昔の人「うーん、ここの土地は災害とかでぐう危ないから地名をそれっぽくして警告したろ!」

    14
    1名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:50:45ID:hHXB
    現代人「土地空いてんじゃん!w住んだろ!wぐえ~、津波で流されたンゴよぉ・・・」
    アホかな


    6名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:51:58ID:wpS9
    昔の人「未来にはきっと災害にも負けない丈夫な家が出来るんだろうなあ」


    10名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:52:21ID:hHXB
    >>6
    それはだいぶ実現したから多少はね


    7名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:52:04ID:SGJw
    う~ん、名前なんかダサいな
    南アルプス市にしたろ!


    8名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:52:18ID:OpS0
    大津浪記念碑

    高き住居は
    兒孫の和樂
    想へ慘禍の
    大津浪
    此處より下に
    家を建てるな
    明治廿九年にも
    昭和八年も津
    浪は此處まで來て
    部落は全滅し生
    存者僅かに前は二人
    後に四人のみ幾?
    經るとも要心あれ


    14名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:52:47ID:OpS0
    >>8
    これ見た上で家したにたててる無能おらんよな?


    15名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:53:13ID:wpS9
    >>8
    家を建てるな(迫真)


    16名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:53:26ID:hHXB
    >>15
    そら迫真の文言にもなる


    21名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:54:03ID:OpS0
    >>15
    実際ここの手前で津波止まった模様
    そら迫真の文章になりますわ


    9名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:52:19ID:eXL3
    蛇落悪谷やっけ?


    11名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:52:25ID:xEj6
    グエー土砂崩れンゴ


    17名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:53:32ID:tQxf
    うーん、ここは血洗島!w


    18名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:53:34ID:8i7x
    地名変えるのはマジクソ


    22名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:54:05ID:xEj6
    >>18
    牛鼻毛「ワイは変えてもええやろ?」


    25名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:54:43ID:8i7x
    >>22
    先人の知恵が詰まってるかもしれないのでNG


    39名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:56:31ID:tQxf
    >>22
    鼻毛の由来が端(はな)の崩(くえ)からきてるらしいからあかんやろな


    35名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:55:59ID:lpGg
    なんかキラキラした地名付けたろ


    43名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:56:41ID:qM31
    やからこそ金持ちは高いところに住みたがるんか


    54名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:58:22ID:hHXB
    ワイもそろそろ防災グッズ買おうと思ってる
    一式揃ったリュック買っとけばええやろか


    61名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:59:04ID:8i7x
    >>54
    キャンプ始めれば自然と必要なもん分かるからおすすめやぞ


    67名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 21:59:48ID:1WJl
    昔の人ももっと昔の人が警告した土地に家建ててそう


    72名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:00:21ID:XgEb
    東日本大震災の津波到達点より更に内陸側に
    いつ建立したか分からない「ここまで津波来たでw」って碑がある話好き


    73名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:00:23ID:tRNU


    77名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:00:56ID:Utvl
    >>73
    津田沼とかいうやばそうな地名トリオ


    90名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:04:07ID:WXr2
    >>73
    茨城県の地名に多いな
    水戸土浦にも入っとる


    100名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:07:19ID:me2M
    これでいつも思い出すのは広島の土砂災害
    地名がくっそヤバイ


    101名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:07:26ID:Utvl
    西大井とか元々蛇窪っていうヤバそうな地名なんやが地元でも意外と知らない人多そうや


    102名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:08:08ID:wpS9
    川が近くにない平野が安全そうやな


    103名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:08:13ID:XYxd
    神社の近くに住んどけばだいたい大丈夫やろ


    105名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:08:33ID:xEj6
    >>103
    確かに


    108名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:08:59ID:hHXB
    >>103
    東日本のときも神社は軒並み生き残ったって話聞いたけど先人の知恵って凄いンゴね


    185名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:59:49ID:cQyQ
    >>103
    この前桜島に観光で行ったけど火山灰で埋まった鳥居があったわ


    110名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:10:20ID:4wxd
    青葉区(餓鬼塚、猫谷、地獄田、神無)


    111名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:10:42ID:wpS9
    >>110
    不穏すぎて草


    112名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:11:01ID:Pj4g
    >>110

    絶対住みたくない


    115名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:12:13ID:Nxnn
    なんか変な地名結構あるよな毛穴ってなんだよって思ったことある


    138名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:20:04ID:zNG1
    先人「うーん、この地域の名前は津波(つは)!w」

    後の世奴「縁起でもねえわ津覇にかえたろ」


    154名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:30:49ID:B4OQ
    徳島が誇る歩危


    176名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 22:43:37ID:T1QM
    水がつく地名はガチでやばいわ
    よく水没してるもん


    190名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 23:07:51ID:6EVC
    縁起悪い名前やなぁ…
    人が住みやすいように名前変えたろ!


    203名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 23:18:59ID:MkoV
    東北の津波食らった地域に莫大な税金使ってキレイにしてもう一回住もうとするのはどうなんや?


    208名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 23:22:27ID:iysY
    桜ヶ丘
    友が丘
    美しが丘

    元の名前は蛇崩


    199名無しさん@おーぷん23/04/02(日) 23:14:19ID:fjsZ
    大正義鬼怒川様


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    14コメント
    1. 1 まとめさん

      土地を手放したい地元民+知らん奴に土地を高く売りたい不動産会社「石碑つぶしたろ!風評受けへん地名名前変えたろ」

    2. 2 まとめさん

      「後世に伝える」ってのがどれだけ無駄なのかがわかるな

    3. 3 まとめさん

      水戸周辺は那珂川氾濫しているからわりとそのまんまなのか

    4. 4 まとめさん

      首都直下地震や富士山噴火も周期的には近々来てもおかしくないのに東京に人口集中してるし、津波で流された地域の人達と同類やん

    5. 5 まとめさん

      うちの近所には蛇崩って地名ちゃんと残ってるな
      うちは蛇崩緑道と呑川緑道に挟まれた地域だわw
      まぁ高台ではあるが

    6. 6 まとめさん

      原爆の恐ろしさなんかよりも後世に伝えるべきだよな

    7. 7 まとめさん

      >>5
      呑川はやばいだろw

    8. 8 まとめさん

      結局人間も基本自分が痛い目に遭わなきゃ分からない生き物だから仕方ないね
      あと法で罰せられないなら自分の利益の為に人を騙して間接的に殺す事にも抵抗が無いし

    9. 9 まとめさん

      現代人「嫌な名前の地名やなぁ… せや!改名したろ!」

    10. 10 まとめさん

      池井戸潤が不穏な名前に見える不思議

    11. 11 まとめさん

      安政大津波の碑も忘れずに

    12. 12 まとめさん

      ○○が丘は基本的にアウト

    13. 13 まとめさん

      >>10
      ハンバーグ師匠も

    14. 14 まとめさん

      鬼怒川という名前はちょっと考えればやヤバさが伝わるよな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