確定申告やってなくてワロタ

    21
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:28:46.344ID:yCSKiZ0W0.net
    あと25時間


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:28:59.107ID:TRFtr8Bz0.net
    にーと?


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:29:30.689ID:yCSKiZ0W0.net
    >>2
    ニートは確定申告いらないのでは?


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:29:18.160ID:U80ggWLi0.net
    あーあ、来月から保険料10割負担おつ


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:30:25.431ID:yCSKiZ0W0.net
    >>3
    とはいえ病院のお世話になることって滅多にないよな


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:29:29.801ID:RoDrt6NC0.net
    なんだめっちゃ時間あるじゃん
    明日やろうぜ


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:30:48.112ID:yCSKiZ0W0.net
    >>4
    あと30分で明日でワロタ


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:30:05.938ID:rQL5z7I1a.net
    君まだ親の扶養から外れてないよね


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:31:01.496ID:yCSKiZ0W0.net
    >>6
    親の扶養も何も14歳で親死んだんだけど


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:30:41.367ID:6K2zxitq0.net
    0しか書かないのに申告するの?


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:31:23.146ID:yCSKiZ0W0.net
    >>8
    非課税世帯はマジで羨ましい


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:30:45.564ID:JEu3tG140.net
    >>1
    マジレスすると開庁時間しか受け付けさてないから17時移行は無理


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 01:40:58.874ID:jlgk8OS00.net
    >>9
    時間過ぎても投函用のポストみたいなのあるだろ


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:30:52.427ID:FaMYouRe0.net
    etax24時間稼働してないからな
    気をつけろよ


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:31:46.400ID:yCSKiZ0W0.net
    >>11
    まじ!?!?早めにやるサンクス


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:31:44.172ID:IIbAPNGLd.net
    やんないと捕まるの?


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:33:17.203ID:yCSKiZ0W0.net
    >>15
    マルサの監査入ると追徴課税くらって多めに払わなきゃいけなくなるらしいけど捕まるかは知らない


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:32:38.199ID:6K2zxitq0.net
    15日の消印は有効


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:33:41.822ID:gDOdEjuG0.net
    俺は昨日税務署行ってやってきた納税はローソンで払ってきた


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:34:31.849ID:yCSKiZ0W0.net
    >>19
    税務署行くの偉いー
    etaxでネットでしかやったことない


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:34:37.293ID:VkjzX6hJ0.net
    年末調整してたら大丈夫だよな?
    派遣だけど


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:35:42.023ID:yCSKiZ0W0.net
    >>21
    派遣とかアルバイターは会社がやってくれると思うよ
    複数の会社で派遣の仕事してたり副業してたりするとやらなきゃいけないけど


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:36:17.374ID:VkjzX6hJ0.net
    >>25
    サンキュッ!


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:35:21.643ID:rQL5z7I1a.net
    確定申告しないやつの親とかそんなもんよな


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:37:53.711ID:yCSKiZ0W0.net
    >>23
    早死にの家系だから親だけじゃなくて祖父祖母も母方父方共に全滅しててワロタ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:36:07.842ID:Geebi10a0.net
    税務署に電話したら猶予もらえるよ


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:37:01.768ID:yCSKiZ0W0.net
    >>26
    サンクス!間に合わない事情で来たりシステムの不具合出たら電話するわ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:37:07.711ID:kO9slVgWa.net
    なにそれ?年内にやればいいんでないんだっけ?


