【朗報】ワイ、パッパからの遺産が9000万ほど入ってくる模様
221風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:32:49.93ID:0rxPa4qEd.net
さすがにFIREしてええか?
2風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:33:26.18ID:dFDzhYaX0.net
金持ちが😠
3風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:33:28.40ID:ekWPciWla.net
半分こしよ😊
4風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:33:30.49ID:0rxPa4qEd.net
ちな相続税2000万
5風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:34:31.10ID:0rxPa4qEd.net
びびったわ
大昔から積み立て投資してたパッパ有能や
大昔から積み立て投資してたパッパ有能や
6風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:34:40.31ID:dFDzhYaX0.net
払うもんは払え😠
9風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:35:34.88ID:0rxPa4qEd.net
>>6
税理士もちゃんとつけて払うで
税理士もちゃんとつけて払うで
7風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:34:46.02ID:EYCbJgyX0.net
でもパッパにもう会えない😢
10風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:36:31.42ID:0rxPa4qEd.net
>>7
それなんや😢
それなんや😢
8風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:35:05.06ID:dFDzhYaX0.net
ついでにワイにも200万円払え😠
13風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:37:47.76ID:0rxPa4qEd.net
>>8
なんでや
なんでや
11風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:36:38.79ID:vhSHI5EKa.net
すぐ無くなるよ
13風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:37:47.76ID:0rxPa4qEd.net
>>11
生活水準だけは変えないようにするつもりや
生活水準だけは変えないようにするつもりや
16風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:41:06.63ID:tT34XVZa0.net
税金でめっちゃ持ってかれそう
18風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:42:15.19ID:0rxPa4qEd.net
>>16
所得税に比べたら格安やったで
所得税に比べたら格安やったで
17風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:41:42.40ID:v61SjPQrd.net
海運株に全ツッパしろ
20風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:43:09.50ID:0rxPa4qEd.net
>>17
あの利回りは絶対に続かへん
あの利回りは絶対に続かへん
19風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:42:34.26ID:frdItrC7a.net
仕事辞めるんか
24風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:44:56.79ID:0rxPa4qEd.net
>>19
辞める予定やで
しんどい
辞める予定やで
しんどい
30風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:48:54.15ID:ILsY8Xg70.net
>>24
転職しろ。いい会社は沢山ある。
転職しろ。いい会社は沢山ある。
21風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:44:17.11ID:Ov7+cavK0.net
あぁ妬ましい妬ましい
あぁ羨ましい羨ましい
あぁ羨ましい羨ましい
22風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:44:23.01ID:CnaEDj350.net
仕事は辞めないで社会との繋がりは維持した方が良いぞ
26風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:46:06.62ID:0rxPa4qEd.net
>>22
会社は嫌なんやゴミみたいな人間関係や
草やきうチームにでも入ろうかと思っとる
会社は嫌なんやゴミみたいな人間関係や
草やきうチームにでも入ろうかと思っとる
33風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:50:43.42ID:CnaEDj350.net
>>26
極端なこと言えば新聞配達でも力仕事でも良いんだ世の中と関わることを続ければ
極端なこと言えば新聞配達でも力仕事でも良いんだ世の中と関わることを続ければ
40風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:54:07.37ID:0rxPa4qEd.net
>>33
土方に怒号飛ばされるのは嫌やから新聞配達かなぁ
一応ウーバーとかスポット介護考えてる
土方に怒号飛ばされるのは嫌やから新聞配達かなぁ
一応ウーバーとかスポット介護考えてる
28風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:47:36.71ID:SMYsUISKa.net
へー
俺なら仕事続けてスキル揃ったら起業して
億万長者目指すけどなあ
ビッグ目指そうよ
俺なら仕事続けてスキル揃ったら起業して
億万長者目指すけどなあ
ビッグ目指そうよ
34風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:50:51.98ID:0rxPa4qEd.net
>>28
何の起業するん?
投資したいで
何の起業するん?
投資したいで
31風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:49:41.59ID:fxlHA+3fM.net
ルフィ海賊団がアップしてるから気を付けろよ
いやマジで
いやマジで
39風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:52:40.33ID:0rxPa4qEd.net
>>31
怖杉内
家襲われても何もないで😢
怖杉内
家襲われても何もないで😢
41風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:54:25.31ID:fxlHA+3fM.net
>>39
そんなの知らんアホが鉄砲玉やっとるから関係ないで
ちな高額資産情報流してたのは公務員やったで
なので確実にバレるからマジで警備固めとけ
そんなの知らんアホが鉄砲玉やっとるから関係ないで
ちな高額資産情報流してたのは公務員やったで
なので確実にバレるからマジで警備固めとけ
45風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:59:17.53ID:0rxPa4qEd.net
>>41
税務署と裏で繋がってるんか?怖すぎやろほんま…
税務署と裏で繋がってるんか?怖すぎやろほんま…
32風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:49:50.96ID:GBiBMG7g0.net
まぁ五千万5%で200万あるんやし
働かんでもええやん
働かんでもええやん
39風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:52:40.33ID:0rxPa4qEd.net
>>32
国債でも買おうかと思っとる
国債でも買おうかと思っとる
36風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:51:38.16ID:z96H9E+B0.net
大半を株式投資してFIREするんやろ
なに買う予定や?
なに買う予定や?
42風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:55:57.56ID:0rxPa4qEd.net
>>36
S&P500買う予定やったが、リセッションまっしぐらやし
今なら米国債買うかなぁ
S&P500買う予定やったが、リセッションまっしぐらやし
今なら米国債買うかなぁ
37風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:52:24.26ID:G5Lbt0mS0.net
ええなあ
ワイ7000万貯まるの7年後の39歳やわ
ワイ7000万貯まるの7年後の39歳やわ
44風吹けば名無し2023/04/13(木) 21:58:52.47ID:PZ0BShPA0.net
ええ投資の話があるで😎?
