カレーの肉が豚肉の家庭www

    33
    1風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:08:32.22ID:2LJEgySe0.net
    あっ… (察し)


    2風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:08:57.00ID:vvgiJ0CN0.net
    豚さん美味しいだろ


    3風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:09:10.24ID:FcyQ9kVd0.net
    普通は鶏肉


    44風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:22:14.41ID:b6smuqr90.net
    >>3
    あっ…


    47風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:22:54.46ID:tAbU7ymSd.net
    >>44
    ちょん…


    90風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:38:56.67ID:eQifLxt7d.net
    >>47
    ぷり…


    4風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:09:23.62ID:XqXx5Exw0.net
    ワイ鶏がすき


    5風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:10:07.66ID:g2JSXXH60.net
    豚コマしか勝たん


    6風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:10:19.71ID:PuHKIZ9xa.net
    片親カレー定期


    12風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:12:45.57ID:iQRQAgQga.net
    >>6
    やめろ😭


    7風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:10:20.83ID:0GqGXga0p.net
    これと言って決まってない
    チキンが多めだけど


    9風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:12:03.10ID:vF+BSlqkp.net
    ギョニソ


    11風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:12:11.17ID:KcDzzxUTa.net
    その日の気分とか値段で決めるわ
    最近トリばっかりやな


    13風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:13:21.06ID:mq1TT1tb0.net
    東日本は豚が主流や🥺


    29風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:17:08.84ID:mq1TT1tb0.net
    関東=全国や🥺


    14風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:14:17.81ID:n4deJ+nV0.net
    牛100gと鶏250gやったら間違いなく鶏
    手羽元を煮ると出汁の出方が違う


    15風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:14:32.51ID:PIrpD3/x0.net
    キーマカレーなんだよなあ


    21風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:16:00.69ID:ADXF5EgP0.net
    市販のカレールーは豚肉のが合うよ


    20風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:16:00.64ID:JTq9PlxX0.net
    一般家庭やん


    22風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:16:00.88ID:wpBlH32a0.net
    餃子よりマシやろ😡


    24風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:16:20.01ID:tWO1T9pT0.net
    手羽元使ってるわ


    26風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:16:36.07ID:zHu5zonHd.net
    CoCo壱の豚しゃぶカレーうまいやん


    28風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:17:06.40ID:1s7SvSrC0.net
    豚なら鶏の方がマシ


    30風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:17:19.35ID:FcyQ9kVd0.net
    豚肉は脂身が不味い


    32風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:17:50.06ID:r6Per9EVM.net
    鶏胸肉だよね


    33風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:18:27.42ID:M//8Nrpo0.net
    >>32
    パサパサやん


    36風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:18:51.16ID:mq1TT1tb0.net
    >>33
    煮込みまくってホロホロにするとうまいんや🥺


    34風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:18:27.82ID:iT4Bgxtw0.net
    豚肉って普通じゃないのか?🤔


    35風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:18:41.08ID:Unu0IH6ua.net
    結局シーフードよ


    37風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:18:52.69ID:3Q+UykPqd.net
    カレーには牛や


    38風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:19:17.69ID:l+ktiLsi0.net
    牛はカレーに入れても牛臭いんよ


    39風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:19:20.67ID:BXwSFWlEd.net
    ワイあっくんカレーにちくわ😨


    43風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:21:04.49ID:LyUDWhQ90.net
    関東やとカレー用ってパックは豚やなあ


    107風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:43:11.44ID:3MEaleIK0.net
    >>43
    イオンは牛すねとかしかないぞ😳


    45風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:22:41.25ID:6dcikiyE0.net
    牛すじカレー美味いけど作るのはシーフードか鶏ばっかだわ


    46風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:22:49.77ID:iT/pT36H0.net
    豚や鳥が色んな料理に合い過ぎるせいだわ
    牛は具としては使いづらい


    50風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:24:03.25ID:kvbWE6oad.net
    >>46
    わかる
    牛は単体に限るんよな


    48風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:23:16.85ID:c+GPTNQq0.net
    実家はずっと牛やったけど自炊するようになってから豚一択やわ
    カレーは牛肉をいちばん不味く食う食い方
    異論は認めない


    49風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:23:31.17ID:BXwSFWlEd.net
    牛肉ってどの部位使えばいいかわからんわ


    51風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:24:16.29ID:BXwSFWlEd.net
    インドカレー行くとチキンかマトンやぞ


    53風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:24:42.37ID:5ABX4T1g0.net
    愛知やが牛も豚もカレー用で角切りの売っとる


    55風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:24:55.25ID:y2qGEHW00.net
    カレーは豚バラスライスやろ😠


    56風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:25:19.91ID:s3f34YDD0.net
    豚はそれなりにまとまる
    牛はものがある程度よくないとカレーが台無しになると思う


    58風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:26:03.90ID:FcyQ9kVd0.net
    牛肉はマジで歯に挟まる


    59風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:26:53.33ID:WbUhkF5S0.net
    普通ひよこ豆だよね


    61風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:27:09.04ID:1s7SvSrC0.net
    牛はよく煮込まんと固くて不味いな


    60風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:26:53.91ID:HhpyI+n4d.net
    豚の方がさっぱりしててよくね?