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:38:11.780ID:yCSKiZ0W0.net
    >>29
    心理戦やめろ


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:40:42.534ID:Geebi10a0.net
    >>29
    去年まではコロナの関係で1ヶ月延長とかしとったしな
    自治体にもよるし今年は知らんけど


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:43:16.866ID:yCSKiZ0W0.net
    >>39
    1ヶ月延長常態化してほしいわ


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:37:25.862ID:gDOdEjuG0.net
    ずっと確定申告しなかった徳井の事を忘れたのか


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:38:31.720ID:yCSKiZ0W0.net
    >>30
    ちゃんと毎年やってるおー


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:37:57.409ID:ClQZqG930.net
    経費計上して控除計算するだけじゃん
    経費なければ30分以内に終わる


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:40:27.092ID:yCSKiZ0W0.net
    >>32
    明細は全部集めたし経費も大した量ないからすぐだと思ふ
    最悪経費ゼロで申請してもいいやってレベルの額だし


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:40:29.040ID:OtwjN46Jp.net
    春で暖かくなったからなのかずっと怠すぎ眠すぎて今日全然やれなかった…
    今からやって郵送だから明日14時までに終わらす
    ☆終わんのか━!?


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:42:18.106ID:yCSKiZ0W0.net
    >>37
    郵送派かe-taxで完結できない事情あり?


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:44:30.552ID:6K2zxitq0.net
    >>40
    マイナカードまだ持ってないとかやろ


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:40:35.364ID:N5FGSqPO0.net
    医療費とふるさと納税、証券会社からデータ引き込めてめちゃ楽だったわ


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:42:47.857ID:yCSKiZ0W0.net
    >>38
    今年も結局ふるさと納税しなかった…


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:53:37.844ID:6DNDQy930.net
    深刻確定じゃん


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/14(火) 23:57:20.178ID:lJfUyR0h0.net
    最終日は混んでるかと思いきや意外と空いてる


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 00:48:34.683ID:B/LsELNX0.net
    >>47
    集団心理面白い


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 00:52:31.419ID:qWPWXVmu0.net
    日曜にやったけど15分かからなかったわ
    マイナンバーカード楽よな


    55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 01:05:29.155ID:B/LsELNX0.net
    >>53
    マイナンバーカードと去年のデータ読み込みでめっちゃ楽
    経費だけだな面倒なの 普段からマメに整理確認してる人は楽だと思うけdk


    54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 00:57:53.539ID:kxgIWOZwa.net
    MFクラウドで確定申告作ったのに、e-Taxに入れなくてワロタw
    e-Taxソフト(WEB版) Edge用APって、消えてるよな?

    Chrome使うとマイナンバーカード読まんし、暗証番号ってのが何なのか不明で
    どっちにしても入れない 詰んだwww


    57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 01:39:39.438ID:B/LsELNX0.net
    国保の領収書がねー


    60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 01:45:28.662ID:DtDbTqs70.net
    >>57
    国保は対象にならんぞ・・・・
    お前ら脳内確定申告過ぎる


    61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 01:46:03.593ID:B/LsELNX0.net
    >>60
    は?国民健康保険入力するだろ


    73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 02:14:40.215ID:ajQvXMW30.net
    >>60
    国保は控除されるだろ
    何言ってんだ


    63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 01:49:48.248ID:MQBzfSpV0.net
    国保は仕訳的には公租税扱いだな数字だけで良い
    国民年金保険料は納付証明書を添付すれば良い


    64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 01:51:08.049ID:B/LsELNX0.net
    >>63
    e-taxの場合はどっちも添付なしでいけるー
    でもそもそも今年の納税額決定通知書とかから見つかんね詰んだ


    62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 01:48:38.487ID:B/LsELNX0.net
    書類見つからない時間のストレスよ


    65542023/03/15(水) 01:52:55.487ID:kxgIWOZwa.net
    なんか知らんが、マイナンバーカード読んで、ログインできたわwww
    何もしてなくて、意味わからんけど、解決したっぽい。


    66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 01:54:40.321ID:B/LsELNX0.net
    >>65
    よくわからないけどなんかいけるのe-taxあるあるだなwwwww
    なんにせよ良かった


    67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 01:55:11.321ID:2nigwzbwa.net
    一日でも遅れると面倒くさいからな


    79542023/03/15(水) 02:28:41.859ID:kxgIWOZwa.net
    申告終わって、ログアウトしてから、もう一回ログイン試したら
    ログインできね~ぞ!

