店員に勝手にカードのシュリンク剥がされたんだが
1161風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:12:18.77ID:z2LqOOSra.net
先日、某カードーをBOX買いしたんだか、支払い後店員が「シュリンク剥がします」と言って勝手にシュリンク剥がしやがった。店頭掲示にもネットにも「転売対策でシュリンクを剥がして販売します」とは書かれていなくて、ワイは猛抗議。
最初に「シュリンク剥がしてからの販売になります」、支払い前に「シュリンク剥がしますがよろしいですか?」等確認が有れば納得の上で購入するが、支払い後に「シュリンク剥がしますね」って勝手に剥がすのは、支払いが終わった後は所有権は店では無くて、ワイにあるから器物損壊だろ?
揉めに揉めて、ワイは携帯から警察にワイの持ち物勝手に破損されたって電話したんよ。
警察到着後も微妙な雰囲気だったけど、ワイは悪く無いよな?
最初に「シュリンク剥がしてからの販売になります」、支払い前に「シュリンク剥がしますがよろしいですか?」等確認が有れば納得の上で購入するが、支払い後に「シュリンク剥がしますね」って勝手に剥がすのは、支払いが終わった後は所有権は店では無くて、ワイにあるから器物損壊だろ?
揉めに揉めて、ワイは携帯から警察にワイの持ち物勝手に破損されたって電話したんよ。
警察到着後も微妙な雰囲気だったけど、ワイは悪く無いよな?
5風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:14:54.53ID:zgGcsP1r0.net
ちゃんと購入時に剥がしますって書いてありそう
12風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:17:52.20ID:sb9/uGtla.net
>>5
それは無いで。警察来て「ちゃんと掲示してましたか?」って確認して「してませんが、当然の転売対策行為でしょ」って店長風の奴が答えてた。
当然揉めてる間、購入待ちの人間は後ろに並んでたけど、シュリンク剥がし無しやから夜中から並んでたって声が聞こえてたで
それは無いで。警察来て「ちゃんと掲示してましたか?」って確認して「してませんが、当然の転売対策行為でしょ」って店長風の奴が答えてた。
当然揉めてる間、購入待ちの人間は後ろに並んでたけど、シュリンク剥がし無しやから夜中から並んでたって声が聞こえてたで
10風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:17:05.37ID:8nFHOmHV0.net
公式が転売いやならその制度徹底してもいいと思うわ
転売はいなくなると思うで
売り上げは下がるだろうけど
転売はいなくなると思うで
売り上げは下がるだろうけど
11風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:17:41.22ID:p7G374S+0.net
家にシュリンクマシーンないんか?
13風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:18:10.89ID:k/TRXMjw0.net
転売ヤーが嫌な思いをするなら半分善行やろ
14風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:19:01.74ID:6P4+wDan0.net
転売ヤー以外何も困らんやろ
18風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:19:29.23ID:AgvYZe1Z0.net
転売ヤー対策なら良いでしょ
15風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:19:12.38ID:KIThY2VQ0.net
シュリンク剥がされるのがなんでそんな嫌なんや?
26風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:22:02.28ID:8nFHOmHV0.net
>>15
開けてるとなんでまずいかって言うとあけてるってことはサーチ機つかって選別してレアだけ抜いてる可能性があるから転売しにくい
だからシュリンクないと情弱にしか売れないから安い
普通に買う人にとっては何も影響ない
開けてるとなんでまずいかって言うとあけてるってことはサーチ機つかって選別してレアだけ抜いてる可能性があるから転売しにくい
だからシュリンクないと情弱にしか売れないから安い
普通に買う人にとっては何も影響ない
16風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:19:14.70ID:rHOJRsCTa.net
なあシュリンクってなんなの
22風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:21:27.26ID:UVzVXh1M0.net
>>16
カップヌードルとかって透明フィルムでピチッと包装されてるだろ
あれをシュリンク包装っていう
カップヌードルとかって透明フィルムでピチッと包装されてるだろ
あれをシュリンク包装っていう
24風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:21:33.12ID:KiZNE4kr0.net
>>16
商品を包むビニールかな
商品を包むビニールかな
7風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:15:33.55ID:3awPtyspa.net
シュリンク剥がされて不味いのは転売ヤーだけ
