パッパ「お!今度休みとれたらハウステンボスに連れてったるからな!」ガキワイ「やった!」 → 10年後・・・

    20
    1風吹けば名無し2023/04/11(火) 02:56:44.76ID:HVNjVnLy0.net
    10年後

    パッパ「ビール買ってきて言ったやん!なんで忘れんや!?」

    ワイ「うるせーなジジイ。てめえ俺のことハウステンボス子供の頃の約束やぶったよな?」

    パッパ「またその話か!!もういい!!」

    これワイが悪いん?


    2風吹けば名無し2023/04/11(火) 02:58:47.67ID:bWDjljQr0.net
    その時が人生唯一のチャンスだったのか?


    3風吹けば名無し2023/04/11(火) 02:59:31.09ID:HVNjVnLy0.net
    >>2
    子供の頃に行きたかった
    大人になった今、行ってもつまらないやろ


    8風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:01:54.82ID:bWDjljQr0.net
    >>3
    いやワイも似たような経験あるんや

    子供の頃親父に連れてってもらうチャンスは翌年とかその時以外になかったの?


    5風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:00:53.81ID:xgh/oBs20.net
    お前が連れてったれよ
    親なんてすぐ死ぬんだから生きてる内に言いたい事とやりたい事は全部済ませとけ


    11風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:03:04.43ID:HVNjVnLy0.net
    >>5
    きみの言うとることは正しいと思うで
    ただ子供の頃の少年のワイが今も心の奥で少年の姿のまま泣いとるんよね


    12風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:03:59.99ID:Gx2py2PN0.net
    >>11
    パッパと行きたかったんか
    可愛いとこあるやん😊


    16風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:06:46.09ID:xgh/oBs20.net
    >>11
    しゃーないねん
    ジジイになると子供返りして意固地になる人多いから若い方が大人にならんと


    4風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:00:21.89ID:Gx2py2PN0.net
    大人になってハウステンボス行ったけど楽しかったで
    チョコレートハウスみたいなとこめちゃめちゃよかったわ


    11風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:03:04.43ID:HVNjVnLy0.net
    >>4
    それ恋人とかとやろ
    今更ジジイとハウステンボス行ってもな・・・


    10風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:02:57.24ID:QAlPOhxra.net
    >>4
    子供の頃にも行って楽しかった経験があっても楽しかっただろう

    イッチは楽しみの1つを失ってるんや


    19風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:08:24.44ID:HVNjVnLy0.net
    >>10
    子供の頃に言ってハウステンボスでワイワイやりたかったで
    大人になった今、ワイワイやってたらガイジやん
    静かに楽しまないとアカンし


    6風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:01:04.74ID:kxNWf0P70.net
    今はどういう関係なん?


    13風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:04:27.09ID:HVNjVnLy0.net
    >>6
    8割喧嘩
    2割たまにワイの機嫌がいい時は仲がいい
    ただジジイがワイの機嫌を損ねたら家に怒号が響き渡るで


    15風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:05:20.59ID:zxUnBZaV0.net
    情けねぇ


    17風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:06:54.22ID:HVNjVnLy0.net
    パッパ嘘つきなんよね
    マッマが有言実行タイプだからパッパがしょうも無い人間に思えてしまう
    マッマはちゃんと休み取ってワイと姉をディズニーに連れて行ったりとかしてくれてた
    それに比べて情けないよアイツは


    21風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:09:42.94ID:ZD2uY8090.net
    ハウステンボス(笑)


    22風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:10:21.87ID:HVNjVnLy0.net
    ハウステンボス事件がなかったらワイも親孝行したいよ
    でもあの一軒のせいで親父がいざという時に裏切るろくでなしという印象になってしまった
    男の世界は一度信用を失うと回復するのは難しい


    28風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:14:50.03ID:bWDjljQr0.net
    >>22
    ワイはディズニーで同じ事あったで

    消防なったら犬買ってくれるって嘘もあったしクリスマスプレゼントもお年玉も小2で貰えんくなったわ


    29風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:15:40.96ID:HVNjVnLy0.net
    >>28
    ファーきっつい
    裏切りって一生心に残るよな


