【悲報】弊社、ワイが昨日出社してないことに気づいてない
81名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:45:46ID:iihF
起きたら夕方だったのに電話が何一つかかってこない
2名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:46:33ID:7LyT
そんなわけないやろ
3名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:46:34ID:DjMG
イッチ、とっくに職を失っていることに気づいていない
4名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:46:37ID:jBdS
イッチ・・・ 退職済みなのに気づいていない
5名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:46:56ID:jnlZ
死んでるんじゃね?
6名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:47:25ID:Diyn
シックスセンスかな
7名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:47:44ID:R3MU
マジでこれで死んだ他部署の方いたから笑えない
8名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:48:30ID:iihF
派遣先と派遣元往復してるから
派遣先「あいついなくね?まぁ派遣元か」
派遣元「あいついなくね?まぁ派遣先か」
ってなってる可能性高い
派遣先「あいついなくね?まぁ派遣元か」
派遣元「あいついなくね?まぁ派遣先か」
ってなってる可能性高い
15名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:51:43ID:O3kd
>>8
ええやん気がつくまで休もう
ええやん気がつくまで休もう
16名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:53:08ID:iihF
>>15
流石にバレると思うからそこまではせんけど
1日サボってたこと誰にも言わんようにしたらこのままお流れになるかな?
流石にバレると思うからそこまではせんけど
1日サボってたこと誰にも言わんようにしたらこのままお流れになるかな?
17名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:54:13ID:Diyn
>>16
とりあえず「昨日見かけんかったけどどうしてたん」っていう質問に対する返しを考えておこう
とりあえず「昨日見かけんかったけどどうしてたん」っていう質問に対する返しを考えておこう
20名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:55:30ID:iihF
>>17
多分言ってこないとは思うけどそうなったら派遣先いましたって返しとくわ
多分言ってこないとは思うけどそうなったら派遣先いましたって返しとくわ
13名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:51:01ID:Diyn
1日儲けたな
14名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:51:15ID:7LyT
派遣ですら必要にされてないとか草生える
人間として必要ないやん
人間として必要ないやん
19名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:54:37ID:nugB
自分からさすがに連絡したよね?
23名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:56:32ID:iihF
>>19
してない
こわい
してない
こわい
18名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:54:15ID:Ie9w
でもタイムカードに昨日の出勤時刻と退勤時刻ないやろ?
22名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:56:17ID:iihF
>>18
うち電子入力やし「あっ、忘れてましたァ!」で大体済む
うち電子入力やし「あっ、忘れてましたァ!」で大体済む
28名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:58:38ID:Ie9w
>>22
ちなみにやがワイが新卒で入社した会社はジョブカンで勤怠報告してたけど打刻を忘れてた場合出勤扱いじゃなかったで
欠勤扱いになるし給料も払われない
ちなみにやがワイが新卒で入社した会社はジョブカンで勤怠報告してたけど打刻を忘れてた場合出勤扱いじゃなかったで
欠勤扱いになるし給料も払われない
30名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 18:00:37ID:iihF
>>28
マジか
ワイ普通に何回か忘れてたけど「入れといてや~」で終わった
マジか
ワイ普通に何回か忘れてたけど「入れといてや~」で終わった
29名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 18:00:32ID:jBdS
