むかしのひと「あ!海底にトゲトゲが落ちてる!食ってみよう!w」←はい?
151以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:31:26.745ID:iFhksmiH0.net
結果的に良かったものの最初にウニ食う事考えた奴って相当頭おかしいよね…
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:32:11.466ID:nZpdv0xKF.net
確かにキノコとかナマコよりウニは半端じゃないな…
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:32:17.055ID:f2SECDWl0.net
あるもの全部食って美味いから食い続けてる感じだろ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:32:34.743ID:WyDGMi/QM.net
おっ?海にも栗あんじゃんぐらいの感覚かも
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:38:39.917ID:CHG7GC/ma.net
おまけに馬糞とか名付けるセンス
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:49:57.845ID:CHpRf4jhr.net
>>13
美味いのバレない為にわざとそういう名前にしたんだよ
美味いのバレない為にわざとそういう名前にしたんだよ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:32:44.001ID:6ozd3nSo0.net
コンニャク芋をコンニャクに加工する執念のほうがヤバい
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:39:51.837ID:2RdRJBLb0.net
>>5
山菜のアク取りで藁灰で煮たりするんで
それ突き詰めていった結果だと思うと
コンニャクは何となく解る気がする
ナマコはマジでわからん
山菜のアク取りで藁灰で煮たりするんで
それ突き詰めていった結果だと思うと
コンニャクは何となく解る気がする
ナマコはマジでわからん
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:33:07.789ID:ILjwWgCd0.net
飢饉を舐めてんのか?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:34:40.672ID:Z6fYM113d.net
コーヒー豆を剥いて焼いて砕いて煮て上澄みを飲むとこまでたどり着いた執念もやばい
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:35:59.572ID:iFhksmiH0.net
>>9
コーヒーと言えば猫のうんこ飲んでる奴もキチガイ
コーヒーと言えば猫のうんこ飲んでる奴もキチガイ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:37:59.826ID:xbg+tX1/0.net
フグ二人目に食べたやつも凄いだろ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:41:33.772ID:n6U/Z5Do0.net
それが食文化に繋がるけど日本にも外国の人が意味わからんって奇食あるのかな?
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:43:50.392ID:2RdRJBLb0.net
>>16
ディスカバリーチャンネルで世界の奇食文化のランキングつけたら
カース・マルツゥなんかを抑えて第一位が日本のフグ料理だった
ディスカバリーチャンネルで世界の奇食文化のランキングつけたら
カース・マルツゥなんかを抑えて第一位が日本のフグ料理だった
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:41:39.432ID:IiN9TiiZr.net
いや未加工で食えるもんは所詮レベル低いよ
食うに困ってそのまんま食したら美味かったってだけだし
いくらノウハウあろうがコンニャクはマジでイミフだろ
食うに困ってそのまんま食したら美味かったってだけだし
いくらノウハウあろうがコンニャクはマジでイミフだろ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:47:15.468ID:2RdRJBLb0.net
>>17
もし食えたら巨大なイモだからな
そのまま食う…グエー
アク抜きして食う…グエー
じゃあすり潰してからアク抜き…食えた!
…って経緯だろうな
もし食えたら巨大なイモだからな
そのまま食う…グエー
アク抜きして食う…グエー
じゃあすり潰してからアク抜き…食えた!
