ワイの働いてる会社、暇すぎてキツい
131風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:17:58.68ID:a2tbwhA60.net
8時間のうち2時間くらいしか仕事してない
やることなさすぎや
やることなさすぎや
2風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:18:31.70ID:F6paUvP10.net
リモートじゃなくて出社しててやることないんか?
11風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:22:36.87ID:a2tbwhA60.net
>>2
そう
そう
3風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:19:05.75ID:f3BJhnz30.net
探せばあるんやないの?
ワイはサボってるけど、やろうと思えばできることあるわ
ワイはサボってるけど、やろうと思えばできることあるわ
13風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:23:06.08ID:a2tbwhA60.net
>>3
マジでないで
残り時間は掃除とサボることしかしてない
マジでないで
残り時間は掃除とサボることしかしてない
4風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:19:11.01ID:m7BmwPCD0.net
おまえだけじゃなくてみんなそうなら潰れそうよな
16風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:24:07.51ID:a2tbwhA60.net
>>4
ワイともう1人はかなり暇で上司も勤務時間の半分は暇そうにしてる
ワイともう1人はかなり暇で上司も勤務時間の半分は暇そうにしてる
6風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:19:49.42ID:Lz0hyPoA0.net
資格取ろうぜ
18風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:24:51.24ID:a2tbwhA60.net
>>6
仕事と関係ないことしたらあかんって言われてなんもできてない
仕事と関係ないことしたらあかんって言われてなんもできてない
7風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:20:02.26ID:m11ZVsEca.net
こっそり副業しろ
19風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:25:07.28ID:a2tbwhA60.net
>>7
何してええか分からんわ
何してええか分からんわ
8風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:20:15.21ID:lxR0M8PS0.net
ウチの会社かな
9風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:21:30.09ID:HxaKTWA9M.net
わいもそうや
10風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:22:05.11ID:Qmp6IZiG0.net
もっと自分から出来ること探そうよ
営業が仕事とってくるのを口開けて待ってるだけじゃ一生うだつの上がらない男のままだよ
営業が仕事とってくるのを口開けて待ってるだけじゃ一生うだつの上がらない男のままだよ
20風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:25:45.85ID:a2tbwhA60.net
>>10
ワイがなんの仕事してるのか分かってるつもりでレスしてるのか?
ワイがなんの仕事してるのか分かってるつもりでレスしてるのか?
12風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:22:58.90ID:kuKAoKPU0.net
動画とか見てちゃいかんの?
22風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:26:07.01ID:a2tbwhA60.net
>>12
あかんで
勤務中はスマホ持ってたらあかんし
あかんで
勤務中はスマホ持ってたらあかんし
26風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:27:03.81ID:kuKAoKPU0.net
>>22
マジかよ…頭おかしくなるで
マジかよ…頭おかしくなるで
30風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:28:14.91ID:a2tbwhA60.net
>>26
拷問みたいなもんやでほんま
拷問みたいなもんやでほんま
14風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:23:47.53ID:ViK0q+bpa.net
ええな
給料安くていいからそういう仕事に就きたい
給料安くていいからそういう仕事に就きたい
23風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:26:27.51ID:a2tbwhA60.net
>>14
ワイは無理や
もう辞めたい
ワイは無理や
もう辞めたい
15風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:23:58.89ID:HuvNWv8J0.net
忙しい時は忙しいけど暇な時は一日何もしてない事あるわ
17風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:24:15.29ID:S1ekjXyA0.net
コロナのコールセンターみたいな感じか?
25風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:26:58.95ID:a2tbwhA60.net
>>17
コロナのコールセンターとか言われても分からんわ
コロナのコールセンターとか言われても分からんわ
21風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:25:47.70ID:z9lkKG4Z0.net
ワイはマスター提出が終わって、最近落ち着いてきたところやで…
27風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:27:12.40ID:a2tbwhA60.net
>>21
なにそれ
なにそれ
24風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:26:50.80ID:gztnD6utM.net
周りの人はどうやって過ごしてるんや
29風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:27:42.44ID:a2tbwhA60.net
>>24
正社員になりたいからって勉強したり雑談したりやな
正社員になりたいからって勉強したり雑談したりやな
28風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:27:29.24ID:m+UjbTKU0.net
ヤフコメ読んで時間潰してるわ
31風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:29:03.97ID:I9rA9Qjt0.net
年収は?
33風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:30:18.07ID:a2tbwhA60.net
>>31
入ったばっかやから200万
入ったばっかやから200万
36風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:33:17.98ID:I9rA9Qjt0.net
>>33
昇給して400万くらいになるなら天国やん
昇給して400万くらいになるなら天国やん
39風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:35:06.72ID:a2tbwhA60.net
>>36
どこがやねん
どこがやねん
32風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:29:38.63ID:GVrUc64U0.net
やりがいはないよな
34風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:31:09.60ID:a2tbwhA60.net
>>32
ないな
いくら楽でもあと何十年もこんな仕事しないとあかんと思うと頭おかしくなるわ
ないな
いくら楽でもあと何十年もこんな仕事しないとあかんと思うと頭おかしくなるわ
35風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:32:02.56ID:W/FhSKYz0.net
忙しいよりキツそうだな、それ
妄想でもしてれば?
