ガチで10数年家から1歩も出なかったんやが外に出た結果
181風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:23:58.38ID:YiT3Qx2f0.net
最近なんか知らんけど動けるようになった結果
色々変わりすぎてタイムスリップした気分や
色々変わりすぎてタイムスリップした気分や
2風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:25:00.81ID:PJzSNGiY0.net
床屋とかどうしてたんや
3風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:25:59.70ID:GFdIPsX30.net
家から一歩も出てないはさすがに嘘だと思うけどよう頑張っとるわ
4風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:26:13.27ID:YiT3Qx2f0.net
俺がまだかろうじて外に出てた時はこんなスマホ普及してなかったし
コンビニの支払いも現金以外がめっちゃあってなんか怖かった
コンビニの支払いも現金以外がめっちゃあってなんか怖かった
5風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:26:36.40ID:YiT3Qx2f0.net
髪は調子いい時にバリカンでばっさりやっとった
6風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:27:08.12ID:D+PJtRgMp.net
今動く為に本当にお前は今タイムスリップしてきとるんや
7風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:27:19.90ID:YiT3Qx2f0.net
ちょっとはやめに100メートル歩くだけで立ってられんぐらいになっとる
13風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:30:41.34ID:SK774NQAa.net
>>7
スレタイみて足萎えてそうって思ったわ
スレタイみて足萎えてそうって思ったわ
16風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:33:08.13ID:YiT3Qx2f0.net
>>13
自覚できるのは足って言うより呼吸とか心拍とかそっちやな
ちょっと動くとすぐ貧血になるわ
電気自転車かりて医者行くときにちょっと立ち漕ぎしたら動けんくなって地面で横になったわ
自覚できるのは足って言うより呼吸とか心拍とかそっちやな
ちょっと動くとすぐ貧血になるわ
電気自転車かりて医者行くときにちょっと立ち漕ぎしたら動けんくなって地面で横になったわ
9風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:28:46.94ID:YiT3Qx2f0.net
家からはガチで出れんかった家族に迷惑かけたわ
もう2度とあんな時間すごしたくないわ
もう2度とあんな時間すごしたくないわ
8風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:28:06.13ID:PJzSNGiY0.net
10年も歯医者でクリーニングしてないとか歯クソ汚そう
10風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:29:05.70ID:uEG5UcZI0.net
封印が解けた・・・?!
12風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:29:52.20ID:YiT3Qx2f0.net
歯も全然磨かんかったからボロボロやまずは歯医者通う予定や
そこら中に出来てるレンタサイクルってのが便利でありがたいわ
そこら中に出来てるレンタサイクルってのが便利でありがたいわ
14風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:30:47.26ID:YiT3Qx2f0.net
もうそろそろ40代なかばや、あと数年封印解けるのが早かったらって思うけどこればっかりはしゃあない
>>6だと思ってがんばるわ
>>6だと思ってがんばるわ
15風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:31:55.12ID:SK774NQAa.net
なにがきっかけやったんや?
17風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:34:10.14ID:YiT3Qx2f0.net
>>15
わからん…なんか知らんけど急にMPが回復した感じするわ
10数年あっと言う間やった
わからん…なんか知らんけど急にMPが回復した感じするわ
10数年あっと言う間やった
21風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:40:03.52ID:SK774NQAa.net
>>17
森田療法みたいなかんじで効いたんかな、わかろんけど
このまま外の世界との繋がりを保っていけるとええね
ようこそおかえりやで
森田療法みたいなかんじで効いたんかな、わかろんけど
このまま外の世界との繋がりを保っていけるとええね
ようこそおかえりやで
22風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:43:29.69ID:YiT3Qx2f0.net
>>21
森田療法ってのはじめて聞いたからちょっと調べてみるわ
正直いまだに電話とか人の視線は怖いしな
このままぼちぼちがんばってみるわ
>>21もそうやしそれ以外の人も温かい言葉くれてありがとう
森田療法ってのはじめて聞いたからちょっと調べてみるわ
正直いまだに電話とか人の視線は怖いしな
このままぼちぼちがんばってみるわ
>>21もそうやしそれ以外の人も温かい言葉くれてありがとう
18風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:34:18.22ID:CSWWCBgr0.net
引きこもりあるある教えて
19風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:37:06.72ID:YiT3Qx2f0.net
>>18
風呂にはいらない
年に1~2回入るかどうかやった
風呂にはいらない
年に1~2回入るかどうかやった
20風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:38:57.65ID:YiT3Qx2f0.net
とりあえずスマホ買わな何もできんってぐらい生活に浸透しててびびるわ
25風吹けば名無し2023/04/14(金) 02:54:38.16ID:qSdtTz8ar.net
やべーな 応援しとる
他の人が読んでる記事(外部)
- 初見の飯屋で唐揚げ定食(650円)頼んでコレが出てきた時のお前らの顔を絵文字で表してけ(※画像あり)
- プロの炒飯「油の量はお玉一杯入れます!w」←は?
