4年前トッモ「アイツ高卒ドカタになったらしいw」ワイ「草」
481名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:28:30ID:pYWV
現在
大卒して地元に戻ってきたワイ「トッモ久しぶり~、どこ就職したん?」
トッモ「…いや…なんていうか…」
ワイ「何モゴモゴしてんねんwドカタにでもなったんか?w」
トッモ「……まぁ…そういう感じの仕事…」
大卒して地元に戻ってきたワイ「トッモ久しぶり~、どこ就職したん?」
トッモ「…いや…なんていうか…」
ワイ「何モゴモゴしてんねんwドカタにでもなったんか?w」
トッモ「……まぁ…そういう感じの仕事…」
2名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:29:10ID:pYWV
4年前は高卒でドカタになった地元の知り合いをバカにしてたのに、わざわざ大学出てドカタになってやんの…
4名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:30:07ID:TjUg
これになりそうで怖い
7名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:30:42ID:pYWV
>>4
Fラン大ってやっぱ就職キツイんか?
トッモは絶対こんな仕事やりたくなかったと思う
Fラン大ってやっぱ就職キツイんか?
トッモは絶対こんな仕事やりたくなかったと思う
5名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:30:23ID:jbr2
次はイッチの番やで
9名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:31:06ID:pYWV
>>5
ワイは地元から電車で通える距離の大手で今週から働き出しとる
ワイは地元から電車で通える距離の大手で今週から働き出しとる
6名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:30:37ID:UDTN
セコカンやろなぁ
12名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:31:16ID:pYWV
>>6
ようわかったな
テンプレなんかこれ
ようわかったな
テンプレなんかこれ
10名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:31:12ID:uzHp
東工大みたいなオチやろ?
ほんまは年収900万のドカタなんやろ?
ほんまは年収900万のドカタなんやろ?
15名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:32:04ID:pYWV
>>10
トッモはドの付くFランや
月収はええんやって何回もアピールしてた
トッモはドの付くFランや
月収はええんやって何回もアピールしてた
13名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:31:32ID:PA5U
就活中のFランやけど全然きつないわ
ESで落とされることもそうない
ドカタになるやつは研究とか一切してへんのやろ
ESで落とされることもそうない
ドカタになるやつは研究とか一切してへんのやろ
17名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:32:28ID:pYWV
>>13
そうなんか?
ESより先は?
そうなんか?
ESより先は?
32名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:34:29ID:PA5U
>>17
大手の内定持っとるで
最終で落とされることはそこそこある
ただそれは大学ってよりも英語とかの勉強不足や
大手の内定持っとるで
最終で落とされることはそこそこある
ただそれは大学ってよりも英語とかの勉強不足や
40名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:35:48ID:pYWV
>>32
この時期に内定って早くない…?
中小かコネしか無理やろ
この時期に内定って早くない…?
中小かコネしか無理やろ
45名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:36:30ID:PA5U
>>40
インターンシップ枠ってのがあるんやで
インターンシップ枠ってのがあるんやで
52名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:37:40ID:pYWV
>>45
にしてもこんな早期に出るもんなんやね
ワイの時は名のあるとこは早すぎて5月下旬とかだったよ
にしてもこんな早期に出るもんなんやね
ワイの時は名のあるとこは早すぎて5月下旬とかだったよ
14名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:31:43ID:PMYU
最近人手不足でセコカンめっちゃ募集しとるで
16名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:32:18ID:IUj8
セコカンでもええやん、待遇ええんやろ?
20名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:32:44ID:Ce2W
セコカンは底辺ちゃうやろ
社会に貢献してるし、年収高いし、責任重大やし誰にでもできる仕事じゃないぞ
社会に貢献してるし、年収高いし、責任重大やし誰にでもできる仕事じゃないぞ
21名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:32:56ID:IUj8
激務やけどね
29名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:34:03ID:pYWV
>>21
休みないって言ってた
内定出た時点で研修始まって卒業旅行も短くなったんやと
休みないって言ってた
内定出た時点で研修始まって卒業旅行も短くなったんやと
28名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:33:41ID:Ce2W
>>21
激務なのはガチやな?
施行管理やってる人はようやっとる
激務なのはガチやな?
