ワイの本名が某有名少年漫画の主人公と同じなんやが
281名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:35:09ID:P4Ib
黒崎一護や
ワイのが早く生まれたのにキラキラネーム扱いされることあるの悔しすぎる
ワイのが早く生まれたのにキラキラネーム扱いされることあるの悔しすぎる
2名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:35:27ID:MMw7
うわ
4名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:35:33ID:P4Ib
>>2
なんやねん
なんやねん
3名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:35:31ID:MMw7
気の毒
6名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:35:41ID:P4Ib
>>3
マジできつい
マジできつい
5名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:35:39ID:n5rp
ちょっと月牙天衝してみてよw
8名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:36:09ID:P4Ib
>>5
しかも4歳の頃に剣道を始めてしまった不運
その頃漫画なんてほぼ読んでなかったし両親もそういうエンタメよう知らんのに起こり
しかも4歳の頃に剣道を始めてしまった不運
その頃漫画なんてほぼ読んでなかったし両親もそういうエンタメよう知らんのに起こり
9名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:36:16ID:iVCF
子供のころにBLEACH連載してた世代?
21名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:37:41ID:P4Ib
>>9
せや
当時小学生で友達が笑いながら語ってきたときワイは愕然とした
せや
当時小学生で友達が笑いながら語ってきたときワイは愕然とした
25名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:38:24ID:iVCF
>>21
「イッチとおんなじ名前の主人公やで~」って教えられたんか世にも奇妙な物語やな
「イッチとおんなじ名前の主人公やで~」って教えられたんか世にも奇妙な物語やな
10名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:36:23ID:jufD
苗字もリアルやと割と痛いのに「いちご」って…
11名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:36:25ID:P4Ib
起こり得ないやろこんなこと
13名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:36:50ID:ZMGp
>>11
まあ刹那 F セイエイとかやないだけええやろ
まあ刹那 F セイエイとかやないだけええやろ
12名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:36:46ID:pXXP
一護なんて名前つける親いないやろ
14名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:36:53ID:poEP
イッチのあだ名イッチて
15名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:36:58ID:jufD
>>14
草
草
17名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:37:17ID:P4Ib
>>14
ちな幼稚園の時いちごちゃんって呼ばれてた
ちな幼稚園の時いちごちゃんって呼ばれてた
18名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:37:32ID:1Cu6
今何歳なん?
23名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:38:11ID:P4Ib
>>18
22歳
ガチでニアピンや
22歳
ガチでニアピンや
19名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:37:34ID:jufD
Jに入り浸ってる奴はリアルでもイッチって呼びそう
20名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:37:40ID:0OSF
元ネタ無しにその名前はオッヤのネーミングセンスすごいな
24名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:38:18ID:6Rae
漢字も同じ?
26名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:38:26ID:P4Ib
>>24
同じや
同じや
28名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:38:42ID:6Rae
>>26
親センスあるやん
親センスあるやん
27名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:38:37ID:0OSF
オレンジに髪染めた?
29名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:38:59ID:P4Ib
>>27
大学デビューで茶髪にしたくらいで派手な髪色はしたことないぞ
今は黒髪やし
大学デビューで茶髪にしたくらいで派手な髪色はしたことないぞ
今は黒髪やし
30名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:38:59ID:ZMGp
でもクラス替えでつかみはとれるやん!!
32名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:39:28ID:P4Ib
22歳というか今年で22歳やな
37名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:40:14ID:ZMGp
>>32
2001年?何月生まれや
2001年?何月生まれや
38名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:40:26ID:P4Ib
>>37
5月生まれ
5月生まれ
40名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:40:35ID:ZMGp
>>38
うおお・・・・マジ惜しいな
うおお・・・・マジ惜しいな
33名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:39:37ID:11WC
職業:死神代行
35名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:40:00ID:P4Ib
>>33
職業はSEになる予定や・・・
職業はSEになる予定や・・・
42名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:41:11ID:dfGM
>>35
Sinigami agEnt
Sinigami agEnt
44名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:41:25ID:P4Ib
>>42
草
草
70名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:48:36ID:11WC
>>42
強引で草
強引で草
34名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:39:57ID:0OSF
営業とか向いてそう(適当)
36名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:40:00ID:1JMD
親のセンスが久保帯人
43名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:41:12ID:P4Ib
>>36
何かを受信したんやろな
同じ電波を
何かを受信したんやろな
同じ電波を
39名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:40:31ID:pyCu
ワイはよく人からルフィって言われるわ
41名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:41:05ID:btGh
ワイも苗字が花山なせいでよく漫画のキャラと同じwって言われるわ
元ネタ知らんし振られてもなんの反応も出来んのや
元ネタ知らんし振られてもなんの反応も出来んのや
46名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:42:05ID:iVCF
オッヤはどういう意味合いでつけたとか聞いたん?