48風吹けば名無し2023/04/13(木) 22:00:54.00ID:LptibFrRM.net
遺産9000万そのまま入ってくんの?ええなあ
ワイなんてどうやって妹ブチ転がそうか日々考えてるのに
ワイなんてどうやって妹ブチ転がそうか日々考えてるのに
51風吹けば名無し2023/04/13(木) 22:02:31.53ID:0rxPa4qEd.net
>>48
妹と仲悪いんか…
妹と仲悪いんか…
49風吹けば名無し2023/04/13(木) 22:00:54.76ID:3GfvAMHud.net
わいの親父が死んだら2000万貰えるんやけど相続税でいくら取られるん?
52風吹けば名無し2023/04/13(木) 22:03:26.33ID:0rxPa4qEd.net
>>49
相続人は何人や?
相続人は何人や?
53風吹けば名無し2023/04/13(木) 22:06:17.43ID:QNxZ5edE0.net
取り敢えず防犯用の耐衝撃ガラスフィルムは家中の窓に貼っとけ
あとALSOKもはよ加入するんやで
というか警備員が常駐してるタイプの集合住宅に移った方がええぞ
あとALSOKもはよ加入するんやで
というか警備員が常駐してるタイプの集合住宅に移った方がええぞ
他の人が読んでる記事(外部)
- 企業「採用します」ワイ「やった!引越し費用よろしく!」
- 会社「え?その日社員全員有給なの?じゃあ休むかw」←これが許されない事実
- ワイ「このエクセルのシートの日付にtodayをいれたので」社長「えtoday?」
- 妹「せや!子供おるって嘘ついて彼氏の本性たしかめたろ!」
- 松屋でたらキレられたわ
- プロの炒飯「油の量はお玉一杯入れます!w」←は?
- 上司ワイわ「時間だね。帰っていいよ」無能新人「お先に失礼します!」ワイ「えっ」みんな「www」
- 野生化したチワワ、何か違う(※画像あり)
- 出会い系女「何してるんですか?」ワイ「え?」女「いや趣味」ワイ「ああ、ボディビルとか」
- ワイ「猫が調子悪いし病院連れてくか」獣医「この子は名前なんて言うんですか?」ワイ「…?」
- 弊社「月給2万円アップ!」ワイ「社会の闇見せたろか?」
- 【悲報】弊社の情シス、「今週はネット閲覧ログの調査をします^^」と全社員に通知
両親共に癌で亡くして多少の遺産は入ったが、そんなことよりもっと長生きしてほしかった
草やきう良いやん!
家の警備固めるよりいっそ遠くに引っ越しした方が早いんじゃね
9000万で親に会えるなら払うわ
定期的にこう言う嘘つかないと精神やられちゃうんだろうな
※5
自分は会えて満足した後その親に会うために作った9,000万の借金親に払わせてそう
兄弟いないの羨ましい
二人いたら半分、三人いたら更に減る
そしたらFOREも夢のまた夢だったろうに
1人で9000万入るって金持ちの家柄やなあ
分家の長男だが遺産貰えたとしても兄弟もいるし4000万がいいとこやFIREするには少し厳しい
もう働きたくないお…
税理士つける意味あるか?
普通に手続きするだけなのに
税理士つける場合って、不動産関連でわかりづらいところがあるときくらいの気がする
有価証券とか現金相続する上では税理士なんてつける意味があるんか?
>>9
察してあげようよ
>>8
4000万だと相続税かかるぞ
>>9
不動産の路線価格と倍率調べて、税金の対象になる金額を計算するだけだぞ。
昔は調べるの面倒だったろうが今はちょっとネット使えば全部わかるから、そんなので税理士いらん。
こないだ爺さんの遺産相続の手伝いしたばかりだが、上の作業して、あと税理士頼むタイミングがわからんかったから税務署で聞いたら、もうこれでオッケーですって言われた。
※12
不動産は評価方法が路線価方式と倍率方式があったり、ウワモノの評価方法によって相続税も変わることがあるから、税理士に頼んだほうが楽でいいよ
実は多く払いすぎてるなんてことが不動産相続ではありえるからね?
税務署はそんなこと指摘せんしな
3000万の控除しかしらないやつ多そう
実際は相続人1人あたり600万増えるしなんなら配偶者は1億円ぐらい控除あるはず
※9
親父が死んだ時、自分でやったけどな
親父は投資とかまったくしない人だったから
預金と保険まとめて実家マンションと込で弟と遺産協議書作って署名捺印した
それ持って登記所行ってマンションの名義変更して
てかそもそも相続時に税理士とか不要だろ行政書士ならともかく
相続対策のときは税理士必要かもしれんが
使い潰すんじゃなくて、お前が死んで天国で婆ちゃんに会った時に婆ちゃんに面と向かって言えるような使い方しろよな。
おめでとう。ただ60位までは働いていた方がいいと思う
ワイも価値だけで言えば5億以上は入ってくるが土地ばっかりで現金資産ないから相続税確実に払えんくて今から怖いわ
一番価値あるのがオンボロ上物の建ってる自宅土地だから、今の家ぶっこわして分筆して家建て直した方が税金安くすむけど親父が拒否って詰んでる
米18
相続放棄すれば良いだけやん
親の金を当てにしてる情けない人間のくせにめんどくさがってんなよw
※14
法律変わって少なくなってなかったっけ?
気になったから調べ直してみるわ、さんきゅー
9000万ぽっちwww
相続税2000万?www
俺は相続税7500万やわ
相続人一人って辛すぎ
7000万なんて老後に下手打ったらあっさり使い切るぞ
半身不随とか認知症とか