    62風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:27:13.89ID:z/TmRV2Ad.net
    豚とかセンスない


    63風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:27:16.34ID:jvOacn1e0.net
    マトンやね


    66風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:28:25.14ID:LyUDWhQ90.net
    北海道でも羊カレーってあんま作らんのやろか


    68風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:29:46.73ID:7Q6x34JN0.net
    >>66
    厚別区に35年以上住んでるけどあまり無いと思うよ


    72風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:31:27.78ID:LyUDWhQ90.net
    >>68
    やっぱないんか
    合わんのかな


    76風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:32:45.69ID:jvOacn1e0.net
    >>72
    合うしわざわざマトン探して作るで
    ラム使う時は焼いて後乗せや


    67風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:28:28.05ID:FcyQ9kVd0.net
    牛肉→高くて歯に挟まる
    鶏肉→安くて歯に挟まらない
    豚肉→まずそう


    69風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:30:16.25ID:v/vkZejO0.net
    考えもなしに牛使ってるやつって"浅い"んだよね


    74風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:31:53.00ID:7Q6x34JN0.net
    鳥や豚は癖が少ないからな 牛ってあんま料理に使わんでしょ 羊が癖あるとか言われてるけど牛の方があると思うよ


    75風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:32:27.30ID:50WU/YX30.net
    牛で作るとコクが出る
    鶏で作るとスパイシーになる
    豚で作るとまろやかになるイメージ


    78風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:33:52.43ID:QX5k6WGLa.net
    あっくん(カレーに豚肉を入れる、カレーに鶏肉を入れる、カレーに牛肉を入れる、カレーに肉を入れない)


    79風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:35:05.22ID:v+Wi3Gk10.net
    肉の種類でマウント取るとか貧相で草


    85風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:37:40.04ID:BXwSFWlEd.net
    >>79
    家の階級がわかるからな


    82風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:36:05.58ID:VQ7Ope4L0.net
    豚こまカレーほんま悲しくなる


    87風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:38:09.09ID:HGQ6rlkC0.net
    合い挽き肉が最強


    94風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:39:22.66ID:fwXaQLUSM.net
    ワイのマッマ最近ごぼうに豚肉巻いたやつ入れとるわ


    99風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:40:17.42ID:d/ropxLF0.net
    牛肉→イギリス式カリー
    豚肉→インド式カレー

    という使い分けだろ


    101風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:40:58.48ID:BXwSFWlEd.net
    >>99
    インド人豚食ってて草


    106風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:42:24.87ID:d/ropxLF0.net
    >>101
    そりゃあくまでも日本の話だしな


    103風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:41:54.14ID:NTslUtvm0.net
    大人になってから食べたけど
    豚は豚で鶏は鶏で
    それぞれ美味しくは有るけども
    やっぱ牛が一番かな


    108風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:44:00.79ID:NTslUtvm0.net
    逆に肉じゃがは何故か?豚肉だったわ


    111風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:45:55.17ID:d/ropxLF0.net
    >>108
    マイナーなんだろうけど、肉じゃがはぺらっぺら豚肉の方が旨い気がするわ
    あの味付けだと牛肉は味が殺されてる


    126風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:58:06.62ID:NTslUtvm0.net
    >>111
    そうなんだよね! よく判ってらっしゃる


    100風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:40:36.34ID:ZQGbQBVc0.net
    豚入れるくらいなら無いほうが良い


    102風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:41:39.11ID:s136xOxR0.net
    肉無しカレーはむしろ贅沢


    109風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:44:28.23ID:XUeC5LhUa.net
    ベーコン一択


    114風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:48:04.65ID:xL91Clt2a.net
    牛より豚のほうが煮込むのに向いてる
    牛はカスカスになるだけ


    118風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:49:06.37ID:W2chm0A70.net
    >>114
    煮込みはスネとかスジみたいに元がクッソ固いとこやと豚より圧倒的に牛のが美味いんやけどなぁ


    123風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:56:25.30ID:g/40y3mX0.net
    牛肉はミディアムまで、それを煮込むのはアホ
    唯一煮込んでいいのはすじ肉だけ
    モツは論外


    133風吹けば名無し2023/03/30(木) 19:01:51.65ID:n4deJ+nV0.net
    おかんがちうごく人だけど手羽元だった
    てかニンニクを1個丸々入れるようなカレーだったから何肉が入ってもうまいんだよ


    136風吹けば名無し2023/03/30(木) 19:04:21.97ID:8RlC547G0.net
    >>133
    ニンニク入ってるカレーは美味いね
    自分が知ってる限りでは一件しか知らないから増えてほしい


    132風吹けば名無し2023/03/30(木) 19:01:48.31ID:khGP3Xnu0.net
    一人暮らしだとその時冷蔵庫にある肉入れるようになるよな


    134風吹けば名無し2023/03/30(木) 19:02:51.26ID:d/ropxLF0.net
    >>132
    一般家庭も「その日セールだった肉」だから似たようなもんや


    71風吹けば名無し2023/03/30(木) 18:31:26.34ID:50WU/YX30.net
    牛カレーも鶏カレーも豚カレーも美味ンゴ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    33コメント
    1. 1 まとめさん

      カレーより肉じゃがの肉のほうがランクがわかるやろ

    2. 2 まとめさん

      カレーの肉って、豚か牛 が普通なんじゃないの?
      違うの?