施行管理やってる人はようやっとる
22名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:33:07ID:UDTN
セコカンの求人が介護士並みに増えとるよな
転職サイト登録したら死ぬほどスカウト来てビビった
転職サイト登録したら死ぬほどスカウト来てビビった
26名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:33:36ID:pYWV
なんか、お前らのセコカンの評価はどうでもええんや
バカにしてたのにドカタになったトッモが可哀想
バカにしてたのにドカタになったトッモが可哀想
27名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:33:40ID:IUj8
むしろ安定してそうでええイメージやけど
31名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:34:11ID:Ce2W
>>27
わかる
経験あったら引く手数多やし
わかる
経験あったら引く手数多やし
36名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:35:00ID:pYWV
>>27
たとえ深く考えたらそうやなぁと思っても
世間的にはドカタなんよなぁ
たとえ深く考えたらそうやなぁと思っても
世間的にはドカタなんよなぁ
37名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:35:14ID:IUj8
>>36
まあ会社によるらしい
まあ会社によるらしい
39名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:35:41ID:9i5h
ドカタドカタ言うてる人間はどんなご立派な仕事をしてんのやら
47名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:36:45ID:pYWV
>>39
誰が言おうとその仕事が実際にドカタである事に変わりは無いからなぁ
誰が言おうとその仕事が実際にドカタである事に変わりは無いからなぁ
61名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:38:55ID:PA5U
4月ってそんな早期なんか?
ワイの感覚がおかしいんかな
ワイの感覚がおかしいんかな
68名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:40:10ID:pYWV
>>61
"内定"ならベンチャーとかアホほど早い時期に出すから4月に内定自体は普通だけど、大手となると早くね?って感じ
理系の技術者とかならわからんわ、ワイ文系だから
"内定"ならベンチャーとかアホほど早い時期に出すから4月に内定自体は普通だけど、大手となると早くね?って感じ
理系の技術者とかならわからんわ、ワイ文系だから
76名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:41:13ID:PA5U
>>68
ワイは理系でインターンシップ枠だから普通の選考とはズレてるんかも
サンガツ
ワイは理系でインターンシップ枠だから普通の選考とはズレてるんかも
サンガツ
86名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:42:09ID:pYWV
>>76
業界によって色々違うんやなぁ
業界によって色々違うんやなぁ
65名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:39:58ID:nNLb
施工管理ってその見下してたドカタに頭下げて仕事頼んだりキレられる仕事だからな
そらトッモも精神的にやられるだろうに
そらトッモも精神的にやられるだろうに
72名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:40:42ID:pYWV
>>65
だいぶやつれてたわ
金がいいんやって事を壊れたおもちゃのようにアピってた
だいぶやつれてたわ
金がいいんやって事を壊れたおもちゃのようにアピってた
89名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:42:27ID:6DJY
中身がどうであれ家族養うなら給料良いのが正義
93名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:43:34ID:pYWV
>>89
どうやろな
4年前のトッモみたいなやつが「あいつの親父ドカタやでw」って言い出してガキが虐められるかもしれんしマトモな職についとくべきだとワイは思う
どうやろな
4年前のトッモみたいなやつが「あいつの親父ドカタやでw」って言い出してガキが虐められるかもしれんしマトモな職についとくべきだとワイは思う
95名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:44:07ID:6DJY
>>93
まともな職=稼げる職やな
まともな職=稼げる職やな
97名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:44:29ID:pYWV
>>95
世間的イメージの良い職、ね
キャバクラのオーナーがマトモか?
世間的イメージの良い職、ね
キャバクラのオーナーがマトモか?
99名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:44:49ID:IUj8
>>97
そういうこと言う時点でお子様だと思う
そういうこと言う時点でお子様だと思う
102名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:45:31ID:IUj8
まともってなんやろね、大企業で馬車馬みたいに働いて給料ええけど過労死寸前がまともなんかな
108名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:47:04ID:pYWV
>>102
うん、馬車馬みたいに働いて給料ええけど過労死寸前がまともだと思ってんの?
うん、馬車馬みたいに働いて給料ええけど過労死寸前がまともだと思ってんの?
