前の車が左折するぞ!追い抜かな(右にハンドルをきる)←これ
271名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:08:40ID:oRAO
言うほど意味あるんかな?
3名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:09:08ID:IxUV
道幅による
4名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:09:21ID:oRAO
>>3
なぜ?
なぜ?
5名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:09:42ID:NsO3
>>3
減速しろよハゲ
減速しろよハゲ
10名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:10:59ID:IxUV
>>4
>>5
トラックよく通るから普通車2台分くらいの幅ある道路をよく通るの
>>5
トラックよく通るから普通車2台分くらいの幅ある道路をよく通るの
6名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:10:05ID:oRAO
左折者が途中で止まってたら迂回するのはわからんでもないねんな
そうじゃないならわざわざハンドルをきって避けるぶんむしろ遅くね?
そうじゃないならわざわざハンドルをきって避けるぶんむしろ遅くね?
7名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:10:10ID:0ga9
前の車の左折待ち中に後ろからクラクション鳴らされるリスクを回避できる
9名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:10:55ID:oRAO
>>7
これはなかなか良い答え
これはなかなか良い答え
8名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:10:33ID:tWVx
ワイが止まっても後ろの車が抜かしてくるからなあ
12名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:11:11ID:e905
左折するって事は歩行者がいる可能性有るから抜かんと歩行者待ちになって後続車にも迷惑やろ
15名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:11:54ID:oRAO
>>12
可能性って
お前、目の前の車しか見えないぐらい近寄ってるんか?
可能性って
お前、目の前の車しか見えないぐらい近寄ってるんか?
14名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:11:54ID:x4k2
インド人を右に!
17名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:13:14ID:Vgs5
目の前に信号があって変わるギリギリくらいなら意味がある
20名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:14:15ID:5g7e
制限速度守って車間距離開けてれば事故らないやろ
ワイはそんな感じや
煽られても無視や
ワイはそんな感じや
煽られても無視や
29名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:18:38ID:8vHH
センターライン超えないぐらいのところで抜かすやろ
40名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:31:34ID:7YHs
減速したくない時はやる
車酔いする人を隣に載せてたり
車酔いする人を隣に載せてたり
41名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:32:14ID:NsO3
>>40
車間距離詰めすぎなんだよハゲ
車間距離詰めすぎなんだよハゲ
42名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:32:55ID:7YHs
>>41
むしろ車間詰めてたら車線変更でも横G感じるから酔ってまうで
むしろ車間詰めてたら車線変更でも横G感じるから酔ってまうで
43名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:34:02ID:NsO3
>>42
どんだけ三半規管弱い奴乗せてんだよ
もう乗り物載せてんの拷問だろ
どんだけ三半規管弱い奴乗せてんだよ
もう乗り物載せてんの拷問だろ
23名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:15:31ID:oRAO
こういう話な


25名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:17:18ID:IxUV
こういう話ちゃうんか


26名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:17:40ID:oRAO
>>25
ちゃうちゃう
ちゃうちゃう
27名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:18:03ID:IxUV
>>26
イッチが言うのなら流石に待つわ
イッチが言うのなら流石に待つわ
28名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:18:28ID:oRAO
>>27
ちょいちょい見るで
ちな大阪
ちょいちょい見るで
ちな大阪
36名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:28:26ID:NsO3
なんだ、左折しようとしてウィンカー出して減速してる車を車線はみ出して追い抜くクソ馬鹿の話してんじゃねーのか
38名無しさん@おーぷん23/04/17(月) 20:29:49ID:oRAO
>>36
いやそれであってるぞ
いやそれであってるぞ
他の人が読んでる記事(外部)
- 来来亭来たンゴwww(※画像あり)
- 母親「あいつ(父親)は最低なやつ!本当に嫌だった!!」キッズワイ「マッマかわいそう‥‥‥‥」
- 弊社「月給2万円アップ!」ワイ「社会の闇見せたろか?」
- そこそこの大手に内定した学生なんやが既に社会の闇を感じて憂鬱になる
- タコパで友人とトラブったんだが、これ俺が悪いのか判定してくれ
- 21歳でフラれてからもうかれこれ20年以上毎月5万渡してる
- ワイ「こまめに電気消せよ。もったいないだろカスが」妹「兄貴が働くことが一番の節約なんだけどね」
- 僕「はぁ・・・死にてえ・・・大学行きたかったなあ・・・」カタッ! 僕(やべ部屋の前に父がいた)
- トッモ「飯行こ」ワイ「ええで!!!」(嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい)
- 就活生A「私は潤滑油です」就活生B「私は潤滑油です」ワイ「ワイは爆弾や!」
- 料理下手な女と結婚したんだが、マジで終わったから来いwww
- 【悲報】ワイ毎日回転寿司で160円のかけうどんだけ食って帰ってたら注意されてしまう
右に避ければ減速からの加速がなくて済むだろ
もちろん対向車がいなければだが
昔勤めてた会社の同僚は自動車学校の練習中の車を煽って事故したぞ
保険会社に弁明書類送ってて蔭で笑ってた
待つより抜かしたほうが減速無くなるんだから渋滞も出来ないで効率的やん?