20風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:20:19.94ID:sb9/uGtla.net
>>7
5歳の息子にプレゼントや😡
遅ればせながら使用してないスマホで開封動画撮りたかったみたいなんや🥹
何のためにシュリンク剥がさない店探して前日の22時から並んだと思うねん。
5歳の息子にプレゼントや😡
遅ればせながら使用してないスマホで開封動画撮りたかったみたいなんや🥹
何のためにシュリンク剥がさない店探して前日の22時から並んだと思うねん。
35風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:24:40.23ID:k/TRXMjw0.net
>>20
なんで頑張って待って苦労したみたいに思ってんねん
シンプルに迷惑行為やん
なんで頑張って待って苦労したみたいに思ってんねん
シンプルに迷惑行為やん
41風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:27:17.18ID:sb9/uGtla.net
>>35
迷惑行為は店側やろ
迷惑行為は店側やろ
23風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:21:29.13ID:sal+oQgma.net
転売ヤーじゃないならゴミ減ってメリットしかないやん
33風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:24:20.25ID:sb9/uGtla.net
>>23
子供の大好きなYouTuberはシュリンクから開けていってどきどき❤なんや
子供の大好きなYouTuberはシュリンクから開けていってどきどき❤なんや
36風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:25:10.75ID:XFZ8U02b0.net
>>33
じゃあサランラップでも巻いとけ転売ヤー
じゃあサランラップでも巻いとけ転売ヤー
28風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:22:33.47ID:xt0V+LC30.net
シュリンクってなんやと思ってたけどビニールのことなんか
他人に剥がされるの嫌やわワイ家電のビニールも剥がさんし
他人に剥がされるの嫌やわワイ家電のビニールも剥がさんし
30風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:23:01.79ID:rHOJRsCTa.net
というか勝手に剥がすのはあかんやろ
そもそもそれを転売対策にするのもおかしいやで
そもそもそれを転売対策にするのもおかしいやで
32風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:23:54.90ID:KiZNE4kr0.net
イッチが責めるべきは店じゃなくて転売ヤーだよ
37風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:26:19.83ID:1pPEAKbL0.net
返金対応して終わりだろ
店もよくこんなのに付き合ったな
店もよくこんなのに付き合ったな
38風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:26:30.29ID:K29hCSYM0.net
全ての怒りは転売ヤーに向けるのが正解や
君も店も悪くないで
君も店も悪くないで
42風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:27:17.96ID:U0j1LWooD.net
そこらじゅうのコンビニにポケカありませんて紙はられてて草
お前らいい加減にしろよ
お前らいい加減にしろよ
40風吹けば名無し2023/04/15(土) 17:27:10.42ID:hkZVOjNF0.net
シュリンク剥がす楽しみはあるよな
他の人が読んでる記事(外部)
- 野生化したチワワ、何か違う(※画像あり)
- 今夜のワイの寝床www(※画像あり)
- 就活生A「私は潤滑油です」就活生B「私は潤滑油です」ワイ「ワイは爆弾や!」
- 弊社8時出勤、本日有休でサービス出勤のワイが8時ギリギリに出勤した結果www
- 【緊急】えっワイの給料高すぎ…?(※画像あり)
- ママ「あんた、どこいくの?」ニートワイ(28)「ん?バイトだけど(笑)」ママ「え、あっ...(涙)」
- 弊社「月給2万円アップ!」ワイ「社会の闇見せたろか?」
- 弊社、メールでキモい造語が流行りだす
- トッモ「すまん一万円貸してくんね?理由は言えない」ワイ「借用書作るからちょっと待ってて」
- 19歳元ニートやがバイトの初給料で両親と3人で焼肉屋に行った結果www
- ユーチューバー「好きなことで生きていく♪」 Youtube「広告収益を廃止します」 ユーチューバー「!?」
- 【朗報】チー牛フリーターワイ、よく行くスーパーのバイト女さんに話しかけられてしまう
どうせ転売屋だろこいつ
転売ヤーはくっそ嫌いやけど、これは先に説明してない店が悪いわ
5歳が開封動画w
もう少しマシな嘘つけよ
某BOXを箱買いして入手成功できる奴がシュリンク剥がし想定してないわけないやろ
さすがにこれにマジレスする奴はアホ丸出しや
転売しないとしても嫌じゃね?
15年前くらいにデュエル・マスターズカード箱買って眺めるのもワクワクしてて好きやったな
転売ヤーでしかない
子供も居ないし転売目的だろ
子供はシュリンクなんか気にしねえよ転売屋
※3
ちゃんと嫁
嫌なら買うな
他の人に売る
ポケカはルール無用だろ?