    3. 3 まとめさん

      我が家はずっと牛肉カレーだったが、自分で料理するようになって鶏や豚を試した結果、豚>鳥>牛だと悟った。なぜココイチがポークベースなのか理解した。

    4. 4 まとめさん

      相変わらずクソ下らないマウント取り合いしてんな

    5. 5 まとめさん

      豚肉って致命的にカレーに合わないよな

    6. 6 まとめさん

      ※5
      マルちゃんの黒い豚カレーが美味い時点で、お前の主張は基礎から全部崩れるんよね

    7. 7 まとめさん

      どのカレールーかで全く話変わってくる
      ルーは色んな会社の使うくせに牛肉しか使わないって言うならそれはちょっと…

    8. 8 まとめさん

      そんな肉でこだわってもなぁ
      こだわるならスパイスからこだわらないと

    9. 9 まとめさん

      欧風⇒牛、英or日式⇒豚、インド風⇒鶏

    10. 10 まとめさん

      シーフードは論外

    11. 11 まとめさん

      牛肉って煮込んだら出汁は中々いい味出るけど、水分と脂肪が抜けたらカスカスになる

    12. 12 まとめさん

      >>2
      良く言われるのが関西が牛で、関東が豚の肉を良く使うって奴だな
      美味けりゃなんでもいいと思うけど、付加価値というか値段が高いっていう情報が大好物なやつもいるんだろ

    13. 13 まとめさん

      >>5
      お前の舌が豚に嫌われてるんだぞ

    14. 14 まとめさん

      豚の脂は甘味が強いから甘口が好きな奴は豚カレーがうまいと感じるんやろ。まろやかになりすぎるのが嫌だから個人的には鳥か牛やな

    15. 15 まとめさん

      鶏も牛も豚もシーフードもツナもちくわもカレーならうめえんだよ
      自分が好きなもん食べればいいだろ
      いちいち人の家の文化や味にケチつけんな、品がねえよ

    16. 16 まとめさん

      好きなの食べればいいじゃん
      この料理はこの食材だけが正解ってなる方が貧相じゃね?

    17. 17 まとめさん

      今泉慎太郎に食わせるときは竹輪カレーでじゅうぶん

    18. 18 まとめさん

      子供舌だからバーモントの甘口に豚肉が一番好きだわ

    19. 19 まとめさん

      全国分布地図見ると牛カレーの方がマイノリティなのよね
      まぁカレーは牛も豚も鳥も羊も海鮮も受け入れられる食べ物だからどれでもいいよね

    20. 20 まとめさん

      ※2
      うちはマッマが鳥ムネじゃないと風味気に入らんとブーたれて不機嫌になるから毎回鶏ムネやったわ

    21. 21 まとめさん

      言うほど牛と豚の値段変わらなく無いか?

    22. 22 まとめさん

      鳥ササミが一番いいダシでて好きだわ

    23. 23 まとめさん

      牛豚鶏色々試したけど、豚バラをスプーンで切れるくらいに煮込むのが一番美味かった
      柔らかすぎてカレー混ぜてる時におたまで細切れになる時あるけど

    24. 24 まとめさん

      >>1
      そうか?うちはそこそこ裕福で和牛ステーキなんかもちょいちょい食べてたけど、肉じゃがはなんか豚肉だったわ

    25. 25 まとめさん

      >>5
      そうかな
      ルウカレーなら薄切りも結構うまいと思うし、豚バラブロックを煮込んでもうまいけどね
      牛も鶏も調理次第でしょ、正直

    26. 26 まとめさん

      味分からんくせにチャツネだのなんだのごちゃごちゃ入れてたが
      市販ブロックルー箱裏を忠実に守ったらめちゃくちゃ美味かった
      そんときのイラストが豚だった

    27. 27 まとめさん

      >>21
      牛と豚のわずかな値段差でマウント取れると思ってるやつほど生活基準が低いのが浮き彫りになるよな

    28. 28 まとめさん

      鶏もマトンもあるし、カレーの肉ってなんでも旨い

    29. 29 まとめさん

      実家は牛カレーだったけど一人暮らしで豚カレーつくったら
      そっちのほう好きだった
      好みの問題で片親とか騒げるやつ頭どうなってんだ

    30. 30 まとめさん

      >>1
      肉じゃがに牛使うとか聞いたことないが
      どんだけ牛肉信仰なんだよ

    31. 31 まとめさん

      実はそんなに合わない

    32. 32 まとめさん

      >>29
      両親がいる以外にマウント取れない悲しい人間なんだよ
      生暖かい目で見てあげよう

    33. 33 まとめさん

      >>9
      欧風はどこなの?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