>>28
ワイ社の勤怠管理はザルやで あとで幾らでも修正できる
ワイ社の勤怠管理はザルやで あとで幾らでも修正できる
33名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 18:02:38ID:Ie9w
>>29
うちも修正しようと思えば出来るけど上が承認しないとダメなんだよな
打刻を忘れてましたで正しい時間で修正して申請しても「忘れてたんでしょ?給料欲しく無いんでしょ?今更ダメだよ」って態度や
うちも修正しようと思えば出来るけど上が承認しないとダメなんだよな
打刻を忘れてましたで正しい時間で修正して申請しても「忘れてたんでしょ?給料欲しく無いんでしょ?今更ダメだよ」って態度や
35名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 18:03:45ID:iihF
>>33
はえ~厳しいな
多分それが普通なんやろうけどな
はえ~厳しいな
多分それが普通なんやろうけどな
39名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 18:05:24ID:Ie9w
>>35
辞める時打刻忘れでカウントされなかった分全部労基に報告して全部取り返したけどな
そんなしょっちゅうしょっちゅうしてた訳じゃないからたった数万円程度やが
辞める時打刻忘れでカウントされなかった分全部労基に報告して全部取り返したけどな
そんなしょっちゅうしょっちゅうしてた訳じゃないからたった数万円程度やが
21名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:56:04ID:jBdS
派遣先「え?来てませんが」
25名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:57:06ID:Ie9w
>>21
派遣元「え?うちにも来てませんが…」
派遣元・先「「ワイぃぃぃぃぃ!!!」」
イッチ「ひぇ~バレたンゴぉ!」
派遣元「え?うちにも来てませんが…」
派遣元・先「「ワイぃぃぃぃぃ!!!」」
イッチ「ひぇ~バレたンゴぉ!」
27名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:58:26ID:iihF
>>25
そこまで問い合わせされたら詰みやなぁ…
そこまで問い合わせされたら詰みやなぁ…
31名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 18:00:52ID:Ie9w
派遣先と派遣元をウロウロしてるっていうけどその時連絡はしてるんか?
32名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 18:02:31ID:iihF
>>31
しとるけど
「あーはいはい了解~」って感じやな
してなくても一緒かもしれん
しとるけど
「あーはいはい了解~」って感じやな
してなくても一緒かもしれん
36名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 18:04:18ID:Ie9w
ちなみにやが派遣元と先をウロウロするってどういう仕事なんや?
派遣先で期間が来るまで働くんじゃないのか
派遣先で期間が来るまで働くんじゃないのか
41名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 18:06:46ID:iihF
>>36
まぁ詳しくは言えんけどSESみたいなもんや
まぁ詳しくは言えんけどSESみたいなもんや
26名無しさん@おーぷん23/03/18(土) 17:57:10ID:cLDz
無断欠勤って懲戒対象やぞ
他の人が読んでる記事(外部)
- お前ら「こどおじキモいw」42歳実家住まい俺「でも貯金20万なんだけど?w」お前ら「…」
- ワイ、スーパー銭湯にある個室でお昼寝(※画像あり)
- ワイ(女)身長152cm、体重計に乗って絶望する
- 女Vtuber、何故か一斉に彼氏います宣言をし始める・・・
- 【悲報】職場の新人が、仕事より筋肉優先させる奴で腹立つ
- 年収400~500万円でNISAとかやってるやつwww
- わい「成形肉のステーキ?安いし買ったろ!w」
- 初めて退職代行サービスで辞める人見たんだがwww
- ワイ無能(30)、休日なのに上司からお叱りLINE
- 彼女(28)が頭悪すぎて結婚するか悩む…
- おっさんぼく「レイコーくれや」 店員「?」 おっさんぼく「ならホットくれや」 →
- 【朗報】社会人8年目の年収推移、ようやっとる
バレてないならええやん
新入社員のときにやったな。
起きたら寝坊確定の時間だったから客先には「今日は自社で用事ありました1日自社です。」って連絡して寝た。
来なかったら派遣元か本人に連絡するはず
バレてないって社員の出入りが激しい現場なのか?
いなくても会社の体制に何一つ影響ないってことやん
羨ましい
寝過ごしました。今日は有給使います。で済む話なのに。
出勤してないのに出勤しましたって嘘付いて後でバレたら懲戒処分だろ。
多分こいつは派遣じゃなくてSESの準委任契約のマネージャー的存在
常駐先にいない日も多いしいる日も何してるか謎な人を今まで何人も見てきた
いなくても割と普通のことだし別に困らないしで誰もその存在を気にしていない
毎日やるべき役割が組まれている現場職だと気付いてくれるけど、そうでないなら案外気付かれないことも多い。外回りが多かったりすると特に
SESって緩いのな