうがないやん?
配慮として薬飲むとかして症状抑えることは最低限してほしい
社会の負担は減るだろうけど一緒に働く人への負担は大きくなるからな
イッチ程度なら何とも思わんかもしれんけどコミュニティに入るのであればそれなりに協調性持ってもらわんと成り立たないのはしょうがないやん?
配慮として薬飲むとかして症状抑えることは最低限してほしい
71名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:17:24ID:UyRF
狩猟とかやらせたらええんかな
79名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:23:27ID:6ynk
>>71
多動や注意欠如のハンターとか怖すぎるやろ
多動や注意欠如のハンターとか怖すぎるやろ
75名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:19:02ID:eMmA
多動タイプならほっともっととかのチェーン店ええで
基本仕事がなんかあるから
基本仕事がなんかあるから
78名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:22:45ID:rYm2
>>75
ブルーカラーの仕事なら一時期スーパーの品出しバイトやってたけど割と向いてる気はした
緩い店やったから自分のペースでええしあんま監視されてへんし程々にすることはある
ブルーカラーの仕事なら一時期スーパーの品出しバイトやってたけど割と向いてる気はした
緩い店やったから自分のペースでええしあんま監視されてへんし程々にすることはある
76名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:19:51ID:rYm2
そもそも農家とか個人商店とかばっかやった時代はADHDなんか目立たんかったんよ
キッチリしないといけない仕事ばっかりになったから目立つだけで
キッチリしないといけない仕事ばっかりになったから目立つだけで
80名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:23:34ID:eMmA
ADHD自体昔からいるそそっかしいやつとドジ踏むやつとかにちゃんとした名称与えてるだけやからな
元々社会はその層受け入れてるんや
元々社会はその層受け入れてるんや
83名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:25:09ID:UyRF
>>80
きちんとした人間ばかりいる前提で社会を作り上げすぎよな
きちんとした人間ばかりいる前提で社会を作り上げすぎよな
84名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:26:09ID:8Uu7
病気なんだから配慮しろってのがね 受け入れて下さいって立場やろ
93名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:31:18ID:rR4W
大学進学するか悩むわ
就職失敗しそう
就職失敗しそう
96名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:32:21ID:rYm2
>>93
ADHDなら絶対したほうがええで
高卒やと基本的にライン工みたいな毎日決まった時間に同じことするみたいな仕事ばっかりや
ADHDなら絶対したほうがええで
高卒やと基本的にライン工みたいな毎日決まった時間に同じことするみたいな仕事ばっかりや
117名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:46:30ID:rYm2
まあワイも複雑な気持ちあるわ
一時期発展途上国で働いてたことあるんやけど
「日本と違っていろいろ緩くて心が楽や」って面と
「ほんまいい加減やなそんなんやから発展途上なんや」って面を両方感じた
洗練された社会における副作用にあたる部分ワイみたいな存在なんやなって
一時期発展途上国で働いてたことあるんやけど
「日本と違っていろいろ緩くて心が楽や」って面と
「ほんまいい加減やなそんなんやから発展途上なんや」って面を両方感じた
洗練された社会における副作用にあたる部分ワイみたいな存在なんやなって
92名無しさん@おーぷん23/03/09(木) 11:30:56ID:RvJA
何も出来ない無能です
って表示しろよ。芸術家やスポーツ選手をバカにするな
って表示しろよ。芸術家やスポーツ選手をバカにするな
他の人が読んでる記事(外部)
- 防音スポンジ買ったんだけど圧縮率がやばい(※画像あり)
- 友達の親「ワイくんごめんね…息子がワイくんぐらいだったらって思うと辛いからもう来ないで…今までお線香あげてくれてありがとう」←これ
- おれの反りにそった机を見てくれ(※画像あり)
- 【悲報】ワイ、ラーメン店にネギ持ち込みが発覚し出禁になる
- ワイニート(30)、月給35万の就職に成功するwww
- 派遣先上司「お前もういらんわ、担当者呼ぶからクビな」 ワイ「…」
- トッモ「鍋よかったね〜」 ワイ「食器洗うで(ついでにシンクも洗ったろ)」 →
- 先輩「ワイ君ってキーボード平仮名入力してるけど変わってるね!」ワイ「ファッ!?」
- 派遣「勤務態度悪いので一旦シフト未定にしますね」 俺「じゃあ辞めますね」 派遣「え」
- 【悲報】イッヌ、布団の真ん中で丸まってる(※画像あり)
- 社畜リムジン、激写される(※画像あり)
- ワイ(33)「夜食作って」ヨッメ(32)「サッポロ一番味噌ラーメンの袋麺でいい?」ワイ「いいよ!」
市役所勤務は?
