赤信号前でクッソノロノロ走ってから停まるやつwww

    51
    1風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:03:55.52ID:OtrWs89Td.net
    なんなのよあれ!😭


    2風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:04:50.22ID:NDVIONBN0.net
    すまんな


    3風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:04:55.61ID:UsuCn+FM0.net
    自分の事しか考えてない馬鹿


    4風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:05:27.41.net
    止まるなら許す


    5風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:06:36.50ID:Q+4wCQBY0.net
    燃費スコア気にしとるんやろ


    6風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:07:34.59ID:M6PNeFjLa.net
    急停車する奴の方が頭悪そうと思うわ
    赤信号なの事前にわかってたよね?ってなる
    ブレーキ踏むというしょーもない決断にすら迷って遅れたんやろどうせ
    決断力のない男


    10風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:09:14.44ID:OtrWs89Td.net
    >>6
    急停車しろとは言ってないよ


    7風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:08:11.17ID:HuWv9k4C0.net
    >>6
    いやどっちも頭悪いけど


    25風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:22:12.14ID:M6PNeFjLa.net
    >>7
    どっちも頭悪いけどワイはこっちのがって話やぞ
    でもある程度日本語読み書きできるの偉いなお前


    24風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:21:23.40ID:M6PNeFjLa.net
    >>10
    ワイも急停車しろとは言われてないぞ


    8風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:08:11.54ID:yFP9wC+cM.net
    んなやつ見たことねえよカス
    ド田舎ローカルのあるあるネタでスレ立てしてんじゃねえぞ


    15風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:13:46.44ID:1dNb4BMDd.net
    >>8
    こういう攻撃的な奴ほどコンプ持ちよな


    9風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:08:22.38ID:Q2JtKM9J0.net
    左折レーンから抜くわ


    11風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:10:08.31ID:KkZ50Tw5a.net
    ワイは歩行者信号点滅したら減速して赤に変わる直前に加速して通過するでw
    後続車通れなかったねぇw 悔しいねぇw


    14風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:13:09.81ID:HuWv9k4C0.net
    >>11
    こいつがいなくなれば世界はほんの少し平和になる


    29風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:24:31.21ID:6ZurBKLn0.net
    >>11
    こういうゲーム性を持たせないと運転は退屈すぎるよな


    33風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:46:39.07ID:IAk0sDlca.net
    >>11
    支持するで


    12風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:11:17.86ID:z9/NQWze0.net
    みんなが右折しなければ渋滞はなくなる


    13風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:12:48.75ID:wMUOMAula.net
    やたらとブレーキ踏まん方が良いって聞いたことある 何にいいのかは詳しくは知らないけど


    20風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:19:14.87ID:wGYcKrZk0.net
    >>13
    渋滞が起きにくくなるんやで


    22風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:20:45.33ID:wp10SiwSM.net
    >>20
    これを理解できない頭悪い奴が多すぎよな


    30風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:24:36.49ID:M6PNeFjLa.net
    >>22
    これ
    実際の実験でも渋滞予防に効果ありの結果出てるのに
    車整備系のサイトが車間距離開けるの批判してる記事出してたときは引いたわ


    16風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:13:55.51ID:ec54T1vZ0.net
    右折レーンに入りたいときクッソ邪魔


    18風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:16:49.56ID:qlOnQtY5d.net
    ブレーキパッド減るやん


    19風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:19:06.30ID:buchllJ9M.net
    >>18
    数年で買い替えるくせに何気にしてんだよ


    26風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:22:20.40ID:4gJC5Xyc0.net
    エンブレ使え


    28風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:23:16.33ID:Q2JtKM9J0.net
    黄色になったときは一旦ブレーキ踏んで止まると見せかけて加速する
    これで後続を引きはなせる


    32風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:39:43.88ID:2ijb9tC+d.net
    後ろの車より先にブレーキ踏むと負けた気分になる


    34風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:46:50.86ID:jTYd7JVP0.net
    目の前の信号が赤なのに直前まで減速しないやつがガイジやろ
    カックンカックンしてそう


    35風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:52:10.98ID:OtrWs89Td.net
    >>34
    減速はせなあかんよ
    流れに乗らずに減速してるやつ見たことない?