    国のシステム、マジで終わってんなwww


    83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 02:36:35.335ID:B/LsELNX0.net
    >>79
    ワロタ
    謎すぎる


    82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 02:36:07.798ID:B/LsELNX0.net
    おわたー!2時間か


    85以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 02:37:11.124ID:B/LsELNX0.net
    散乱した書類を片付けるお時間


    88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 02:52:19.412ID:6o7pu94q0.net
    終わったのか、ええな
    これから経費の入力や
    ここから大体丸一日かかる


    90以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 04:05:24.365ID:ipIgcCMO0.net
    雑所得でやれば領収書なんて必要ないし
    案外楽だよ


    91以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 04:14:05.978ID:jwDqVH7Zd.net
    株の損益通算で10万近く戻ってきたわ


    93以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 04:41:59.413ID:B/LsELNX0.net
    >>91
    これ見て今気づいたけどせっかく雑所得あるのに一昨年仮想通貨で大損こいたときその分損益通算してなかった…
    マジで勿体無いことした 税務署に相談してみようかな


    94以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 05:04:21.344ID:0cnoSFIw0.net
    毎年この頃に今年は月1で整理するぞって決意するんだがなあ


    96以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 05:11:23.077ID:B/LsELNX0.net
    >>94
    わかりすぎる


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    21コメント
    1. 1 まとめさん

      やっとやり終わったよ…
      疲れた

    2. 2 まとめさん

      国保入れんの忘れてた
      納税額0だから変わんないか

    3. 3 まとめさん

      二月末前後マイナポイント関連でシステム死んでたのに延長しないんか
      今も遅い

    4. 4 まとめさん

      ニートも申告せんと色々来るはずだぞ

    5. 5 まとめさん

      仮想通貨は損益通算できんぞ

    6. 6 まとめさん

      ワイも忘れてたは、年収ざっと100ちょいやからもうええやろ

    7. 7 まとめさん

      ※5
      総合課税の雑所得の中なら出来るよ
      例えばア。フィリエイトとか

    8. 8 まとめさん

      e-taxでやろう→IDパスワード方式で→税務署で登録が必要です
      なんじゃそらちーん

    9. 9 まとめさん

      一年遅れでも受け付けてるから別にね

    10. 10 まとめさん

      ワイは一昨日済ませたで
      コンビニで所得税払ってヒャッハー!になってそのまま呑みに行ったんやけど
      解放感やら何やらで昨日あった大事な案件ひとつ飛ばしてしもて
      さっき気付いて真っ青になってるやで

    11. 11 まとめさん

      Amazonとか楽天で注文した商材のネット領収書全部別のとこに保管しててそれらと国保は計上し忘れたわ、、、
      15万くらい計上し損ったけどもうしゃあない

    12. 12 まとめさん

      お知らせ来ないとわかんない🥺

    13. 13 まとめさん

      ※8
      マイナンバーとスマホで行けるやろ

    14. 14 まとめさん

      マイナンバーカードもだけど直前になるまでやらずにギリギリで文句言いだすやつって脳が蕩けてそう

    15. 15 まとめさん

      弥生オンラインとマイナンバーカードとiPhoneでめちゃくちゃ楽に確定申告できるようになったよな

    16. 16 まとめさん

      >>10わかり過ぎるw
      安堵感半端ないから開放的になってしまうのよねw

    17. 17 まとめさん

      ※15
      今年はじめて弥生からe-taxやったけど
      これまだ下準備かなと思ってたら一瞬で申告終わってビビったわ

    18. 18 まとめさん

      ただの脱税か

    19. 19 まとめさん

      皆おつかれさま

    20. 20 まとめさん

      >>42
      延長したらしたで期限ぎりぎりまでほっとくから変わらん
      はよやれ

    21. 21 まとめさん

      ワイもギリギリ14日にやったが
      今年が人生初の確定申告なので合ってるか分からん
      何か間違えてる気がする
      まあそれともかくサンキューやよい

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