ChatGPTって言うほど使い道ないよな

    17
    1風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:28:13.91ID:EPNmL6Ba0.net
    情報って検索すれば出るし


    2風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:28:33.01ID:EPNmL6Ba0.net
    その情報も最新じゃないし


    3風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:28:54.50ID:R893mEuX0.net
    まぁこれからよな


    4風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:29:05.50ID:LbaR0CaJ0.net
    会議で発言する時に適当に使ってる


    6風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:29:41.15ID:WSK7moxl0.net
    少なくとも文書作成できるくらいにはなってんだから
    そういうところで手間減らせるじゃん


    7風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:29:44.70ID:gKIeU9nm0.net
    いやプログラム書いて貰えるやん
    別に会話専用のものじゃないやで


    8風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:30:21.44ID:EPNmL6Ba0.net
    まぁ強いて言えば当たり障りない文章を出すのには重宝するかもな


    9風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:31:12.32ID:BZXDrfiL0.net
    「とくさんか?」の対策を提案できるようになるまでまだ何年もかかる


    10風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:31:18.95ID:7c5tCLbu0.net
    ボッチの話し相手
    ジジババにもってこいやん


    13風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:31:46.84ID:q4peWqnV0.net
    エクセルのマクロ教えてもらってる


    14風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:32:08.32ID:vp2fhMUX0.net
    コード書く人は今後ずっと使うやろ


    15風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:32:29.93ID:EPNmL6Ba0.net
    ちなみにお前らはどう使ってる?参考に聞きたい

    ワイはエ○小説書かせるぐらいしか利用方法思いつかなかった


    17風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:33:41.38ID:zrm2TCx10.net
    Ansibleのプレイブックほぼ書いてくれたから助かってる


    18風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:33:41.99ID:HfCygE+7M.net
    無茶苦茶使える
    仕事にも勝手に使ってる


    20風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:34:07.86ID:/zZY8IG8M.net
    検索って意外と頭使うやん
    これならどんなバカでもそれなりの回答を得られる


    21風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:34:37.01ID:JTQdMFywd.net
    思いつきをざっくり検証してもらうためのアドバイザーとして有能


    22風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:34:40.46ID:POdY3KMf0.net
    おすすめのラーメン屋聞いたら架空の店と住所が出てくるんだが


    23風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:34:41.04ID:0YoYpSs9d.net
    大学生はレポートとか論文で楽できるんちゃう


    28風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:35:41.44ID:gKIeU9nm0.net
    >>23
    正直これは強いと思う
    判定出来ないし


    25風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:34:59.58ID:HfCygE+7M.net
    80歳、女性、taijuu40kg、身長140cm、起きてる時間12時間
    これで必要なカロリーと水分量は?

    って質問すると計算式とともにきっちり数字が出てくる
    検索ではいくつもページ見て自分で計算しないといけないのに


    27風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:35:36.21ID:7Dcr06JB0.net
    >>25
    それちゃんと正しい数値返してくれてるんか?


    34風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:37:32.12ID:HfCygE+7M.net
    >>27
    計算方法は簡単なのから凄く複雑なのまであんだけど一般的な計算方法でやってるから合ってる
    ただ、やぱそういう本当にあってるのか?の疑問は大事で、100パー信じず参考として捉えるのが正解


    29風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:35:51.40ID:JTQdMFywd.net
    ChatGPTにいい仕事してもらうには
    まずこっちが鋭い質問や適切な指示を出さないとあかん


    31風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:36:18.74ID:EPNmL6Ba0.net
    ・プログラミング
    ・文章作成補助
    ・ググれない人向け検索システム
    ・話し相手

    利用法って今のところこれぐらいか


    35風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:38:20.74ID:HfCygE+7M.net
    >>31
    まとめ、概要も得意やで
    1000文字の説明を例えば200文字に纏めてっていうとびっくりするくらわかりやすくまとめてくれる


    33風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:37:00.94ID:POdY3KMf0.net
    糞みたいなサイトから拾う場合があるのか数字が一番怪しい


    36風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:39:05.12ID:HfCygE+7M.net
    例えばアニメとか映画のレビュー何文字で書いてって質問してみ
    ボロ国そのまま書いても違和感無いレビュー出てくる


    37風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:39:07.83ID:6oq+ssYS0.net
    真面目に話し相手になってくれててありがたい


    38風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:39:42.11ID:4zHrd8O/0.net
    数値系は計算して出してくれればいいのをわざわざサイトの文章から引っ張ってきたのか
    全然関係ない数値出してくることがある


    40風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:40:00.10ID:QsjNmAEp0.net
    ワイ、創作って言うのもおこがましいけど空想をメモアプリに書き殴ってるんやけどアイデア出ないときに利用できたりせんかな


    42風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:40:21.78ID:45goHu6O0.net
    こういう曲作りたいって言うとコード進行の提案とかしてくれる


    44風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:40:50.87ID:J/vk0bGr6.net
    質問しても適当なでまかせ言うだけやから検索にも役立たん
    それらしい事をいって会話してるように見せかけるだけのツールや


    47風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:41:20.81ID:HfCygE+7M.net
    この前暴れん坊将軍見てて江戸時代って犯罪捜査はどうなってたんだ?って思って
    適当に質問したらちゃんと答え帰って来て便利だった


    48風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:41:29.05ID:EPNmL6Ba0.net
    なんかあれだな
    「僕にないのは地図じゃなくて目的地なんだ」的状態やったんだなと今気づいた
    やりたいこともやらせたいこともないのに利用法もくそもない


