焼肉にわさびと醤油をかけて食べる人ってよくいる

    10
    1名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:19:22ID:W7rM
    よくいる?それともめずらしい


    2名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:19:36ID:BEqM
    珍しいと思う


    3名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:19:41ID:ajmT
    よくいないだろ


    4名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:20:13ID:l6sG
    刺身じゃん


    5名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:20:20ID:ncE1
    さっぱり食べたい時はわさび醤油よくやる


    6名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:20:23ID:Bn4U
    ないわ
    ローストビーフの食べ方やん


    7名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:20:27ID:Dqha
    店やと漬けダレ付いとるからなぁ
    家で高い肉ならやらんこともない


    8名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:20:30ID:Z8Zd
    わさびだけならともかく醤油もかけるのは珍しい


    13名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:21:33ID:n5tk
    >>8
    それステーキじゃね?


    11名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:20:57ID:W7rM
    >>8
    わさびだけってわさびだけつけて食べるの?
    それともわさびとタレ


    15名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:22:03ID:Z8Zd
    >>11
    わさびとタレ
    たまにわさびだけもやる


    18名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:23:10ID:W7rM
    >>15
    わさびがもともと好きなん


    19名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:23:10ID:BYr4
    >>15
    タレはおかしい
    食通っぽく振る舞おうとして失敗してる底辺かな


    9名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:20:51ID:w0RX
    さっぱり食いたい奴が焼肉行くな


    10名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:20:53ID:ncE1
    ステーキにもわさび醤油ってやるやろ
    あれと一緒やん


    27名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:24:29ID:LcJp
    >>10
    ステーキの仕上げに醤油をかけてじゅわっとさせると美味しいよね


    30名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:26:15ID:ncE1
    >>27
    香ばしい醤油の匂いいいよな
    炒飯の仕上げに醤油を軽く回すのもいいね


    14名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:21:49ID:cRir
    ワサビってもエスビーのチューブのワサビじゃダメやで


    17名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:22:38ID:W7rM
    >>14
    本わさびをおろすんか


    16名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:22:31ID:ncE1
    寿司に焼肉のっけてるクセにわさび醤油を否定するなよ


    22名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:23:45ID:VDzm
    ワサビとバターって合うと思う?


    26名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:24:19ID:zE3C
    ヘルシー感するなオシャレで意識高そう


    32名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:27:00ID:YzNz
    わさびの消費量減ってるから珍しいかもしれへん


    34名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:27:27ID:zItX
    >>32
    減ってるんか?
    美味しいのに
    肝臓や腎臓にもええぞ


    39名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:28:52ID:Yr8r
    ワイ家は焼肉でエバラ焼き肉のタレ使ってんねんけど
    ワイはアレが濃すぎてそんなに好きじゃない
    ワサビ醤油で焼肉食うのは普通にある


    40名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:28:55ID:G1rO
    うまそう

    【飯テロ】高級霜降り肉を最高に美味しく食べれる薬味って何??黒毛和牛サーロインステーキのわさび飯を紹介します。


    41名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:29:20ID:ncE1
    肉にワサビを塗ってから焼くってのもあるな
    カラミが飛んで甘みも感じる


    47名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:31:47ID:W7rM
    >>41
    わさびを焼くと甘くなるんか


    48名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:32:13ID:Dqha
    >>47
    鼻にツンとくる成分が熱で飛ぶんやで


    52名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:33:50ID:W7rM
    >>48
    そうなんか
    辛くないわさびの味おもしろそうやな
    やってみよ


    55名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:35:28ID:ncE1
    >>52
    わさび焼きで検索すると出て来るで
    試してみればいいよ


    60名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:38:01ID:W7rM
    >>55
    そういう料理があるのか
    調べてみるわ


    44名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:30:52ID:9pTA
    ちょうど夕飯に食べた?


    50名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:32:22ID:W7rM
    >>44
    うまそうやなあ
    コップもええな


    64名無しさん@おーぷん23/03/20(月) 22:41:42ID:YuGx
    ステーキ肉なら解る


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    10コメント
    1. 1 まとめさん

      ニンニク醤油は旨い

    2. 2 まとめさん

      良い肉ならわさびと塩、わさびと醤油とかの方が美味い

    3. 3 まとめさん

      いい肉食ったことないんやろな…

    4. 4 まとめさん

      どっかの焼肉屋にワサビがあって使ってみたらハマった
      そっからはもうずっとワサビで食ってる

    5. 5 まとめさん

      醤油よりはポン酢の方が良い

    6. 6 まとめさん

      気分と店による
      これしか駄目ってことはない

    7. 7 まとめさん

      特定の食べ方しか許容できない人間って浅いよな

    8. 8 まとめさん

      肉の味がわかる本物の美食家はわさびつけるのが当たり前なんだがwまあ、子供舌の人はしょうがない。

    9. 9 まとめさん

      霜降りとか油が多い肉なら

    10. 10 まとめさん

      ホースラディッシュが最高よ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