ぷらっと伊勢神宮参拝してくるで(※画像あり)

    5
    1名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:09:11ID:rsTQ
    コロナ下で一昨年9月以来の参拝や


    2名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:10:09ID:cPMF
    全然伊勢じゃなくて草


    5名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:10:38ID:rsTQ
    >>2
    四日市は伊勢の国やで


    3名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:10:09ID:UEfd
    四日市スタートとはまた斬新な


    4名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:10:12ID:rsTQ
    タキ1000-1000がいた


    6名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:10:45ID:2Yxa
    なんや鉄オタか?


    8名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:11:10ID:rsTQ
    >>6
    乗り鉄呑み鉄や


    9名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:11:31ID:2Yxa
    >>8
    ええやん
    楽しんでな


    14名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:14:16ID:rsTQ
    >>9
    ノシ


    7名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:11:02ID:WF6a
    ちょっとしたローカル番組くらいのスタート位置やん


    11名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:11:59ID:ybRc
    数年前に歩いて伊勢きてるやつおったなー


    12名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:12:57ID:rsTQ
    スタートは9:17発快速みえ1号や


    17名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:15:31ID:bkPA
    四日市は人気ラーメン店の鉢ノ葦葉と四日市トンテキがうめえよな


    18名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:15:57ID:rsTQ
    >>17
    ラーメンは喜楽しかかたん


    19名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:17:07ID:rsTQ
    コーヒーボトル車の中に置いてきたわ


    20名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:18:25ID:rsTQ
    快速みえに乗車


    21名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:22:50ID:rsTQ
    原材料きたから20分仮眠


    22名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 09:23:25ID:rsTQ
    >>21
    (訂正)検札が来たから20分仮眠


    26名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 10:31:15ID:rsTQ
    ヴァーム飲んで水分補給


    27名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 10:34:57ID:rsTQ
    松下到着
    蘇民の森松下社へ


    29名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 10:38:29ID:rsTQ


    30名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 10:42:22ID:rsTQ


    31名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 10:47:46ID:rsTQ
    道の駅隣接してる松下社に到着



    32名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 10:47:59ID:ybRc
    二見のとこか
    買い物行ってもその横行ったことねえわ


    33名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 10:48:08ID:K151
    ワイもよく行く


    34名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 10:49:24ID:OYMI
    三重でJRはキモい


    36名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 10:51:38ID:wZRw
    >>34
    近鉄が値上げしたから、JRの方が安い場合がある


    38名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 11:01:03ID:rsTQ
    >>36
    近鉄 近鉄四日市から伊勢市まで1210円
    JR 四日市から伊勢市まで伊勢鉄道経由の4枚きっぷが1枚辺り950円
    通常のきっぷは1510円
    近鉄だと桑名四日市からの伊勢方面への割引きはない模様


    35名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 10:50:33ID:rsTQ



    37名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 10:56:10ID:rsTQ


    39名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 11:07:04ID:rsTQ



    40名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 11:12:15ID:rsTQ
    伊勢シーパラダイス



    41名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 11:15:03ID:rsTQ



    42名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 11:19:33ID:rsTQ
    二見興玉神社

    御祓浜


    43名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 11:26:41ID:rsTQ
    夫婦岩



    44名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 11:39:27ID:rsTQ
    蛙?けろけろ


    45名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 11:51:29ID:rsTQ
    二見浦駅到着


    46名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 11:51:49ID:ybRc
    割とのんびりやな


    47名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 11:52:37ID:rsTQ
    >>46
    ゆったり歩いてるで


    48名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 11:53:43ID:rsTQ
    酒饅頭1個100円だったンゴ


    49名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 12:07:19ID:rNCB
    生赤福


    50名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 12:08:05ID:rsTQ
    赤福はこしあんつぶあんどっちやろ?