106名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:46:10ID:IUj8
イッチにはわかんないと思う
155名無しさん@おーぷん23/04/09(日) 00:06:43ID:le5y
車好きの高卒トッモがトヨタ行って楽しそうに仕事してるわ
それに対してワイは大学で悶々とした生活を送ってて悲しくなりますよ
それに対してワイは大学で悶々とした生活を送ってて悲しくなりますよ
153名無しさん@おーぷん23/04/09(日) 00:05:08ID:dBEG
サブコンならまだマシで3次請け4次請けもいるからな
ガチの日本の闇や
ガチの日本の闇や
117名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:48:03ID:DF4s
現場仕事の人らは身体壊す確率高いけど身体が無事なら何歳でも続けられるから
60過ぎるとエリート会社員よりも心身共に若くなったりする
60過ぎるとエリート会社員よりも心身共に若くなったりする
30名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:34:07ID:9i5h
役所でてにをは半角全角を気にしながら激務よりかはセコカンで激務の方がええわ
19名無しさん@おーぷん23/04/08(土) 23:32:38ID:9i5h
ドカタええやん
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイOL、丸亀製麺で豪遊(※画像あり)
- ライン工を10年した友人がクソ無能になっててヤバかったわ
- 【悲報】弊社、ワイが昨日出社してないことに気づいてない
- プロの炒飯「油の量はお玉一杯入れます!w」←は?
- 【緊急】えっワイの給料高すぎ…?(※画像あり)
- 電気工事士の俺、ネジザウルスの凄さに圧倒される
- 山に作った作業道にジムニーとかが勝手に侵入するから制裁下したった
- お前ら「カエル化現象」って何のことがわかってる??
- 【悲報】ワイ、二郎系ラーメンでデブメガネと喧嘩になるwww
- デカ盛りの店来たぞwww(※画像あり)
- 【悲報】ワイ「LINE教えてクレメンス」女子「やってない」ワイ「じゃあインスタ教えてクレメンス」
- 結婚して子供作って家買った結果…
給料よくても休みなしで金使う場所ないんやろなあ
職業見下してるやつは見下してる
今週から働き出した奴がいうことじゃないな、少なくともトッモの方が社会人経験は上や
それにこっから建築系は需要と供給が成り立たんで給料上がっていくと思うけどな
友達めっちゃ見下してるな〜
>>4
見下しても良いわ
自分が元々見下してたんだから
中小のセコカンは業者と一緒にコンクリートとか打ってるから完全にドカタと言ってもいい
まあこいつは無職なんですけど
インフラに関わる仕事をしてる人間を見下すような奴って本気で○んだほうが世のためな気がするわ。
馬鹿にしてた職に就いて可哀想って、ずっと見下してんな
どの職も馬鹿にしていいもんなんかねえだろ
ドカタは当たり引いたら楽して大金もらえるいいガチャだぞ
実際のセコカンや現場監督って作業員とトラブル起こすと会社から怒られたり、最悪クビにされたりもするからな
というか昭和の頃は監督ボコる職人も普通にいたらしいし
そのドカタと見下してる人達がいなきゃインフラの維持すら出来ねぇのにな
しかし、高卒は結局 底辺の人生を送るやつが多いぞ
けどもまあ日本はドカタ国家だから三菱、三井、鴻池、住友の財閥系も
みなドカタ会社を持ってるべ
ドカタの否定は日本の否定だから日本に居る必要ないよ
ドカタを馬鹿にするような輩は出て行ってくれたほうが日本の国益になる
>>8
でも実際ガラ悪い奴多いから心の中では偏見もってしまうわ。でもそれを口に出すやつは人のことを見下せる身分か?とは思うけどな。
ドカタいなきゃ俺達は住む家を失う訳だがその辺イッチはどう思っとるんやろうか
善人ヅラするわけじゃないが、職業に貴賤はない。だけど、その職業の中には明確に貴賤が存在する。
他者の職業を馬鹿にする奴は、一方で自分の職業も馬鹿にされていることを知らない。
そもそも、他者にマウントを取るために職業を選んでる奴は滑稽だし憐れ。これは金にも言える。
ブタに酒の味は分からんよ。
思っても口に出したり書き込みしたらゴミや
Fランがよく人をバカにできるな
大学生でその考えって世間知らずのろくでなしじゃん笑
その業種や職種をろくに知らないのに一括りにドカタとか言ってる底の浅いアホ
でもイッチはニートやん?