    49風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:42:31.91ID:8h8g5xe70.net
    すでにレスバには使ってるで
    そういう攻め口もあるのかと参考にさせていただきます


    54風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:43:58.49ID:EPNmL6Ba0.net
    >>49
    「おっしゃる通りですね。異なる視点からの意見も参考になります。」

    「おっしゃる通り、自分自身の発言にも改善の余地があるかもしれません。」

    「そうですね、異なるアプローチもありますね。今後は考えを深めてみます。」

    「おっしゃる通りですね、相手の立場を尊重し、より円滑なコミュニケーションを心がけます。」

    「ご指摘いただいた通りですね、自分自身の言葉遣いにも気を付けます。おっしゃるように参考にさせていただきます。」


    43風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:40:43.87ID:M5HqSogW0.net
    江戸幕府の将軍15人教えてって言ったら名前も順番も間違ってる上に13人で終わりよったんやがこいつほんまに論文に使えるほど有能なんか


    50風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:42:45.07ID:HfCygE+7M.net
    ただ、ネット上の情報をかき集めて口語調で質疑応答出来てるだけで
    新しい何科を生み出してるわけじゃないんだよな

    だからアホがたくさんなんかネットに書いてたらその意見が重用されちゃう


    51風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:42:59.71ID:D6l2j6rq0.net
    確かにこれだよな
    凄いんだけど
    俺みたいな能無しには最初の頃にすげーすげーって遊ぶ玩具くらいにしかならんな


    58風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:45:34.57ID:HfCygE+7M.net
    なんJとは?

    「なんJ」とは、主に野球ファンの間で用いられる2ちゃんねるの野球板の愛称です。2ちゃんねるの中でも特に人気が高く、野球に関する話題やニュース、試合結果、選手や監督についての議論などが盛んに行われています。また、2ちゃんねるで用いられる独特のスラングや用語が多く使われていることも特徴の一つです。最近では、なんJ民と呼ばれる人々がTwitterなどで盛んに活動していることも知られています。


    61風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:46:26.42ID:HfCygE+7M.net
    「なんJ」には以下のような欠点が考えられます。

    低レベルな書き込みや誹謗中傷が多い:2ちゃんねる全体に言えることですが、「なんJ」でも特に低レベルな書き込みや誹謗中傷が多く見られます。

    偏った意見が目立つ:一部の熱狂的なファンが多く書き込んでいるため、偏った意見が目立つことがあります。

    匿名性による責任逃れが容易:2ちゃんねる全体に言えることですが、匿名掲示板であるために、責任逃れが容易になっています。

    情報の信憑性に不安がある:誰でも書き込める匿名掲示板であるため、書き込まれた情報の信憑性に疑問が持たれることがあります。

    以上が、「なんJ」の欠点の一部です。ただし、一方で、独特のコミュニティー性や、気軽に書き込みができるといった利点もあるため、ファンからはなくてはならない存在として愛されています。


    62風吹けば名無し2023/04/21(金) 21:46:43.71ID:T4730Nyk0.net
    一日くらいは遊べたけどもう聞くことない


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    17コメント
    1. 1 まとめさん

      論理的矛盾をちゃんと検出して嘘を淘汰する仕組みが備わったら、多分一気にブレークする。

    2. 2 まとめさん

      今後はテキストチャットで質問とかする時は「あー、またこれか」になるんか
      とはいえアマチョンのテキストチャット回答がこれに似てたからかなり前から先行して導入してたのかもな

    3. 3 まとめさん

      無職には使い道ないな

    4. 4 まとめさん

      暇つぶしにはなる
      誤情報を教え込むの楽しい

    5. 5 まとめさん

      バカとハサミは使いよう。
      道具をどう使うかは使う人次第。

    6. 6 まとめさん

      Bingの場合、参考文献のURL出してくれるから楽やで。
      ただ参考文献が個人ブログだったりするから、まああくまで参考レベルやなってのもしっかり分かる。
      あと、エクセルとかVBAの最低限の知識さえあれば一気に世界が広がるで。

    7. 7 まとめさん

      今の所は話しかけて遊ぶアイボとかファーヴィーとかたまごっちとかみたいなオモチャやな

    8. 8 まとめさん

      そもそもAI以前にネット使いこなしてるって言えるか?
      使われてる側が言ってんのはただただ滑稽だわ

    9. 9 まとめさん

      文字変換を賢くしてくれ
      なんかあほになってる気がする

    10. 10 まとめさん

      使えないって言ってる奴はちゃんとChatGPTから質問してもらってるのか?
      質問するんじゃなくてさせるんだよ?
      わかってる?

    11. 11 まとめさん

      プログラム書く時の適切な関数名とかこいつに考えさせてるから割と使えるぞ
      簡単なプログラムも書いてくれるし

    12. 12 まとめさん

      分野にもよるが調べ物には案外使えない。

    13. 13 まとめさん

      iPhone出た時もそんな人ばかりだった

    14. 14 まとめさん

      ※12
      ソースはネット情報だからな。
      専門知識のある人がネットで情報発信してるものがあればかなり優秀。
      芸能関係だとゴシップネタを平気で拾ってくるからだめ。

      ただ無料版と有料版では制度が全く違う。
      アメリカの司法試験を受けさせれば無料版は下位10%以下の成績で、有料版は上位10以上の成績らしいが、実際相当違うよ。

    15. 15 まとめさん

      なんJ民が使えばそらゴミになるわ

    16. 16 まとめさん

      有効活用している人は、やっている

      有効活用する頭がないやつには、価値がない

      自明の理

    17. 17 まとめさん

      ネット情報でガセが多かったりそもそも情報が無い分野は平気で嘘ついてくる

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