>>5
変態行為やんけ
一般論みたいに言うなや
剥がされて困るのは転売屋だけ
開封動画wキメェwww
転売屋が文句言う資格あると思ってんの?
最初シュレックかと思った。
なんかいたよね、キャラもののなんか。
5歳なのにビニール剥がして開封動画撮りたいって
時代は進んでるのね(って思う人いるの?
転売屋しか困らないんだよな
まあクソな奴しか並んでないんだろうな
去年まではここまで話題にならなかったのに、なんで今年は
テンバイヤーが目の色を変えてるんだ?
PS5が商材から脱落したせいか?
親子共々転売ヤーと同じクズ
今のオタクは保存用の購入はしないのか?シュリンク剥がされるの嫌な理由なんて転売以外にもいくらでもあるだろ。
パック開けられたわけでもねぇのに気にするかよ
※9
ちゃんと読んだうえで5歳の子供が開封動画なんて嘘だと思っとるんやが
結局「カードのシュリンク」ってのは透明のビニールのことなんか?
印刷のあるビニールの話じゃなくて?
子供にプレゼントするなら本当にシュリンクとかどうでもいいだろ
これだからテンバイヤーは
こういうのの言い訳いつも整合性も信憑性も欠片もなくて、ああだから転売でしか儲けられねえのな……って思う。
この人は嘘つき転売ヤーな気がするけど、購入後に勝手にシュリンク剥がしたなら店が悪い。物の価値なんて人それぞれなんだから、それを勝手に壊したならたしかに器物破損でしょ。
>>17
5歳ではないが、8歳の甥っ子がユーチューバーになりたいとかで開封動画的なの撮影する練習してるから、強ち嘘ではないかもしれん
転売対策だとしても店が「販売時にシュリンクは剥がします」って掲示してない時点で店側に落ち度があるし
支払い後に了解も取らずに勝手に剥がすのは完全にアウト。
店が勝手に開封してキズ付いたらどうするの?って思うわ
この店舗でしか扱いませんよ、って触れ込みの幻のカードで転売屋集めてナパーム弾落としてくれんかな
大好きなカードと心中してくれ
※23
子供が開封動画を取るのではなくて
子供の開封動画を(父親が)撮るってことだぞ?
そりゃ、誰かへのプレゼントであれば
手つかずのきれいなものを渡したいと思うのは
人情ではないかな
それを理解していて、※3の文章なら
あなたの読解力ではなく書き方の問題だな
※31
それを含めて転売ヤーの言い訳なんよ
店もちょっとセコい気がするわ
シュリンクを開ける旨を掲示すると売上が減る可能性があるから
黙って販売→支払い後に転売対策云々を言い出してシュリンク剥がしでしょ
本当に転売対策の為と思ってるならしっかりと掲示出来るはず
スマホのシュリンク剥がされて中身勝手に出された経験あるでしょ
そもそも汚れ防止等でついてるシュリンクを剥がして他人に触られたくない
転売対策はやるべきだけど
これは結果的に店側が法を犯してるからダメでしょ
子供を転売の言い訳にするな
転売ヤーがいる限り諦めろ
警察も聞いたようにちゃんと掲示してたかどうかってだけの話
転売対策はしますがシュリンク開封は客に黙って販売しますは通らない
転売屋に文句言えよ
今時転売対策は当たり前
剥がすと店は言ってなかったらしいが店に剥がすかどうかの確認もしなかったんだろ?
まぁ返品でいいんやないの笑
※21
トレカを保存用で取っておく人がいるのかよ、稀有すぎるわ
本当に子どもなら、子供は箱より中身だしな
>>32
それを含めて転売ヤーの言い訳であって欲しいというお前の願望だろそれ
転売ヤーの言い訳とお前が断ずるのは何故?
転売うんぬん関係なく金払ったあとは客の所有物なんだから客の所有物に勝手に手を加えるのはどう考えても店がおかしいわ
>>5
ワイは赤ちゃん破りでさっさとパック剥きたかったわ
シュリンク剥がしを明示してないから
転売屋がワラワラ集まって来たわけだ
そこで転売対策のためシュリンク剥がします、嫌なら売りません
ってやったら、転売屋はぐぬぬってなるというわけか
転売屋じゃない人にとっては何の問題もない
転売屋への攻撃方法として有効だな、どんどんやりなさい
ヨドバシ以外でもシュリンク剝がすの?