なんか中学生で思考が止まってるんやろうな
人生のハードル上げてそのハードルの下をくぐったのか情けないやつ
施工管理より土方のほうが楽だけどな
言われたことやってるだけだし給料いいしな
俺はITと現場のどっちとも経験したけど、正直ITより現場仕事の方が気楽でいいわ
仕事なんて、そいつの適性によるんじゃない?
日々神経をすり減らして楽な仕事をするのも、なんか違うと思うで
結局学生は子供の考え方しかできない
これ実は無職の妄想なんだよね
>>28
っていうことにしてないとお前の精神が持たないもんなw
小学校の頃はゲームやらせてくれるかとうか
中学は部活で知らねえ
高校も部活で知らねえ
大学はまず実家暮らしのやつの家には行かない
他人の家のことなんか気にするか?大工さんならカッコええなあやろ
結局イッチはドカタになった友達を心配してる風を装ってバカにしてるだけだよな
セコカン俺、普通に公立大卒
忙しい時期はあるけど激務って程じゃない
7:00~21:00とかはあるけどそんなん普通の会社でもあるし、世で聞く日を跨ぐまで帰れないとかはウチには無い
最近は安全だ何だって煩いから極力作業は作業員にしかさせられない
給料は新卒から嫁さん養える程度、貯金は微々たるもんだけど
セコカンはブラック率高いよな
むしろ職人側の方がホワイトだったりまである
見下すやつには見下す友達がいるって話やね寓話みたい
>>32
隙あらば自分語り
建設業が稼げるのはガチ
楽して儲かる仕事が一番いい
自分の能力と相談してちょうどいい負荷の仕事をしろ
それが最適解
>>32
残念ながら7〜21時は普通の会社ではないんだよなあ
>>38
7~21時はまだ早い方、というのがこの業界の感覚
ほぼ毎日何かしらのトラブルが起き解決するためにあれやこれやしてると日付変わる
予定外作業が多いと時間通りに終わらんのよね
でもこれその日に何かしらの方針と動きをしないと被害が拡大し収集がつかなくなるんよね
建築業界って糞だわ
>>19
分かる。大学出てある程度まともなところに就職できるのは日東駒専までだと思う。
名前を知っているところならGMARCHまでかな。
GMARCH≧高卒推薦枠大企業>日東駒専>高卒就職≧日東駒専未満(除Fラン)>Fラン
結論1.高卒大企業コスパ最強
結論2.日東駒専未満コスパ最悪
ごくたまに大学推薦枠で良いところもあるだろうけどな。高校の同級生が系列のFラン出て高校大学と7年間学費無料の上、千葉銀行に推薦で入っていた。
>>21
ドカタと職人は違うし、セコカンもまた違うよな。職人なら自分の領域があって結構儲けられるし、セコカンでもやる気があれば資格取りまくって準大手ゼネコンまではいけると思う。
ゼネコンになると一級建築士当たり前になってくるからまた世界が違うだろうけど
>>26
ITでまだましなのは3次請け位までじゃないかな
>>32
公立大卒で激務&給料しかアピールポイントのないセコカンは普通じゃないんだよな
数年したら修行期間が終わって現場に出る事は滅多になくなるとかじゃなきゃただの就職失敗者
>>27
実際に働いてないんだからそれはそうだろう
至極当たり前の事
このイッチ微妙にムカつくな
絶対友達になりたくないわ
悪口言うのがクセになってる奴、自分がその立場になった時かつての悪口が全部自分に返ってくるから勝手に発狂すんだよな
現場系の仕事は体にはいいぞ、筋トレと違って給料発生するしな
ただし腰だけは気をつけろ!
地方の土方は良いぞ~
稼ぎは良いし色々な免許会社の金で取らせてくれるし
色々な資格もこれまた会社の金で取らせてくれるし。
親父なんて中卒なのに大型を2種まで取らせてくれて
重機、溶接、玉掛、コンクリート診断
果ては社長の叔父が経営してるタクシー会社で2種まで取らせてくれた。
アル中で頭ヘロヘロなのに諸々の免許の更新だけはしっかり行ってたし。