    51名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 12:24:49ID:rsTQ
    伊勢市駅到着


    52名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 12:38:51ID:rsTQ
    外宮着



    53名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 12:47:54ID:rsTQ



    55名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 12:58:23ID:rsTQ
    ちょっと休憩



    56名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 13:14:01ID:rsTQ
    茜社の豊川茜稲荷神社




    58名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 13:44:07ID:rsTQ
    近鉄で五十鈴川まで


    59名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 13:48:55ID:rsTQ
    内宮まで歩くンゴ
    四日市で見た連接バスがいた


    60名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 13:56:34ID:rsTQ
    月読宮に立ち寄るで


    61名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 14:25:32ID:rsTQ


    62名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 14:27:08ID:rsTQ
    猿田彦神社



    63名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 14:29:45ID:rsTQ
    佐瑠女神社


    64名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 14:49:16ID:rsTQ
    内宮に到着


    65名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 15:01:46ID:rsTQ
    宇治橋から見る五十鈴川



    66名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 15:14:18ID:rsTQ
    内宮で花見出来た模様

    5月になると菖蒲やアヤメの展示が行われる


    68名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 15:22:36ID:rsTQ
    河岸段丘(ブタラモリで仕入れた知識)


    69名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 15:27:34ID:rsTQ
    内宮正宮


    72名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 16:08:03ID:rsTQ
    マンホール


    73名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 16:51:05ID:rsTQ
    24,000歩歩いて疲れたンゴ


    74名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 16:54:37ID:rsTQ
    五十鈴川駅から伊勢市まで名古屋行急行に乗るわ


    75名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 17:43:19ID:rsTQ
    伊勢市で快速みえ24号待ち
    改札横のキオスクにはホットコーヒーの扱いはなかった模様


    77名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 18:05:56ID:rsTQ
    伊勢市~五十鈴川迄の近鉄往復乗車券と帰りのきっぷ


    76名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 17:55:16ID:rsTQ
    伊勢市発車したわ


    78名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 18:49:18ID:rsTQ
    眠いがあと7分で四日市到着や


    80名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 18:59:58ID:rsTQ
    四日市到着


    83名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 20:45:41ID:rsTQ
    帰宅鱈芋
    シャワー浴びて呑むわ
    しめ鯖とキハダマグロと吉牛の並と肉だく 乾杯やで~



    88名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 21:11:14ID:rsTQ
    近鉄とJRの運賃について
    名古屋~四日市間はJRの方が安い
    実際JR関西本線が混むのは名古屋~蟹江~桑名だけ
    例外はさわやかウォーキング開催日と
    鈴鹿サーキットで行われるF1GP(名古屋~鈴鹿サーキット稲生)かな


    89名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 21:14:48ID:rsTQ
    去年の誕生日は京都で過ごしたンゴ


    90名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 21:26:25ID:rsTQ
    昨年の京都旅行は別スレで気が向いた時に立てるん次回の旅は5/4飯田線の臨時急行が座席確保出来たら飯田線へ
    連休中に徒歩旅をするかも
    ほなぁまたどこかで(´・ω・`)ノシ


    81名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 19:02:43ID:ybRc
    おつかれ


    87名無しさん@おーぷん23/04/10(月) 20:58:07ID:rsTQ
    >>81
    ノシ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    5コメント
    1. 1 まとめさん

      蘇民の文字に心が躍ったが、蘇民祭は岩手だったわ

    2. 2 まとめさん

      面白かった。またこんなスレ立てて欲しいわ

    3. 3 まとめさん

      いいねー旅行の風景が素敵だ

    4. 4 まとめさん

      以前にクルマで行ったけど、伊勢神宮って周辺の駐車場が凄く少ないんだよな。偶然に出庫車と入れ替わりに入庫できたけど、何も考えずにクルマで向かったら駐車場難民になってしまうと思う。

    5. 5 まとめさん

      >>4
      シーズンなら大型駐車場に停めてバスで集まって向かうってシステムになってる。
      下手に車で近付き過ぎると詰む。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