- 会社「え?その日社員全員有給なの?じゃあ休むかw」←これが許されない事実
- ワイニート 、缶ぽっくりしただけで精神病院へ行かされる
- 僕「はぁ・・・死にてえ・・・大学行きたかったなあ・・・」カタッ! 僕(やべ部屋の前に父がいた)
- 松屋でたらキレられたわ
- そこそこの大手に内定した学生なんやが既に社会の闇を感じて憂鬱になる
- 彼女できたことを女友達に打ち明けたらキレられた
- トッモ「飯行こ」ワイ「ええで!!!」(嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい)
- ライン工を10年した友人がクソ無能になっててヤバかったわ
- 上司(50代)「嫁が離婚したいって言ってきてさぁ俺の今まで何だったんだろうなぁ」
- 弊社、メールでキモい造語が流行りだす
10年前はスマホ普及しとっただろ・・・
風呂入ってないのにしっかり髪の毛だけはバリカンで整えてたのな
やべーけど
一歩を踏み出した人は全力で応援や
頑張れよ
※1
10数年だからな
10年前は格安SIMとか出てきてかなり普及し始めたくらいなのはそうだけど、別にスマホ必須かって言われたらそうでもなかった
それにそっからプラス5年の間くらいはまだまだ過渡期だった記憶
死ぬ前に急に元気になるやつでは…
まずは健康診断行くべし
がんばれ!!
今はとんでも無く防御力低い状態やからな。迷惑掛けて来ようが親に頼れ。勝手に動いて勝手に怪我されたらかなわん
1年間ほぼ歩かないことがあったけど
(会社では座りっぱなし、通勤は自転車)
それだけで20m走ることすらできなくなってて愕然としたから
イッチはもっとすごいことになってたと思う
十数年が11年か15年か19年かで全然違うな
間を取って15年だと仮定すると、2008年はガラケー全盛で、一部の新しもの好きがiphone3Gとか使ってたくらいかな
15年前の人が、ミクシーとか消滅してFacebookにかわられるも、それもほぼ消滅してる現状を見たら何がなんだか分からなくなりそうだな
>>1
10年前じゃなくて10数年前や
一歩も外に出ないレベルにはそうそう突然なるもんじゃないから
もっと前から活動縮小してたんとちゃうか
10年前でもまだガラケーの人はそこそこいたからさらに前で引きこもり気味なら持ってなくても無理ないだろう
さぞや足の裏が痛くなっている頃かと
※2
全剃りに決まってるやろ
ワイもほぼ丸刈りや
風呂に入らずに済むしな
スマホの普及すら知らんって家で何してたんや
コールドスリープでもしてたんか?
十数年の生活費はどうしてたんだろ?食事や掃除、洗濯、買い物は?
全部親任せだとしたら親がかわいそうだな
つうかスマホなんて外に出なくてもネットで買えるけどな。スレ建てはパソコンでやったんだろうか?
無理はしなくて良いが数時間のバイトでもいいから出来る事からやった方がええ
まずは歩いて体力つけろ、他人なんて気にするな
親が亡くなる前に動き出せてよかったよな
親が亡くなる直前まで引きこもってたらマジで一緒に外にも出れずのたれ死んでただろうし
ガチ仙人やろ