    23風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:11:21.73ID:NH1KB1110.net
    しのびねぇな


    24風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:12:18.08ID:/xy/E/th0.net
    言うほどハウステンボス行きたいか?
    何があるんだハウステンボスって


    27風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:14:01.33ID:HVNjVnLy0.net
    >>24
    それはおまえが大人やからそう思うんや
    ワイも今はそう思うで。ハウステンボスって何があるんだ


    34風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:18:13.51ID:/xy/E/th0.net
    >>27
    そういうことやん
    お前は別にハウステンボスに行きたかったわけじゃない
    たまにしか休みがとれないパッパと一緒に行くのが楽しみだったんやろ
    そのピュア心をどうして忘れてしまったんや
    お前の中のリトルボーイがずっと泣いてるで


    26風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:13:50.14ID:IE1Ffq7qp.net
    ハウステンボス行きたかったってより約束破られたのが傷になってるって事やないのか


    30風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:16:21.41ID:QeJDnqpy0.net
    ガキの頃ってそういうの心に刻まれるよな


    32風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:17:52.99ID:HVNjVnLy0.net
    >>30
    そうなんよ
    出来ないことなら宣言しなきゃええねん
    仕事できない奴ほど大口をたたく


    33風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:18:05.75ID:EgKm79cb0.net
    親父は学生時代き金貸してもらったりスポーツカー貸してもらったりしたから全然仲ええわ
    母親の方が嫌いで会わんようにしてる


    35風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:18:40.91ID:zRJbHRGrr.net
    父親を尊敬出来ないってなんかかわいそうだな


    36風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:20:57.76ID:HVNjVnLy0.net
    パッパが謝ってくれるならええねん
    なんであいつは謝らんのや
    昔のハウステンボスの件は俺が悪かった!って一言いえばいいだけなんやけどな
    仕事出来ない奴は自分の非を認められんのやろか


    46風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:25:05.86ID:D/5ftU7L0.net
    >>36
    本当に仕事出来ない奴の特徴→仕事関係じゃない人達の評判がめちゃくちゃ悪い


    49風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:25:36.23ID:zp4b3t0CM.net
    >>46
    これはガチ


    37風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:21:31.12ID:OX5ntnsc0.net
    >>1
    お前はいつまで子どもなん?
    親にも色々都合があって精一杯子供のこと考えてるってのが大人になって家庭持ったら分かるよな?


    40風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:22:07.91ID:HVNjVnLy0.net
    >>37
    悪いが家庭持ってない
    独身や


    41風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:22:16.43ID:OX5ntnsc0.net
    >>40
    ガイジ


    39風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:22:07.77ID:lNL8hbwD0.net
    親同士の仲はどうなんや


    43風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:23:31.86ID:HVNjVnLy0.net
    >>39
    仲良いで
    マッマがパパに甘い
    ただマッマは一番大事なのはワイって言ってる


    48風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:25:20.28ID:lNL8hbwD0.net
    >>43
    ほなお前の不貞腐れがなくなればええ家庭やな


    44風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:24:40.88ID:HVNjVnLy0.net
    おまえらみたいにまともな家庭に生まれた奴らに分からんのやろ
    ワイの気持ちなんて


    51風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:26:25.46ID:zxUnBZaV0.net
    >>44
    俺はガキの頃笑っただけで親父に外連れて行かれて木に縛り付けられたが?
    何甘ったれてんだカマホモ
    ○玉付いてんのか


    47風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:25:14.94ID:eENiqs6Z0.net
    親の脛をかじってる現在でもネチネチ昔のこと言ってる時点で親より終わっとる


    45風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:25:02.58ID:FPJYeWChd.net
    キッズはそうかも知れんが社会人なったら父親の方が良くね?
    母親なんざ頼りにもならんし


