情弱「免許取ってぇ…車買ってぇ…任意保険入ってぇ…」ワイ「プッw任意保険ってw」

    57
    1風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:43:13.39ID:jwF7mcG1a.net
    事故らなきゃ任意保険なんていらねえんだよなぁ…w


    2風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:43:50.59ID:jwF7mcG1a.net
    毎月7000円くらい溝に捨ててるだけで草


    3風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:44:12.04ID:g+bh1GmQa.net
    事故られることは頭にないバカ


    5風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:44:56.34ID:jwF7mcG1a.net
    >>3
    自賠責で請求すればいいよね?


    11風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:47:05.49ID:D4HLB6rI0.net
    >>5
    こいつ免許も持ってなさそう


    15風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:48:18.07ID:jwF7mcG1a.net
    >>11
    持ってるけど?もしかして無免?w


    4風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:44:41.77ID:l7sxh3Qfr.net
    掛け捨てだから保険なんだろ


    6風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:45:11.40ID:D4HLB6rI0.net
    任意保険入らないとか頭おかしいね


    7風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:45:40.65ID:jwF7mcG1a.net
    任意保険入ってるやつが頭おかしいんだよね…w


    8風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:46:11.81ID:l7sxh3Qfr.net
    保険入らない本質的な理由は金がないからかケチなだけの二択な気がする


    9風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:46:55.18ID:FyHxvkdCa.net
    自賠責の積立金を溶かした国サイドにも問題がある


    10風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:46:57.37ID:UqYP6SSm0.net
    車所有してるとかマジ?


    12風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:47:10.38ID:jwF7mcG1a.net
    自動車保険とか9割の人は普通に運転できてるんだから入る必要ないよね


    13風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:47:16.27ID:WP1rIA6TM.net
    年間84000円もかかんねえよ
    どんだけ事故って等級下がってんねん


    20風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:51:15.66ID:Hdq7QIAMr.net
    >>13
    ボロ車で草


    14風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:47:23.24ID:WHEwwNal0.net
    任意保険入る奴はマジで情弱だと思うわ
    確率論で言えば事故る確率は60年運転したとしても2%以下


    16風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:48:42.64ID:jwF7mcG1a.net
    任意保険に金払ってるやつはばか


    17風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:49:14.15ID:MIMOX8Cna.net
    年末調整で控除何も無い奴w


    18風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:50:13.24ID:jwF7mcG1a.net
    年金払ってるやつも馬鹿なんだよなぁ…


    23風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:51:54.27ID:sXeQBVQwa.net
    >>18
    それは情弱


    19風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:50:21.09ID:vAweRUhta.net
    任意保険も払える金ないなら車乗るなよ


    26風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:53:07.22ID:jwF7mcG1a.net
    >>19
    自賠責っていう強制的な保険入ってるんやから乗ってええんやで~?


    22風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:51:51.60ID:jwF7mcG1a.net
    もしかして車両保険なんてかけてるんですか…?w
    軽自動車に?w


    24風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:52:09.18ID:WbJOu1Cj0.net
    まず車がいらないよね


    25風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:52:54.19ID:WHEwwNal0.net
    むしろ任意保険に加入させようと圧力をかけてくる奴こそが「ケチ」なんやろ
    加入者が減れば掛け金は増える一方やからね
    だから必死に道連れを増やそうとする


    28風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:53:51.98ID:Fj114SMLM.net
    事故に関してはほんま無敵の人間に泣き寝入りせざるをえんからな


    29風吹けば名無し2023/03/20(月) 09:56:06.99ID:6D8Te8J7d.net
    職場の同僚が事故った相手任意なしどころか車検切れで草生えた


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    57コメント
    1. 1 まとめさん

      運転するなよ。こういうバカが事故るんだ

    2. 2 まとめさん

      頼むから日本から出ていってくれ

    3. 3 まとめさん

      任意の弁護士特約はマジで入れたほうがいいぞ

    4. 4 まとめさん

      ホンマもんのやべー奴もいるよって情報提供したくてこれ載せたのか?

    5. 5 まとめさん

      まとめ>>1ってあの車にゴミ一杯載せて走ってる奴か?
      車検とか通してないポンコツ乗り回してるやばい奴だろ
      任意保険くらい入れよ何もない意味で無敵の人のくせに

    6. 6 まとめさん

      また中国の日本人を馬鹿に導くすれか?
      それとも天然の馬鹿が立てたすれか?