50名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:43:14ID:P4Ib
>>46
ワイが長男なんやが最初から数人子供作るつもりだったみたいで数字を入れよう、ほんで自分と他人を守れる人にみたいなことを聞いたような
もうちょい深いこと言ってた記憶あるけどもう昔過ぎて思い出せん
ワイが長男なんやが最初から数人子供作るつもりだったみたいで数字を入れよう、ほんで自分と他人を守れる人にみたいなことを聞いたような
もうちょい深いこと言ってた記憶あるけどもう昔過ぎて思い出せん
54名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:44:51ID:iVCF
>>50
一号的な意味もあったのなら草はえる
一号的な意味もあったのなら草はえる
52名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:43:59ID:RLhO
>>50
太郎・二郎みたいなノリだったのがBLEACHで壊されたわけやな
太郎・二郎みたいなノリだったのがBLEACHで壊されたわけやな
55名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:44:52ID:ZMGp
>>50
じゃあもうBLEACHと変わらんからええやんけ
親のセンスがオサレだっただけや
じゃあもうBLEACHと変わらんからええやんけ
親のセンスがオサレだっただけや
47名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:42:24ID:1JMD
2001年8月7日[4] - 2016年8月22日[4]
ガチでギリなんやな
ガチでギリなんやな
48名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:42:28ID:6gYB
BLEACHがなければ一護って名前普通に良いよな
49名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:42:46ID:ZMGp
>>48
でも音だけだと苺やからなあ
でも音だけだと苺やからなあ
51名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:43:54ID:0OSF
自分の名前好きか嫌いかで言うとどっちなんや?
56名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:44:53ID:P4Ib
>>51
好きやで
せっかく親がちゃんと考えてくれた名前や
これがガチで漫画からとりました!wとか言われたらワイはグレてただろうけど
好きやで
せっかく親がちゃんと考えてくれた名前や
これがガチで漫画からとりました!wとか言われたらワイはグレてただろうけど
59名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:46:12ID:ZMGp
>>56
まあゆーて2~3年ずれたとして
あのころの一護は絨毯になったり終わりだとかいわんからええやろ
まあゆーて2~3年ずれたとして
あのころの一護は絨毯になったり終わりだとかいわんからええやろ
60名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:46:21ID:CVii
ワイはブリーチ好きやからイッチを普通に羨ましく思うわ
61名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:46:23ID:P4Ib
ワイでもそれなりに悩んだ時期あるのにガチで漫画から名前つけられた人はどれだけ悩んだんやろな
62名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:46:26ID:oxbS
読み方も「いちご」?「かずもり」とかじゃなくて
63名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:46:46ID:P4Ib
>>62
いちごや
もう書き込んだけど幼稚園の時のあだ名は「いちごちゃん」や
いちごや
もう書き込んだけど幼稚園の時のあだ名は「いちごちゃん」や
69名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:48:21ID:jufD
イッチの親は久保帯人やった…?
71名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:49:00ID:CVii
普通にいい名前定期
しかも別にキラキラでもない古風な響きで読み方も素直やし
しかも別にキラキラでもない古風な響きで読み方も素直やし
73名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:49:34ID:UBWz
みんなはぇ~って感じだけど
信じてなさそう
ワイはイッチ信じるで
信じてなさそう
ワイはイッチ信じるで
77名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:50:35ID:P4Ib
>>73
信じてくれないってのが一番効く
信じられないくらいにはキラキラネームだと思われてるわけやから
ワイのが先なのに
信じてくれないってのが一番効く
信じられないくらいにはキラキラネームだと思われてるわけやから
ワイのが先なのに
75名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:50:17ID:CVii
太郎(さとじろう) みたいな感じのどうやったらそうなるねん的な無理読みネームのワイに比べたら恵まれてるよ
80名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:51:21ID:P4Ib
>>75
かっこええやん
初見で正しく読まれたこと一度もなさそうやが
かっこええやん
初見で正しく読まれたこと一度もなさそうやが
79名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:51:12ID:S87U
ワイ野原信之介(しんのすけ)やが
84名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:52:35ID:P4Ib
>>79
しんちゃんって呼ばれてた?
しんちゃんって呼ばれてた?
85名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:53:26ID:S87U
>>84
しんって呼ばれた
しんって呼ばれた
81名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:51:21ID:iVCF

83名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:52:02ID:P4Ib
>>81
名付けられた瞬間にキラキラネーム扱いされる運命が定まっていた・・・?
名付けられた瞬間にキラキラネーム扱いされる運命が定まっていた・・・?
86名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:53:45ID:RLhO
しかも名前って生まれる結構前には決まってたんやろ?
