バイト先のBBAってなんであんなに責任感強いんや?

    23
    1風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:25:12.12ID:gUIBdmcz0.net
    何でもこなすおばさんがいてその人社員かと思ったらワイと同じバイトで驚いた
    タイムカード切ってから30分サビ残とか余裕でするしあれと同列にされたらまじで堪らないんやが


    3風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:25:39.63ID:yX9snrrZ0.net
    家庭があるからや


    9風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:27:54.46ID:gUIBdmcz0.net
    >>3
    子供もいるのに早く帰ってやれよと思うわ


    5風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:26:05.87ID:gUIBdmcz0.net
    時給低いし適当にダラダラやりたいのにワイが無能みたいになるの嫌やわ


    6風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:26:43.63ID:KS7EmMAZ0.net
    アホやから


    24風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:36:33.79ID:gUIBdmcz0.net
    >>6
    ほんまアホやと思うわ
    安くこき使われてるのに気づいてない


    32風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:41:09.54ID:LTa1VndCp.net
    >>24
    それはそう。
    清掃も20代2500円みたいに募ったら集まるんじゃないだろうか。


    11風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:28:47.78ID:nNwFzvY10.net
    分かるわ
    何であんなにヤル気満々なん?バイトくらい適当にやらせろ


    27風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:39:36.88ID:gUIBdmcz0.net
    >>11
    ほんこれ
    だらだらやってたいのに勝手に手伝ってきて終わったらまた別のタスクに取り掛からないといけないのだるすぎる


    20風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:33:56.56ID:DjgN8OWH0.net
    あれマジでなんなんやろな。ただのバイトなのに拘りとかもあるし鬱陶しいねんけど。


    21風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:34:17.77ID:Ge5AmRNpd.net
    そのくせミスは如何に人のせいにするかって考えが半端ない


    23風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:36:29.18ID:kZVHvIwTp.net
    指示全く出さずに1人で片付けようとするからめんどいねん


    31風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:40:50.65ID:y9/7PIsk0.net
    まあただのお小遣い稼ぎやとそう感じるわな


    29風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:40:31.19ID:ybhL4oL70.net
    バイトでサビ残とか完全にガイジやん


    35風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:46:39.07ID:gUIBdmcz0.net
    >>29
    社員「〇〇さんもういいから帰りなよw」
    BBA「いえいえ💦これが終わるまで帰れません💦」
    社員「ほんと?助かるよw」

    こんな感じや ワイは心の中で白けてる


    38風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:51:58.40ID:IxEgjvpS0.net
    バリバリ仕事出来たらバイトでも意見言えるようになるからやろ

    うちの職場にもパートやけど管理者が頭上がらないおばはんおるわ


    44風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:56:23.47ID:rqzLNTdo0.net
    >>38
    その方が扱いやすいからそうしてるだけやで


    45風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:57:17.64ID:DjgN8OWH0.net
    >>44
    いや扱いにくいやろ


    39風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:52:08.09ID:dxo7/nzU0.net
    単純にアホなんや
    バイトに任せられる仕事範囲は狭いのに責任感強いなら正社員目指すべきや
    正社員になれないってぼやいてる奴は大抵資格なしで取ろうともせん


    47風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:59:56.62ID:YQikW99p0.net
    >>39
    業務こなせてたら資格なんぞいらねえんだよカス
    大抵の資格なんぞ取れと言ったら取れる資格なんだよ


    49風吹けば名無し2023/04/03(月) 23:02:49.21ID:gUIBdmcz0.net
    小さい会社やけど社長はめっちゃでかい家住んでる
    んでバイトは最低賃金 こんなん頑張るのばからしくなるのが普通やん


    41風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:52:37.68ID:+GPYjxAla.net
    事務処理能力の塊みたいなババアおるわ
    部署の上職より有能や


    50風吹けば名無し2023/04/03(月) 23:02:49.29ID:D1DTqDTgr.net
    イッチみたいな正社員になりたくてもなれない氷河期おじさんとバリバリ仕事出来るけどフルタイム働けないからパートしてるおばさんでは同じバイトでも雲泥の差があるよ