    7. 7 まとめさん

      スーパーの駐車場で当て逃げされて仕方なく自分の車両保険使ったわ
      それ以降店の防犯カメラに映る位置にしか停めなくなったわ

    8. 8 まとめさん

      マジでこういう馬鹿いるから困る
      任意保険入らないなら車運転するな

    9. 9 まとめさん

      保険のやつに聞いたが無保険4割いるらしいな

    10. 10 まとめさん

      保険会社を任意で選べるんであって、入るも入らないも任意。じゃないぞ?
      とは云え、「カネない・・・。」とか言って逃げられない様に国が肩代わりして加害者からガッツリ回収する制度作って欲しいなぁ。

    11. 11 まとめさん

      入らなくてもいいけど、事故起こしたら全部自腹で払えよ?
      裁判起こされて、民事でクソほど取られて文無しになれ

    12. 12 まとめさん

      若い人は金ないし事故らんやろこんなん!でこういう考えになる

    13. 13 まとめさん

      任意保険入ってないやつほど交通ルール守らないんだよな
      無保険の相手過失9割でやられたけど
      全額回収すんのに1年かかったわ…

      弁護士特約はほんと入った方がいい

    14. 14 まとめさん

      故意じゃなくてもやってしまった時に保険入ってないから自賠責の範囲と自分の貯蓄でなんとかならないかって話するのか?

    15. 15 まとめさん

      >>12
      普通親が払ってでも入れるよな
      自分の子供、もしくは自分の人生まで狂わすことになるのに

    16. 16 まとめさん

      知り合いがこういうアホにかま掘られて、ガチ追い込み掛けてたな
      保険は入っといた方がええで

    17. 17 まとめさん

      >>11
      無い袖は触れないからな
      踏み倒す輩が出てくるぞ

    18. 18 まとめさん

      任意保険に入らんでええのは億単位の賠償出来る富豪だけや
      貧乏人は大人しく入るか車売れ

    19. 19 まとめさん

      知り合いは車検切れの車に乗った無免許野郎と事故ってたわ…。

    20. 20 まとめさん

      >>17
      資産なし、家賃貸、換金できそうなもの無しでは取り立てさえ無理やぞ。給料差し止めって手もあるが、何割までと決まっているし、トンズラされたらそれもできんようになるし。
      無敵の人って質悪いよな。

    21. 21 まとめさん

      典型的なアフぃスレ

    22. 22 まとめさん

      任意保険は自分のためじゃなくて相手に迷惑かけないために入るものだぞ

    23. 23 まとめさん

      20等級カローラスポーツ
      対人対物無制限・弁護士特約あり・車両保険無し
      年2万ちょい

    24. 24 まとめさん

      そもそも任意保険入ってない車じゃ通勤させてもらえへんわ

    25. 25 まとめさん

      youtubeにもニコニコにも車載事故動画が腐るほどあるから「事故らなければ大丈夫」民は一度見てこい。
      その動画みてもまだ「100%全部回避出来るわ」って言いきれるなら好きにしたらいい。

    26. 26 まとめさん

      自分は事故しない、保険は要らない

      こういう自分勝手な思考のやつが事故して相手に迷惑かけるんだよね

      常に相手がある事を理解してない

    27. 27 まとめさん

      こんなもん「マナーを守れっていうルールがないからマナーは守らなくていい」っていう主張だから情弱もクソもないわ
      人間として大切なことが欠落してる

    28. 28 まとめさん

      急に死角から出てきた子供、老人弾いちゃった
      さて無保険どうする

    29. 29 まとめさん

      事故らなけりゃ大丈夫は免許取り立てか無免許だろ?
      もしくはマルガ

    30. 30 まとめさん

      事故らなきゃって支払ってるやつも大前提だろ
      もしかして支払ってるやつは事故る予定でもあると思ってんだろうか?