性別判明したら普通考えるやろし
性別判明したら普通考えるやろし
88名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:54:16ID:P4Ib
>>86
せやな
ワイの場合妊娠がわかった時から名前の会議始まってたみたいや
せやな
ワイの場合妊娠がわかった時から名前の会議始まってたみたいや
89名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:55:37ID:1Cu6
妹に遊子と夏梨おらんの?
90名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:56:04ID:P4Ib
>>89
妹おらんぞ
弟が3人や
妹おらんぞ
弟が3人や
92名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 22:56:33ID:RLhO
今のジャンプにも弟が三人いるお兄ちゃんキャラおったな
呪術廻戦で
呪術廻戦で
97名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 23:02:55ID:UmKG
就活で苦労しそう
100名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 23:04:14ID:P4Ib
>>97
もう就活終えたで
第一志望通ったンゴ
ESで弾かれたのはほぼないな
もう就活終えたで
第一志望通ったンゴ
ESで弾かれたのはほぼないな
94名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 23:00:58ID:RLhO
イッチ今度兄弟構成聞かれたときプリメーラだって言ってくれ
95名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 23:01:51ID:j3Un
イッチは卍解使えるんか?
99名無しさん@おーぷん23/04/16(日) 23:03:18ID:P4Ib
お前らのいじり程度既にワイは経験済みや
他の人が読んでる記事(外部)
- 初見の飯屋で唐揚げ定食(650円)頼んでコレが出てきた時のお前らの顔を絵文字で表してけ(※画像あり)
- 今夜のワイの寝床www(※画像あり)
- 職場全体で辞めて欲しいサイン出してるのに全然辞めない社員
- 【悲報】ワイ毎日回転寿司で160円のかけうどんだけ食って帰ってたら注意されてしまう
- 上司ワイわ「時間だね。帰っていいよ」無能新人「お先に失礼します!」ワイ「えっ」みんな「www」
- トッモ「すまん一万円貸してくんね?理由は言えない」ワイ「借用書作るからちょっと待ってて」
- 母親「あいつ(父親)は最低なやつ!本当に嫌だった!!」キッズワイ「マッマかわいそう‥‥‥‥」
- タコパで友人とトラブったんだが、これ俺が悪いのか判定してくれ
- 会社「え?その日社員全員有給なの?じゃあ休むかw」←これが許されない事実
- 野生化したチワワ、何か違う(※画像あり)
- 主人公「くっ…腕が5、6本イカれたか…!」
- 松屋でたらキレられたわ
斎藤一なんかは普通にいそうだよね
男で中野梓よりマシや
男あずにゃんは昔スレ立ててて免許証もうpしてたから探せば出てくると思うで
試合中に卍解してほしい
名前のおかしさより
頭のおかしさを恥じたらどうだろうか
赤彗星「うわ、きっつw」
光宙「ないわーw」
被ってなくても苺のイメージでもやもやしてそう
※4
自己紹介か?
>お前らのいじり程度既にワイは経験済みや
すごいBLEACHっぽい
愛されたいでも愛そうとしないその繰り返しの中を彷徨って、答えを見つけたんだろうか
星宮じゃなくてよかったな
親のセンスが久保帯人ってレスでダメだった
東村アキコの息子がスレ立てしたのかと思ったわ
※1
>斎藤一なんかは普通にいそうだよね
そ も そ も 実 在 の 人 物 だ
ブリーチ好きで子供(男)にルキアって付けてた人はいたな
正直一護はまだマシだろ
恋次とかの方がキツい
ポケモン赤緑の時にサトシとシゲルの兄弟がいた事はあったな
蕎麦夫よりいいだろ
ワイなんか苗字しか一致してないのにアダ名が源三やぞ
>>2
アニメキャラ云々は置いといて、男性で梓って名前は好きだけどな
俺は三井寿
あだ名はもちろんミッチー
>>18
若林くん?
とかいって本当は「山田太郎」なんじゃないのぉ〜?ドカベンって呼ばれてなかった〜?
昔双子の命名にユリアとケンシロウと(漢字は忘れた)付けた親がいたな。
隣の市の少年サッカーチームのキャプテンの名前が翼で、リアルキャプテン翼ガイルー!と盛り上がったこともある。普通に漫画から付けた名前の人は多いから、そのうち目立たなくなるだろう。
よほどの底辺職場行かなきゃピンとこないと思うぞ
現場の高卒は食いつくかもしれんがw
いじられすぎて心のブルートカッチカチやんけ
本人かよ。とりあえず真の卍解の能力教えくれよ。
ただでさえ珍しい名前に歳に職業に家族構成で大分絞られるぞ
なんなら日本に一人しか居ないのレベル
キラみたいにありえない名前にしようって配慮がいらない主人公だったしな