36名無しさん23/04/17(月) 20:28:26
なんだ、左折しようとしてウィンカー出して減速してる車を車線はみ出して追い抜くクソ馬鹿の話してんじゃねーのか
38名無しさん23/04/17(月) 20:29:49
いやそれであってるぞ
だったら、タイトルが下手くそすぎだろw
【片側1車線で左折する車をわざわざ追い抜く車】とかでいいだろw
車間距離不保持で言い訳不可だぞ
クソバカの話か
赤信号も他の車来てないんだったら止まらずに進んだ方が効率的じゃん?
後ろからのクラクション気にしてるヤツは運転しない方が良いよ
事故らないためには自分の運転が第一
その一瞬くらい減速して待てよ
狭い1車線で右折車両を左の路側帯から無理やり抜くバカも同じ
その何十秒かでお前の命が削られるんか?
狭い隙間を無理やり抜けていっても
後ろの面倒くさいから待ってた俺に追いつかれてるやんっていっつも思う
そういうやつに限って平均速度が遅いのな
>>4
免許持ってれば誤解しようが無いぞ
無免乙
郵便配達ワイ「横断歩道渡りたい人がいる、止まらなきゃ」
対向車「レーサーはまっすぐ前しか見ないんだ(横断者無視)」
後続車「郵便カス邪魔くせぇ(高速追いこし)」
左折先が横断歩道で歩行者待ちが長そうなら抜くし
単に曲がるための原則なら抜くようなことはしない
さらにその右側をクソバイクが追い抜こうとしてバーン!ww
>>9
渋滞の発生は一台の少しの減速で始まるって知らなそう
>>5
減速車両に追い付くのは当たり前だからなるわけ無くて草
むしろ後続を詰まらせないようにするのとバイクの巻き込み防止のために抜けるくらい左に寄せるぞ
>>9
それは側方通過であって禁止されてない
最近これやって右折バイク轢いて退職したのいたわ
こっちの街では……TOYOTA車には標準装備なんですけど、…世間的には普通じゃ無いんだぁ〜🤔🤔🤔
追い越し車線走ってる時にこれでぶつけられそうになった事あるから、自分は追い越しせずに減速してる
ぶつけられそうになる恐怖って思った以上に強烈よ
>>16
左折する車はそれで良い
下手くそアピールできるぞ
>>8
気にならないやつの方が運転して欲しくないわ
左折する車でちょうど死角になってる向こう側からヌルっと車や単車や自転車や歩行者が出てくる可能性もゼロじゃないから怖い
曲がってくる車が居るからその隙に出たろ!的な脳みその人結構いるし
>>10
左折する車だと交差点に差し掛かってる左折中の車という意味になるだろ。イチは左折してない車を抜かしてる話ししてるからだいぶ違ってくる。
>>22な
ものすごい加速の同族右避け車が後ろにいたらアウトだね
いつか面倒な奴と接触するよ