    12風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:29:10.62ID:uztTRAESa.net
    バイトなのに責任感うんぬん言うやつは100%あるべき責任感がないねん
    バイトでもなんでも労働契約なんやから責任は生じてるのにや


    8風吹けば名無し2023/04/03(月) 22:27:35.71ID:uztTRAESa.net
    君は逆に低すぎるんや


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    23コメント
    1. 1 まとめさん

      仕事だからだろ?そんな志しだからすぐ辞めたり人に迷惑行為だの裏方で平気で評判貶めるような輩が増えたんじゃね?お前は雇われた者なんや

    2. 2 まとめさん

      独身で就職もできないから後がないんだよ

    3. 3 まとめさん

      やる気のある無能もいるよ
      頼まれても無いのに私がやらなきゃと張り切ったり
      業務外の雑用にやたらとプライド持ってたり
      日めくりカレンダーをめくるのが自分の仕事って言い張る人もいた

    4. 4 まとめさん

      日めくりカレンダーは流石に笑う

    5. 5 まとめさん

      まあ時給1,000円のバイトに責任感求められても困るよなあ

    6. 6 まとめさん

      BBAがいくつか知らないが、もし氷河期世代ならそれが当たり前だからだ
      賃金以上に働かなければ切られるという恐怖が染み付いてるんだ

    7. 7 まとめさん

      自分が給料分の仕事できている自信があるなら他人がやる気にあふれていようが気にする必要ないんじゃね?
      だれもそのおばちゃんと同じ仕事しろだなんていっていないでしょ

    8. 8 まとめさん

      当時の人たちは搾取されてもヘコヘコしなきゃ代わりはいくらでもいると言われて捨てられた世代だからな…

    9. 9 まとめさん


      自分がある程度支配できる居場所だからだよ

    10. 10 まとめさん

      責任持つのは構わないけどおばちゃん同士で派閥作って悪口言い合ったり片っ端から新人とか若い人辞めさせるから害悪でしかない
      サークルクラッシャーだわ

    11. 11 まとめさん

      ババアだからな
      ジジイも責任感つよい
      年を取ると損得ですべてを考えない
      雇用主からしたら都合がいい労働者になるんだろな

    12. 12 まとめさん

      子供がいないおばさんだけの印象
      既婚者は家庭第一だからやる気ねーわ

    13. 13 まとめさん

      責任感ないやつが一番役立たずでやかましいってのがよく分かるな

    14. 14 まとめさん

      ちっちゃい店の雇われ店長やってた時そういうおばさん助かるには助かるんだけど仕事できる前提の話なんだよね
      中途半端だと余計な仕事増えるしやることだけやってくれる若い奴の方がぶっちゃけ助かったわ
      それこそ時間内に終わんない雑務なんて社員がやんなきゃだめだしどうせ多少サビ残あるしパートが帰る頃なんて暇になってくるからギャーギャーやられるくらいなら帰って欲しかった

    15. 15 まとめさん

      サビ残はともかく、
      「やれるけどやらないだけ」みたいな意識だけ高い無能はちょっとね

    16. 16 まとめさん

      あんまり実感できないな
      おばさんに限らないけど主みたいな人が頭悪いと勝手ルール(自分が管理しやすくするために必要以上に他人に負担を押し付けるルールとか)作るから主より業務を熟知した人が一人は必要だと思う

    17. 17 まとめさん

      無能は残業で補填するみたいな名言もあるし見てみないと何とも言えんね

    18. 18 まとめさん

      実際は負わなくて良いからでしょうね
      正直ごっこ遊びの延長だよ

    19. 19 まとめさん

      無能なワイ君が目立つからやめてほしいって気持ちはわかる

    20. 20 表示できません

      ワイのバイト先のバイトリーダーのアラフォーオジサンもそんな感じ。某リユースショップなんだけど何にでも詳しい。給料もワイと40円くらいしか違わない。でもそういう人は金より地位とか頼られる自分が好きなんだと思う。

    21. 21 まとめさん

      無能なのに真面目で口うるさいババアもおるなあ

    22. 22 まとめさん

      >>1
      そうだよ、だからお前みたいな努力の方向性がおかしいバカを潰したい

    23. 23 まとめさん

      子供が手を離れて夫婦仲も冷めて寂しいんだろ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