会社で口語でメッセージアプリ使ってるんやが

    8
    1名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:48:51ID:BdQw
    ワイの会社もしかして進んでる?
    ただ内心上司はブチギレてるかもしれん


    2名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:49:11ID:jssE
    口頭の意味わかっとる?


    3名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:49:34ID:Jex6
    メッセージアプリじゃ口頭って言わないんだよアホ


    4名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:49:39ID:BdQw
    >>2
    口頭と口語って違うんちゃうか


    5名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:49:54ID:XUFE
    >>2
    >>3
    えぇ…


    6名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:49:59ID:bzpm
    見間違えとるんやろ


    7名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:49:59ID:sSXN
    これはイッチの勝ち


    8名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:50:16ID:jssE
    >>7
    コレはワイの負け


    9名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:50:21ID:BdQw
    そっちの方がいいかなーって思ってます!とかそんな感じでメッセージのやり取り


    14名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:51:08ID:bzpm
    >>9
    ええやん
    上司もそんな感じなん?


    12名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:50:55ID:sSXN
    固っ苦しいメール文化は撲滅してくれたほうが嬉しいわ


    13名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:50:57ID:alIF
    実際それでええよな
    かしこまった文章書くの効率悪すぎるわ


    17名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:51:31ID:BdQw
    >>13
    お疲れ様です。〇〇です。
    お忙しいところ申し訳ありません。

    とかが禁止になった


    18名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:51:34ID:aGse
    別に文語体でもビジネス文書とは限らんやろ


    19名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:51:36ID:K9kF
    ワイ社も顔文字とかスタンプありのやりとりやわ
    部下からスタンプ来るしワイも上司にスタンプで返す時ある


    21名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:52:06ID:jssE
    >>19
    1番だるいやつ


    24名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:52:39ID:K9kF
    >>21
    肩苦しいメール文の方がだるいぞ


    26名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:53:00ID:jssE
    >>24
    そもそもメールせんぞ


    20名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:51:54ID:aZDA
    話し言葉じゃないん?


    25名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:52:43ID:BdQw
    >>20
    そうそう話し言葉


    22名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:52:16ID:9nnd
    もうね。
    面倒臭いから全部丁寧語の方が楽なんです


    23名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:52:26ID:BdQw
    いいね!は失礼ではありません!って話やけど、上司は内心ブチギレかもしれん


    27名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:53:11ID:bzpm
    そっちの方がいいンゴね、とか言ってそう


    30名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:53:54ID:BdQw
    >>27
    そっちの方がいいですね!とかな
    ンゴを使ってる人は流石に見たことないわ


    28名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:53:12ID:BdQw
    メッセージアプリだから名乗る必要はありません!みたいな


    29名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:53:29ID:Rkni
    実際お忙しいところ~とか何卒、宜しく~とか意味のないおまじないみたいなもんやし
    社内で済ませるならそれでいい


    31名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:54:21ID:IQbB
    我文語にて文通したり
    いとたのしけり


    32名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:54:37ID:jssE
    分かってない奴多すぎて🌱
    了解しました!って返した後のスタンプが1番だるいねん
    返答に困るわ


    35名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:55:07ID:BdQw
    >>32
    いいね!ボタン押すだけ


    33名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:54:51ID:BdQw
    電話のメモも無くなった
    全部アプリでメッセージ


    37名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:55:36ID:BdQw
    とりあえず見たらいいね!ボタン
    そこからメッセージ打つなり打たないなり


    38名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:55:49ID:sSXN
    スタンプは会話終了の合図やで


    39名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:56:40ID:BdQw
    でもワイらはまだビジネスメッセージのやり取りができるけど、新卒はそれすら覚えずにこのまま進みそうや


    43名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:57:47ID:PCaW
    文語体口語体の方の口語と書き言葉話し言葉の方の口語があって紛らわしいな


    44名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:58:27ID:BdQw
    >>43
    よくわからなくなってきた


    45名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:59:17ID:BdQw
    上司にこうした方が良いかもです!って公開の場でアドバイスしたのはちょっと後で反省した


    46名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 21:59:43ID:7QkZ
    ビジネスメッセージのやり取りってなんや?
    ワイ前職はビジネスメールぐらいしか使わんで、現職はチャットバリバリに使ってるけど社内(特に個人間のチャット)のやり取りってだいぶラフやけど、さすがに共有スペースは役員も見るからかしこまるやで


    47名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 22:01:05ID:BdQw
    >>46
    そら他社しかり他部しかり他課しかり
    昔は身内でもお疲れ様です。お世話になっております。のオンパレードだった


    48名無しさん@おーぷん23/04/13(木) 22:02:06ID:BdQw
    ただ今考えるとお世話になっております。〇〇です。ってマジで無駄
    メールの時代から考えても無駄だったわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    8コメント
    1. 1 まとめさん

      うちも社内で宛名に〜様付けは禁止で〜さん付けになったわ
      (役職名はもともと一部しか使ってない)
      体裁上形式ばって堅苦しく書いてたけど、めんどくさかったから助かる

    2. 2 まとめさん

      海外だと一般的なので問題ないんじゃね
      海外見習えなんだから

      Slack含めて通知にでるんだからお疲れ様とかは余計で最初に伝える内容を短く書けよって感じだよな

    3. 3 まとめさん

      見たとか確認したとかとりあえず見たけどあとでレスするは全部スタンプだわ

    4. 4 まとめさん

      TPOってご存じ?

    5. 5 まとめさん

      こういうのを見てよく言い出すワードだろTPO

    6. 6 まとめさん

      おそらくメッセージアプリを通したほうが内心を曝け出しやすいはずなので
      上司が内心ブチギレてるとしたらブチギレメッセージが届いてると思うぞ

    7. 7 まとめさん

      禁止になった って事は社内の取り決めなんだろ?
      それなら、必要以上に馴れ馴れしくしない限りは問題ないだろ。

    8. 8 まとめさん

      お疲れ様ですとかはまぁ余計やと思う
      ただお忙しいところ~とかは状況次第じゃ使う

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