入社前ワイ「エクセル?ようわからんけどできるで!」御社「かしこまり」

    11
    1風吹けば名無し2023/04/05(水) 19:55:41.85ID:Rh9YsfnNp.net
    弊社「エクセルできるんだよね?上級者向けの課題出すのでやってきてね」


    これワイが悪いんか?


    2風吹けば名無し2023/04/05(水) 19:56:54.56ID:BsfhZi9W0.net
    分からない関数でもググって使えればええやろ


    4風吹けば名無し2023/04/05(水) 19:58:04.56ID:sx3sSfL/p.net
    >>2
    まあそんなもんよな
    ワイは上級者や!


    3風吹けば名無し2023/04/05(水) 19:57:36.54ID:fPwj0PQv0.net
    VBAプログラミング以外ならググればできるやろ


    8風吹けば名無し2023/04/05(水) 19:59:48.50ID:sx3sSfL/p.net
    >>3
    見た感じそんな単語は出てないからいけるいける


    5風吹けば名無し2023/04/05(水) 19:58:25.41ID:hDKPrxEbd.net
    出来るって言ったよね?やれよ


    6風吹けば名無し2023/04/05(水) 19:59:05.29ID:lagSEqk40.net
    AIに聞いたら教えてくれるで


    7風吹けば名無し2023/04/05(水) 19:59:29.85ID:CtuZzWZya.net
    分からなくても自分で調べて試行錯誤出来る奴は自信持ってええで
    分からないことは脳死で聞いてくる馬鹿は死んでくれ


    10風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:03:01.33ID:nGw4QH6dp.net
    >>7
    「分からないなら聞けよ」とか言う奴もおるから脳死で聞いてくる奴はこれからも減らんで


    9風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:03:00.82ID:TSnBqerer.net
    エクセルができる、って範囲が広すぎるからそれがどの程度なのかって双方が認識を一致させないと駄目だと思う
    例えばMOSの一般レベル程度とかそういう表現のがいいだろ


    18風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:12:05.14ID:lVpJvVPU0.net
    >>9
    めんせつかん「モス...?」🤔...🍔


    26風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:24:53.62ID:0ecoV+Ng0.net
    >>18
    いや履歴書の資格欄に書くやろ😅


    11風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:03:25.00ID:4k9mjtjg0.net
    XLOOKUPとAGGREGATEとSUMIFSとFILTER
    これ使いこなせれば誇張抜きに実務の9割9分は完結できる


    14風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:05:04.79ID:LZsnA2RYM.net
    >>11
    sum使えんなら大概の業務無理だぞアホ


    17風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:06:07.48ID:4k9mjtjg0.net
    >>14
    AGGREGATEエアプやん


    25風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:21:51.60ID:7ZywQDxC0.net
    >>11
    こういう新しい関数作るのやめて欲しいわ

    従来関数の限界に挑戦してるワイExcelマスターの価値下がるやん


    28風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:28:33.81ID:4k9mjtjg0.net
    >>25
    IF20個くらいネストしてそう


    12風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:04:22.24ID:LZsnA2RYM.net
    そこでCHATgptですよ


    15風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:05:20.52ID:ZZJ1YaRk0.net
    sumしか知らんやつも普通におるしな
    自信持ってけ


    16風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:06:03.44ID:xh0g/0C70.net
    正直ググッてちゃんと作れるならできる判定でええやろ


    20風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:17:37.04ID:4ddXPkh10.net
    老害上司「関数だかなんだか知らんけど電卓で検算しろよ」
    こいつは早よ殺せ


    23風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:20:03.04ID:BsfhZi9W0.net
    >>20
    マイナスって意味の△をどう入力するか分からず、△って手打ちで入力する馬鹿いるから
    電卓検算してくれるやつはありがたいぞ


    21風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:18:33.46ID:OlJ0jDyg0.net
    最近はSUMIFSばっかりや


    22風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:19:22.52ID:OlJ0jDyg0.net
    エクセルもいい加減B2:Bの参照に対応してほしい


    24風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:21:10.62ID:JJK/UWli0.net
    vlookup使えたら大体なんとかならん?


    27風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:27:44.27ID:G/aNLb/q0.net
    ワイ「Excel関数よく分からないのでVBAでマクロ組みました」


    29風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:29:47.14ID:709YQA8g0.net
    >>27
    VBAも関数みたいなもんやろ


    30風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:31:50.22ID:fPwj0PQv0.net
    vlookとifと条件付書式覚えたらほろ何でもできる


    13風吹けば名無し2023/04/05(水) 20:04:55.03ID:0l/YD6VM0.net
    わからないことはすべてai任せや


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      会社がエクセル更新してくんないから昔の関数でがんばってる

    2. 2 まとめさん

      AIに作ってもらえ

    3. 3 まとめさん

      XLOOKUPとかはExcelのバージョン新しくないと使えねえから汎用性がない
      ちゃんと社内一体でシステム構築してるならいいがそうじゃないなら旧バージョンでも使える関数入れとくのが無難

    4. 4 まとめさん

      20~30年ぐらい使ってないから、ほとんど忘れてしまったよ。orz・・・

    5. 5 まとめさん

      エクセルの前に「御社」の使い方から勉強せえ

    6. 6 まとめさん

      自分でマクロ集計を考えないといけない職場に異動になって
      異動先の上司にマクロの作り方とか教えて貰ったな。
      Excelなんてその程度の物かと。

    7. 7 まとめさん

      てかエクセルなんてその日に覚えてもいいやろ
      わかんねー関数はその場で調べればいいし、マクロだって動作を覚えさせるもんだなくらいの感覚でいい

    8. 8 まとめさん

      面接でExcel使えますかと聞かれたら
      PCを使える時点で「使えます」と答えてしまって全く問題ない
      スマホしか使った事ないなら「たぶん使えます」だ

    9. 9 まとめさん

      下らない言い訳はいいから、基本操作を覚えろ。ニートはエクセルやワードの勉強でもしときなよ。派遣会社の登録時にはどの程度使えるかの試験もある。
      実際、職場でPCが使えない、そのことを恥だと思って、それでいて何もしないおっさんは多いから。マクロ!マクロ!って言っている奴もいるが、便利な機能レベルで使用し、プルグラムを組む訳でもないから安心しろ。

    10. 10 まとめさん

      使える程度を知りたければ質問側が
      その程度を設定して質問しないとあかんやろ。

      使える?という質問だけ飛んできたなら
      満面の笑みで「使えます」って答えればええねん。

    11. 11 まとめさん

      >>10
      一通り調べて、「こういうやり方で行けますかね?これで合ってるか自信ないんで教えてください」
      って聞いとけばええで。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