50代職歴無しワイ、焦るwww

    18
    1風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:44:31.61ID:jtUEJmvH0.net
    キラキラした新入社員の姿を見てそろそろ変わらなあかんと思い始めたわ


    2風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:45:03.26ID:SpC+bEzR0.net
    手遅れ定期


    4風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:45:33.55ID:7xbkgCPB0.net
    今まで何してたの?


    9風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:47:09.20ID:jtUEJmvH0.net
    >>4
    Apexとか


    5風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:45:39.35ID:iJ/fA0dKd.net
    60までなら全然いけるで👍


    11風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:47:34.96ID:jtUEJmvH0.net
    >>5
    60まで来たら年金まで逃げ切った方が良くね?


    15風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:49:01.53ID:pKaBg/jfa.net
    >>11
    厚生年金払ってないんやから月2~3万やろ君
    いい年してバカか?


    7風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:46:20.59ID:PODjh3hy0.net
    もう少し耐えたら年金で生きていけるぞ


    12風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:47:50.27ID:Frn7rHXma.net
    >>7
    職歴なしなら払ってないやろ


    13風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:48:00.47ID:jtUEJmvH0.net
    >>7
    国民年金免除45年(月額35000円くらい)しかないぞ


    8風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:47:07.82ID:cBHMB40na.net
    わいと同じやん

    今AIイラスト勉強して一発逆転しようとしてるが
    だいぶと出遅れたことに気づいた🥺


    10風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:47:28.36ID:eLUrsSfu0.net
    転生ガチャにかけろ


    14風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:48:58.31ID:RU/s8tk70.net
    終わりだよこの人生


    16風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:49:15.24ID:O5XuZuL7d.net
    30までなら職歴なしでもなんとかなるよ


    17風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:49:26.35ID:FV8sj9AD0.net
    50代でAPEXできたら、実質10代やろ…


    19風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:49:39.13ID:v5utX3/t0.net
    うるせえよ


    20風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:50:29.02ID:Frn7rHXma.net
    さすがに釣り丸出しや
    こんな生物おるわけないやん


    21風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:50:53.85ID:jtUEJmvH0.net
    >>20
    ガチや
    5chには沢山おるやろ


    22風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:51:53.20ID:/O3KnN/N0.net
    むしろ実家金持ちとかやろ?
    勝ち組やん


    24風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:55:05.85ID:cBHMB40na.net
    生活保護受けるしか無いね🥺


    27風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:58:31.22ID:X/F2WAq0a.net
    登録制で在宅のデータ入力くらいは出来るんじゃないの??少しでも自分で稼いだ金もらえれば嬉しいと思うけどな


    29風吹けば名無し2023/04/03(月) 09:01:25.36ID:92fhjkS10.net
    実家からなんとか出ろ出たら腕の一本も不自由にしろそしてナマポに一直線や職歴なしでも最強人生やな


    30風吹けば名無し2023/04/03(月) 09:03:54.74ID:gTpLBMAIM.net
    職歴なしということはアルバイトぐらいはしてるって事か?
    50代になると仕事より 健康不安が増えてきそう


    26風吹けば名無し2023/04/03(月) 08:57:01.69ID:v1aDpJwmp.net
    なんか、ゴミ拾いとかボランティアしてちょっとは役に立てば満足するぞい


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    18コメント
    1. 1 まとめさん

      今の時代には珍しくないから余裕やろ

    2. 2 まとめさん

      職歴と言うかもう正社員は無理なんだから掃除夫とか旗振りで稼ぐしかないでしょ

    3. 3 まとめさん

      キモ無職「5chにはニートたくさんいるよw(頼む…他にも仲間いてくれ…!)」

    4. 4 まとめさん

      いいかげん焦ってもいい頃だな

    5. 5 まとめさん

      本当ならただのうんこ製造機やん

    6. 6 まとめさん

      交通誘導員とか清掃員とか色々あるぞ

    7. 7 まとめさん

      その年まで行ったら、達観し始める頃やろ?w
      もう十分生きたんとちゃう?

    8. 8 まとめさん

      今の時代には珍しくないもないし同じようなのがたくさんいるけどだからどうにかなるって訳ではないぞ
      こういうやつらって養ってくれる親は不老不死とでも思ってんのかね
      生きてるだけでも金は掛かるんやで

    9. 9 まとめさん

      親が死んでから本気出せばいい

    10. 10 まとめさん

      職場に寄っちゃ老人たくさん働いとるで
      介護送迎ドライバーとか野菜の選果場とか電話番みたいな事務のおばちゃんとか

      なお、男は選べるほど仕事は無い模様

    11. 11 まとめさん

      夜勤とか土日勤務ならあるやろ

    12. 12 まとめさん

      >>6
      足腰が健康なら、見た感じ70歳くらいの人も多いな

    13. 13 まとめさん

      50は流石に要らんよな
      一から面倒見るなら補助金くれやってレベル

    14. 14 まとめさん

      50職歴なしってバイトや契約社員ですらまともに務まらないんじゃねぇか?
      その年まで技術もコミュ力も忍耐力も磨いてこなかったんだから何も出来そうにない

    15. 15 まとめさん

      その期間で親の経験して仕事もして孫もいる世代なのに。

    16. 16 まとめさん

      むしろ50まで生きられた時点で
      勝ち組なんだよ

    17. 17 まとめさん

      何の社会経験も積まずに歳だけ食ったジジイとかキモすぎる

    18. 18 まとめさん

      その状況ならもう正社員は無理だしかえってすっぱり割り切れてバイトで張り切って働けるんじゃね?
      今更他人をうらやむとかないはずだし
      うらやむくらいなら30年前に働き出したはずだし

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