    52風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:27:24.27ID:HVNjVnLy0.net
    >>45
    うちの大黒柱はマッマやぞ
    看護師で今も頑張ってる
    ころころ職変えて仕事できないパッパとは違う
    ワイはマッマを本気で尊敬している
    激務でも子供を遊びに連れて行ったりしてくれてた


    53風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:28:31.60ID:zxUnBZaV0.net
    >>45
    これ
    母親から何かを学べるのは小学生まで


    54風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:29:12.14ID:HVNjVnLy0.net
    >>53
    あのさあ
    ころころ仕事変えて約束も守れない男から何を学ぶんやw


    38風吹けば名無し2023/04/11(火) 03:22:05.86ID:S+VjAZ8MM.net
    蛙の子は蛙
    悲劇を繰り返したくなければお前の代で家系を終わらせることや


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    20コメント
    1. 1 まとめさん

      まだ家におるんかよ

    2. 2 まとめさん

      そう言いながら親父と同じニートしてたら親父よりあかんやんけ

    3. 3 まとめさん

      うちの親も俺が小学生の時に互いに不倫して離婚したからわかる
      裏切られたという思い出は一生消えへん
      何もかもが嘘やったんやって、それまでの人生丸ごとひっくり返されたような衝撃やった
      夜中に俺を除いて話し合いしてたのを、たまたま目が覚めて聴いてしまったから尚更な
      今となっては別に恨んでもないけど、それでも反抗期みたいな態度とってしまうわ

    4. 4 まとめさん

      その親父はめちゃくちゃ尊敬している母と結婚にこぎつけた男やぞ
      見習うところあるやん

    5. 5 まとめさん

      「またその話か」って言われてるってことはイッチは何度も何度もそれを理由にして約束の反故を繰り返してるんだろ
      じゃあイッチがクズじゃん

    6. 6 まとめさん

      バイオパーク行ってみたい

    7. 7 まとめさん

      これワイが悪いんスレ立てる奴ってネタ探しに必死すぎんか?
      ハウステンボスなんてガキこそ苦行でしかない子供騙しランドと思って普通は嫌がるぞ
      嘘だと思うなら母親に連れてってもらえば分かったろうに

    8. 8 まとめさん

      我が子を食べさせるため、生きさせるため、育てるため
      そのために休みもとらずに必死に働いて稼ぐ、我が子のための犠牲精神
      そうやって頑張った結果がネット依存のニート息子との確執とは悲しい話ではあるな

    9. 9 まとめさん

      有能カーチャンがダメ男を見捨てられなかったパターンか
      そらしゃーない
      ハウステンボス自体がどうとかじゃなくて、約束も守らないだらしなさを一番印象付けたのがハウステンボスの件だったんだろうな

    10. 10 まとめさん

      とりあえずビール忘れるなよw

    11. 11 まとめさん

      ハウステンボスは大人の方が楽しいだろ
      ガキの頃にスペースランド行きたかったのにハウステンボス連れて行かれてつまらんかったわ

    12. 12 まとめさん

      すげーわかる

    13. 13 まとめさん

      10年後に酒を買いに行けるようになってるってことは、10歳以上の頃に親とハウステンボス行きたかったのか

    14. 14 まとめさん

      弱者男性にありがちな愛情乞食。
      世間はお前を満足させるためにあるわけじゃない。

    15. 15 まとめさん

      >>12
      で、お前からは何が学べるんや?

    16. 16 まとめさん

      小さい頃に裏切られた記憶ってずっと残るから気持ちはわからんでもない
      もしかして意趣返しでビール買ってないのか?

    17. 17 まとめさん

      >>2
      父親は職を転々としてるだけでニートじゃないだろ
      あとイッチがニートって情報どこにあるの?

    18. 18 まとめさん

      九州新幹線のおかげで非電化になって行きにくくなるんだったか?

    19. 19 まとめさん

      くだらねぇ、こちとら親孝行したくても親父病気で他界してもう出来ねぇのに
      もっと色々話したかったとか後悔しかない、言い合いできるお前がクソ羨ましいわ

    20. 20 まとめさん

      壱が情けなくて涙出てくる

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