弊社「月給2万円アップ!」ワイ「社会の闇見せたろか?」
241以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:51:17.270ID:nARnLVnzp.net
12ヶ月+ボーナス6ヶ月計算すると36万円アップするけど
人件費が増えてボーナスが5ヶ月に減れば
実質の年収アップは12万円にしかならない
これがブラック企業やぞ
人件費が増えてボーナスが5ヶ月に減れば
実質の年収アップは12万円にしかならない
これがブラック企業やぞ
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:52:20.449ID:uNSTCk5Ea.net
基本給上がるならホワイトじゃん
ブラックはいつでも下げられる部分を上げるんだぞ
ブラックはいつでも下げられる部分を上げるんだぞ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:53:05.157ID:nARnLVnzp.net
>>2
そうだかボーナスも簡単に5ヶ月とかに下げられる
そうだかボーナスも簡単に5ヶ月とかに下げられる
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:53:08.600ID:hgnYdy3F0.net
うちの会社は経常利益に係数かけてボーナス算出するから安泰だわ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:55:29.641ID:nARnLVnzp.net
>>4
うちは純利益だわ
36万円で人数もいるから30億とか利益減るから
ボーナスもガックンと減っちゃう
うちは純利益だわ
36万円で人数もいるから30億とか利益減るから
ボーナスもガックンと減っちゃう
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:53:35.976ID:W9kMLYIvr.net
12万は確実にあがってるじゃん
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:53:44.293ID:p0uaRCq7a.net
大企業だから安泰だわ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:55:13.403ID:Jc62zt9w0.net
本当のブラック企業はボーナス自体出ないぞ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:55:19.994ID:KUqYNO9/p.net
ブラック企業にボーナスなど無い
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:57:03.271ID:nARnLVnzp.net
>>9
>>10
でも月収自体はー?w
>>10
でも月収自体はー?w
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:57:22.012ID:Jc62zt9w0.net
>>15
低いよ?なにか?
低いよ?なにか?
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:56:19.224ID:M5FbZryl0.net
一番の闇はそういうところで好き好んで働くマゾが大半だってこと
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:57:47.948ID:nARnLVnzp.net
>>12
働かないと生きていけないんだよ
社畜は辛い
働かないと生きていけないんだよ
社畜は辛い
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:56:26.805ID:8/ErNWMUM.net
12万も上がったら5000円のゲーム24個も買えるじゃん
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:57:39.786ID:peoeZvpF0.net
ボーナス4ヶ月以上はホワイトやろ
極端に月給低くしてる場合を除き
極端に月給低くしてる場合を除き
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:58:53.084ID:nARnLVnzp.net
>>18
月収30万多いだろうか?
12ヶ月だと360万円しかないけど
月収30万多いだろうか?
12ヶ月だと360万円しかないけど
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:58:57.549ID:67HkoXuda.net
来年の月給24万か
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 13:00:31.222ID:2tkR1uP3d.net
2万UPとかすごいじゃん
うちは平均16000くらいらしいわ
うちは平均16000くらいらしいわ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 13:10:53.547ID:1ydL+C8bM.net
でもさハッキリ言って売上上げてナンボじゃない?
それできずにボーナスとか欲張ってるから日本衰退してるんじゃ?
それできずにボーナスとか欲張ってるから日本衰退してるんじゃ?
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/17(金) 12:58:29.705ID:TqtVNfZ10.net
一方我が社のベアは4500だった
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ(女)身長152cm、体重計に乗って絶望する
- 【朗報】社会人8年目の年収推移、ようやっとる
- 工場勤務わい「ふぅ、3時間は経ったかな(とか言って5時間は経ってるんやろなぁw」チラッ
- 彼女と同棲始めたが不満爆発しそう
- 彼女(28)が頭悪すぎて結婚するか悩む…
- 29歳、手取り19万、こどおじ、現在の資産(※画像あり)
- 社畜リムジン、激写される(※画像あり)
- 姪にパトカー描いてって言われたから描いたが『なんか違う』と言われる(※画像あり)
- 倒産するってメールが会社から来た
- 仕事失敗してみんなの前で死ぬほど詰められたんだけど、なんか上司からLINEきた
- バカ「電源が入らない」 メーカー&アホ「電池やコードはちゃんと接続されていますか?」 →
- 【悲報】職場の新人が、仕事より筋肉優先させる奴で腹立つ
はいはい、年収が12万円上がって良かったね
本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す公務員ボーナスの実態
国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに、平均90万円の大台に乗った。 国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ。
テレビや大手新聞は、国民の批判を恐れて、内閣人事局が少なく歪曲した数字を記者クラブに流している。
新聞やテレビが報じる平均額、すなわち内閣の大本営発表には「管理職を除く行政職、成績標準者」という注釈がついている。
さらに課長など中間管理職も除いた若手7万人のみの平均を公表しているのだ。
「成績標準者」の平均とは民間でいえば成績不良者の平均ということになる。これでは、金額が低く出るのは当然である。
まーた自虐風自慢かよブラックは1円も上がらんわはげ
公務員の給料が2万上がるって?
>>4
じゃー転職や
>>4
なんでそんなカスみたいな職場にしか就職できなかったの?w
>>5
だから増税な
ワイ底辺
去年は年24000しか上がらず今年にかける
畜産会社だから潰れかけだわ
>>2
まだそんな昭和みてーな記事信じてんのかよw
>>10
現役公務員やがこんなのでたらめ
普通に120貰ってる
底辺と一緒にすんな
×社会の闇
○1の職場の闇
京都府建築系中小わい、ボーナス@倍やら、数ヶ月やら異世界だわ。
出たり出なかったりで、出ても0.9や8位だわ。
ついでに、月14ありゃ十分生活できるよね!な昭和価値観なボスなので、
それに数年にちょっと色付く感じ。あぁバブル前の古参はそこそこ貰ってるので、
養分組と開きあるのが一線って感じになってる。
は?自慢かよ
弊社は昇給0で〜すw
>>11
こないだまでコッパンだったけど、周囲は35歳で額面60位だったよ。地方で65とかだった。
東京都とかは地域調整手当とかで違うのかね。
何で急にたらればの話しだしたんコイツ?
弊社は10万だけ特別至急な、感謝せーよ。
とか言ってベースは維持してきたわ。
そろそろ転職準備やね。
>>11
ちょっきり100万だわ。
基本給は退職金の計算にも影響ある
>>13
なんで起業しないの?
10年前に勤めてた会社が年齢で20000ベースアップした年から
ボーナスが半分になった思い出
>>16
国出先→地元自治体か
てか地域手当どれくらいのとこだった?
弊社ぁ!1500円です!
うんち!
まぁそんな程度しか稼げてないからなんも言えんがな。