妄想でもしてれば?
37風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:33:29.72ID:a2tbwhA60.net
>>35
もうネタ切れや
もうネタ切れや
38風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:34:27.04ID:eRm+QkGd0.net
ワイも同じような会社で精神病んで退職した
40風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:36:33.15ID:a2tbwhA60.net
>>38
マジか
ワイも早く別の場所見つけたいわ
マジか
ワイも早く別の場所見つけたいわ
41風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:36:51.58ID:eUylex5p0.net
暇だと時間過ぎるのか遅く感じられてキツイ
忙しい方が全然いいわ
忙しい方が全然いいわ
44風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:38:54.64ID:a2tbwhA60.net
>>41
暇な方がマジでキツいよな
暇な方がマジでキツいよな
42風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:38:01.79ID:GoftYqy40.net
紙持って仕事してるふりして資格勉強したらええやん
業務関連の資格なら言い訳も効くやろ
業務関連の資格なら言い訳も効くやろ
45風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:39:28.64ID:a2tbwhA60.net
>>42
もう仕事辞めるつもりやから転職活動先にやるわ
もう仕事辞めるつもりやから転職活動先にやるわ
48風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:47:56.49ID:GoftYqy40.net
>>45
辞める前から始めとけや
どうせ辞めるならなに言われようが知ったことではないやろ
辞める前から始めとけや
どうせ辞めるならなに言われようが知ったことではないやろ
47風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:44:27.06ID:tk71Ki6J0.net
家の会社も 閑散期は暇だよ
国会の予算が成立して からが勝負よ
国会の予算が成立して からが勝負よ
49風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:50:38.16ID:3Ukjjpr/0.net
ワイも仕事中暇やわ最近
スマホいじりも限界あるからな全然時間経たんわ
一時期はハマってたソシャゲやってたら一日が経ってたって毎日だったんやが
スマホいじりも限界あるからな全然時間経たんわ
一時期はハマってたソシャゲやってたら一日が経ってたって毎日だったんやが
43風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:38:02.85ID:ztb5W6Mu0.net
2,30代なら経験積んどきたいし資格の勉強するしかない
46風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:40:07.80ID:a2tbwhA60.net
>>43
でもやりたい仕事ないから何勉強してええかわからん
でもやりたい仕事ないから何勉強してええかわからん
他の人が読んでる記事(外部)
- 初見の飯屋で唐揚げ定食(650円)頼んでコレが出てきた時のお前らの顔を絵文字で表してけ(※画像あり)
- 今夜のワイの寝床www(※画像あり)
- 職場全体で辞めて欲しいサイン出してるのに全然辞めない社員
- 【悲報】ワイ毎日回転寿司で160円のかけうどんだけ食って帰ってたら注意されてしまう
- 上司ワイわ「時間だね。帰っていいよ」無能新人「お先に失礼します!」ワイ「えっ」みんな「www」
- トッモ「すまん一万円貸してくんね?理由は言えない」ワイ「借用書作るからちょっと待ってて」
- 母親「あいつ(父親)は最低なやつ!本当に嫌だった!!」キッズワイ「マッマかわいそう‥‥‥‥」
- タコパで友人とトラブったんだが、これ俺が悪いのか判定してくれ
- 会社「え?その日社員全員有給なの?じゃあ休むかw」←これが許されない事実
- 野生化したチワワ、何か違う(※画像あり)
- 主人公「くっ…腕が5、6本イカれたか…!」
- 松屋でたらキレられたわ
正社員になりたいから勉強がいいなら
そう言う系の勉強すればええやんけ
こいつも大概やな
俺もそれが原因で辞めた(他にも理由はあったけど)
時間を切り売りしてる感スゴかったわ
会社自体がやばい可能性があるし今のうちに資格の勉強して取得しとけ
暇すぎて年度始めなのに2日も有給使ってもうた
年収200万ならマジで時間をドブに捨ててる感じしかしない
なんの経験も積めず、勉強もできないってもう終わってる
年収200万の仕事やってる奴が勉強とか経験とか気にしないだろ
そもそもやる気ねーんなら辞めるべきだろうな
・仕事以外のこと禁止だから勉強したくてもできない
・周りの人は勉強と雑談してる
・何を勉強したらいいか分からない
イッチ言ってること支離滅裂やん
どれが本当なんや?
過疎地の葬儀屋?
※8
よく有る妄想スレでしょ
本当に目が回る程 忙しい思いをしたら
暇過ぎてキツいなんて言えなくなるやろ
とてもうらやましい
俺も7時間のうち4時間ぐらい待機の運転の仕事したことあるけど地獄だったな
スマホも飽きるから空地でストレッチしたり自重トレしたりお月見してた
年収400近くあったけどやめたw
500~600でちゃんと適度に忙しい仕事の方がいい 暇はだめ
追い出し部屋