トークセンスあれば営業もいける
売れてれば細かいミスしようがサボって歩き回ってようが誰も逆らえないからな
>>どこも受け入れてくれへんから生活保護マンなるわw
市役所「受け入れられません」
インターネット配信業とかは?
発達は社会出てこなくていいよ。ナマポで引きこもってて
>>1
一番向いているのは、マスコミと公務員と研究職。
鉄ヲタと軍ヲタとパが多い職業の代表例だ。
発達って病気やなくて初期不良やからな
人間の形してるだけの不良品を社会に流すとかほんま迷惑やで
>>5
幼児の頃に適切な医療を受けられていたら、天然系で済んでた人も多いけどね。発達ってそれが当たり前になってるから医療に繋がってないだけで、五感のいずれかが標準から大きく外れている人が多いよ。
>>2
口だけで契約すっぽかすから100%無理や。
>>2
うん。営業行けそうな気がする
工場は単純作業だからADHDでもできると思ってくる奴いるけど無理だぞ
組み立てや塗装は人工計算だから動作遅い奴はゴミ扱い
工場でADHDができるのは部品運搬くらいだけど
そういう楽な仕事は外国人の技能実習生がやってる
>>11
マジで何にもできんからな
うちの職場にもおるけど2年間やり続けて来たことでさえ間違える
>>2
営業行けるっていうけど
時間守れないから無理や
>>7
すぐ脳みそリセットされるからな
例えば大谷凄かったね!って話振ったら
凄かったです!とまでは返ってるんだけど
あのホームランやばいわ!って2個目の話したら
誰のですか?って聞き返してくるの笑うわ
>>7
許容できない社会が悪い
意外とプログラマー向いてるかもね
勿論ノーケアだとミスしまくるけ、どテスト設計さえちゃんとやれば
拾えたりはする
>>2
仕事とりっぱでやれる営業なんてまともなのどんだけあるんだ?
すぐ信用失うやろ
注意欠陥が無いなら農林水産業が良さそう
人相手の仕事だとどうしても相手に合わせた行動をしなきゃいけないから、自然相手の仕事が良いと思う
>>16
多動の人にプログラマーは無理でしょ
ずっと座ってる仕事の筆頭じゃない
>>18
体動かす仕事も無理だぞ
人に合わせられないから体育嫌いになって運動しないから体力がない
>>11
今は農業法人たくさんあるぞ
そこ目指せ
キッチンカーとかでいいんじゃないか
自分にできる範囲でいろいろ試してみるのがいいわな
俺も多動だったが、飛び回るクリエイター系のリーマンになったら性に合ってた
時間も自由でリーマンなのにフリー同然。その代わりに死ぬほど忙しい
>>22
くわしく
>>22
何の仕事?
※24
出版編集
>>22
車の運転ムリ。
実際社畜以外になればいいだけの話
単純作業なんてミスしないことだけが評価基準なんだからそこを目指すことがアホ、単純労働のプロ日本人に勝てるはずがない
社員に発達のテスト受けさせて、発達の奴は自由に首切れるようにすればいいのにな。万が一いたらの話だが、有能な発達だけ残せばいい