    31. 31 まとめさん

      事故らなければというなら、警察にとめられさえしなけりゃ無免許検切れ無保険なんでもオーケーなんだけどな(笑)

    32. 32 まとめさん

      ※12
      金ないから保険入るんだよなぁ
      本当に金ないならそもそも車乗らないし

    33. 33 鷹今 みこ

      自分が事故の被害に遭って加害者から「お金ないから損害賠償できない」って言われたらどう思うか、と考えたことないんだろうね

    34. 34 まとめさん

      境界知能でも自動車免許を取得できるからこういうガイジが現れる。筆記試験の際に中学三年生の教科書からランダムに十問くらい出題しろ。

    35. 35 まとめさん

      交通事故ってどんなに注意してても一定の確率で発生するから、きちんと反省の態度を示せば死亡事故でも執行猶予が付くこともある。

      大金持ちでもないのに任意保険入ってなかったらその時点で「悪質」なので、まず間違いなく実刑判決で刑務所行き。

    36. 36 まとめさん

      こういう奴はドラレコも付けてないから、歩行者が飛び出してきて事故ったとしてもそれを証明できないから100%車側の責任にされるぞ。

    37. 37 まとめさん

      こういうイキリ野郎ほど
      いざ事故ったら警察呼ばないでゴネるんだよなあ

    38. 38 まとめさん

      先日、免許とって二週間の19歳の女に
      ベンツのCクラスをぐっちゃにされたぞ
      保険入ってるとはいえ
      修理代350~500万
      保険も大事だがドラレコも大事
      なきゃ色々大変
      うちは付けてたから相手が9とかになりそう

    39. 39 まとめさん

      さだまさしが無保険の歌作ってなかったっけ

    40. 40 まとめさん

      保険どころか、車検も通してないはwww
      バレねぇんだゃwwxwyダサzwwクサw wショボzww

    41. 41 まとめさん

      今時まともな会社なら任意保険のコピー出さなきゃ車通勤認めてもらえんぞ

    42. 42 まとめさん

      保険料が払えない、払いたくないなどという貧乏人は車に乗ってはいけません
      分相応という言葉を知りましょう

    43. 43 まとめさん

      任意なんて入らなくていいよ
      何やらかしても一括で賠償できるぐらいの資産があるならね

    44. 44 まとめさん

      >>本編の方の7
      なんで 任意保険があるのか知らないんだろうな~

    45. 45 まとめさん

      >>6
      落ち着けよネトウヨ。お前のコメントの方がよっぽど馬鹿っぽいぞ

    46. 46 まとめさん

      自賠責の保証額を確認したら、任意に入った方が良いかと感じてしまう。
      自分が被害者の場合、相当な被害(自賠責では賄えないくらい)を被った場合に「自賠責入ってりゃ大丈夫だもんね。保障は出来るだけでいいよ。」と言ってあげられるのか?
      絶対とは言わないが本編1みたいな人が事故を起こしやすいんだよな。自信ありすぎで確認がおろそかになりやすいんだよ。

    47. 47 まとめさん

      釣りネタだろ
      自賠責の賠償範囲が狭いくらい誰でもしってるがな

    48. 48 まとめさん

      織田裕二が言ってたろ?「3件に1件は貰い事故なんだ!!!」って。

      まあ、釣りだと思いたい。

    49. 49 まとめさん

      バカが釣り目的で立てたスレなんてまとめんな

    50. 50 まとめさん

      こいつの老後が見たくてしょうがないw

    51. 51 まとめさん

      自賠責で請求は草
      相手が自賠責すら加入して無かったら お前が自賠責保険加入してても意味ないぞ
      自賠責の意味を考えろよ自分の賠償責任だぞ

    52. 52 まとめさん

      >>30
      事故る予定とは意味合いが違うけど、事故ることを考慮するのは普通じゃねーの?

    53. 53 まとめさん

      自動車通勤してるけど、年1で任意の証書と免許のコピー出せ言われるわ。
      これが普通なんちゃあうん?

    54. 54 まとめさん

      >>47
      案外それを知らん本物の馬鹿がいるから恐いんだよなぁ

    55. 55 まとめさん

      >>39
      償い、な。

    56. 56 まとめさん

      入ってないと困るのは事故られた相手だしな
      払えませんwで逃げ得なのが間違い
      国が無理やり貸し付けて強制労働させるくらいじゃなきゃ

    57. 57 まとめさん

      調べたら生涯(50年)で事故を起こす確率37%って書かれてたわ。
      主の言う2%ってたぶん死亡事故を起こす確率だな。。

      その辺含めて考えたら、むしろ割りの良い保険だな。任意保険。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