会話のキャッチボールが出来ないんやが

    15
    1風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:09:11.68ID:WUBaG2Ojr.net
    話しかけられても返す言葉が見つけるのが下手で会話がすぐに途切れるんや
    どうすればいいん?


    2風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:09:42.15ID:WUBaG2Ojr.net
    そのせいでレスバもすぐに終わる


    31風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:17:30.68ID:V4xL59F10.net
    >>2
    それはいい事で草


    33風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:18:14.32ID:WUBaG2Ojr.net
    >>31
    そうやなくて返しの言葉が思い付かないから負けを認めるしかないんや


    3風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:09:49.67ID:MyJl4fps0.net
    へぇー…


    4風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:09:51.68ID:Hhg00gH3a.net
    他の人がどんなやりとりをしてるか参考にしてみよう


    5風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:10:24.00ID:WUBaG2Ojr.net
    >>4
    他人の会話聞いてると
    「なんでそんな言葉がすぐに思いつくん!?」ってなる


    10風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:11:02.34ID:781YM4nU0.net
    >>5
    ワイもそんな感じや


    17風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:12:33.79ID:WUBaG2Ojr.net
    >>10
    良かった
    ワイだけじゃなかったんやね


    11風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:11:05.26ID:Hhg00gH3a.net
    >>5
    他の人もまた他の人を参考にしてるからやで


    15風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:11:52.24ID:5otSPRpP0.net
    >>11
    TOUGHスレみたいなものやな
    語録を覚えて繰り返す


    7風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:10:50.90ID:3jFDKd7ir.net
    わいもや
    そうなんですね~へ~なるほどで乗り切ってる


    13風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:11:36.48ID:WUBaG2Ojr.net
    >>7
    共感してるだけだと適当に聞いてると思われそうで怖いんや


    8風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:10:55.54ID:ZQIOcZ2Md.net
    別にええんちゃう


    12風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:11:27.70ID:BN5uU2fU0.net
    球威で圧倒する方針に切り替えていけ


    19風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:13:37.22ID:WUBaG2Ojr.net
    >>12
    今度は相手からボールが来なくなりそう


    16風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:11:54.71ID:MyJl4fps0.net
    小型のプロンプターを持ち歩くようにして雑談は全部ChatGPTに返答させようぜ


    20風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:13:59.39ID:G408kvud0.net
    定型文を大量に用意しといたら


    22風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:14:25.65ID:WUBaG2Ojr.net
    >>20
    天才か!?
    今度試してみるわ


    21風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:14:19.47ID:lLSMH6yUx.net
    投球練習でええやん


    24風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:14:55.65ID:WUBaG2Ojr.net
    >>21
    投げられたボールを返さないと意味ないやろ


    23風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:14:33.03ID:1dsns4UZ0.net
    単純にインプットが足りて無いんやろ
    次から次に話題出てくるぐらい色んな話題取り込めばいいだけ


    25風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:15:27.19ID:enoyg0CJ0.net
    自分から何か話すんじゃなくて
    相手の話を広げられるようになるんやで
    聞き上手になればいい


    26風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:15:35.80ID:shOaTSU00.net
    肩の力を抜いてコントロール重視でいこう


    29風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:16:48.52ID:WUBaG2Ojr.net
    >>26
    ずっと無言で考えてると他の人のところに行っちゃう


    27風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:16:21.50ID:WUBaG2Ojr.net
    正直自分から勝手に喋りまくるのは出来るんやけど
    キャッチボールというか相手の話を広げるのが苦手


    28風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:16:43.70ID:+7qvHPWid.net
    ワイみたいに話したくないならともかく話したいならいけるやろ
    相手に興味がないから聞きたいことも出てこないんや


    30風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:16:52.62ID:7/aId7xYd.net
    相手の胸にそっと届けるようにしろ


    32風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:17:59.65ID:LSkDPY8Ma.net
    おうむ返しでええ
    あと即答しなくてもええから間を作るの意識するんや


    34風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:18:47.15ID:WUBaG2Ojr.net
    >>32
    オウム返しでもええんか!?
    取り敢えずそこら辺の基礎から勉強しないと


    41風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:21:18.37ID:gHlfXeOVd.net
    >>32
    即答はしなくていいけど話す前に「あー」とかで聞こえてますよ、無視してませんよのポーズは入れるべきやな
    職場で会話は好きなんやけど返しにクソ時間かかる人間いるけど、たまに不穏な空気漂う


    38風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:20:08.94ID:Rmtcm2w10.net
    コミュ症やからやろ
    ワイも他人に興味が持てないから言葉が出てこないし探そうともしない


    39風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:20:51.57ID:zfO76/ccx.net
    バッピを目指せ
    打ちやすい球を打たせておしまいや


    40風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:20:57.58ID:VP9l6s+t0.net
    会話はドッジボールする物や


    42風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:21:39.56ID:ZPM0McYI0.net
    根本的に相手に興味ないんやろ


    37風吹けば名無し2023/03/16(木) 17:19:30.50ID:YW1hesxy0.net
    さすがですね!
    知らなかった!
    すごい!
    センスいい!
    そうなんだ!

    男性が喜ぶさしすせそらしいぞ連発していけ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    15コメント
    1. 1 まとめさん

      頭が回らんのやったら場数増やして経験値あげるしかないで

    2. 2 まとめさん

      他人に聞くことじゃないわ。

    3. 3 まとめさん

      俺は会話のデッドボールは得意やで

    4. 4 まとめさん

      会話のドッヂボールはできてるじゃん

    5. 5 まとめさん

      これは脳みその処理能力の問題だから駄目なやつはずーっと駄目や

    6. 6 まとめさん

      とろいやつはいつまでもだめだ

    7. 7 まとめさん

      俺は逆に相手の話に合わせるのは できるけど
      自分から喋るのは苦手だ。
      性格の問題か?


    8. 8 まとめさん

      ずっと無言で考えてるとか怖すぎやろ

    9. 9 まとめさん

      訓練である程度なんとかなる
      「昨日ころんじゃってさ-」
      「へえ痛かったですか」
      「心配で医者行ったけど折れてはいなかった」
      「折れると痛いですからね-」
      <こんな感じで相手の単語を拾って適当に返せば、こんなんでも「会話」ってことになる

    10. 10 まとめさん

      頭が悪いのってかわいそう

    11. 11 まとめさん

      アホ友とアホ俺の会話は言葉のデッドボール祭りやぞ

    12. 12 まとめさん

      ASDやADHDの傾向があるかもね
      定型文を頭の引出しにたくさん用意するのは有効な方法だよ

    13. 13 まとめさん

      野球ボール投げたのにサッカーボールが返ってくる奴、会話のキャッチボールでたまにおるよな。イッチはそういうタイプっぽい。

    14. 14 まとめさん

      そんな人ばかりだから気にしなくていいよ。

    15. 15 まとめさん

      話の内容をちゃんと聞いてる事が伝われば相槌だけでも成立する
      上手いことを言う必要なんて何も無い

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