…って経緯だろうな
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:44:59.252ID:Bme2ITg/0.net
コンニャクは芋のまま食うと大変なことになるしな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:48:09.196ID:Wj+pQeuJ0.net
なんで毒キノコを食う技術って発達しなかったんだろな
毒キノコの方がそこら中に生えてるのに
毒キノコの方がそこら中に生えてるのに
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 14:02:57.016ID:OdBa11fy0.net
ふぐとか毒で死ぬのわかってて食ってたんだよな
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 14:06:40.654ID:zMBQf5vQ0.net
>>31
毒ある部分を特定して取り除いて食えるようにしよう←まだわかる
毒の部分を3年間糠に漬けて食ってみよ←さすがに頭おかしい
毒ある部分を特定して取り除いて食えるようにしよう←まだわかる
毒の部分を3年間糠に漬けて食ってみよ←さすがに頭おかしい
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 14:12:31.279ID:mIzWzc9Pa.net
食われない
不味くなる
食わせることで殺す
食わせることで繁殖する
だいたいこのどれかだろ
食われないように頑張ってるフォルムってことは毒もなさそうだし美味そうだろ
食われて繁殖するタイプでも美味けりゃいいし
不味くなる
食わせることで殺す
食わせることで繁殖する
だいたいこのどれかだろ
食われないように頑張ってるフォルムってことは毒もなさそうだし美味そうだろ
食われて繁殖するタイプでも美味けりゃいいし
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/12(水) 13:54:37.152ID:6G+lwE190.net
大抵の物は食ったんだろうよきっと…
他の人が読んでる記事(外部)
- 僕「はぁ・・・死にてえ・・・大学行きたかったなあ・・・」カタッ! 僕(やべ部屋の前に父がいた)
- マナー講師「夜中に水洗トイレの水を流すと、音が響いて同じアパートの人に迷惑なので、流さないのがマナー」
- ワイ「Vtuberの絵決まらんなぁせや!AIでワイの顔と好きな動物組み合わせたろ!」
- ワイ在宅勤務、こっそり帰省して仕事しとるのがバレそう
- 戦国時代、嘘だらけwww
- 【悲報】弊社、ワイが昨日出社してないことに気づいてない
- 【悲報】弊社の情シス、「今週はネット閲覧ログの調査をします^^」と全社員に通知
- 【衝撃】彼女「実は、うちは・・・の家系なの...」←ガチで縁切るものwww
- 【朗報】半額ハンターワイ、今日も大勝利してしまう(※画像あり)
- 上司(50代)「嫁が離婚したいって言ってきてさぁ俺の今まで何だったんだろうなぁ」
- 電気工事士の俺、ネジザウルスの凄さに圧倒される
- 就活生A「私は潤滑油です」就活生B「私は潤滑油です」ワイ「ワイは爆弾や!」
こう言う考えする人って昔も今の時代と同じくらい食が満ち溢れてると思ってそう
魚は悪口みたいな名前多すぎて、やっぱ漁師って昔から品が無いんだと思った
飢えて死ぬという心配のない現代は
素晴らしいと是非思ってや。
毒なんかで食えん物食ったやつは淘汰されてるから結果論
進化論と同じや
食わないと死ぬからな
毒キノコも毒抜いて食っとるわな
今食わな死ぬレベルなら土すら口に入れるだろ
フグ毒って蛇毒みたいに血清とかで耐性つけて食べることできへんの?
ウニなんて魚が食ってんだから人間も食えるって発想になるだろ
ウニ食わないと飢えると思ってるアホいるの笑える
馬鹿にしすぎだろ
昔の飢饉のヤバさ知らんやつ多すぎない?
ジャコウネコのコーヒーはしゃあないだろ
元々コーヒー農場で使役させられてた奴隷がコーヒー楽しみたかったけど出来高の100%持ってかれてたから排泄物の残渣で我慢してたんだ
もっと色々食って、生き残った奴が食ってたものだけが残ってる定期
鳥がウニ食ってるの見たら試してみる気にはなるだろ
ソテツなんかもそのまま食べると有毒だけど、めちゃくちゃ手間かけると毒抜き出来るんだよね
何日もかけて毒抜きしても出来るものはただのでんぷんで炭水化物
それでも救荒植物なんて言われるぐらいだから、当時は大変に切羽詰まってたんだろうね
Z世代の寿司ペロみたいなものだろ
娯楽のない昔なら飲み会で変なもの食ってればそれだけで人気者になれただろうし