シュリンク剥がされて困るのは転売ヤーのみ
自分で開封する人は気にしねーからw
嫌ならその場で返品したらいいだけ
店もさっさと返金したらよかったのに
転売ヤーなら自前でシュリンカー使えばいいのに。
5歳の子供が開封動画取りたいからってシュリンクにこだわるわけねーだろ
これまだ売買成立してないから単純に返金すりゃ終わる話なんだよね
>>31
だれが撮るかじゃない
動画、カードゲーム、シュリンク…
5歳だよ5歳
文句があるなら転売屋か法規制しない自民党に言え
こうしないとお前の子供に限らず、いろんな子供が騙されて
レアの入ってないカードを高値で買わされるんだよ
>>5
そういう行為が横行してるってようなものだから長蛇の列に並んででも買うんだろ
始めから転売する気でもなければ怒ったりしない
転売ヤー対策しただけやろ
何真っ赤になってんの?
抜いてから自分でシュリンクすればいいだけ定期www
>>27
だとしても返金すりゃいいな
>>54
どう法律で規制すんの?
転売ヤーって国内だけじゃなくて中華もいるんだから、法律作っても無視する種族がいる以上意味ないんだけど。
5歳の息子にプレゼントw
別にシュリンクなんて気にしないよねw
嘘がバレバレw
別にシュリンクしてる=未開封の証明ではないのに何こだわってんだ
リシュリンクなんて珍しくもないでしょ
シュリンカー買ったわ
>>5
いつもはお小遣いで3パックくらいしか買えないのにクリスマスで箱でもらった時は確かに眺めてたわ
でもこんなんになったのは転売ヤーのせいや
>>52
そうそう、返金を嫌がった店が悪い。
>>58
その通り。返金を拒んだ店がおかしい。
>>41
お前やw
全世界のカード販売店よシュリンク最初から取っていいぞ!
1は転売屋にブチギレるべきじゃね
転売行為が無ければいちいちシュリンク剥がすみたいな面倒なこと店も絶対しないんだから
思い通りにならなかった転売ヤーが理由つけてるだけ。
コレは店が悪い
俺も新車のシートのビニールを営業マンに勝手にはがされた時蹴り入れたくなったから
「新品未開封でとっておく」
ってのはカードに限らずあらゆるおもちゃ、グッズ、CDなどで昔から普通にあるコレクションの一つの方法だから掲示せず勝手に封切る行為は絶対あかん
他の店は剝がすって提示してるのに提示しないでいきなりはがされたら流石に気分悪いと思うわ
たいした手間でもないのに何で掲示しないんだろ
なぜ売ったあと転売されるのが駄目なのか意味不明、転売屋がいるせいで不当に高くなってると感じるならば自分が転売で利益を得ればいいのに
資本主義ってずっとそんなもんだろ
買ったことないから分からんけどcdとか本のカバーされてるビニール剥がすもんか
まぁ勝手に剥がされるのは嫌だわ
他がやってるから自分も何も言わずやっていいってのは店側の横着
転売ヤー対策のシュリンク剥がしは普通は転売ヤー以外は歓迎すべき事だからな
この反応ってことはそういうことだろうなぁ…
5歳児がシュリンクなんぞ把握しとるわけないやろがい
>>31
ピュアかよ
※9
ちゃんと読んでも5歳の息子が使ってないスマホで開封動画撮りたがってるとしか
お前さんはちゃんと読んだんか?
※73
何言ってんだこいつ?
>>19
某店長さんとかのYouTuberとかが、シュリンクナシはレア抜きされてるから気をつけてって注意喚起が広まったからでない?