    21風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:20:23.47ID:FqBCvVWM0.net
    ちんたらのろのろ運転のくせに黄色信号だけアクセル踏むやつwwww
    こっちの方が殺意わくわ


    27風吹けば名無し2023/04/18(火) 08:22:54.93ID:0423R14w0.net
    >>21
    チンタラ低速で走って堂々と信号無視する奴いるよな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    51コメント
    1. 1 まとめさん

      そんな運転するやつは降りて行って窓ガラスコンコン叩いて直接言うようにしてる。
      あっ、あっ、すいませんとかオドオドしながら謝って脇のコンビニに逃げてく奴が9割だな。

    2. 2 まとめさん

      イッチの車の後ろはいつもボコボコになってそう

    3. 3 まとめさん

      時間帯とかにも寄るけどね。
      ただ赤信号前でもアクセルから足離してないのはなんやこれ?ってなる。

    4. 4 まとめさん

      そのかわり青信号に変わる前にトロトロ走り出すぞ

    5. 5 まとめさん

      よほどの危険運転じゃないなら他人の運転なんて気にせんよ
      そんなことでイライラするなら誰かを事故に巻き込む前に車を手放すべきだな

    6. 6 まとめさん

      バイクのとき前の車にこれされるとまじイライラするわ

    7. 7 まとめさん

      それよりムカつくのが黄色信号で明らかに行けるタイミングなのにブレーキかける奴。で止まるのかと思うと止まらずに行っちゃう。で、後ろに居た俺だけ止まると言う。

    8. 8 まとめさん

      別に信号の1個や2個引っかかろうが特に変わらんのになんでそこまで必死なんだ?