シュリンクが剥がれてる奴はレア抜きされてる懸念があるから絶対買わんけど、未開封のを目の前で剥がされる分には何も問題ないな
動画撮るなら説明で転売対策徹底されてますね!ってな感じでトークすればいいだけやねん、その手の動画見る奴らは転ks大嫌いだから好感持たれるやろ
>>47
トイザらスは申込み時点で「シュリンクは剥がした状態でのお渡しとなります」て書いてあったよ
>>33
このカードに関しては減らねーんだわ
転売屋キモw
※73
転売乞食がちょっとディスられたくらいでイライラすんなよw
インターネッツはずっとそんなもんだろw
まあ転売ヤーがあらゆる方面に迷惑でしかないクズなのは間違いないから、対策が過激になるも仕方ないとは思うけど、
世の中には未開封で保存しておきたいコレクター普通にいるし、もっと単純に自分で開封するのが楽しみってユーザーも少なくないからな
最近のポケカはまるでプレイヤーが崇高で、カードやボックスコレクターが悪いような風潮が本当に気分悪い
一つだけ絶対に開封しないで集めてたのに店頭で剥がされるせいで、転売価格で複数買いしてサーチされてないないネット店舗のをわざわざ探さなきゃならなくなった
酷いところだと予めシュリンクを剥がしておいて、奥で剥がすフリしてサーチ済み持ってくるからな
店や公式に文句言っても「エラー箱だけどランダムということになっているのでSR最低保証は無い」でおしまい
プレイヤーはシングルで買えばボックスより安いだろうが
転売品を買うために転売しなきゃならなくなった
なんとか買えた箱からいらんのを売りまくって、転売価格の箱とか単品買いしてくせいで平気で月10万単位で動く
なんとか定価購入だった場合の数字に持っていくには転売必須
そもそもが基本単位がパック売りだよね、箱買いはいわゆる大人買いという分類のような(開封せずに渡すのが合理的だからそのまま渡している)
シュリンクは配送時の汚染防止、外箱は販売時のディスプレイという基本に立ち返るのが大切だよなあ
まあ、シュリンク破りでキレるのは転売ヤーだろうけど
>>88
転売屋が流入する前ならばそういったニッチな人も楽しむ余裕があった
それが転売屋によって楽しむ余裕を潰された結果であって立場と敵を間違えちゃいけないと思うよ
>>90
プレイヤーは開封済みの安いシングルで十分
コレクターは箱かつシュリンク付きじゃないと確定枠のレアリティが入ってないから死活問題なんだよ
シュリンク付きコレクターもいるし
シュリンク剥がすって言いながら、下に隠してあるサーチ済みと入れ替える店も平気であるし
※92
そういう店があるならシュリンク剥がしの動画撮っとかないと危ないやん
やられてたら詐欺で被害届出して、弁護士雇って損害賠償請求もできん
100%店が悪い。
賠償は現状回復が原則。支払い後、無断で開封したなら、同等品での賠償が不可能ではない以上、返金ではなく代替の未開封品を渡さなければならない。
※91
敵は法を犯した店で間違い無し。転売屋の品性下劣は店の無法を擁護しない。
ただの転売ヤーで草
子供のプレゼントの袋にここまで執着するわけねーわ。
絶対に転売野郎やな。
>>24
透明のビニールやで
それがないと『未開封・新品扱い』でないのと、手を付け加えてないって照明ができないから売れにくいんや
転売かどうかは置いといて、告知なしに店員にシュリンク剥かれたらえぇ…とはなるなぁ
あれ基本はパック売り商品だから箱とシュリンクは商品じゃないんで剥いても問題ないんやで。
どうせ転売奴定期
この場合は売買成立後だから店側の違法行為確定。
シュリンクを剥がしていない商品で弁償しないと器物破損で書類送検やぞwww
※101
で?
お前が負け犬なのは転売屋にすらなれないからだよwww
嘘付きテンバイヤーで草
朝鮮人だろww
シュリンク剥がしますの注意書きがあっても絶対買ってただろこいつ
転売野郎だろうし
普通自分でシュリンクするよね
しゃーねーなシュリンプやるから帰れ
もう少しまともな嘘つけや。
子供もいなけりゃ頭も悪いだろ。
こだわる訳がない、とも言い切れないんだよな……
2歳の子がアンパンマンとかの動画見る為に動画サイトいじれる時代だぞ
※81
今はシュリンクありの方が怪しいけどな、再シュリンク簡単だしほぼ大体の店舗で破かれるからね
シュリンク無しの方がワンチャンサーチ知らない転売ヤーの可能性が残されてる、買わないのが1番だけどね
※76
シュリンク無しだと店員がサーチし放題だから、買う店はちゃんと選んだ方がいいぞ
ポケセン以外はレア出なくても文句言うなよな
文句あるなら転売ヤーに家康
元凶はそいつらだからな^ ^
>>21
その通りや
開封用いくつか買って、保存用のも一箱買うからシュリンク剥がされるの凄く嫌や
>>24
印刷あるタイプもあるで
エアプの98君はスルー推奨や
転売ヤーは死に絶えるべきだけど、法律的に店がアウト過ぎる。事前に書いておくべきだわ。
シュリンクはグリコ森永事件から一般的になった
中身に手を加えられていない証拠として有効だったが
再包装する機材が一般に流れて意味が無くなりつつある
店側は未除去で売り上げが増える事を承知で掲示していないので不法行為
これはカードだが食品にも使える事実がキモイ