    9. 9 まとめさん

      いや黄色信号は止まれや

    10. 10 まとめさん

      バイカスわい「左から失礼するでーww」

    11. 11 まとめさん

      アイストMTの俺を殺すクソ運転
      1個後ろの交差点にも迷惑かけてるし、まじやめてくれ

    12. 12 まとめさん

      ワイはわざとゆっくり走るわイライラさせて悦に入ってニヤニヤしとるわw
      悪い事ではないし自分の事しか考えられない奴らに忍耐を与えとるわ自尊心養えとな

    13. 13 まとめさん

      ブレーキ踏まなくても、アクセル緩めて減速しておけば停止線に達する前に青になってまた加速できるやん。

      速度0まで落とさない分、燃費もいいし渋滞も起きにくいぞ

    14. 14 まとめさん

      これはちゃんと先を見て運転してる証拠だね
      目の前しか見えてないと減速しないで直前ブレーキとかあほやる

    15. 15 プリン

      ※1と※12で殴り合え

    16. 16 まとめさん

      普通に流れに乗って走ってくれるなら止まるときゆっくりでもなんも思わんわ
      流れに逆らって制限速度60kmの道を30kmとかで走られるといややね

    17. 17 まとめさん

      よっぽど交差点から離れてなきゃ黄色信号は渡りきるもんやと思ってる

    18. 18 まとめさん

      >>8
      特に変わらん場所も変わる場所もあるからその理論はいついかなる状況でも当てはまるわけじゃない。

    19. 19 まとめさん

      >>12
      自分のことしか考えてないのはまんまブーメランやで。

    20. 20 まとめさん

      どっちの言い分も極端なんだよ

    21. 21 まとめさん

      動いてる分にはまあいいんでねえの?
      むしろ一旦止まって、後続車も並んだ頃合いでちょろっとだけ前進して中途半端に車間を空ける奴のほうがなんか嫌。

    22. 22 まとめさん

      >>13
      後ろ見てなさそう。

    23. 23 まとめさん

      いるいる
      クリープをブレーキで制御しながら数台分の距離をゆっくり進みながら止まる糞

    24. 24 まとめさん

      ※7
      黄色は「止まれ」赤は「停止線を越えるな」って意味だよ
      もう一回教習所で学んでおいで

    25. 25 まとめさん

      >ちんたらのろのろ運転のくせに黄色信号だけアクセル踏むやつwwww

      これほんまムカつく

    26. 26 まとめさん

      そんなこと言ってお前ら赤でも止まらんやん

    27. 27 まとめさん

      他人の運転に文句言うやつほど運転が下手

    28. 28 まとめさん

      むしろ前方赤でアクセルオフして止まる準備してる俺の横をフル加速で追い抜いていって信号でブレーキかけるやつを見ると何がやりたいんだろうなぁって思うよ
      こっちは青に変わるタイミング見て信号で停止せずに再加速で通過できることもあるけど、常にアクセル全開の軽自動車はわざわざ急停止-急加速を繰り返すのが楽しいんだろうなぁ、と生暖かい目で見守ってる

    29. 29 まとめさん

      >>1
      乗り捨てられた車どうすんだよ

    30. 30 まとめさん

      赤信号になる前に行こうとしてやっぱり止める奴より全然いいわ
      止まるってわかるからな

    31. 31 まとめさん

      チンタラ走ってる癖に赤か黄色ギリギリになるととばすバカのがムカつくわ。

    32. 32 まとめさん

      >>31
      これが一番腹立つな
      法定速度きっちり守るならそれでいいけどぎりぎりで飛ばすなら最初からその速度出しとけって話

    33. 33 まとめさん

      ※16
      遅い流れが出来てるのに何で流れに従わないの?

    34. 34 まとめさん

      ブレーキピカピカでいつ本当に止まるのかわからんやつも困る

    35. 35 まとめさん

      >>22
      車間空けてれば前の車に倣うだけだから関係ないよ。むしろキミが運転下手なだけ。

    36. 36 まとめさん

      エンブレ使いたいけど今の車6速ATだから面倒なんだよな。

    37. 37 まとめさん

      >>8
      大都会の東京駅近辺でもよく見かけるわ

    38. 38 まとめさん

      >>1
      残りの1割にはどう対応してるんや?

    39. 39 まとめさん

      黄色はアクセルを踏み込めって意味だぞ

    40. 40 まとめさん

      黄色で加速したら違反やなかった?

    41. 41 まとめさん

      エンブレで減速しつつ運よく青になればロケットスタートを切るため?

    42. 42 まとめさん

      普通は突撃して急ブレーキだよな

    43. 43 まとめさん

      それより曲がるのがゆっくりなほうが嫌だわ
      見通しもいいのに車道塞いでじんわりじんわり
      信号は止まるのが当たり前だし想定済みだから何も思わないが、いつまでまがってんだよっていうやつは歩け

    44. 44 まとめさん

      よくもまあお前らここまでストレス溜めながら運転するもんだな
      気にしすぎなんだよ

    45. 45 まとめさん

      バカが車間詰めて停めるから、その対策の意味もあるけど、一番は同乗者に余計なGをかけないことだわ。
      ブレーキは2テンポ早く、アクセルは1テンポ遅くと考えてる。
      ノロノロ停止とやらが邪魔だと言ってるやつって、単純に車間距離が取れない「ナチュラル煽りスト」なんだろうよ。
      自覚がないから他者批判ができちゃう。

    46. 46 まとめさん

      程度にもよるだろうけど、コレに文句言う奴運転しないで欲しいわ
      どうせ止まるのに

    47. 47 まとめさん

      そんな事でイライラする奴は運転するな
      どうせ赤やねんから同じや

    48. 48 まとめさん

      >>6
      こういう走り方の違いもあって、昔は2輪車は基本的には左車線走るように言われてたんだけどね

    49. 49 まとめさん

      >>7
      黄信号も止まれやぞ

    50. 50 まとめさん

      レスの11や21みたいなのはイライラさせる

    51. 51 まとめさん

      生かしておいたらだめだよ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